• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私が使ったリコーダーを他人に譲ろうとする馬鹿母)

リコーダーを他人に譲ろうとする馬鹿母

このQ&Aのポイント
  • 私の母が60代で、老いてきてるのですが、私の母の、「もったいない」病(貧乏症)には本当に疲れました。
  • 最近、私が大昔、中学時代に使っていた「たて笛」(リコーダー)が、押入れから出てきました。普通は捨てますよね?なのに、母は”予想内の”馬鹿なことを言い出したのですが、
  • 私がもう口をつけて吹いてしまった中古の笛、一体、誰がほしがりますか?もったいない病もここまで来ると、異常です。私に妹か弟がいて、これからリコーダーを使う予定があるから妹か弟に譲る、というならまだわかりますけど、あぶなくすると、きょうだいからも嫌がられる気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

30歳過ぎては性格変わらないって言いますからね。 日本が貧しい時代に小学生であったお母様は、 そういう性格になってしまったのです。 今はそんな時代じゃないと、優しく注意してあげましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#155097
noname#155097
回答No.5

感覚の違い、価値観の違いという程度で、 気持ち悪い・・・という気持ちもわかるし、 もったいない・・・という気持ちもわかります。 それを異常とまで感じる感覚のほうに違和感を感じます。 潔癖症の人に感じる違和感と同じです。 物理的に汚いのではなく、心理的に汚いと感じているのでしょう。 いきすぎると洋式便座が拭いても汚いので利用できないみたいな。

maso_nyan
質問者

お礼

追記ですが、 >リコーダーも買えないくらい貧乏だ! 安価な新品リコーダーも買えないくらいの人なんて、 ピーポーと笛をふいている趣味の時間があったら、 職安に行くべきです。 「使えないバイオリンがあれば譲って」とかならわかりますけどね。 バイオリンだったら高いですからね。

maso_nyan
質問者

補足

>いきすぎると洋式便座が拭いても汚いので利用できないみたいな それはありません。 ただ、特定の人物が口をつけて吹いていたものを 他人に贈るのはおかしいと思います。 リコーダーの価格はよくわかりませんが、高価ではないと思います。 (2000円以下では?相当高級なものを選ばない限り たぶん、安いと思うし、すんなり買えるものだと思います。 それを、「あげるよ!」とかいって赤の他人に渡したら、 それって、まるで、その相手にむかって、 「貴方は安価な縦笛も買えないくらい貧乏なんでしょ?www」 って言ってるみたいで、他人様に対して大変失礼です。 相手も新品のほうが気持ちよく使えると思います。 ただ、私は、他の人にも返信しましたが、 「貴方のでもいいから、譲って!」と相手が言ってきたなら、赤の他人でも、あげてしまってかまわないと思います。しかし、「リコーダーを譲ってくれ」なんていわれること、人生で何回あるでしょうか? リコーダーを趣味で始めたい人は、他人に、 「リコーダーもってない?!」と聞いてまわるなんてするでしょうか?(苦笑) まるで自分はリコーダーも買えないくらい貧乏だ!と言って回ってるみたいで恥ずかしいです。趣味で始める人は、さっさと楽器店に行って買ってしまうと思いますが? 私の意見は間違ってないと思います。 回答をしてくださったことには感謝します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132927
noname#132927
回答No.3

私は現在51歳、お母様とそう遠からずの年代です。但し、男ですが。 もったいないという感覚もわからないでは無いですが、少々度が行き過ぎている面はありますね。 私も過去、高校に入った時、学生鞄は従兄のお古でした。ただ、当時でも不良が持つような、ぺったんこに改造された鞄でした(従兄と叔父が改造)。 この鞄、高校卒業時、クラブの後輩にあげています。 あるいは、最初に入った会社で寮生活した時。私がこどもの時使っていた鉄の羽が付いた製造20年以上の旧型、骨董扇風機と茶箪笥(カラーボックス)を後輩にあげました。 ある意味ではもったいないという一面はありましたが、扇風機以外は使用終了と同時に処分予定、扇風機は良く持っていたので持ち帰って保管でも使用かなと思っていたところ、後輩から欲しいとせがまれてでした。 相手が要求しない限り、私は人には譲りませんでした。 今でもそうで、使えそうなものでそう高くならないものの時(ビデオソフト、PCようプリンターなど)はオークションで、そこそこ値が着くものは近隣のリサイクルショップに、売ることも再利用もままならないものは廃棄処分にしています(逆にリサイクルショップ、中古ショップ、オークションで中古品を買うこともあります)。 何処までなら上げて良いものか、その判断感覚からすれば、口を付けたものは、限界で兄弟や従兄まででしょう。 金管楽器の場合、口を付ける部分が交換できるので、これを交換することでクラブの歴代の吹き手が吹き続ける、と言うことはありますが、これはあくまで口を付ける部分が交換できる、と言う元々の特製と、金管楽器自体が高価のもので、新規で買うには高価すぎてクラブ予算では無理という面があるからのことです。 リコーダーは安いおもちゃ的なものなら600円くらいから有ります。授業用でも2000円くらいから有りますので、もったいないから誰かに、と言うたぐいのものでは無いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

失礼な言い方かもしれませんが、質問者さんのお母さんは、質問者さんが見ていてあげないと色々な(普通は譲らないであろうもの)ものを人に譲ってしまいそうですね。 ・・・まぁ、中古楽器。と思えば普通なのかもしれませんが、リコーダーは別に特別高価なものでもないですし(ものにもよりますが・・・)、家がとても貧しくてリコーダーを買うお金もない方以外にはあまり喜ばれない代物ですよね。 譲られるのが嫌なら、相談者さんが先に捨ててしまう!というのも手かもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matu-uwa
  • ベストアンサー率24% (19/77)
回答No.1

えっ、忘れたときに隣のクラスの人のを借りたりしませんでしたか? (もちろん、水でゆすいで) ちなみに、自分(高1)はアルトもソプラノも、近所からもらいました。 ソプラノは、弟に譲っています。 だって、レストランとか行っても、スプーンは他人の唾付いたヤツを洗浄しただけですよ。 一緒じゃないんですか? トレーナーとかなら譲ることもあるけど、パンツは譲りませんね…

maso_nyan
質問者

補足

私は小学校中学校で、笛の貸し借りをしたことがありません。 笛の貸し借り、初めて聴きました。 また、自分の、もしくは、自分の家族の使っていた笛(リコーダー)やハーモニカを、家族や配偶者や恋人以外の他人に贈るのが貴方にとっては、普通なんですよね。 自分の配偶者になる人や恋人が、笛かハーモニカを趣味でやることになって、譲るのはわかりますけど たとえば、他人が、うちに遊びにきて、 「私は近々、リコーダーを始めようと思ってるけど、貴方の使い古しでいいから譲って!」 と、言ったのなら問題はありません。しかし、そんな境遇、何パーセントの確立で置きますでしょうか。ゼロパーセントに近いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分が今さっき言うた言葉をすぐに忘れる母・妹のせいで、いつも喧嘩になります。どうすれば良いでしょうか?

    女子です。 母・妹と会話をすると、いつも喧嘩になるのですがどうすれば良いでしょうか? 母・妹は勉強は出来ても、今さっき自分が言った言葉や見た事を、すぐに忘れてしまうので、 会話をしているといつもこんな感じの会話になります。 【例えばお菓子を食べていいか?について話をしている時】 (自)「チョコ食べていい?」 (母)「いいよー」 お菓子を食べ終えて、自分の部屋に行こうとする途中・・・ (母)「チョコがない!?あんたまた勝手に食べたなー(怒)」 (自)「え?今さっき食べていいって、言ってたばっかりじゃん」 (母)「そんな事言ってないわ!勝手に話を作るな!しかもまた、大昔の話やろ?    ほんまにあんたは・・・いつも話をつくるな(怒)」 (自)「はぁ!?作ってないし!しかも大昔ちゃうし!今さっきって言うてるやん、娘の言葉も信用しいや!」 (母)「信用できるか、誤れやーさっさとボケ」 そこに妹が会話に乱入・・・ (妹)「何々ー?何の話してんの?」 (母)「チョコを勝手にこいつが食べよってん!しかもまた作り話をつくって・・・、    ほんまに・・・いい加減にしいや!(怒)」 (自)「なんでそうなんねん!今さっき食べていい言うてたやん」 (妹)「あーはいはいお前は黙っとけ。ほんまにこいつは嘘の塊やからなー」 (自)「また悪者にされてるし。勝手に・・・てか乱入してきて生意気やで!」 (妹)「はぁ?何言うてんの?お前はもとから悪者だろ?馬鹿?」 という会話が毎日のようにあります。 さすがにイライラしてきたし、誰も信じてくれないので自分の部屋に行きましたが・・・。 他にも母が自分の大切な物をどっかに無くしたにも関わらず、 「あんたやろ!?犯人は!!あんた以外に犯人は考えられへん。」と決め付けられたり、 妹をわざわざ呼んで「__(私の名前)って本当にうその塊やんな?」 「あはは、だよね~あいつ幼稚だもん♪」みたいな会話をしています。 本当にどうすればいいのでしょういか?いっその事、会話をしない方が良いでしょうか? 回答の方、よろしくお願いします。

  • 母の言う、財産分与で委任状とは?

    母が言っている意味が分からなく気になるので教えてください。 母の親(祖父母)が亡くなった時に、委任状にサインを書いてと言われ書き 母を含む兄弟たちは後日、いくら財産分与で現金をもらったと言っています。 あと、父の方の祖父が亡くなった時は、父には妹がいますが、 「お父さんのことだから妹には何もあげていないのではないか」 と言っています。 そういう事はあるのでしょうか? 委任状書いてで、出て行った娘等は財産がいくらか知らされない 両方とも同居していて、お世話になっていたから遠慮するべき みたいな、ごねてトラブルになるのも・・・で、任せますのような。 母もその程度しか言っていないので、 私自身が将来、委任状にサインして何ももらえない? ということがあるのかと思いまして。 私は出ていっている娘の立場です。弟がいます。弟はいずれ同居すると言っています。 もしそういう委任状があるなら、もめるのも・・・だし、 親の面倒見てもらってというのもあり、書くと思いますが そんな財産分与があるのか、どういう事か知りたいのでお願いします。

  • 他人に子供を預けるということ

    30歳主婦です。妹が実家の方に正月に帰ったらしく、弟夫婦の話になりました。弟夫婦には子供が二人います。2歳と3歳。 この子供たちがウチの母に異様になついているそうです。 最初は微笑ましい、なんて思っていたのですが、よく考えると しょっちゅう子供たちを母に預けていると言うことで、その頻度は結構なものらしいです。週に2~3回は日帰りで預け、月に2~3はお泊りらしいのです。弟の嫁はなんと専業主婦!! 妹と、「ちょっと、いくらなんでも預けすぎじゃない?」となりました。 なんで預けるのかと言うと、弟夫婦はできちゃった結婚。 交際半年で子供を授かりました。二人の時間が欲しい、ということらしいです。悪く言えばまだ恋人気分。 そしてウチの母も孫かわいさで預かりまくり。 私が子供の頃は父と母が遊びに行くからと言って祖母の家に連れて行かれたことなど一度もありませんでした。遊びに行くのは必ず家族で行っていました。 絶対に子供を預けるなって言うのではなく、頻度が問題かな、と。 弟の子供のなつき方も半端ないらしく、「親以上」のなつき方だそうです。 こういうのって特に問題はないのでしょうか? ただのおばあちゃんっこということなのでしょうか? 自分の子供時代にそんな経験がないため、分かりません。 あと、アメリカは両親が共働きが主流らしく、子供は赤ちゃんのうちからベビーシッターに預けるらしいのですが、親より赤の他人のシッターと過ごす時間が多いですよね? こういうのって、キチンと親に育てられた子となにか違いってありますか? 質問を要約すると・・・。 子供って親(特に母親)と一緒に過ごす時間が短くても何の問題もなく育つのでしょうか?? 誰が育ててもスクスク育つのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 自分より他人を優先する母の老後に関する質問です。

    自分より他人を優先する母の老後に関する質問です。 母は4人兄妹の末っ子で、姉が1人と兄が2人いて、年齢は60代前半です。 私は30代前半の女で弟は20代後半、私は実家(祖父母の家ですが私と弟の実家でもあります)を離れて1人暮らしをしていて、弟とは絶縁状態のため弟がいる実家には二度と帰る予定はなく、弟は仕事の関係で今だけ1人暮らしをしているようですが、数年後には実家に戻るかもしれないという状況です。 母と父はなぜか離婚をせずに別居状態が10年以上も続いており、母は私と弟が小学生の頃に母の実家に帰り、母と私と弟は祖父母(2人とも数年前に他界)の家で長い間過ごしてきました。 離婚をしない理由は「もしもあの人(父)に介護が必要になったら、あんた(私)と〇〇(弟)が世話をしなければいけなくなるから」らしいです。 離婚の件は今回の質問の件とは直接の関係はないのですが、ようは母は自分よりも他人を優先する人で(自分の子どもなら当たり前かもしれませんが)、かつ面倒事を避ける人でもあります。 離婚をするために父に連絡を取らなければいけないことや、苗字が旧姓に戻ることでしなければいけなくなる手続きとか、離婚をするこで起きる面倒事を避けたいのも離婚をしない理由なのではないかなと思います。 本題はここからですが、先日母が母の兄(長男)から祖父母の家の名義をどうするか話し合いをしようと言われたという話を聞きました。 母の兄(長男)は、祖母の妹が祖母のために残した家を祖父母や母たち兄妹には有無を言わさずに独り占めした人で、祖父母の家や土地の権利も自分のものにしたいのだと思います。 母や母の姉はそのことに気付いていて「〇〇(母の兄(長男))の好きにはさせてはいけない」と話し合ったそうですが、母の姉は結婚と同時に実家を出て遠く離れた県で暮らしている関係から、祖父母の家にずっといてお墓や仏壇を守ってくれている母に権利をあげるのが1番なのではないかと言っているそうで、母は逆に母の姉が祖父母の家のために金銭的な援助を1番多くしてきたこともあり、母の姉が権利を持つべきだと考えています。 ですが母は私と弟が家に戻るなら私たちのどちらかに家を譲ることも考えているそうで、弟の考えは分かりませんが私は弟が戻る可能性が少しでもある実家には絶対に帰りたくないこと、田舎のため暮らすには不便なこと、弟が家を譲り受けたとしてもずっと住み続けることはなさそうなので将来的には誰も住まなくなる可能性が高いなどの理由から、数年以内には手放した方がいいと考えています。 そうは言っても、母は「お墓や仏壇を守らないと」と思っていて「気持ちは分かるけど、お墓も仏壇もただの物だし、大事なのは生きてる人だよ」と言ったのですが、母は「あんたの言ってることは分かるけど、私がそうしてあげたい」と言います。 また、母の兄(次男)は若い時に経営に失敗して借金を抱えたトラウマから仕事をせずに無職のまま実家に住み続け、祖父母が亡くなるまでは祖父母の年金、亡くなってからは母のお金で暮らしています。 母が母の兄(次男)の面倒を見る必要はないと思いますが、私や弟のことで何度かお世話になったという理由から見捨てられずにいるようで、母が実家を手放すとしたら母の兄(次男)は暮らす場所も面倒を見てくれる人もいなくなります。 私は母の兄(次男)には生活保護を受けるなどして母に頼るのはやめてほしいと思いますが、金銭的な援助を見込める兄妹がいるとなると生活保護は難しいだろうし、母の兄(次男)は嫌がるだろうし、母も見捨てられないと思います。 また、田舎にある実家を手放して別の場所に住むなら私と一緒に都会に住む方がいいと母に言いましたが(都会なら車を所有しなくていいこと、2人で住めば生活費を浮かせられること、高齢な母が1人で暮らすのは心配なことなどが理由)今働いている職場をやめたら働く場所がないしこの歳では新しい仕事も見つからないと言っています。 母は何か問題があってもそれを解決しようと動く人ではなく、あの人のこういう行動が嫌だと思っても言っても一緒と言うだけで本人には言わず直してもらおうとはしなかったり、分からないことや新しいことには挑戦しなかったり、最初に言ったとおり面倒事は解決するより避ける人なので、仕事の件についても現状維持が1番だと考えていそうです。 上記のような理由から母が実家を手放し私と住むのは難しいと思いますが、母が今後もずっと実家で兄の面倒を見続けながら老後を過ごすのは不憫に思うので何とかしたいです。 今までは他人のために生きてきたのなら、老後は自分のために生きてほしいと思っています。 支離滅裂になってしまいましたが、何かいいアドバイスをいただけると幸いです。

  • 叔母が私の母の悪口を言い回るので困っています

    父の妹が母の悪口や馬鹿にする言葉を陰で言うため、母も私も嫌な思いをさせられて困っています。 母は、悪口を言われたり、馬鹿にされたりしながらも、気の強い性格ではないので、結婚以来ひたすらに我慢しつづけてきました。 父は大変自己中心的かつ横暴な性格で、母を助けるどころか自分の兄弟達と母の悪口を一緒になって話しているような人です。 その父が癌で入院し、末期状態の介護を家で母がすることになってから、その悪口や文句もエスカレートしていきました。母が介護に手を抜いているだの、食事の内容がだめだの、書き上げるときりがありません。母に対する態度や言い方もひどいのですが、悪口は母本人にではなく、頼んでいる付き添いの方や父の兄にあることないことを言います。このままでは、母がかわいそうでたまりません。 やはり父の妹に母の悪口を言うのはやめるようにと、娘の私から言うのがいいと思うのですが、私の目の前では母の悪口を言わないので「そんなことは言っていない」と言われるかもしれません。また、私に教えてくれた付き添いの方に嫌がらせがいく可能性も大です。 母は言っても仕方がないとぐっと我慢しているのですが、娘の私はどうしても許せなくて日々ストレスの固まりになっています。どうしたらいいものか困っています。

  • 母が離婚すると言い出しました

    高2です。父が単身赴任中のため小学生の妹と中学生の弟と私と母の4人で暮らしています。 きっかけは弟がルールを破って夜遅くまでゲームをしていたことです。他にも色々な事が積み重なって爆発してしまったんだと思います。 そもそも父が単身赴任しているのは父がギャンブル依存で借金を負ってしまい出稼ぎに行ったためです。 父が出ていってから母はずっと一人で頑張っていました。それを分かっていながら母に任せきりにしてしまった自分達も悪かったと思います。 母が部屋の物をぶちまけたり机を投げたりしていたので弟が父にヘルプを求めたところ、「暴力は犯罪だから頼むからやめてくれ」と言っていました。 すると母曰く、要約すると「今まで必死で父の尻拭いをしてきた。なのに犯罪者扱い、どうせ今までも家政婦くらいにしか思ってなかったんだろ。お前らが私を馬鹿にしてるのくらい分かってたからな。私は犯罪者なので家を出る、もう母親なんてやめる」とのことです。 ショックすぎて何も言えませんでした。今までもこんな風に母が自暴自棄になったことは何度もありましたが、離婚の話まで持ち出したのは初めてです。 父は朝早くから仕事が控えているので話は中断しましたが、これからどうなるのか不安です。 私は何をすればいいでしょうか?

  • 娘を「継子だ」と他人に紹介する母(長文です)

    40歳主婦。今回相談するのは母の言動についてです。 大人になってこんなこと相談するのは情けないのですが・・・ 幼い頃から、父母から、特に母からの虐待に耐えてきました。 母は他人に私を紹介するとき、 必ず「これは夫の(私の父)連れ子、継子。 私の産んだ子じゃない」というのです。 幼い頃から今現在もずっとです。 弟はとてもかわいがられています。 父母は息子の話しかしないのか 時折、父母の知人に会うと娘もいたのかとびっくりされます。 幼い頃から弟への愛情の差が辛くて (がんばればかわいがってもらえるかも)と努力しましたが 高校へは育英会奨学金で通い(完済) 大学へは「女にかける金はない、無駄だ」と母から罵倒され 周囲の説得で母が卒業した短大へ渋々行かせてもらいました。 結婚後実家とは距離をおいて暮らしています。 「時が過ぎれば楽になる」 「されて嫌なことは人にしない」 と意地悪や嫌みは何とかやり過ごしてきました。 今でも母は「これは(私)夫の連れ子、私の産んだ子じゃない」 というのでとても傷ついています。 私自身大人になり、もう結婚して子どももいるのに・・・つらいのです。 夫からは「両親はいないと思えばいい」と言われました。 親子とはいえ相性はあると思います。 血のつながった子どもに対して 「これは私の子どもじゃない」という言葉は理解できないのです。 長文を読んでいただきありがとうございました。 お返事ください。

  • 母の性格が耐えられない

    長文失礼致します。 私は51歳の母と15歳の妹をを持つ26歳の会社員です。 タイトルの通り母の性格に嫌気が差してきました。 母は私が幼い時から自分の考えを押し付け、私がそれに同意できない、あるいは私が母と違う意見を言えば不機嫌になり「これだから馬鹿とは話をしたくない」、等の罵倒を受けることが数多くありました。 そしてすぐ人を馬鹿にする癖があり、私の顔にあるニキビの跡や妹の肥満体型を見て「整形したらどうだ、顔くらい良くないと結婚できない」「ぶくぶく豚みたいに太ってみっともない、性格のだらしなさが体に出てる」や道を歩く高校生くらいの男の子などを見て「見てみなさい、あの顔いかにも頭悪そう」などと人の身体的特徴を見てその人の人格を否定する様な事を言います。 こんな性格なので職場の人にも嫌われており休日に職場の皆で食事会や飲み会をやっていることがあるようですが、あまり母が誘われる事はありません。 そしてつい先月妹の学校で修学旅行がありました。 妹は成績もよく母が志望する高校に行けるほどの学力なので母も修学旅行に行くのは了承していたのですが、いざ修学旅行費の支払期限が迫ると急に行かせないと言い出しました。 理由はつい妹が浮かれ修学旅行前の前学期までのおさらい試験で点数を落としてしまったのです ですがやっぱり中学校最後の修学旅行なので私が行かせてあげる様に頼むと断固として行かせない意見でした。 妹も泣きながら頼みましたが考えは変えないと言い今まで口答え1つしなかった妹が学校をサボるようになりました。 友人のブログやTwitterを見て皆修学旅行の話で盛り上がっているのを見て泣いているのがとても可哀想で どうしても行かせてあげたく少し痛い出費でしたが私が費料とお小遣いを出すことにしました。 母はいつも朝の8時に出勤します。 妹はその前に学校へ行くので妹にはいつもの荷物を持たせ母が家を出たあとに私が急いで修学旅行の荷物を学校に送り届け無事妹は修学旅行に行けました。 ですが、問題は母です。 7時に帰宅し妹がいないのを見てすぐ勘付いたようで私にすごい勢いで怒鳴ってきました。 そこで母と口論になり母に自身の性格の問題を言うと泣きながら「女手一つで苦労して育ててやったのに家の馬鹿娘共は親不孝だ」「今まで育ててやった育児費を払って妹と一緒に出て行けこのくず女」「子供なんか生むんじゃなかった」などと言われショックと腹立たしさで荷物をまとめ友人の家に泊まらせてもらいアパートを借りました。 妹は修学旅行から帰ってきた日にアパートへ連れて帰り家には帰るなと伝え母の留守中に妹の荷物も取りに行きました。 それからと言うもの母からしょっちゅう電話がかかってきましたが一切応じずにこれからの生活の事を考え不安になっていました。 私の稼ぎで生活費を出しながら妹の学費を出せるのかと考えると不安しかありませんでした。 何とか3ヶ月は生活でき先日買い物へ行った時母と遭遇してしまいました 母は特に変わった様子もなくただ帰ってきて欲しいと言っていましたが私と妹を口汚く罵った母とはもう生活できません。 生活や仕事の悩みで不安しかなく鬱になりそうです。 どうしたら良いのでしょうか。 ぐだぐだな文章ですみません。 アドバイスお待ちしております。

  • 毒母との付き合いかた

    30代、現在妊娠中です。 私の母は、いわゆる毒母という親だと思ってきました。 幼いころからされてきたことは、何故かいつもイライラしていて口論などしていないのに、突然、靴や物で腹や頭を殴ったり蹴ったりする、髪を引っ張りながら床に叩きつける、「バーカ、死ね、産むんじゃなかった、⚪︎⚪︎ちゃんと違ってクズが、出て行け」などと毎日言われる、首を絞める、「早く飛び降りて死ねよ」と言いながら5階の窓際に立たせて背中を押す、包丁を振り上げて頭の上で寸止めされて脅される、腹を蹴られて吐いてしまうと汚いと言われる、受験の前などに殴られながら「絶対落ちるぞ、見てろ」と言う、無断で下着や机、鞄の中をチェックする、気に入らないことや反論されたり、お店などで注文が遅いなど理由も本人以外よく分からない、些細なことでヒステリックになり「私なんか死んだらいいと思ってるんだろう!バーカ!」などと叫びまくるなどです。ヒステリックは、外でも家でも起こるので、ヒヤヒヤしています。 ただ、外では、心配性の愛情深い母親ということで、突然「心配だわ」と言いながら抱きしめたり、病院では先生の前で「娘が心配なんです!」と言う(ただ、直前の待合室では、「仮病使いやがって、金がもったいないんだよ」と言って責める)ので、外の人は、母をとても、いいお母さんだと思っています。 ですので、結婚後は付き合いを減らしながらやってきました。ところが、妊娠が分かり、母に知らせると干渉などされると怖かったため、知らせずに8ヶ月まできました。しかし、新年の挨拶の際に義理の両親から話が伝わってしまい、困っていました。 その後、母から電話があり、妊娠を黙っていたことについてヒステリックに怒鳴られましたが、予定日や病院は教えませんでした。しかし、先日、母の妹である叔母から電話があり、かなり責められました。「娘を持つ母親にとって出産に立ち会うのは当たり前だ。それを避け続けるなど大人げない。母親が可哀想だと思わないのか、親なんだから、ワガママを言って親を困らせるな。いますぐに予定日と病院を教えろ」というのです。叔母には、幼少時にされたことや、未だに母が自分の思い通りにならないと所構わずヒステリックになること(新幹線の中でも、大声で「バーカ、死ね!どうせ私に死ねというんだろう!」と喚き散らした場にいました)は知っています。ただ、叔母が言うには、母は愛情深い人間で、娘を愛してるからこそ暴力やひどいことを言うのだと言っています。 ここにきて、母親とどう接したらいいのか、もしかしたらやっぱり母から逃げていた私が悪いのか、私が受けたのは虐待ではなく単なる躾だったのか、などと戸惑ってしまっています。ただ、産まれてくる子どもにヒステリックな声を聞かせたくないとも思いますし、母に対して恐怖もあります。 これから、母とどんな付き合いをしていったらいいでしょうか?また叔母の電話攻撃に対してもどうしたらいいか分からなくなってきています。また、母がこれまで私にやってきたことは、やはり普通の家ではしないことでしょうか(叔母は、どこの家でも叩いたり暴言はあると言うので)? みなさまに客観的に見ていただいて、母との関係の中で私が直せるところは直したいと思っています。

  • 性格

    母は家族をけなす。 妹が16歳になりバイトして、通帳の見方がよく分からず聞いたら『こんな事も知らんの?馬鹿な子』と言われ妹は母と話すと馬鹿にされるから母と会話しなくなった。 私も『馬鹿』『ダメ人間』と言われ最初はムッとした。でも『言いたい人は言わせておけばいいか』と聞き流せるようになった。 でも年中言われると、やっぱストレス溜まる。 高2の妹も母といたがらない。父も馬鹿と言われ過ぎて呆れてる。 でも、他人の前では優しい奥様演じる。 母の人をけなす性格直りませんかね?