• ベストアンサー

人生をやり直すって、どういうこと?

人生をやり直すというのは、結局どういうこと~どういうことまでを指しますか? 例えば離婚して再出発とかは、もちろんそうだと思います。 もっと小さい規模では、今までの自分から新しい自分に変わるために努力する なんていうことも含むでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.2

>もっと小さい規模では、今までの自分から新しい自分に変わるために努力するなんていうことも含むでしょうか? 再スタートなんて「思ったとき」がそうですよ。 大した事じゃないんです。 間違いだった、失敗した…そういうのも何でもあり、です。 自分で勝手にしきっても良いし、他人に宣言してもいい…もっと軽く考えれば良いですよ。 事で人は動かないんだよね。 離婚とか、死別とか、それは確かに大きなことに違いは無いけど、それはただの「出来事」。 経験を受け入れて、どう感じて、どう動こうか、何をしようか、と考えるときに、人生の再スタートの「大きなヤツ」が始まる。 ただショックに感じただけじゃぜんぜんダメなんだよ。 料理の味が悪い、といって、スパイスだけかけても本当に美味しくはならないよね?。 作り直さなきゃいけないわけだけど、それには前の経験から感じた「理想」というものが必要。 そのためには理想を自分で理解しなきゃいけない。 そこから何をするべきか、どうしようかと頭をひねるでしょ?。 それでまた作って、失敗して…その繰り返し。 一度で終わりじゃないんだから、軽く考えれば良いってこと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

過去にとらわれず今から前に進むということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人生がんばってなにになるんだ!?

    人生がんばってなにになるんだ!? 楽をするな、努力しろといいますがそれをやって結局なにになるんですかね? いままで何も努力してこなかったからこういうこと言ってしまうんですが・・ もう毎日つまらないです。 人間はどーせ死ぬんだしそれを考えてたら、がんばろうとしている自分が馬鹿みたいになりました。

  • 人生って頑張らなければならないものですか?

    人生って、努力して努力して、がんばって、がんばって・・そうしなければいけないものですか?! その様な質問をしたら、物凄く多くの方に罵倒され、人間のクズのような事を言われましたが・・ それなりに、自分は人生を努力してきました・・。だけど、頑張らなければ人生っていけないものなのかな・・って、思ったりします。 それだけが人間の人生なのでしょうか・・?

  • 人生観

    最近、人生は産まれた時点で決まっているのではないかと考え始めました。ある程度ではなく、全てが。 結局、努力したって無駄じゃん。公平・不公平…という話ではないのです。 もし人生が決まっていたとしても、自由意志があるように見まごうこの意識がある。その上でこの人生いかに生きようかと考えています。 皆さまの人生観をお聞かせください。

  • 人生において一番大切なものとは

    私は貧乏な家で育ちました。 父の収入が十分でないことから、寝る間もけずって母が働きづくめの生活をしているのを見ながら育ってきました。結局離婚をしたので、母はこれからもずっと可能な限り働き続けていかねばなりません。母が自分のために時間を使っているのを見たことがありません。母はひたすら働くだけの人生を送ってきました。 母の結婚する前からの友人の中には高収入の人(一流企業や公務員)と結婚し、悠々自適な生活を送っている人もいます。結婚する前は同じ境遇であったにもかかわらず、結婚相手によって人生が大きく左右されるという事実を母で見てきました。 現在私には付き合っている人がいます。その人の収入は高くありません。結婚した場合は働いて一緒に家計を支えてくれと言われています。 彼は私をとても愛してくれています。ここまで自分のことを想ってくれる人にはもう二度と出会えないと思っています。こういう出会いは努力で得られるものではないと思うので、大切にしたいと思っています。 けれど何だかんだ言っても、お金が大事だと母を見ているとどうしても思ってしまい、彼とのことを悩んでしまう自分がいます。恥ずかしいですが。彼に対しても罪悪感でいっぱいで最近は会うのがつらいです。 人生において最優先すべきものは何なのでしょうか?わからなくなりました。

  • 人生相談

    どうも人生がうまくいかないと感じてます。 会社はブラック、女にはもてない、恋愛はうまくいかない、努力しても報われない。なんか虚しいんです。 今までずっとでした。少しは改善できたと最近思っていたんですが、結局は蓋を開ければ何も変わっていないと思い悲しいです。

  • いじめられていました→残りの人生を良い人生にする努力をしてください。と

    いじめられていました→残りの人生を良い人生にする努力をしてください。とは? 高2になりました。高校生になってからは楽しいです。今は友達も自分のことを一人の人間として見ていてくれて話してくれて楽しい毎日です。しかし過去の経験があるせいか今でも正直不安が残っているんです。正直言いますと友達・クラスメイトでも敬語(丁寧語)で話してしまう自分がいます。友達は普通に喋っていいよとは言ってくれます。でも・・・。(心の中で普通に話してくれてと言ってくれていますが、もし普通に話したら、普通にって言ったけど何言ってるの?なんてならないかななんていうのがすごいあるんです) 初めて後輩ができました。後輩からも変な感じで見られているのではとか思うようになっています・・・ そんなときにこちらのサイトを見ていたら自分と同じような感じの方がいてその回答に 8年間いじめられていましたはわかりました。 残りの人生を良い人生にする努力をしてください。 とあったので疑問に思い質問させていただきました。 残りの人生をよい人生にする努力とはどういったことでしょうか? 乱文で申し訳ありません。お時間のあるときにでもご回答いただけると嬉しいです。 ご指摘とかあったらよろしくお願いします。

  • 努力しても報われない人生

    私はほとんどの面で他者より圧倒的に劣ってます。知力・運動能力・記憶力全てにおいて標準以下だと思います。 そんな私ですが唯一の才能があるとするなら努力です。努力して努力して普通の人並みに、社会に普通の人と評価されるために頑張ってきました。しかし、それでも全てが努力で対処できることではありません。急な対応を迫られたとき、臨機応変が求められる時に私は何もすることができず立ちつくしてしまいます。それを解決するために努力はするのですが結局は身に付かないことも多々あります。 最近なんで自分が生きてるのか考えるばかりです。必至に普通の人になるために生きる人生・・・これもまた一つの人生の形なのかもしれないと納得させていますが心の底では、努力しても上手く立ち回れないできない自分が憎くて仕方ないです。もし自分が普通の人並みの力があれば今頃は社会的成功を確実に納めてるのではないか・・そう考えると今努力していることが馬鹿らしくもなります。頑張れば報われるとはいいます、必至に頑張っても最低限しか報われない私はこの先何を希望にして生きればいいのでしょうか?明確な答えが出ないのは分かっています・・しかし、よければ参考にみなさんの意見を聞かせてください。

  • 人生について

    人生において何か目的があった場合、選択肢はいくつかあると思いますが、自分の心に、その目的をおいたまま、いつか、そのことを後悔して生きるのと、今、この状況で自分の目的を達成するために努力するのと、回り道をしてから、その目的を達成するのと、どちらが良いと思われますか?迷っているのです。しかし、自分はこのまま行くと、後悔するのではと。しかし、回り道をするのも人生においては勉強なのかと。皆さんは人生を悔いが残らないように生きていますか?私は人生に悔いが残るような生き方をしているようでならないのです。

  • 人生を舐めているってなに

    ここで人生相談したら、チャカされた回答を受けました。 これ真剣に回答しているのだろうか?と感じ聞きました。 すると、他人がどうしろと言うんだ?人生舐めてないか? と答えをいただきました。 舐めている?って、一般論で言いましたら、どういうことですか? 日常では余り聞かない言葉、 おまえ俺を舐めてんかなら、分かるけど 人生ですよ。 自分の人生は自分に跳ね返るわけですよ。 自分の人生を舐めるならば、努力しない、自殺するくらいしか思い浮かばないけど どう思われますか? もしや、これも怒られるの?

  • 人生相談になります。

    はじめして この度はこの質問を閲覧いただき有難う御座います。 自分は24歳になるフリーター男性です。 長年悩んでいることがあります それはこれからの人生をどうしていけばいいのかです。 自分は今まで楽な生き方しかしてきませんでした。 19歳の頃から「変えよう」と決意してもうまくいかず 結局フリーターとして生きている次第です。 ですが24歳からまた再起できるよう頑張ってみようと思うのですが やはり年齢的に厳しいものがあるでしょうか? 近々看護師になるべく看護学校の入学を目指しています。 皆さんに質問なんでが皆さんはどのようにして努力して実に結び付けますか よろしくお願いいたします。