• 締切済み

哲学的だったり、文学的な歌詞

タイトルのような日本のミュージシャンを捜しています。「哲学的」とか「文学的」といったキーワードは当方もよくわからずに使っていますので、なんとなくで結構です。歌詞が抽象的な表現でわかるようでわからないとか、言葉の言い回しが前時代的でカッコいいとか、論文でしか使われないような言葉がでてくるとか、そんな感じです。知的でアブナい感じでもいいです。 あと、当方普段から洋楽ロックはもちろんジャズや実験音楽なども聴き込んでいますので、それなりにハイレベルな楽曲だとなお嬉しいです。 ではよろしくお願いします!

みんなの回答

  • gag410
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.16

哲学的だな~となんとなく感銘受けたのが アニメ『スレイヤーズ』の主題歌です。小学生の頃なんとなく好きで見てたアニメ、大きくなってから見直してみるとアニメが相変わらず面白く感じたのはもちろん、主題歌の歌詞の深さに驚かされました。 歌手は主人公の声優を務めた「林原めぐみ」さんです。哲学的に感じた歌詞は数曲あります。興味あれば有名どころから聴いてみてください。 ・・・あハイレベルな楽曲ということでしたね。ハイレベルの定義がまったくわかりませんがオススメした曲は一昔前のなんで、その点では…? 私も音楽はだいぶ色々聴き込みました^^ハイレベルというか、ある意味知的でアブナイかんじ(かも)なバンド『mindless self indulgence』はいかがでしょうか~ しっくりこない人にはただのキチガイバンドですwご参考になれば幸いです

回答No.15

ハイレベルの意味が良くわかりませんが、タテタカコ聴いてみては

noname#13679
noname#13679
回答No.14

佐野元春さんの曲はその類の歌詞が多いと思います。

  • melly
  • ベストアンサー率22% (15/67)
回答No.13

ienzdyさん、こんにちは! 私も他の人と同じように『Cocco』『椎名林檎』は哲学っぽい歌詞だなぁと思って聴いています。 なんてゆーか深い。 『椎名林檎』の方は、最近「文学的」な曲ばっかりです。 あと、凄く凄くお勧めしたいのが『THE NEUTRAL』 コア系かインディーズかよく分かんないんですが、歌詞が深いです。 こーゆうの哲学って言うのかもしれないです。 お勧めの曲は『パンとピストル』です。 参考URLにオフィシャルサイトのURLを入れておきました。 もし良ければ日記のコーナー読んでみて下さい。 それでは。

参考URL:
http://www.the-neutral.com/index.html
noname#26333
noname#26333
回答No.12

ずばり、TOKYO No.1 SOUL SET です。 ハイレベルで知的で文学的で唯一無二で厭世的で とにかく渋いです。 渋好みな人は気に入ると思います。

  • Automaton
  • ベストアンサー率50% (21/42)
回答No.11

「J・A・シーザー」とかどうでしょう。 アニメ「少女革命ウテナ」の決闘の歌は はまる人ははまると思います。 (私も大好きです)

参考URL:
http://www.ae.wakwak.com/~m-hirokawa/aj/aj0006ja.html
  • ms410
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.10

ienzdyさんの求めていらっしゃるものとは違うかも知れませんが、さだまさしさんをおススメします。 特に「文学的」な表現の歌がたくさんありますが、例えばアルバム「夢百合草」の中の「瑠璃光」という歌や、アルバム「夢供養」の中の「春告鳥」・・・など、挙げればキリが無いほどです。 もちろん哲学的な表現の歌も数多くあります。 どちらかといえば、シングルカットされたりヒットした歌ではなく、アルバムの中に名曲があります。 シンガーソングライター歴30年、ライブ3000回以上の力はさすがです。 曲調も様々です。ぜひ一度お聴き下さい。

  • jive
  • ベストアンサー率45% (27/60)
回答No.9

 「わかるようでわからない」といえば、さだまさしの曲にもいろいろあります。大方は、大衆に分かりやすい音楽(深い共感を与えるものも含めて)なのですが、彼自身時々ヤングだのフロイトだのを語ったりするなど、心理学や哲学の視点を色濃く反映した「哲学的」思索の果ての作品もいろいろあるようです。  「防人の詩」などはその最たるものでしょう。

  • pi-ya
  • ベストアンサー率19% (21/106)
回答No.8

今は無き「人間椅子」をお勧めします。 音は、和製ハードロックとでも言いましょうか、 歌詞は、江戸川乱歩などの日本文学が大きく関わっているそうです。 また、彼らが描く世界は、いずれも人間の持つ本質であるのですが、 非情に偏って、変質的というか、猟奇的な世界なので、 理解以前に受付け難い人も多いと思いますが、、、

noname#5549
noname#5549
回答No.7

こんにちは。 「文学的」で思い浮かぶのは「小沢健二」ですかね。 フリッパーズ時代含め、常に文学的な詞を創造しています。 その小沢の相方だったコーネリアス。 どちらかと言えば音職人ですが、4thアルバム「POINT」では、詞というか「言葉(単語)」を鳴らしてるような曲作りで興味深いです。 あとは「キリンジ」。 彼らは松本隆の影響を強く受けているのだと思いますが、一聴したのでは理解しにくいけど良く聞くと味わい深い詞を書いています。 その松本隆が在籍した「はっぴいえんど」。 十分すぎるほど有名ですが、一応。 同様に、大滝さんはじめ、彼が作品を提供した楽曲は面白いですね。 「中村一義」。 特に1stですが、思いのたけをぶちまけたような詞の世界が広がってます。 しかも歌詞カードを見ないと聞き取れない。(苦笑) ぱっと思いつくのはこの辺ですかね。

関連するQ&A

  • out-of-sample

    読んでいる論文に"out-of-sample"という言葉が出てくるのですが、日本語に訳すとしたらどんな言い回しになるのでしょうか? イメージとしては「サンプルを用いた実験結果」という感じなのですがスマートな言い回しが思い浮かばず困っています。 よろしくお願いします。

  • ティミー(?)・リー(?)・ジョーンズ

    タイトルのような名前のミュージシャンがいたら 教えてください。 女性ボーカルで、楽曲はジャズっぽかったけど 音はポストロックって感じでした。 何でもいいので情報ください。

  • 「存在論的な」という表現

    論文などを読んでいると、哲学に限らず文学などの場合でも「存在論的○○」「存在論的な××」という言い回しが出てきます。 が、どうにもこれがピンときません。 「存在論」という言葉については調べれば一応の説明があるわけですが、「存在論的」と表現されると「存在論」を調べて出て来る諸説明と文脈とが自分の中で繋がらず理解ができなくて困っています。 人によって使用意図が異なる場合もあるとは思うのですが、例えば「存在論的意識」というような表現がされた場合、どういう意味なのかということについてご説明いただけませんでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 大学の学部外の科目を学ぶには

    例えば文系だったら法律でも文学でも哲学でも学べるのですか? とはいえ、文系の人間が理系学部の実験はできないでしょうし (だったら文系学部ではなくて最初から理系学部に行けって感じですし) どの程度、他学部の講義って受けることができるのでしょうか?

  • 「青春」をキーワードに卒業論文を書きたい

    「青春」をキーワードに卒業論文を書きたいのですが テーマが漠然としすぎていて何を書けばいいか悩んでいます。 今思いつくのは、映画や文学での青春物について論じたり 男女の「青春」という言葉の感じ方、考え方の違いを考察したり…。 卒論の提出分量を考えるとまだまだ書く内容が足りません。 何か思いつくものがあればアドバイスお願いします! そもそもこのテーマどうなの?とかでも結構です。。笑

  • (長文です) 建築は哲学ですか?など

    趣味の芸術としての建築には興味があるですが、全くの素人です。 無秩序に多くの質問を並べた上に、抽象的過ぎて成り立っていない質問も削除せずそのままにしています。 乱文です。 質問として非礼ですがご回答を頂けると嬉しいです。 もちろん一部のみのご回答で結構です。 よろしくお願いいたしますm(__)m 建築のデザインには設計した方の哲学的なアプローチがあり、建設物はその産物なのでしょうか? そうであれば、その考察を文章にすることは可能なのか、可能であれば文章にするとどういった感じになるのか、建築家の例をあげて教えていただけると嬉しいです。 また、その哲学的考察は文学や詩や絵画のように、(建築の)批評家による批評が成り立ちますか? さまざまな制約から建築物に設計者の哲学を表現できなかったとしても、設計者はそれに不満を持ち、自分の頭の中では常に考え続けているのでしょうか? 一般的に、建築物の“装飾”や“外観(フォルム。狭義での“形”)”には『意味』や『根拠』が必要ですか? サッカーではプロよりも素人のほうが試合中に無駄にテクニックを披露したり、そういったブラジル人選手が批判されるように、「ただこの形が美しいと感じたから」といった突き詰めていないものはどのような分野でも批判があると思いますが、建築の場合も批判があるのでしょうか? 「奇をてらった」外観、またはそのような建築は存在しますか? 海外建築家による、アルミの筒を並べたような銀色の美術館がありますが、あの外観はどういった考えに裏打ちされた外観なのなのでしょうか? また、その建物を写真でしか見たことがないのですがとても美しいとは思えません。どこが評価されているのでしょうか?また、建築を写真だけで判断するのはナンセンスですか?その場合、なにがどうナンセンスでしょうか? 例えば、“偉大な建築家!”などと呼ばれる場合、彼らは芸術の分野と同じく、“新しいこと”をしているのでしょか? 建築における“発想(または、新しいコト)”とはどういった人によるどういったものがあるのか、例をあげていただけませんでしょうか。 ●●氏は、~を上から吊るすことで、~な効果を出し、その後の~の建築に影響を・・・等。。 (コルビジェ、バウハウス、の存在は知っています) また、その“新しさ”は絵画や文学やファッションや音楽などの他のあらゆる分野における新しさとは何が違い、例えるなら“他のどの業界の新しさ”に似ていますか? 芸術家によくあるように新しいアプローチがなければ「あの建築家はパクりだ」「新しいことを何もしていない」というような辛辣な批判があるのでしょうか? 全国の大学生の卒業制作のコンテストの本をパラパラと見たのですが私の理解できないようなことを考えている様子でした。また、たくさんの模型やイメージ図がありました。 しかしあんなにも多くの学生ですら持っている多種多様なデザインの建築が現実に存在しないのはなぜですか? 佐藤可士和さんのようなアートディレクターや佐藤卓さんのようなデザイナーによる空間デザインと建築家による空間デザインはどこがどう違うのでしょうか? 建築に、文学や絵画やファッションのように建築家の“世界観”を体現しようとするのは幻想ですか? 建築に“共感”は成立しますか? 成立する場合、どのような存在の仕方がありますか? 建築科(建築家の間違いではありません)が文系では成立しないのはなぜですか? (幅広い回答を得られるよう、美術のカテゴリでも質問しています)

  • (芸術などの)「良い」って?

    こんにちは。 私は音楽がとても好きです。それで、ここ2、3年、ずーっと考えていることがあります。 音楽について会話をしたりする時、例えば「この曲は良い」みたいな言い回しをしたりしますが、私はこの言い回しを聴くたびに「良い」とは何だろうか?と思うのです。 メロディが美しい?編曲が行き届いている?歌詞が心に訴える?「良い」という言葉を使った人によってその基準は違うのだと思うので、結局人それぞれなのでは、「良い」「悪い」なんて無いのでは・・と普通に考えると思うのですが、それにしてもあまりにも「良い」という言葉を使う人が多いので、わからなくなってしまいました。 「自分の価値基準で」良い、ということなら有り得ると思うのですが・・現状私は、音楽に関しては「良い」という言葉を使わず「好き」という言葉だけを使うようにしています。「良い」という言葉を使う時は、「僕にとっては、良い音楽かな」みたいな言い回しをしますが、あまり相手にニュアンスが伝わっている気がしませんし、会話がいちいち長くなって困っています。 「良い」という言葉を使っている人は、「好き」と「良い」をどう使い分けているのでしょうか?、「この曲、良くないけど好きなんだ」みたいな言い回しを聞くうちに頭がこんがらがってしまいました。「良くないけど好き」? ???という感じです。 メディアとかに植えつけられた先入観を全く無くして多数の人に聴かせた時に、沢山の人の心に訴えかける音楽=良い、なのか?とか、人を自殺に追い込むような音楽=悪なのか?(じゃあ「暗い日曜日」は「悪い」音楽なのか?)とか色々考えましたが、どうもしっくりきません。 「良い」って何なのでしょうか? 芸術関連でなくてもかまいません。意見をお聞かせください。「良い行い」「悪い行い」とは、「正義」「悪」とは?みたいな角度からでも結構です。 また、もしこの辺りについて述べているような本(哲学や芸術関連の本)がありましたらご紹介頂けないでしょうか。それと、こういった話は学問的にはどういう分野の話題であり、どういう哲学家の方が述べているのでしょうか。

  • 英語の歌詞が理解できません

    洋楽を和訳したいのですが 単純に 『英語→日本語』とするようなサイトでは 言葉に矛盾が生じるるので 電子辞書を片手に自分なりに翻訳しています ですが,意味が複数あれば,その中でどれが正しいか見分けにくく, 熟語や英語独特の言い回しなどは判別も難しく,電子辞書では対応しかねます。 それに,たった一曲和訳するのにも膨大な時間がかかってします。 みなさんは,どのようにしていますか? 高校生なので英語力のなさを痛感しています 僕が聞くのは有名どころで曲で I Want You Back Video Killed the Radio Star Queen - Dont Stop Me Now maroon5 - Sunday Morning Nena - 99 Luftballons などといった感じです 参考になるようなサイト(できれば沢山和訳があるサイト) あれば教えてください よろしくお願いします

  • 名古屋弁で、「 やつく 」というのは・・・・・・・

    名古屋弁で、「 やつく 」と言う言い回し(動詞)はありますか。 当方と、当方の友人には、共通でその言葉を使ったり理解しています。 使用例「あんたとこのお婆さん、やついとるねぇ。」 意味は、「衣装(派手目)を着て」・・・のような蔑む感じで使うんですが、 限られた地域の言葉か、本当の単語があるのか、はたまた自分の家族だけの言葉か、 分からなくなってきたので、広く使われている言葉かお尋ねしたいのですが。

  • ひとつのCD(歌手)名を入力して、似たジャンルのCD(歌手)が検索できるサイト知りませんか?(洋楽)

    自分の好きな音楽があるのは確かなのだけど、 はっきりと言葉にして「@@系」と表す事ができません。 R&Bの様な、ジャズの様な、ヒーリングの様な・・・ そこで、歌手名やタイトルを入力して、数珠つなぎ状に似た感じのCDを検索できるサイトはないでしょうか。 「洋楽」がいいのですが。

専門家に質問してみよう