• ベストアンサー

トマトの調理法

sailorの回答

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.3

ポモドーロソース(基本のトマトソース)を作ってはいかがですか。作るときにあえてバジル等の香草を使わずに、味も極薄く塩だけにしておくと、色々と使えて便利ですよ。フリーザーバッグなどに小分けしてから冷凍しておけば半年ぐらいは持ちます。使うときにバッグごと暖めて溶かせばすぐに使えますし、パスタはもちろんですが、それ以外にもカレーの隠し味に使ったり、鶏肉を煮込んだり、ハンバーグソースのベースに使ったりと色々使えて便利です。ポモドーロは作ってしばらくしてからの方が酸味が落ち着いてうまみが出てくるので保存しておいても味が落ちることはないですよ。 保存用に私が作るレシピを載せておきます。 トマト中ぐらい5個に対してたまねぎ1個、ニンニク1片、オリーブオイル大匙2、塩小さじ1/2程度 先ずトマトは湯剥き(フォークに刺して直火で炙っても良い)しておきます。たまねぎとニンニクはみじん切りにします。厚手の鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて弱火でじっくり香りが出るまで暖め(炒めるのではない)ます。オイルに香りが移ったら、たまねぎを入れて中火かやや弱火で飴色になるまでじっくりと炒めます。ここで手を抜くとおいしく出来ませんのでしっかりと。たまねぎに良く火が通ったらトマトをヘタを入れないように手で崩しながら鍋に入れていきます。種を取る方もいるようですが、私は全部入れてしまいます。後は、1カップ程度の水を入れて木ベラでトマトをつぶしながら煮込んでやり塩で薄味に整えます。、とろみが出てきたら、火からおろし粗熱を取って裏ごしして出来上がりです。普通はバジルやローリエを入れて煮込むのですが、用途を広げるためあえて入れません。また出来上がりの酸味が強すぎる場合は小さじ一杯程度の砂糖を入れると和らぎますが、出来立てで酸味が強く感じても1日くらい経つとかなり落ち着きますのであまりいれすぎないようにしましょう。

kotokoma
質問者

お礼

回答ありがとうございます! トマトソースって、ポモドーロソースっていう名前だったんですね。 半年ももつなんてすごい…。 ぜひぜひ参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 調理用トマトでトマトソースを・・・

    教えて下さい。 調理用のトマトをいただきました。 そこでトマトソースを作ってスパゲティー食べようと思いました。 しかし、作り方が解らなかったのでいろんなサイトを見てみたのですが、ほとんどホールトマトの缶詰を使ったものでした。 そこで皆さんおすすめ、トマトソースレシピを教えて下さい。

  • トマト嫌いへのおすすめ調理法

    生トマトが嫌いです。 サラダなんかについてるミニトマトとか、 そのままかぶりつくのとか。 しかし調理したものは食べれます。 トマトソースのスパゲティは好きですし、 ピザにのってる焼いたトマトも食べれます。 今月から一人暮らしなのですが、 トマトは栄養も良く1個単位で安く買えるというので、 なにかおすすめの調理法はないでしょうか? またキッチンが狭いので、 あまり大げさな料理はできません。 油も使う必要がなければ最高ですが・・・。

  • トマトピューレ

    トマトピューレが大量にあります。 トマトピューレを使ったレシピを教えて下さい(o^_^o)♪ アタシはチキンのトマト煮込みをよく作ります。 トマト缶を使ったレシピは沢山あるのですが、なかなかピューレを使ったレシピが無いのですよね(汗) ちなみに、トマト缶を使用するところを、同じ分量でピューレに変えると味が変わってしまうのですかね? どなたか教えて下さいませm(_ _)m

  • トマトソース

    トマトソースの作り方のレシピを教えて頂けないでしょうか? 因みにトマトは水煮のものを使用しなければいけないのでしょうか? 生のままのトマトを利用してできるのであればそのレシピを教えてください。また、トマトの水煮は簡単に家庭でできるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 生で美味しくないリンゴの調理法は?

    こんにちは リンゴを箱でいただきました。 美味しかったのですが、 それから日持ちしない戴き物を次々といただいて 気付けば、3個のリンゴが残っていました。 1個切って食べてみたのですが、美味しくない・・・。 でも傷んではいません。 もったいないので料理して食べようと思ったのですが 何がいいでしょうか? レシピを教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ドライトマトの使い方

    ドライトマトを使った料理教えてください。 トマト嫌いを克服できるようなレシピやパスタ料理以外にも使える美味しいソースの作り方があればうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • たくさんのトマトを使う料理は何?

    よろしくお願いいたします。 近所の八百屋さんで、トマト1箱が800円で売っていました。1箱には、20個前後のトマトが入っています。これは安い。是非、このトマトを使って、何かおいしいものを料理しようと思います。 そこで、トマトをたくさん、たくさん使う料理とそのレシピを教えて下さい。できたら、そのレシピが紹介されているサイトも一緒に教えて下さると助かります。 何となく、ホールトマトを使うシチューかなと思っています。

  • トマトがたくさんあります

    トマトを20個程いただいたのですが、我が家にトマト好きはいません。しかし、ケチャップやミートソースなどは大好きです。いただき物のトマトを、ケチャップやミートソースなどに加工して、冷凍保存できるようなレシピを教えてください。

  • トマト缶って?

    レシピに出てくる「トマト缶」というものは、 スーパーに売っている「カットトマト」というやつでいいんでしょうか?? あれってトマトジュースづけってかいてあるけどそのまま食べるとやっぱりトマトの味するのかな・・? 使ったことないのでわかりません(>_<) 誰か教えてください。 ちなみにロールキャベツのレシピに出てきました。 作ったことないので混乱中です。

  • トマト缶を使うとどんなレシピでも酸っぱい・・・

    トマト缶を使うレシピっていっぱいありますよね。 でも私がトマト缶を使うと、どんな人気レシピでも酸っぱくて美味しくないんです。 カゴ●のトマト缶は酸っぱいと、調べたら出てきたのでカゴ●は使ってません。 でも無名の安いトマト缶なんですが… (スーパーや100円ショップでいろいろ買うのですがどれも酸っぱい) 一応ためしたレシピの一部です http://cookpad.com/recipe/355720 http://cookpad.com/recipe/731700 http://cookpad.com/recipe/252807 イタリアントマトを使ってる高いトマト缶使うと、嫌な酸っぱさはない。と、これもココで調べて出てきたのですが、レシピには特筆されてませんのできっとみなさん普通のトマト缶使ってますよね。 私が作ると嫌な酸っぱさが残ります。 ちなみにトマト自体は嫌いではないです。 何か解決策ありましたら教えていただきたいです。