時代劇の焼酎での消毒についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 時代劇でよく見かける傷口に焼酎を吹きかけるシーンについて疑問があります。
  • 日本人が酒に消毒作用があるという知識を得たのはいつ頃なのでしょうか。
  • そして、焼酎の消毒能力についても考えたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

時代劇の焼酎での消毒

 お読みいただきありがとうございます。どのカテゴリーが適当かわからないままここで質問させていただきます。  時代劇ではよく傷口に消毒のために口に含んだ焼酎(まさか日本酒ではないと思います)を吹きかけるシーンがありますが、これについて疑問がいくつかあります。 (1)日本人が酒(アルコール)に消毒作用があるという知識を得たのはいつ頃なのでしょうか。 (2)それが一般常識になったのはいつ頃なのでしょうか。 (3)その頃の焼酎のアルコール度数はどのくらいだったのでしょうか。 (4)口に含んで吹きかける焼酎に本当に消毒する能力があるのでしょうか。素人考えではアルコール度数がある程度下がること、口中にも雑菌はいると思われることから口に含んで吹きかけるよりも直接傷口を焼酎で洗った方がよいように思うのですが。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

時代劇には詳しくないので、(4)だけ。 傷口に対してのアルコールの消毒はあまり意味が無いと言われております。 一時的に菌が少なくなってもまたすぐに入ってしまうからです。 また、アルコールは80%が一番消毒効果があると言われており、口に含んで雑菌も一杯でというさらに効果は・・・ 水で洗うのが一番です。

macbain
質問者

お礼

 ほほー、80%ですか。素人考えだとより純粋アルコールに近い方がいいんじゃないかと思うんですが違うんですね。勉強になりました。

macbain
質問者

補足

 お礼書くの忘れました(--; ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#131610
noname#131610
回答No.3

http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%B6%88%E6%AF%92%E6%B6%B2 上記によれば、日本では「平安時代」からのようですね。 確かに「時代劇」でよく見かけますね。 時代劇とは言っても、多くは江戸時代が多いですね。 水戸黄門、遠山の金さん、暴れん坊将軍など。

macbain
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  最初真面目に読み始めて頭が混乱しました。こんなサイトがあるんですねぇ。ビックリです。ひととき笑わせてもらいました。

noname#142573
noname#142573
回答No.1

時代劇やん(^w^) そんなに難しく考えなくてもイイんじゃない??(^_^;) 時代劇やドラマには暗黙の了解ってもんがあるやん!

macbain
質問者

お礼

 おっしゃるとおり、時代考証など関係なく楽しめばいい時代劇もたくさんありますよね。必殺仕事人シリーズとか...(^^;  ただ、今回の質問はあくまで「日本におけるアルコール消毒の歴史」(そんな大げさなモンじゃないか)に注目したもので、時代劇に着目したなら別のカテゴリーにアップしていました。ゴメンなさい。  いずれにしてもご回答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 焼酎について教えてください!

    焼酎で日本一値段の高い焼酎とアルコール度数の高い焼酎を教えてください。面白い名前の焼酎も教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 医学史で、なぜ殺菌消毒に関する日本人の功績が語られないのですか

    医学の歴史を書いた通俗本を読むと、 19世紀の中頃まで、傷口を消毒することが必要であることを誰も知らなかったが、ゼンメルワイスやリスターといった西洋の医者が「傷口の消毒」の必要性にはじめて気が付いた、 と書いてあります。 しかし、それよりはるか昔の日本の戦国時代に、日本の侍たちは、刀の傷を酒や焼酎で洗う習慣があったというではないですか。 これは明らかに、アルコールによる殺菌消毒ではないですか。 どうして、殺菌消毒に関して日本が西洋より進んでいたことが、大きく語られていないのですか。

  • お酒で消毒できるか?

    漫画などでよくウォッカなどの蒸留酒を口に含んで傷口にブーッと吹きかけますが、あれって消毒の効果はあるんでしょうか? また、体に入った銃弾を焼いたナイフで取り出すシーンもよくありますが、ナイフって焼いただけで消毒されてるんでしょうか?

  • ペットボトル飲み口 アルコール消毒

     最近、少し、収まってきたコロナですが、 まだまだ続くようです。    ペットボトルをふたを開けて飲むとき、 一度、コップに注いで飲めばいいのですが、 外出先などでコップなどがないとき、  飲み口に口をつけて飲むとき、  アルコール消毒液で消毒してから、 飲んでいいものなのでしょうか?  アルコール度数が高いとプラスチックが 微量ではあるけど溶けるそうですが、 大丈夫なのでしょうか?  飲み口から、口を離して飲む方法もあるそうですが 今回の質問はそれは無しで、飲み口を アルコール消毒していいかどうか、をお願いします。

  • 安い焼酎って安心できますか?

    日本のメーカーですが、 2リットル(アルコール度数25度)で、950円とかいう焼酎が普通に売っていますよね。 そして、安いのに美味い! ただ、ちょっと安過ぎな感があり、知らないだけで、人体に悪影響を及ぼすような成分が入ってたりするのかなぁ、とか勘ぐってしまうのですが、あまりに安いお酒って実際のところどうなのでしょうか??

  • 化粧水を作るのに、エタノールのこと教えてください。

    普通のエタノールと消毒用というものがありますが、度数が書かれていないのでわかりませんでした。 あと、肌につける場合、エタノールを使うのと日本酒や焼酎を使うのとどちらが良いのでしょうか? エタノールというのはアルコールのことですよね??? すみませんが、こんな私にどなたか回答お願いします。

  • 韓国焼酎が日本に来ると・・

     こんばんは、先月韓国のソウルに旅行に行った時に 初めて韓国焼酎を飲みました、小さめの緑の小瓶に入った焼酎 (韓国ドラマでよく見る焼酎)を頼んで飲んでみました、 度数は20度くらいあって日本の焼酎と変わらないのに とても甘くて、いくらでも飲めました、次の日も二日酔い等せずに いくらでも飲めました、日本でも飲めればいいのにな・・と そして最近ある韓国料理家に行くと、韓国で飲んだのと全く同じの 焼酎が置いてあったので頼んでみました(一本千円程しましたが・・) すると、凄く苦くて。韓国で飲んだ同じ焼酎とは丸で別の飲み物に なっていました、まさに日本で飲むのと同じような苦くてキツイ 原液の焼酎という感じでした(日本焼酎に慣れていない私には まさに「消毒液」でした) 同じパッケージで韓国産とういう 感じなのに、何故こんなにも味が違うのですか? 輸入するときに防腐剤とか入れるのですか? よくわからなくて。。 教えて下さい、宜しくお願いします。

  • ストレートやロックで美味しい一番度数の高い酒は?

    割ったりしないで飲むお酒と言うと、日本では日本酒や焼酎、ウィスキーなんかが一般的ですよね。 最近は度数の高い酒を味わってみたいと思ってテキーラなんかを飲んだりするんですが、割らずに飲んで美味しいと思える酒の中で一番アルコール度数が高い酒って何があるでしょうか? アルコール度数だけで一番高いのを見ると97度のスピリタスが有名ですが、さすがにあれはそのまま飲むもんじゃないですね。 飲んでみたことありますが味も何も感じず、ただただ口の中が蒸発しそうな間隔だけでした(笑) っていうか、あれって酒というより、もはやただのアルコールですよね。 そういうのではなく、きちんとお酒として味も楽しめるレベルで、最もアルコール度数の高い酒って何でしょうか? リキュールあたりかな? 70度ほどあるものがありますよね。 何か思いつきますか?

  • 哺乳瓶の消毒は、いつまで必要?

    10ヶ月の男の子を持つ母親です。 離乳食も後期に進み、ミルクを飲む回数も徐々に減ってきたのですが、哺乳瓶の消毒は いつくらいまでするのが適当なのでしょうか。 離乳食前期くらいまでは、病院で消毒効果が一番強いといわれた「ミルトン」を使っていたのですが、おもちゃでもスリッパでも(>_<)何でも口に入れるようになった頃から、安価な「ミルクポン」という消毒剤に変え、現在に至ります。 ミルトンの説明書には「1歳くらいまで」と書いてあるのですが、果たして意味があるのかなとも思ったり、ミルクは雑菌がつきやすいから、したほうがいいのかなとか・・・ 先輩ママの意見が聞けたら嬉しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 消毒用アルコールを使ってウェットティッシュを作る方法

    英国在住です。 赤ちゃんの煮沸消毒できないおもちゃを消毒したいと思っています。 色んな店に行きましたが、こちらでは日本にあるような除菌用ウェットティッシュを見かけません。 なので自分でウェットティッシュのようなものを作ろうと思って薬局で「サージカル・スピリッツ」(消毒用アルコール)を買って来ましたがどれくらいの目安で薄めたらいいのかわかりません。 赤ちゃんが口に入れても害がなく、除菌もできる濃さで作りたいと思っています。 また、作り置きできるのか、それとも使うたびに使う分量だけ作ったらいいのかもわかりません。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか? また、アルコールを使う以外でよい方法があれば教えていただきたいです。