• ベストアンサー

動物って何ですか?

先日、ネットで「ヤモリ」買おうと探していました。 それを横で見ていた同僚と、ヤモリの話になったときなんですが、 私の「動物が好きだから」という言葉に「ははは、ヤモリは動物じゃないだろう!」反論され、耳をうたがいました。 「植物以外の生物は動物だろ。特殊な例外もあるとおもうけど」というと 「それは、屁理屈だ!」ときっぱり言われました。 仕方がないので、回りに人間も巻き込んで議論したのですが、どうも私の意見が少数派のようです。  多数派の方も意見が分かれていて、ネズミが動物に入るかどうか議論しあっていました。  多数派の意見をまとめると、 一般常識では、動物と言うのは猫以上の大きさのほ乳類で、人間以外のものらしいのです。 こんどは、 一般常識と言うのが分からなく成ってしまいました。 普通はどうなんでしょうか、 みなさまの意見をお聞かせ下さい。

noname#17327
noname#17327

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12446
noname#12446
回答No.1

では、あなたの同僚からみればヤモリは何になるのでしょうね? 屁理屈を言っているのは同僚のかただと思いますけどね? 私の周りでは「一般常識」の動物は人間も入ります。 生物は植物と動物にしか別れないとはずです。 辞書には確かに「人間以外の動物」と載っています。 しかし、「動物行動学」(生物学の一分野)の世界においては人間も含まれます。 以前、「人間以外の動物」を動物という事に対して、 これは「人間以上の存在はない」という人間の思い上がりである。と聞いたことがあります。 私はヤモリは立派な「動物」だと思いますよ!

noname#17327
質問者

お礼

ヤモリは、動物ではなくは虫類だそうです。 カブトムシも、動物ではなく昆虫らしいです。 私の同じ意見の人が居てほっとしました。(^^) 有り難うございました。

その他の回答 (6)

noname#5120
noname#5120
回答No.7

その一般常識って変ですね・・・。 人間も小さなねずみやハムスターも哺乳類。 動物です。 トカゲやヤモリは爬虫類。蛙やイモリは両生類。 植物以外は昆虫なども含めて私も動物だと思うし、それを屁理屈だと返されてしまったら、子供向けの動物の本を読んでみたらって言ってしまうかもしれません。「特殊な例外」って何なんでしょうね??? わけがわかりません。 その一般常識ではペットのハムスターなんかは、当然猫よりちっちゃいけどどう分類されるのか興味があります。 あまり気にしなくていいと思いますよ。。 多分そうやって間違った思い込みを「一般常識」なんて言っちゃう人は頑なだと思うから。。 あと私は犬や猫の他にカエルなども育てています。認識としてはみんな「動物」です。 ただ、犬猫と比べて爬虫類や両性類を育てるのは、人によっては「特殊」と見えてしまうかも? だけど気にしなくていいんじゃないかなって思います。可愛いヤモリと出会えたらいいですね。 これからもっと寒くなるし温度管理も大変だけど、頑張って下さいね。蛙なんかも懐くわけじゃないけど、やっぱり見てて可愛いですよ。それにしぐさとか面白いし。

noname#17327
質問者

お礼

「特殊な例外」というのは私の意見の一部です。 ミドリムシなどの植物か動物かはっきりしない微生物を指しています。 蛙、私の部屋にも一匹居ます。かわいいですよねぇ。 結局ヤモリは、コオロギの鳴き声に家族が耐えられないだろうという理由で断念しました。 ありがとう御座いました。

  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.6

ン十年前、子供向けの読み物で、こんな表現を見た記憶があります。 「クジラは魚ではなく、動物です。」 「コウモリは鳥ではなく、動物です。」 私は生意気な子だったので、この本は間違っていると決め付けて、 その本の内容は信用しませんでしたので洗脳されずにすみましたが、 子供の頃に、そんな風に覚えてしまうと、なかなか抜けなくなった だろうと思います。子供に「哺乳類」という表現は難しいと考えての 表記だったのでしょうけどね。 意外と、そんな風に覚えこんでしまった人も少なくないのかも しれませんね。

noname#17327
質問者

お礼

「クジラは魚ではなく、動物です。」ですか・・ 不思議な表現ですね。。 ありがとう御座いました。

  • primani
  • ベストアンサー率34% (253/734)
回答No.5

「動物」という言葉の辞書的意味合いは皆さんの言うとおりですが、 ペットに関して言えば、 ハムスター・犬・猫・・・「動物を飼っている」 ヤモリ・イグアナ・ヘビ・・・「爬虫類を飼っている」 金魚・熱帯魚・・・「魚を飼っている」 という使い分けをしている人も多いのではないでしょうか?友人の方はこのあたりをベースに話したのでは? 「そもそも”動物”というのは・・・」なんて議論とは異なる土俵で話しているような気がします。  あとは、土俵の違いに気づいたけど引っ込みがつかないとか・・・(^^ゞ

noname#17327
質問者

お礼

引っ込みがつかない!まさに、そんな感じですね。 議論はまだ延長戦にもつれ込みそうです(^^) ありがとう御座いました

  • sakikumo
  • ベストアンサー率26% (36/138)
回答No.4

私的見解ですが、生命を持つものは全て動物だと思っています。植物も、その大きなくくりの中のひとつというのが持論です。私の中では「死ぬ(ことができる」のは、動物(生物)です。 (コレラ菌も、イソギンチャクも、人間も…(^。^)) したがって、私としてはヤモリは動物ですし、 とってもかわいいと思います。 (飼うとほんの少しなつくような気がします、経験者) ただし、分類学的な話は理解できますのので、そのような立場なら植物や昆虫は「動物」ではありません、というか、そのような表現はしません。 しかし、どう考えてもねずみさんは まっとうな動物だと思いますが…。 全国的には、決してあなたが少数派ではないような 気がします。 (「全部動物」という私の極端な意見ですら決して少数ではない時代です) このお話は、次は哲学に行っちゃいます。 もう一歩進んで、こんな議論はいかがでしょう。 ・宇宙は動物か? ・地球は動物か? ・コンピュータの中で育成され、増殖の意思をもつ  「生物」を殺すのは完全に人の自由なのか? 例えば、世界で一番初めにDNAを解析した、 セレラ・ジェノミックス社のサイトを見ながら、 「人間」は「とっても動物」だと実感しています。 繰り返しになりますが、 このお話は哲学まで及ばないと…。

noname#17327
質問者

お礼

全て動物ですか・・・深いですね。。。 哲学になってしまうのかぁ・・・難しいですね。 ありがとう御座いました。

  • liar_adan
  • ベストアンサー率48% (730/1515)
回答No.3

まー、ふつうの感覚では、ヤモリはもちろん「動物」ですね。 お友達は「獣(けもの)」という言葉と間違っているんではないでしょうか。 それだと言ってることも理解はできるのですが。 (「獣」には特に定義がありませんが)

noname#17327
質問者

お礼

なるほど。。獣と動物とごっちゃになってしまってるようですね。 有り難うございました。

  • Bergamot
  • ベストアンサー率22% (68/299)
回答No.2

ヤモリは哺乳類ではないけど動物でしょう。少なくとも生物でしょう。(→いきなり気弱?) 人間も動物だから・・などという言い回しも聞くので、私の中では人間も動物です(爆) >猫以上の大きさのほ乳類で、人間以外のものらしいのです そりゃ獣でしょう。鼠は動物扱いでいいはず。 私の中では植物と虫・・くらいを除いた生物は動物です。 動物園にはラッコもいます。立派に動物ではありませんか。 というか、「動物図鑑」に載っているものはみな動物だと思いますよ。 そういう訳でヤモリも動物だと思いますよ。

noname#17327
質問者

お礼

>>猫以上の大きさのほ乳類で、人間以外のものらしいのです >そりゃ獣でしょう。鼠は動物扱いでいいはず。 このあたりも議論になりまして、 猫以上の大きさの・・・と言い出すと、 ハムスターや、ピグミージェルボアは動物じゃないけど、カピパラやヌートリアは同じネズミでも動物になるのか?と問うと、 「それは屁理屈だ!」と言われました 有り難うございました

関連するQ&A

  • 人間以外の動物にも子宮頸がんは発症するの?

    人間以外の動物で、不特定多数の個体と交尾するような哺乳類にも子宮頸がんは発症するのでしょうか?

  • 動物は、痛みを感じるのか?

    動物は痛みを感じるのでしょうか? 人間に比較的近い種類の動物、例えば、猿・犬・猫などは、その表情、声などから痛みを感じているのが容易に想像できますよね。 では、もっと小さな、例えばネズミはどうでしょう?同じ哺乳類として似たような身体の構造だし、きっと痛みも感じているでしょう。 では、哺乳類から離れて、鳥類ではどうでしょう? 怪我をした鳥たちの様子からすると、痛みを感じていると考えてほぼ間違いは無いでしょう。 では、爬虫類や両生類はどうなのでしょう?なんとなく、この辺まで来ると痛みを感じてないように漠然と思ってしまいますが、本当のところどうなんでしょう? もし、痛みを感じているとしたら、昔やったカエルの解剖が、ものすごくおぞましいものになってしまいます。 魚類はどうなのでしょうか?釣られた魚が、針の痛みや、呼吸困難の苦しみを、人間にわかる形で表現できていないだけだとしたら・・・ 一昔前は、犬や猫も痛みを感じないと当たり前の事として思われていたという半紙を聞きました。彼等が痛がっているように見えるのは、ただそう見えるだけだと。 だから、遊びで動物を傷つけたり(闘牛・闘犬など)、生きたまま麻酔もなしで解剖したりしても、全然問題ないのだと。 今、僕たちが特に深く考えもせずに、活き作りを食べたり、昆虫採集で虫ピンで串刺しにしたりしている事が、将来の人からしてみると、ものすごい野蛮なことかもしれません。 ちょっと、皆さん、一緒に考えてみませんか? 彼等が、本当に、痛みを感じているのか、いないのか。 (しかし、痛みを感じているのが判ってて、なぜ未だに闘牛や闘犬は続いているのでしょう??なぜ、それを見て人間は喜んでいるのでしょう??)

  • 「屁理屈言うな!」 「洗脳されている」 への対処法

    たまに祖父母の家でニュースを見ていると、政治や靖国などで議論になるのですが、その時自分の意見を言うとなんなのか、「屁理屈言うな」と言われてしまい、どうにもなりません 自分では普通に意見を述べているだけですが、「屁理屈言うな」と言われてしまえば、何も言い返すことができず、悔しいですし、不愉快になります また、私は昔から政治的な考え方には主に父から影響を受けています でもそれはもちろん父の考え方をそのまま取り入れているのではなく、私自身でいろいろ調べ、考えたうえで、私の考え方を持っているので父と違う考え方であることは少なくありません。 ですがたまに他人(特に祖父母から)「お前は父に洗脳されている」と言われてしまいます これではまともな議論はもちろん、まともな会話もできません。  議論も私から持ち込んでいるのではなく、何か聞かれたり、「憲法改正はいやだねー」などと相手から話しかけられるから私も自分の意見を述べるのです このままではただ短絡的に考えられ、、「戦争好きな人間だ」と思われているだけです  正月に祖父母の家に行くのでその時が少し嫌です ですから「屁理屈言うな!」 「お前は父に洗脳されている」と言われたときになにか言い返せる言葉を 考えているのですが特にいいものは思い浮かびません どなたかこんなことを言われたときの対処法がありましたらご回答よろしくお願いいたします

  • 動物を殺したらなぜ・・・

    先ほどニュ-スでウサギが殺された事件を見ました。 そしたら 器物破損の疑い と出ていました。 人間を殺したら殺人になるのに他の哺乳類(動物)を殺したら器物破損・・・。ちょっと疑問に思いました。 日本には動物を殺したときの罪は器物破損以外に無いのですか?

  • なぜ人間は他の動物をかわいいと思うのでしょうか?

    動物嫌いの人もいますが、多くの人たちが 動物が好きで動物園に行ったり、ペットを 飼ったりしています。 別の種の他の動物たちを何故人間はかわいがれる のでしょうか?かと言って、食用にしたりもします。 矛盾しているこの人間の思考、行動はいったい何から くるのでしょうか? また、人間以外に他の動物も異種の動物を可愛がったり するケースをまれにテレビで見ることもありますが、 どういう事なのでしょうか?(ねこがねずみと仲がいいとか) お願いします。

  • 動物も人間のようにハゲますか?

    人間(特に男性)は年を重ねるにつれて、だんだん頭の毛が薄くなりますが、 他の動物も年をとると、頭の毛が薄くなるんでしょうか(病気以外で)。 頭の禿げた動物なんて見たことはないんですが、ヒトに近いチンパンジーやサル、あるいは他のほ乳類に、加齢によるハゲはないのだろうかと疑問に思いまして…。 くだらない質問ですが、よろしくお願いします。

  • 動物から赤外線はでているのですか?

    NHKで放送していた、海外の科学番組で 「人間は赤外線を放出している」 「つまり生きているということ」 という趣旨の内容がありました。 下記3点を教えてください。 1人間は赤外線を放出しているのですか? 2生物(人間以外の哺乳類、鳥や爬虫類、虫や植物、菌)であれば赤外線を放出しているのですか? 3変温動物・恒温動物ともに赤外線を放出しているのですか? どうぞよろしくお願いいたします

  • 世界的に実績のある動物愛護団体について

    私は今現在、実家で猫を5匹飼っている学生です。 私が生まれてきてから生活を共にしてきた猫は15匹を超えます。 私は最近、ペットショップで売れ残っている動物を見て 「なんて人間は自分勝手な動物なんだろう」と思いまいた。 まだ幼い動物が小さなショーケースに入れられてぐったり横になっている姿や 健気にはしゃいでいる姿を見ると心臓が爆発しそうになります。 私はペットショップが無くなればいいのにと思いました。 しかしペットショップ業界が深く浸透してしまった今、廃止することは難しいです。 仮にペットショップが廃止されたとしても、 すぐに闇で販売され始めるであろうと私は思います。 あとはそれに伴い、年間殺処分数も増えるだろうと私は推測しています。 人間はいろんな考えの人がいます。 なのでいくら正しい意見を言っても、反対意見が多かったら無しになります。 意見を通すにはいろんな人の視点から物事を見て考えなければいけないと思います。 人間社会は非常に複雑で時に嘘をつかなければならない時もあります。 しかし今の動物愛護団体は自分の意見を突き通しているだけで周りが見えていない気がします。 なのでその意見がどんなに正しくても、ほとんどが改善されていません。 屁理屈っぽくなってすみません。 私自身、まだ考えが幼いので間違っている部分も沢山あると思います。 しかし、生物(人間も含めて)が共存できる世の中にするにはどうすればいいのか、 そして動物愛護については 倫理、かつ論理的にしっかり考えなければいけない問題だと私は思いました。 私は動物愛護団体に興味があるのですが、世界的に実績のある団体でおすすめはありますか。 海外の団体でもWWFのような日本支社があるようなものなら大丈夫そうです。

  • へりくつを言う人ってどうですか?

    へりくつをいう人ってどうですか? もちろん常識的な事について屁理屈を 言うのはダメですが、時には必要な気もします。 例えば夫婦生活や友達仲間の中でも屁理屈は 関係を壊す事もありますが。 例えば、「家事は女性がするもの、俺は今まで働いた から、今度はお前が働く番だ」って屁理屈は関係を 壊すとおもいます。 社会に出て会社に入社して会議での屁理屈は重要な 気もするのです。 例えば「○○の製品なんですが、もしかして△△になっつたら無駄になりませんか?」などの屁理屈は一理ある気も します。 なんで、屁理屈は一般的に悪いのですか? 使う場所を考えれば、他人とは違う視点で物が 見れていいとおもうのですが。

  • 色々な動物の平均睡眠時間を教えて下さい

    人間の場合、6~8時間くらいで、平均して7時間程度の睡眠時間が一般的だと思います。 (勿論、個人差はあると思いますが) この度、ふと疑問が湧いてきたので質問させて頂きたいのですが、人間以外の色々な動物の平均睡眠時間が知りたくなりました。 しかし、人間以外の動物に目を向けると、睡眠時間の長い動物、逆に短い動物、また睡眠の取り方が変則的な動物、睡眠を全くとらない動物、一生の大半を睡眠で過ごす動物……などなど、様々な動物がいるんじゃないかなぁ、と想像しています。 勿論、動物によって寿命も違いますから、時間ではなく、一生に於ける睡眠時間の割合で比較しなければなりません。 ※ 例えば、1時間しか寝ない種族がいたとして、寿命が10年程度であれば、睡眠時間の割合はだいたい人間と同じ…と云えますよね? こうした比較の上で、色々な動物の睡眠時間にまつわるお話を聴かせ下さい。 哺乳類であるとか、両生類であるとか、昆虫であるとかにはこだわりません。 単に雑学を蓄えたいだけなので、特に急いでおりません。 よろしくお願いします。 m(_ _)m P.S. 回答者さまの中で「私はかなり短い!」とか「私はかなり長い!」などの自信(?)をお持ちの方がいらしたら、是非お聞かせ下さい。 (仕事などでやむなく短くなっている…とか、そういうのは除いて) ちなみに私は6時間寝ればまぁまぁ充分という感じなので、かなり普通です。