パニック障害になった夫との離婚

このQ&Aのポイント
  • 夫がパニック障害になり、離婚を考える状況になった場合、どう対処すべきか悩んでいる人もいます。
  • 夫が精神疾患で離婚を経験した人のアドバイスや経験談を参考にしながら、きちんとした話し合いをすることが大切です。
  • また、自分の気持ちや要求をしっかり伝えることで、離婚の決断をする際に後悔しないようにすることも重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

パニック障害になった夫との離婚

こんにちは。 離婚の話を切り出し、数日後に夫がパニック障害になりました。 夫は仕事の悩みがあったらしく、私のことは関係ないと 言ってますが、少しは私のせいだとも思ってます。。。 でも、、何度も離婚を考えては消え、、の繰り返しで、やっと決心して 思いを伝えたのですが、夫がこうなっては、今後どうしたら よいのかわかりません。 落ち着いてからまた話をしようか、、でも、また再発のように なったらと思うと、話も先に進めなくなりますよね。 結婚をしてから9年。子供はいません。 職を転々、事故2回で大きな怪我、今回の病気。 私が作った物を食べずカップラーメンを食べるし、私の親が家に来るのを 断り、のほほんとテレビを見てるし、、、たまりにたまってます>< また仕事は退職します。 今は情だけです。 またズルズルと暮らしていきたくないです。 きちんと話ができ離婚できるのでしょうか。 夫が精神疾患で離婚された方いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 199012
  • ベストアンサー率33% (94/284)
回答No.4

ご主人のこの病気だけは一時良くなっても治る事はありません。従って貴方の立場からすると離婚する事が今後の貴方の為です。「再発するか?」ですが必ず再発します。日常の生活は今貴方が書かれた通り、全く夫婦生活にはならないほど異状です。これほど浮き沈みの激しく病状の変化が多いのもこの病気の特徴です。離婚ですが、少し病状が良い時に話して、離婚用紙を出して印鑑を押すように言って下さい。例え御主人側が法的手段に出ても、精神病患者は勝つ事はありませんし、その病気によって夫婦生活が破綻したのは事実なんですから、離婚は成立します。ただこのようなご主人に今後慰謝料とかの請求は、今後のご主人の生活、病気の事を考えると、諦めた方が良いと思います。ご主人は病気が長ければ「障害年金」もいずれは請求出来ますし、今後単身で病気の為に働く事が出来なければ「生活保護」にもなりますので、貴方は後ろ髪引かれる思いかとも思いますが、今後は貴方は貴方の生活が出来るように、働いて女性らしく輝いて下さい。(精神科病院勤務)

anzu0911
質問者

お礼

一番本人がこういった病気になったのに驚いてるようです。 仕事は辞めます。しばらくは傷病手当と雇用保険を もらう予定です。 パニックになってほんとにしんどそうで、今はまだ無理ですが、 あまり先にすると私がまた情でそのままいきそうで、 きっちりとしていこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • dog888
  • ベストアンサー率38% (28/73)
回答No.3

精神疾患が原因で離婚は多いと思います。 代表的な酒癖が悪いなどは、依存症による疾患です。 ただし、精神疾患は法的に離婚の原因にはなりませんからご注意ください。 生活、性などあなたが受けているダメージが離婚原因とすることがベストです。 今の状況では、離婚を切りだしても乗ってこない場合が多いでしょうね。 まず本当に今の結婚が将来のあなたにとってマイナスである場合は、先ず別居(相手に別居するからと言って出る)、そして弁護士を立てて離婚に向けて訴訟をおこすといいですよ。 自分で何とかしようとしても、なかなかいい方向に向きません。 第三者を立てることが、スムースにことが運ぶと思います。

anzu0911
質問者

お礼

パニックになる前から考えていました。 夫との夫婦生活もイヤだし、もぅダメですね。 周りにも相談すると、やはり第三者をいれるほうがよい と言われました。じゃないと、またずるずるこのままいくと。。 私としては、早く話をしたいですが、フラフラした状態では 無理なので、もう少ししてマシになってから、そうします。 ありがとうございました。

  • piresu
  • ベストアンサー率50% (39/77)
回答No.2

私の思うには、あなたの気持しだいの話しだと思います。 パニック障害は、社会復帰ができない方も普通に多い疾患です。 彼が職場に適応しにくいタイプであるのも、 根性が足りないという事ではないと思います。 本人が一番、傷ついていると思います。 今は、女性が男性を養っていてもおかしくない時代ですが、 それが無理ならあなたの気持です。 つまり離婚です。 子供が欲しい気持ちもあるでしょうし。 もう少し頑張りたいなら、ご主人さんのプレッシャーを 与えないように、アルバイト、ダメなら短時間のパート仕事と、 ハードルを下げていく方法も精神疾患を持っている家庭の メジャーな方法です。

anzu0911
質問者

お礼

働けない夫をもち、体外受精でもして子供を生み、 私が働く・・・多少、こんなことを考えたみたこともありました。 でも、パニックになる前から離婚を考えてたので、 やっぱり無理ですね。 また落ち着いてから話をしたいと思います。。 ありがとうございました。

  • anticlee5
  • ベストアンサー率44% (66/148)
回答No.1

こんにちは。 まずお尋ねしたいのですが、 >>離婚の話を切り出し、数日後に夫がパニック障害になりました。 ということですが、ご主人さまはきちんと病院で診察を受けられ、 「パニック障害」だと診断されたのでしょうか? 私は結婚して25年になりますが、家庭内のトラブルで2年前から体調が悪くなり、 診察を受けた心療内科のカウンセリングで、 夫に発達障害(アスペルガー症候群)があるのではないか、と言われました。 >>職を転々、事故2回で大きな怪我、今回の病気。 私が作った物を食べずカップラーメンを食べるし、私の親が家に来るのを 断り、のほほんとテレビを見てるし、、、 ということですが、私の夫にとても似ています。 想像力に欠け、相手の気持ちを理解する能力が低いので、コミュニケーションが取れません。 アスペルガー症候群の人は、強迫神経症やパニック障害をあわせて持っていることが多いそうです。 私が通っているクリニックの先生は、配偶者が発達障害である場合、 「普通は結婚して3年から5年、遅くても7年ぐらいでおかしいと気づいて離婚する人が多い」 と言われました。 パニック障害や発達障害は精神疾患ではありませんが、 理解して受け入れるのはとても大変なことですし、 質問者さまのご苦労やストレス、「たまりにたまってます」とおっしゃるお気持ちも、 私の経験からほんとうによくわかります。 質問者さまがこの先結婚生活を続けるのが無理だと思われるのであれば、 ご主人さまが退職されることやお子さまがいらっしゃらないことなどから、 離婚されることも質問者さまの人生ではないかと私は思います。 ただし、質問者さまご自身が「きちんと話ができ離婚できるのでしょうか」と懸念されておられるように、 なかなか話は通じないと思いますよ。 ご主人さまが感情を爆発させることになれば困ります。 ご主人さまの身内などどなたかを間に入れて、お話されてみるといかがでしょうか? 私は主治医の先生が 「ご主人が浮気をするならば奥さんの治療のためにすぐに離婚を勧めるけど、 浮気をしないのなら許してやりなさい」 と言われるので、離婚はしない方向で、 夫やその身内(夫の親兄弟にも発達障害の疑いがあるので)を受け入れられるように、 私がカウンセリングを受けるなどしています。

anzu0911
質問者

お礼

この結婚生活、いろんな面で夫の看病だったように 思えます。 私の人生晴れることはなかったので、離婚という決断を したのですが、パニックになりまたズルズルといきそうで イヤです。 そうですね、第三者を入れて話をするほうがよさそうですね。 まだ、夫の親は知らないのですが、、 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • やさしいけどパニック障害の夫32歳との離婚を考えています。

    やさしいけどパニック障害の夫32歳との離婚を考えています。 私29歳、夫32歳 子供なし 結婚4年が過ぎましたが、離婚を考えています。 実は、結婚当初から【離婚したい】と考えてきましたがなかなか踏み切れず。 いざ!と決意した矢先に私が大けがを覆い、献身的に看病してくれる夫をみて なんていい人なのだろう、と思ったりもしました。 でも、この思いが湧き上がってくるのです。 この先、ずっとこの人といて幸せなのだろうか・・・ 夫はパニック障害、うつ病を持っています。 発症は高校生の時だったそうですが、付き合っているときは気がつきませんでした。 結婚して1年位で再発。 薬(SSRI)を2年程、服用し夫は、仕事を休むこともせず鞭を打って会社に通い続けました。 (今も勤続中) 現在は、薬も変えて落ち着いてはいますがやはり辛そうです。 この病気は、見た目では分からないので彼は必死に耐えている部分が多々あると思います。 通勤の電車に乗るのが怖かったり、仕事中にパニック発作の前兆に襲われて苦しんだり お店でご飯が食べられなかったり(お付き合いの飲み会や、友人との遊びも皆無) 彼のよく言うセリフで私が疑問に思うことはたくさんあります。 「田舎で暮らしたい」(アルバイトでもして生計を立てるつもり) 「僕はいつまで都会にいるのだろう」 「僕は家族のために働かされている」 住宅購入の話が出たこともあるのですが、いざとなると 「この先、いつ倒れるかわからないから住宅ローンは組めない」 と言ったかと思えば積極的に情報を集めて私に見せてきたり。 また、私が怪我で仕事を休んでいるときは 「金を稼いでないやつは金を使うな!なにも欲しがるんじゃない」と怒鳴り 仕事に復帰して、残業続きで帰りが遅い日が続いた時には 「家庭を顧みない行動はおかしい!仕事なんてやめろ!!」とキレました。 不安定なのかもしれませんが、言葉がその日によって違うことも多々あります。 本人は治そうと、以前よりは積極的に免疫力を上げる本などを読みあさり 呼吸法、お灸、半身浴、運動などにトライしています。 こんな状態がこの先何十年も続くかと思うと不安ですし 子供ができる前に、結論を出そうと思っています(半年以内を目途に) しかしながら、とても繊細で優しい人で、家庭的で家事もよく手伝ってくれますし 私のまるごとを愛し、私がすること、興味を持つことを理解しようとしてくれます。 が…それは彼の本当の姿ではなく無理をしているんだと思います。 彼の家庭は裕福だけど、父親は忙しく、母親任せというやや放任主義の両親。 3人兄弟の兄と妹に挟まれた真ん中だったこともあり、愛情不足と感じた部分があり(実際には愛はあったはずですが) 人に愛情を与えて、与えて、与えて、自分が空っぽになってしまう。 本当は自分に愛を与えてほしい、そんな気持ちの表れなんだと思います。 過去に浮気という裏切りをされているのも私の心の傷になっていますが… (その時にもみなさんに相談に乗っていただきました。 http://okwave.jp/qa/q5004983.htmlありがとうございました。。) 病気の夫を捨てるという多少の罪悪感。 今の生活を全て捨てる勇気。 別れた未来への可能性・・・ (これはポジティブにとらえています) いろいろ考えると悩んでしまいます。 みなさんのご意見をお聞かせください。

  •  パニック障害夫の束縛(夫32歳 私31歳)

     結婚2年目、パニック障害の夫の束縛で悩んでいます。  彼は会社経営をしていて、交友関係も仕事も順調のようなのですが、私に対しては自由を認めてくれません。  話し合いや口げんかをしても、私の意見を聞いてくれないのです。  彼は頻繁にキャバクラ遊びをしたり、店の女の子とホテルに泊まったりしています。パニック障害で経営者の彼のストレス解消になればと思っているのですが、私にはたまに遊びにいくこともなかなか許してくれません。  時間を束縛されるため、私の仕事も制限されています。そのうえ、経済的な援助はしてもらえないので、私は自分の自由のために風俗の仕事をせざるをえないと考えています。もちろんしたくなんてありませんが、たまに友達と遊んだりしたいです。  今は離婚は考えていません、彼を変える方法はありますでしょうか?

  • パニック障害は治るのでしょうか?

    最近、友達になった30歳の男性が パニック障害です 最初になったのは高校生の時で、 それから普通に仕事をしてましたが 今から4年前にまた再発して(仕事のストレス等) 仕事を辞めて通院してます 本人も早く仕事に復帰したいみたいなんですが いつも寂しい、寂しいと言ってます (たぶん幼少の頃、両親の離婚で実の母親と別れて しまったらしく、このトラウマみたいのも原因の1つかもしれません) 芸能人にもパニック障害の人がけっこういますよね キンキの堂本剛君も、この病気だそうで・・・ この病気は完治したり、発作が出ないよう良くなるのでしょうか?

  • うつ病パニック障害夫との離婚について

    夫婦共に30代前半、交際10年、同居6年、結婚1年半、子供なし。 五年半ほど前に彼が職場のストレスからパニック障害を発症して会社に行けなくなり、数ヶ月ほど休職したあと退職しました。その後徐々に鬱状態がひどくなり、ずっと働いていません。 発症前から結婚の話をしていたので、今後彼を支えて行かなければと思い、私は少しでも収入の良い今の会社に転職しました。 働いてほしいなど私から言ったこともなく、ただ彼の笑顔が見たい一心で頑張ってきたのですが、夫は家事を全くせず、酒を飲みタバコを吸い、一日ネットゲームをして過ごしています。最初の一年二年ほどは通院していましたが今はろくに通院しておらず、過去に処方されて家に余っている薬を適当に飲んだり飲まなかったりという状態です。何度か病院に付き添っていったこともありましたが病室には入るなと言われ、医師の話を直接聞いたこともありません。 少しでも安心して良くなってほしく、あなたは一人ではないんだよということもわかって欲しくて、わたしの親に挨拶に行けずできていなかった結婚も、しましたが、結婚後の方がうつ状態も怠惰な態度もひどくなってしまいました。 どうにか治療をきちんと受けて欲しくて、通院していた病院にアドバイスが欲しいと電話をかけても、個人情報だからと受け付けてもらえず、夫と二人で来るようにと言われます。それができないから困っているのに。 また、うつ病のせいなのか昔と比べて性格もゆがんでしまい、わたしが風邪で倒れても助けてもくれず、うつるから咳をするなとか、暖房をつけようとすると毛布をかぶってろ、といった具合です。 八方塞がりでわたしも疲れ果て、先日ついに、病院に行こうと泣いて頼んだのですが、こちらも見ず、一人で行け、と冷たく言われました。 わたしが彼をこんな風にしてしまったのかという、後悔と申し訳ないという気持ちもあります。 離婚を切り出したら、これからは頑張るから、とすがられるかもしれませんが、おそらくこれまでの事を振り返ると、同じ事の繰り返しになるだろうと思っています。これ以上一緒にいてもお互い良い事はないとしか思えず、離婚を決意しました。 質問は、 1.このような場合、治る見込みのない精神病なり、婚姻を継続できない重大な理由として離婚理由として認められるのでしょうか?というのもおそらく夫から離婚の合意が得られず離婚調停なり裁判離婚になる可能性があると思います。 2.もし合意がとれた場合、わたしは慰謝料など相手に請求するつもりはありませんし、今の賃貸の契約さえ夫名義に変えられれば、家財道具は全て置いて出て行こうと思っています。このようなケースでも、今後トラブルがないように公正証書を準備をしたほうが良いのでしょうか。その場合どのような事について決めたらよいのかアドバイスを下さい。 3.うつ病の夫を見捨てた薄情な女と言われて仕方ないと思いますが、少しでも社会的リスクを少なくしたいと思っています。会社や同僚への離婚の報告の仕方についてアドバイスを下さい。職場の人には、夫がうつ病ということはほとんど話していないです。 4.夫はFXなどで貯金がおそらく200万程ありそうです。その金額で、離婚後の彼の生活の目処が立っていると認められるでしょうか。夫の実家は、パート勤めの母、知的障害者の兄姉という構成で、親子関係はうまく行っておらず彼自身、連絡もほぼとっていない状態です。 5.なるべく夫のうつ状態が悪くならないように離婚を切り出すためには、どのように話したらよいでしょうか。夫の反応が全く想像がつかず、教えてください。 離婚の話を切り出した途端に逆上されたり、暴力ということも考えられるので、話したその日には即出ていけるよう、住む場所や自分の荷物をまとめる準備を整えた上で、夫に話そうと今のところ思っています。 長文ですみません。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 夫を受け入れられなくなってしまいました、離婚しかないですか?

    夫を受け入れられなくなってしまいました、離婚しかないですか? 結婚して2年になります(私=妻29歳)。 結婚する一年半前にプロポーズされ、そのころからセックスレスについて悩んでいました。 当時からセックスをもっとしてほしいと幾度とお願いしたり、できないのであれば結婚しても子供ができないと夫に訴えていました。 泣きながらセックスしてほしいと懇願することがどれだけ情けなかったか、今思い出してもツライです。 夫にお願いした日は「お願いされてするのは格好悪い」と言ってしてくれず結局そのまま放置…その繰り返し。 私自身、身だしなみを心がけ、からだのケアも毎日かかさず行っていつ来るかわからないその日を楽しみにしていました。 が、だんだん空しくなり家事をしていても燃料不足だと感じたり…。 で、結婚準備のあわただしさもあり、いつのまにか自分の気持ちを抑えるようにしてきたんでしょう。 夫のからだを必要としなくなりました。 なんというか…家族として夫を見ているのか情なのかわからないですけど、恋愛はできません。 最近久しぶりに胸をさわられ、とっさに避けてしまいました。 その時夫はびっくりしていましたがその態度に「今更…」と思い、今までの気持ちの変化をすべて伝えました。 そして夫は「全部俺が悪いって言いたいんだな、気持ちがそうなったんじゃ離婚しかないだろう!」と… 夫は勢いで言っているようでしたが、一瞬、動揺しました。 ですが同時に目が覚めたというか離婚しかないだろうと私も思いました。 夫自身は極度のめんどくさがりで家事も協力的でないのですが、 彼のご家族もステキですし根は優しい人ですのでとてもとてもいろんなことに残念です。 うまく状況説明ができず、すみません。 こういったケースで離婚回避できうまくやっているパターン、 あきらめたパターン。 また、離婚して新しい人生を選んだパターンなどあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 躁鬱病の夫との離婚

    何時もお世話になっております。 夫が躁鬱病2型です。子供が一人います。 夫はお酒が好きで朝帰りが多く、最近やっと主治医に事の次第を 話すことが出来て禁酒を言い渡されました(それまで医者は朝帰り癖を知らなかった)。しかし、守らずにまた生活リズムを崩し(昨年は半年仕事を休んでいます)、今も年次休暇を使って休んでいます。 朝帰りと仕事を休む事以外は嫌な面はあまり無いのですが(性格は優しい方)、やはりこの二つは重大なので、将来を考える様になりました。 そこで夫と離婚した場合、精神疾患だと慰謝料や養育費はあまり 払って貰えないのでしょうか。夫の朝帰りにより精神的な苦痛を 強いられたのは事実ですが、病気故だとすれば慰謝料はなしに なるのでしょうか。 こんな夫でも私よりはずっと生活力があるので、離婚しない方が 現状では良いのですが、先々を考えると思いやられるのでやはり 近いうちにケジメをつけた方が良いかと思います。 精神疾患の人と離婚された事がある方、アドバイス願います。

  • 夫に離婚したいと言われましたが・・・(長文です)

    夫45歳、私は39歳、結婚19年目に入り、高校3年と中学3年の子供がいます。 夫から離婚したいと言われていて、10月末まで心の整理をする時間をもらっています。 それまで別居するということになっていて、夫もいつでも出て行けるはずなのですが、「しばらくはこっちに寝に帰って来る」と言っています。私は離婚したくありません。 離婚については3度話し合いをしていますが、一番最初は「借金取りにやくざがくるかもしれないから、子供のためにも籍を抜いて別居しよう」とのことでした。よくよく話を聞くと、どうも形だけでない離婚を想像しているようだったので、問いつめると、「今年の始めくらいから気持ちがすれ違っていた」と。今年の始めに、主人も私も転職を余儀なくされ、生活スタイルが一変していました。このときは、9月末に籍を抜こう、という話になっており、その時私も了承してしまいました。 借金は以前立ち上げた会社の失敗によるもので、個人ではかかえきれないくらいの高額です。この数年は、夫の収入はすべてその返済にまわり、私が家計を支えていました。 その2日後くらいに「9月末を3月末に延ばそう」と夫が言ってきました。子供の進学があるので、ということでした。 ここ最近は夫は仕事が本当に忙しく、またプレッシャーも相当なもののようで、夫の私に対する興味?愛情が薄れてきてしまっている事は春頃から感じていました。それを私は浮気かと思い、それを追求したのが直接の引き金になりました。 3月末に離婚、が決定的になってましたが、私は別れたくないと思い、辛い毎日を送っていました。そんな中、主人の帰宅時間がきっかけで私が爆発してしまい、夫に「もう信用できない」と言ってしまいました。その日のうちに仕返しのような行動もとってしまいました。 この「信じられない」が決定打となり、夫が完全に怒ってしまいました。 「仕事中にメールとか送ってこられても返事が返せないときもある。仕事を途中で切り上げてかえってもあなたに文句を言われる。仕事に支障が出るから勘弁してくれ」 「俺の事を信用できない人を俺は信用しない」 「あの一言で完全に終わった」 と・・・・。 怒るのももっともで、もちろん謝ったし反省もしています。ですが、それが心に届く事はありませんでした。 自営の会社で使っていた事務所がまだあり、そこをかたづけて2~3日で家をでていく、ということになりました。 それから2~3日がすぎ、あとはガスを開通させ、布団とスーツを持って行けば、こちらに顔を出さずに済む状況になりましたが、夫は出て行きません。 最初の2~3日は本当に怒り心頭のようでしたが、仕事の忙しさもあり、4日目5日目くらいには今まで言った事もないような弱音を吐いたりしてました。6日目くらいからは、天気のことだったり、ちょっとした用事を言いつけたりと、話しかけてもくれるようになりました。 前述の4日目くらいに当たる日に、進学費用のことや奨学金の受けやすさも考えて、やはり今すぐ離婚しようと言ってきました。 そのときに、また「信じられない」への怒りが込み上げてきたらしく、「私はまだ好きで一緒にやっていきたい」といっても「おれはあなたをもう恋愛対象にはみれない。3年とか5年経って復縁するかもしれないけど、しばらくは無理」と言われました。 また、「あなたはもう充分苦労したから、もういいよ」というので、「私はこれからも一緒に苦労して行きたい。お金の苦労より、心の拠り所がない事の方がよっぽど辛い」と言いました。「おれに気を使ってるのもそう長くは続かないし、そのうち疲れて倒れられたらまた心配になるし、なにより、この前みたいな仕打ちをいつかまたされるのはゴメンだ」と。 「信じられない」のあと、「もう俺の何もしてくれなくていいから」と言われながら、夕飯の支度をし待っていたところ、最初の二日は「やらなくていいって言っただろ!」と怒られましたが、「残り物だから・・・」というと食べてました。3日目からは素直に食べてたり、カップラーメンが食べたいから作って、と言ってきたりします。 怒っているときでも、食卓に向かい合って座ったら、その日会社であったことをずーっと話してくれてます。もちろん私の話には素っ気ないですが、彼の話に対する意見を言ったりすると、「だろ?」などと、とても普通です。もちろん笑顔はありませんが。 話し合いのときも夜2時ごろになってしまい、「明日仕事だろ?運転中に居眠りでもしたら心配だから、もう今日の話は終わりにしよう」などと言われていて、「心配なのは子供の事?私の事?」などと思ってしまいます。 今年の始めまでは、間違いなく、よそより仲の良い夫婦で、何人もの知り合いに「旦那さんの奥さんを見る目がすごく優しいのよ~」と言われた夫婦でした。去年までは夫は自宅で仕事をし、私が外に仕事に出ていたので、主人の中で私の占める割合が多かったんだと思います。ついこの間(夏の初め?)まで、私が台所に立っていると、そばにきて今日の出来事を話してくれる(幼稚園児みたいですが。)ような夫で、本当に完全に気持ちが冷めてしまったのか、どうしても納得いきません。 別れを切り出した後の態度は、ただ単に優しさから来ているのでしょうか? それとも、まだ未練や情のようなものがあるのでしょうか? 仕事のペースがつかめてきたら昔通りの夫に戻るのではないか、そうしたらまた元の仲良し夫婦に戻れるのではないかと思うと、どうしても今離婚する気にはなれません。 もちろん、彼の心が離れたのは私のせいなので、反省して態度で見せているのですが・・・ みなさん、どのように思われますか? 病気までは至りませんが、メンタルがぼろぼろで仕事に支障が出てしまっています。 このまま耐えるのか、別れるのか、気持ちを固めるために、背中を押していただけるようなご意見が伺えたら有り難いです。

  • 別居中の夫と離婚しようか・・・

    別居中の夫と離婚するべきかどうか悩んでいます。夫とは6年の交際後に結婚し、現在5年目になります。結婚後、夫の方が資格をとるために大学へ通うことになり、私が家計を支えるために仕事をし、家事は夫が担当する形で生活をしていました。 そんな中で、将来的には同居する予定だった夫の両親が多額の借金をしていたことがわかりました。 そのことが原因で度々夫婦喧嘩をするようになり、私が興奮して言い過ぎると、夫が物を壊したり(壁に穴まであきました)することもあり、何週間も口をきかないこともでてきました。 仕事のストレスも重なった私は、夫に別居を切り出しましたが、夫は全くとりあってくれず、数週間口をきかないまま過ごした後の夫婦喧嘩の中で、私の方が「出て行って!」と言ってしまい、夫はその日のうちに実家へ戻ってしまいました。 その後、メールで連絡をとりあい、夫の方は離婚を望んではいないようですが、私が辛かったことを訴えても、「お前がでていけと言ったんだ。」と繰り返し怒ってくるばかりで、全く本質的な問題解決になりません。話ができない状況では、離婚調停しかないのかなと考えているのですが、自分としては好きで一緒になった夫ですので、やり直す方法があるのならやり直したい気持ちもあり、決心がつかずにいます。 それに、例え離婚になったとしても、学生の夫から慰謝料をもらうことは難しいでしょうし、これまで夫のために生計を支えてきた苦労は一体何だったんだろうと考えてしまい、何ともやるせない気持ちになります。 どうかみなさんのご意見をきかせてください。 よろしくお願いします。

  • 離婚に踏み切れずにいます。

    離婚に踏み切れずにいます。 夫とは10年交際し、結婚して5年が経ちました。現在、32歳で9ヶ月の子供がおり、妊娠中から夫とは別居中です。 別居に至る経緯は、夫の不倫(相手の妊娠堕胎)、浪費、妊婦であった私へのモラルハラスメント、精神疾患(躁鬱病と自己愛性人格障害)悪化による退職の為、それぞれ実家に戻りました。 その後、夫は新しく職に就きましたが、夫曰く仕事のストレスと淋しさから精神疾患が悪化し、平日は実家に帰らず不倫相手と毎日ホテルに泊まる生活を数ヶ月程続け、消費者金融から約100万円借金をしてしまったようです。 子供が生まれてもお金をほとんどもらえず、離婚しようかと考えていた時に、夫の生活と借金のことを夫が自ら言ってきて、自分がまともになるために一緒に住むやり直すチャンスが欲しいと言ってきました。 不倫相手とは切れたようで、それから借金を返済しつつ、月10万円くれるようになりました。 ただ、借金返済と新しく住む所を借りるお金が無いので数年かかりそうです。 それまで別居を続けるか離婚するか迷っています。 私は別居後、夫が戻ってくることをずっと望んでいました。でも妊娠出産育児を夫に頼らずにしてきて、今は精神的に夫には頼ることは無くなり、夫がいなくても生きていけると思います。 ただ、付き合いが長いからなのか、まだ夫に対して情が残っていて離婚に踏み切れずにいます。 それと不妊治療の為に仕事を辞めたので母子家庭になった時の生活の不安があります。 今は実家にいるのですが、父親と折り合いが悪く家を出たいと考えています。 夫は交際中、結婚して3年間位は不倫も浪費も借金もなく、私は夫を信じていました。 今は現在の状況や精神疾患があるので、信じることができません。 信じることのできない相手と一緒に居ても子供に悪影響だと思います。 離婚した方が良いと思うのですが、頼ってくる夫への情があって、踏み切れずにいます。 私はどうしたら良いのか意見を聞かせて下さい。

  • パニック障害の妻

    妻が私に対してパニック障害です。 1年前から別居していますが、私からのメールや電話があると 過呼吸など具合が悪くなります。 (私は妻に対して暴力やモラハラなどしてません。追い詰めた覚えもありません) なぜここまで私を拒否するか分からないです。 担当医に話を聞いてみたいのですが、病院すら教えてくれません(メール、電話は無視)。 義父に聞いても、何も教えてくれません。 義父は「病気が治るまでそっとしておいてほしい。娘にメール、電話するのもやめてくれ」 としかいいません。 質問は、夫に対してパニック障害の場合は離婚してあげることが 一番よいのでしょうか? それとも病気が治るまで待ってあげるべきなのでしょうか?