• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしようも無く、諦めきれない自分…)

諦めきれない自分…どう接点を作る?

このQ&Aのポイント
  • 諦めきれない人がいます。諦めるしか道は無いのに、心ではその人を求めてるので、苦しくて仕方ないです。
  • 元店長との関係は終わってしまったけど、接点を持つにはどうしたらいいでしょうか?
  • 恋愛に積極的な方なら、私のような状況でもどう接点を作るかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morchin
  • ベストアンサー率16% (212/1281)
回答No.5

相思相愛ですね。 何でメルアドか電話番号を聞かなかったのですか? 接点を持つ方法ですが、偶然を装う必要ないので、駅付近で待っていれば良いです。 そして、気持ちを伝えて、連絡先を聞いてください。 きっとうまくいくと思います。 絶対頑張ってくださいね。

noname#147158
質問者

お礼

相思相愛かどうかは、分かりませんが、好意に近いものは、当時持ってくれていたと思います。 辞めてひと月、経ちますが、私の存在が店長の中で小さくなってない事を祈るばかりです。 応援、ありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.4

この男性は既婚者ですか。それにしても、従業員をエコ贔屓して、とんでもない店長ですね。他の従業員と貴女とでそんなに差があるとは思えませんので、明らかに貴女に対する明らかな好意ですね。店長失格です。そして個人的に誘う。公私混同もいいとこです。こんな男が諦め切れないのなら、とことん嵌って下さい。修羅場を見ることでしょう。今直ぐ忘れて下さい。貴女の為です。

noname#147158
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.3

おじさんです。 この貴女の質問を何度か、同じ内容で目にしています。 回答はしてませんでしたけどね。 貴女には失礼ですが、メンタルヘルスのかたですよね。 以前に、書いてありましたね。 貴女が、この店長をあきらめきれないのは、家庭面から、色々とあり そういう意味では、同情をしますが、 <店長の出勤時間に、偶然を装って、駅付近に待っていようか考えましたが…。 何て言葉をかけて良いか…。 もうこの状況だと無理でしょうか…!? こういう考えに至るのは、メンタルが今現在、具合が悪いからですよ。 医者に行っていますか? 医者に行き、診察を受けたり、カウンセリングをしてもらったり 処方をしてもらい、貴女の体調が回復すれば、今、貴女が何度も同じような 内容で質問していることは、取るに足らないことになると思いますよ。 こだわる気持ちが薄らいでいくと思います。 貴女には、大変に失礼な回答かもしれませんが、根本は貴女の体調にありますので こういう回答になりました。 ご自分のメンタルの件に触れずに質問すると、各々の回答のかたが それなりの良い回答をしてくれても、意味がなくなってしまいますのでね。 ひとつだけ書きます。 貴女の気持ちにケリをつける意味でも、どこかで待っているとかよりも やめたことなど関係なく、直接その店長に連絡をすれば良いと思います。 その加減で、店に勤めていたからこそ大事にされたのか、そうでないのかが はっきりとわかると思いますのでね。

noname#147158
質問者

お礼

アドバイスありがとうございましたm(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#132213
noname#132213
回答No.2

今までお世話になったので…と理由をつけて会えばいいですよ。かえって職場の関係がない方が恋愛し易いと思いますよ。邪魔な独女を気にする必要もなくなるしね。

noname#147158
質問者

お礼

アドバイスありがとうございましたm(_ _)m もう少し様子を見て、それでも気持ちがおさまってなければ、自分の気持ちに素直になり、会いに行きたいと思います。 突然の告白は、向こうも迷惑でしょうから、店長の反応を見ながら、さり気なくアプローチする方法にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qualheart
  • ベストアンサー率41% (1451/3486)
回答No.1

理由は、ちゃんとお礼ができなかったから、改めてお礼をしたいということで良いと思いますよ。 個人的な連絡先が分からないなら、駅付近に待って声を掛ければ良いと思います。 仕事場を辞めたと言うことは、逆言えばその50代独身女性など妨害する人間はいないってことです。 店とは離れた完全なプライベートな関係なんですから。 そうプラスに捉えましょう。 むしろ店長と従業員という立場でいるより、今の方が恋愛はしやすくなったと言えると思いますよ。 頑張ってください。 ご参考まで。

noname#147158
質問者

お礼

アドバイスありがとうございましたm(_ _)m 店長の個人的な連絡先は知っています。 震災の後の影響で、電車のダイヤの乱れにより、遅刻しざるおえなくなった時に、緊急連絡先として、従業員が店長の携帯番号を持たされました。 ですが私事で、ましてや辞めてしまい、ひと月も経った今、店長の携帯に電話する勇気はありません。 せいぜい、身体使って職場付近で、待っている事位しか、出来ないな…と思っています。 応援ありがとうございます 頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不可能な恋…でも、諦めきれない…

    好きで仕方ない人がいます。2週間前に退職した飲食店の支店長53歳です。 勤めめて、ひと月半しかしていませんが、ある理由から退職しました。 理由は面接の際、希望収入を約束すると言う事でその場で、採用になりましたが、現実は本社の方針で人件費削減の店でそんな中、店長が私の希望収入を確保させる為に、自分の嫌いなKと言う50代の独身女性の仕事を少し削って、私に与えた事でした。 そして、店長の右腕変わりのM(この人も50歳・独身)と言う人に「あの人に、希望収入以上のものを、与えたいんだ…Mさん宜しく頼むよ」と、頼んでいたようでした。 なので、Kからも、Mからも妬みから、かなり、イジメられる状況になりました。後は、震災の影響で、客足が途絶えさらに人件費が削減になり、1人従業員が余る事から、元々、Kには追い出しかけられてたので、自分から退職しました。 今まで、休憩中に一階に下りて喫煙所でタバコを吸っていると、店長が何度か偶然を装って喫煙所に来たり、後、辞めるまでの、このひと月半の間に、個人的に後日飲みに行く誘いが、2、3回位有りました。 元々、店長は従業員に対しては事務的な性格なので、そんな状態から私に、良くしてくれるので、次第に私も意識し初めていました。 今、こんなに店長を思って、苦しむ位なら、Kに追い出し掛けられても、感情的になり、簡単に退職しなければ良かったと後悔してます。 ですが、収入面では、たとえ残ってても、稼げ無かったので、辞めて正解だったと言うのが、現実なのですが…。 年がいも無く、店長を思う気持ちに、切り替え出来ずにいるので、精神的にまいってます。 退職の仕方は、今までKに散々煽られ、最後に「店を辞めて下さい」とまで言われて、感情のまま、電話一本で退職してしまいました。 店長はかなり、ショックだった様ですが最後に、荷物を取りに行った時普でしたが、忙しそうだったので、簡単な挨拶しか出来ませんでした。 後から、人に、店長は最後に私がいるか…と、喫煙所に店長が覗きに行ったと聞きました。 でも、タイミングが悪く逢えませんでした。 他の従業員から店長は、店が普通に戻ったら、私が戻ってくるのを、望んでるよ…と聞きましたが、今だに、何の連絡も有りません。 接点が無くなった今、諦めるしか、道は無いでしょうか…?

  • 辞めた職場の不明点と苦しい事

    ひと月半で、飲食店を退職しました。 大きな理由は、時間を掛けてお局様(K)に追い出しを掛けられ、支配されてしまった私の未熟さが、原因でした。 店の支店長は、とても私に良くしてくれたと思います。 元々、本社の方針が人件費削減の会社ですが、何とか私の事を稼がせて、あげようとKの時給から、少し削って私に、仕事を与えてくれていました。 そして店長の右腕役のMさんに、「あの子の希望収入は、10万だけど、何とか11万から12万位は与えてあげたいんだ…Mさん宜しく頼むよ~」と頼んでいたようです。 そんな事から、Kの妬みで私に強烈なイジメが始まりました。 私が邪魔だったのだと思います。 実行する事は出来ませんでしたが、店長にはこのひと月半の間に、個人的に飲みに2回ほど誘われました。 こうゆう店を知ってるから、今度連れて行くから…と言った誘い方でした この事を知ると、益々Kは、意地悪をして来ました。 そして、この震災で客足が途絶え、人件費削減の為、ホールに私とKは必要無くなりました。 Kも焦りから、私に「あなたは、まだ若いのだから、ここを辞めて別の所で勤めて下さい…私はここに、いたいので…」と露骨に言われました。 今まで意地悪に絶えてた分、最後のこの一言で、感情的になり退職しました。 元々、残っていても、収入が得られ無いのも含めての決断でした。 Mさんの話を聞くと店長は突然の退職に、ビックリ&ショックを受けてたようです。 退職後、Mさんがしきりに「店が普通に戻ったら帰って来て…またお電話します」と言われてますが、店長には直接言われた訳では無いです。 何故、これだけMさんが私を引っ張るのか、不明です。 Mさんに店長は、何て言ってるの?と聞いたら、「私が戻したい事を言ったら、ただ、黙っていた」と言っていました。 黙ってたという事は、辞めた従業員を戻すつもりは無いよと、私が話たら、「違う!!!」と認めませんでした。 最後に、Mさんがまた、後で電話しますで終わりましたが、これは、一体どういう事だと思いますか? 最後に荷物を取りに行った後に、いつも喫煙所に行く事を知ってる店長が、私がいるか店長が、後から覗きに言ったらしいですが、何を話そうとしてたのか、少し気になります! 私は辞めた人間ですが、いったい、2人の中でどういう話になっていると思いますか…?

  • 叶わない恋なのに、気持ちに整理がつきません…

    ひと月半勤めていた、飲食店の店長を好きになってしまいました。 面接の際希望の収入を約束しますと、採用されましたが、入ってみたら、シフトせいでは無く、本社の方針で人件費削減の為、従業員を突然早帰りさせたり、休ませたりする会社で、希望の収入が得られ無い為、最終的には辞めざる負えない状況になりました。 店長も本社の方針と従業員の狭間で、板挟み状態だったようです。 入ってすぐから、この状況の中、自分が採用してしまったと言うのもあると思いますが、店長は私の希望の収入を確保させてあげようと、考え朝出の人の分の2日間を、私に回してくれて、稼がせてくれてました。 元々人に対して事務的で、このケースでも、採用はしたものの、成り行き任せで従業員に親切にしない店長が、私の事を考えてくれていた事に感動しました。 辞められたら、困るからと言われた物の、なんとなく、店長の好意に近いものを、感じ始め、そこから私も、意識し始めました。 店長は50代で、家庭持ちの方です。 入って2週間位に、私がお酒が好きなのを知ると、タイミングが悪く実行はされてませんが、個人的に飲みに、二回ほど誘われました。 当日に、突然誘う訳では無く、金曜か土曜って、時間作る事出来る?こう言う飲み屋を知ってるから、今度連れて行くから…と、さり気なく誘って来ました。 私は今、別居中ですが店長は家庭持ちの人なので、誘われるがままに、行っても良いか考え中の段階の中、今回の震災の影響で、どうしても、退職しなければならない事態になりました。 退職をして、2日後に荷物を取りに行来ました。 店長は、肩ががっくり落ち、大変悲しそうな気持ちが伝わって来ました。 私は、店長を好きでいながらも、辞めるしか無い状態になり、気持ちを吹っ切るつもりで退職しました。 ですが片時も頭の中から、店長が離れず、何をしてても逃げ切れない位、苦しいです。 辞めてしまったのだから、接点が何もなくなりました。 もう、二度と出会う事も無いと思うと、切なくて涙が出ます。 私は元々、人を好きになる事は無いのですが、こんな気持ち初めてです。 退職して、ましてや家庭持ちの人に、気持ちを伝えるのも、常識では、変な話です もう、どうにもなりません…。 今、顔が見れない事に苦しさを感じでいますが、改善方法は、時間が解決するしか、ありませんか…? 辞めた後に、こんな気持ちになりとても苦しいです

  • 退職後に起きた精神的な負担について…

    勤めていた飲食店を、ひと月半で退職しました。 入社前、50代の支店長が、面接をし、希望する収入を約束します…という事で、採用されました 不況の影響で本社が、人件費削減のシステム…現実は私の希望した収入は得られ無い状態でした 店長は、私に収入面で辞められたく無い為、元々、好きじゃ無かった従業員のKという50代の独身女性の早朝分を私に回して、収入を私に与えてくれました Kはその状態が面白く無く、やがて私に妬みから意地悪をするようになりました。 お茶をしながら、真綿でジワジワと締め上げる…と言ったやり方でした。 それでも、私は店長が個人的に飲み誘ってくれたり、私に対して考えてくれる気持ちが伝わって来てたので、Kの事は気にしない様にして頑張ってました。 そんな中、今回の震災の影響で、さらに客足がダウン… さらに、時給が削る為、従業員が数日休まされる形になりました ホールに2人は必要無くなりました Kはこの状態に焦っていました。感情敵になり、私の前でついポロッと「アナタは、まだ若いから、ここを退職して他に移っても私よりは採用率が高いですよね…」と、遠回しに、私に自己退職しろ…と言わんばかりの事を露骨に言われました 元々、Kに意地悪されて、我慢していた分最後のこの一言で、私も屈辱を感じてもう、どうでも良くなり、「分かりました…私が退職しますからKさんが残って下さい」と感情のまま、その場で店に電話して自己退職してしました 私は、自分の感情から自ら店長の恩をあだで返してしまいました。 退職後から、店長の右腕役のミャンマー人のMさんには、全部この状況を話しています。後日、「店が普通に戻ったら、帰って来て下さい」と何度も言われています。 昨日も、店に荷物を取りに言った時に、後から同じ事を言われました 母は、店長は辞められた手前、自分から戻って来てくれとは、言えない為、Mさんを使って自分の気持ちを出してると言っていました。 私敵には店長が戻って来て欲しいと思えば新しい仕事を見つけられる前に、自分から、私を引っ張っるはずだと思います。 今、店長は優しくなりましたが、退職直後はKの状況を相談もせず、決めた私に対して不愉快な思いをしたそうです 昨日も私が店を出た後、喫煙する事を知っている為、後からすぐに喫煙室に店長が向かったそうです。 私敵には、店長は去るものは追わず主義だと思うのですが、母が言う様に、戻って来る事を望んでると思いますか?

  • 続…どうしようも無く、諦めきれない自分…

    先ほど、12時間前に、質問タイトル…"どうしようも無く諦めきれ無い自分…"で、質問させて貰ったものです。 五件の回答を頂いて、ありがたく思っています!m(_ _)m まだ、前回の質問は継続中なのですが、初めに、こちらをごらんになった方の為に、分かりやすく、説明します。 私は、辞めて、ひと月近くたちますが、店の支店長が、諦めきれ無い事で、今後どの様な接点を持てば良いか…!?と言う事で質問させて貰いました。 5件の回答者様の中で、ほとんどの方が、応援してくれる様な、暖かいメッセージを頂きました。 退職してからのが、声をかけやすい…とか、まだ、お世話になったお礼も言えて無い為…、と言う感じで、支店長の駅付近で待っていて、自分の気持ちをアピールしても、良いのでは…。的な内容でした。 私も、退職してから、毎日悶々とするくらいなら、当たって砕けろ的な、考えになり、店長の顔をみたい気持ちも手伝って、近々、仕事先の駅付近で、迷惑にならない状態で、声を掛けてみる勇気がでました。 そこで質問なのですが、辞めてひと月も立ち、回答者様の中にもありましたが、いまさら、『退職の際、キチンとした、お詫びも出来ませんで…』と、間があいてから、言うのは、タイミング的に、おかしい事では、無いでしょうか…!? まだ、ひと月やふた月なら、間が空いても、大丈夫でしょうか…!? 回答者様の中に、相思相愛です…と、私の文面を見て、回答くださった方も、おられます様に、店長が、個人的に飲みに誘ってくれた事は、事実ですが、(※店長の事好きな従業員に妨害され、実行には至りませんでしたが…) いまさら、駅付近で声を掛けて、果たして、店長は、どうゆう気持ちになると思いますか…!? 後、現実、自分の思い(※告白)を、あからさまに、しないまでも、私が近くで店長に声をかける事事態で、半分は気持ちが伝わると思いますが、辞めたのに、いまさら声をかけても、店長は迷惑では、無いでしょうか…?

  • 仕事先の、おかしな恋愛感情について…

    飲食店に勤めています。従業員は私入れて5人で、店長だけが50代の男性です 他、我の強い、50代のミャンマー人が1人いますが、どうもこのミャンマー人は店長に密かに恋心を抱いています。 私は勤め始めてから、まだひと月ですが、私がお酒が好きだからか、個人的に、二回ほど、店長に飲みに誘われています。 ミャンマー人は店長と和気あいあいと会話しますが、私はまだ、店長とそこまで会話する訳でも無いのですが、軽いのりっぽく、飲みに誘われました。 たまに、話しはしますが、休憩中に喫煙室にいき、喫煙中に店長が時間を合わせて、私と煙草を吸いながら、会話するのが、パターンかしてます。 遅番は、私とミャンマー人、店長と三人で仕事をしますが、私が飲みに誘われた事も、ミャンマー人は知らないし、これといって、店長と私の仲が進展した訳でも無いのに、間に入り、店長との中をさえぎろうとします。 私に対しても、店長と仕事の上で会話するだけで、ヤキモチを焼いたり、何を話したか、探りをしつこい位に入れて来ます。 この前も、いきなり携帯に電話をかけて来て、遅番の帰り店長と、一緒じゃ無いか探りを入れて来ました。 あまりにも、嫌だったので、もう、店長に話さなければならないと思い、一昨日、店長に喫煙室で、ミャンマー人の状況を話しました。 ミャンマー人の気持ちを私から、聞き店長は苦笑いしてましたが、地震の影響で店長の意見を聞く訳では無く話しは、途中で中断されました。 母に、何でそんな事、店長にわざわざ話しする必要があるんだ…まるで、小学生レベルの事だよ…お前のした事は…と注意されましたが、私的には、私がこのまま、我慢したまま仕事するより、従業員の状況を店長に解っていて貰いたかったのですが、私のとった行動は、レベルが低いでしょうか…?

  • 従業員すべてが辞めた場合・・・

    パート従業員です。 今月・来月と、正社員・パートの人達が辞める予定で、 残されたのは、私も含めパート2人。 もう1人もすぐにでも辞めたいと言っています。 昨年からハローワークに求人募集をかけていますが、 店長の性格や機嫌・口の悪さ等が原因でみんなすぐに辞めてしまい、 それからは誰も面接すら来ません。 今の状態だと、9月ごろからは私1人になるのですが、 とてもじゃないけど仕事として成り立ちません。 人がどんどん辞めていく事で、店長もピリピリしていて、 毎日機嫌が悪いです。 普段から性格の悪い店長なので、私も辞めたいのですが、 ほぼ同時に従業員すべてが辞めた場合、 いったいどうなるのでしょうか? 顧客は少ないのですが、店長1人では仕事として成り立ちません。 従業員が一斉に辞めるなどしたお店をご存知の方、 そのお店がその後どうなったのか教えてください。

  • 退職理由についてこの場合、自己都合?会社都合?

    雇用保険加入期間が5年で6ヶ月ごとの契約更新で6年半勤務していた会社を3月末に期間満了で退職しました。4月以降も働きたい意思を伝えたのですが契約更新はしないと店長に言われました。理由として以前会社の宴席において酔っ払い女性従業員の肩を触ってしまいセクハラをしたと言うのが理由です。当方に原因があるので退職に関しては納得済みです。離職票には期間満了、労働者の意思により契約の更新をせずとあります。当方としては店長より契約の更新はしないと申し出がありそれを了承したので会社都合により退職だと思うのですがやはり会社の言う自己都合になるのでしょうか?退職理由により支給開始の時期も変わるようです。異議を申し立てようか迷ってます。よきアドバイスお願いします。

  • 仕事の出来ない自分が恥ずかしい…。23才女です。

    卒業後、事務等のアルバイトを転々としていましたが、 大学時代にバイト(キッチンで週2~3日)していたお店に遊びに行った折に店長と話した所、人が居ないから戻って来ない?と言われ、 今お店に戻ったら前とは違った遣り甲斐が感じられそうだな、とOKしました。それが事の始まりなのですが…。 その店はキッチン2人+ホール2人で一日回すような小さいレストランバーです。 主要メンバーはキッチン⇒店長、Aさんホール⇒Bさんで、後は学生アルバイトです。 私もその主要メンバーに入りホールも出来るようになって欲しいと言われ、 ホールの仕事はした事が無かったのですが、これも経験と思いOKしました。 今年の2月、いざ店に戻ってすぐ、Bさんが家の事情で5月いっぱいで辞めるという事になってしまい、 店長からBさんが辞めるまでに仕事を沢山教わって、後々Bさんのような存在になって欲しいと言われました。 尚更一刻も早く仕事を覚えなければいけない状況になったのですが、 店が混んでくると緊張して集中力が無くなり、ミスをしてしまいます。 ホールは初めてだからと最初の頃は許されたのですが、 未だに慣れずお店が混むとテンパってしまって、プレッシャーでまたミスを…という悪いスパイラルにはまってしまった感じです。 思ったように仕事を覚えてくれない私にBさんも困っているようです。 キッチン同士だったので今まで一緒に仕事をした事の無かったAさんは私のホールでの仕事を見て 「お前なんでこの店戻ってきたの?他の学生アルバイトの方がよっぽど出来るし、そいつらからしたらお前は出戻りだからな、わかってる?」 と言われてしまいました。 私自身、これまでやってきた仕事でここまで壁にぶつかったことは無く、これほど自分が仕事の出来ない奴だったとは…と情けなく、恥ずかしいです。 現状を打破するために、些細なことでもアドバイスが欲しいです。よろしくお願いします!!!

  • サイコパス

    職場の人間関係がドロドロしすぎていて具合悪いです‥。 とにかく店長がやばいです。支配力が凄まじい店長に対して、人権侵害されてます‥(スタッフ全員が) いろいろ調べた結果、サイコパスではないかという結論になり、私はそんな人と働けないと思い退職することにしたんですが、お店の状況がひどすぎて皆を置き去りにして自分だけ退職という形をとったことも申し訳ない気持ちです‥。 それでなんですが、状況改善のために私が店長より上の人にお店の状況を伝えるべきか迷っています。辞めるので、それが皆の為になるのかもしれないと思う半面、もし言ったことが店長にバレた場合、サイコパスという人は何をしてくるかわからないという恐怖もあります。 同じような経験された方、またはご意見お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 廃トナーボックスを交換してもエラーメッセージが表示されるトラブルについて相談です。
  • 使用環境や接続方法について詳細を教えていただけますか?
  • 関連するソフトやアプリ、電話回線の情報もお知らせください。
回答を見る