• ベストアンサー

学祭でたこ焼きを作りたいのですが・・・

 題名どおりなのですが、学祭でたこ焼きを売って利益を出すためにはたこやき用の粉を買ってくるべきなのか、それとも小麦粉にいろいろ加えて自分たちで作ったほうがいいのかがわかりません。また、食材を安く入手うできる卸売り屋さんを知っている方は教えていただけませんか?スーパーかなにかで店長さんに交渉すれば安くなるのでしょうか?何度かお店を出したことのある方こつを教えていただけないでしょうか。  ちなみにとても地域限定ですが、福岡市内の卸売り屋さんでお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 学園祭に限らず、ファーストフードの模擬店に接していつも思うことです。多くの場合、準備が不十分です。もちろん、プロではありませんし、一回限りで、予測不能の要素が多いから仕方ありません。  たとえば、たこ焼きを例にとれば、コンロの火力が不十分。鉄板の数が不足している。模擬店員の技術があまりに稚拙。  その結果、長蛇の列ができるほど人気があったが、時間切れで材料がたくさん売れ残った、といったのをよく見ます。  あと、悪天候(雨など)対策がされていなかったので、全く出店できなかったというのもありました。  それで、提案ですが、準備をとことんされることです。具体的には、前日、前々日からたこ焼きを焼いておき、当日は再加熱して売る状態にしておくことですね。これなら、味も前もって吟味できますから、まずくて売れなかったということもありません。  場合によっては、完成品、すなわち冷凍のたこ焼きを仕入れる手もあります。この場合は、早めに解凍しておく必要があります。  以上は、実店舗でもやっていることです。仕入れさえうまくやれば、飛ぶような売れ行きとともに十分な利益を上げることも可能です。もっとも、仲間としゃべりながらドタバタやる楽しみは失われますがね。  なお、仕入れ先はインターネット・タウンページで調べましょう。あらかじめ電話で交渉してから現金を持って出向くことですね。

jetplane
質問者

お礼

準備に準備を重ねるとよいのですね。焼く訓練もきちんと何度もやろうと思いますし、雨のときの対策もきちんとやってみようと思います。がんばってやってみます、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Ichitsubo
  • ベストアンサー率35% (479/1351)
回答No.2

サークルでほぼ毎年たこ焼き屋を出店しております。残念ながら私は大阪在住なのですが、出来る範囲でのレスをします。 材料はスーパー以外のところでそろえるのは鉄則かと思います。スーパーでは以上に高くなりますし、なにより、量の多いもの、たこ焼き粉10kg(一袋で)なんて売っていません。また、問屋などとの交渉でなくても、魚屋などを通じて入手して貰う方法なども考えられます。 また、当然のことですが食品衛生のため、タコを入れるクーラーボックス、ないし発泡スチロールの箱が必要です。スーパーの袋に氷と一緒に入れておいても夕方にはかなりやばくなってきますよ。

jetplane
質問者

お礼

 クーらボックスはとても重要な機材なのですね、ありがとうございました。電源が200ワットまでしか使えないんですよ・・・、冷蔵庫なんてとても無理です。がんばります。

関連するQ&A

  • たこ焼きの生地について

    たこ焼きの生地についてお聞きします 外がパリッ!中がトロッ!としたたこ焼きありますよねどうすれば出来ますか? たこ焼きの素などを使ってもなかなか出来ないのです 多分小麦粉・その他の粉の配合の割合にコツがあると思いますが、、、 誰か教えていただけませんか?

  • 今晩はたこ焼きなんです。

    私は40才のお父さんです。子供が晩御飯にたこ焼きを食べたいというのでスーパーへ「たこ焼きの粉」を買いに行きましたが置いておらず「お好み焼きの粉」しか売っていませんでした。とりあえず「お好み焼きの粉」を買いましたがこれでたこ焼きも作れるんでしょうか?ゆでだこを買いましたが作る前にもう一度ゆがいた方がいいでしょうか?コツなんかも教えてください。

  • たこ焼きミックス粉を自分で作るには

    たこ焼きミックスは市販されているものがありますが、小麦粉とか?使って自分でたこ焼きミックス粉を作ることは可能でしょうか?詳しい方いましたらお願いします。

  • たこ焼き器でつくるホットケーキのコツ☆★教えて下さい!

    こんにちは。 運動会に、たこ焼き器で作ったかわいいホットケーキを もっていきたくてさっき試しに作ってみました。 たこ焼き自体作ったことないせいか「大失敗」 なんど繰り返してみても、 真っクロになってしまったり、一番初めにくるっとやる タイミングがわからずグシャグシャになったり できた~と思ったら中が ドロドロでまわしながら まっていたら 真っ黒にヾ(≧∇≦)〃 ワタシが下手なのは十分理解していますが、 うちのたこ焼き器、火力が強いって問題もありますか? もちろん強弱はありません。 運動会まで あと3日しかないのにどうしましょう… 使っている粉は、「ホットケーキ」の配合で 小麦粉で調合したものです。 焼く前に一回一回油を薄く塗っています。 (テフロンですが やらないと完全にくっついてしまって) たんなる技術の問題でしょうが、コツをお教えください お願いします! それか小さな一口サイズのおやつ系で、お弁当に オススメなレシピがありましたら そちらでも 構いません。 でもカップケーキ系は子供があんまり食べてくれません

  • たこ焼きを電子レンジで作りたいです。

    こんにちは。 早速ですが質問させていただきます。 現在メキシコに来ており、現地の人にたこ焼きを ふるまいたいと思ったものの、調理器具がないという問題に直面しています。 ダメ元でキッチンを使わせていただけないかホテルに頼んだものの やはり無理でして、かといってこのためだけにホットプレートや ガスコンロを買う余裕はありません。 使える調理器具は電子レンジのみです(現地の大学の寮にあります)。 ネットでレシピを調べてみましたが、じゃがいもを使った 変わりダネのたこ焼きなどのレシピがほとんどで、小麦粉(薄力粉)を 使ったたこ焼きの作り方を見つけることができません。 もちろん大阪の方からすると邪道であることは承知していますが、 メキシコはタコを食べない習慣があるためタコは抜くなど「たこやきのようなもの」として説明するつもりです。 何かよい考えがあればよろしくお願いいたします。

  • たこ焼きのレシピを紛失しました;;

    以前こちらで「たこ焼きの作り方」や「たこ焼きに入れる変わった具」等などを検索している時に、回答者の方が載せていたレシピが目に留まり作ってみた所とても美味しく出来たので気に入っていました。 ブックマークはせずに書き留めておいたのですが、それを紛失してしまい、先程からずっと探しているのですが見つかりません;; (どんな内容の質問だったか忘れてしまったのですが、たこ焼きに関するものだった事は確かだと思います) レシピは確か、小麦粉、水、ベーキングパウダー、だし、塩、卵・・・を使ったものなのです。 出来た液体はかなりしゃばしゃば(しゃぶしゃぶ?)したものです。 うろ覚えで作ってみたのですが上手く行きません>< 上記のレシピと似たものをご存知の方、またはこの回答が入った質問に見覚えのある方がいらっしゃいましたら是非是非教えて下さい。 宜しくお願い致します<(_ _)>

  • 天ぷらの揚げ方について教えてください

    天ぷらを揚げたいのですが、最初に小麦粉or片栗粉をつけてから、氷水と小麦粉を溶いたものをつけてあげた方がいいのでしょうか?それともそのまま液をつけるべきなのでしょうか? 今日のメインはアスパラですが、どんな食材でも(※かき揚げ以外)小麦粉や片栗粉をふるってからの方が、おいしくあがるのでしょうか。 ※フライも小麦粉→卵→パン粉が、定番なのでしょうが、卵液→パン粉をつけてる方・水→パン粉の方もいるようでやってみたのですが、何が違うのかよくわからず・・やはり小麦粉→卵液→パン粉が美味しくできるのでしょうか・・

  • 卵焼き 作り方

    「ふわふわの卵焼きを作るコツ」というのに、小麦粉とマヨネーズを入れるというのがあって、YouTubeに動画がありみてみたのですが、その動画で使用されてる小麦粉は薄力小麦粉でした。家にある小麦粉は中力小麦粉なのですが、中力小麦粉でもふわふわに作れるのでしょうか? 因みに動画の方では小麦粉の分量は小さじ1となっています。 中力小麦粉だと分量が変わってきたりしますか? 無知ですみません・・・; 回答よろしくお願いいたします。

  • 小麦粉を使ったお料理やスイーツでおオススメは

    小麦粉を使ったお料理やスイーツでオススメはございますか? こんばんは。 飲食と食材のお仕事してますが、小麦粉を使った物は多いですね。 お米が3年連続の値上がりですと、工夫次第で節約にもなりますし、たこ焼きやお好み焼きも家族や友人達とのホムパでも楽しいです。 ケーキやお饅頭も作れますし、全国的にはもの凄い種類が有るように思います。 お仕事でもイベント的に酒饅頭や黒糖饅頭、今川焼きを作ってますし、シュークリームの充填機がお安かったので、スイーツ作りも始めました。 余りお高くないB級グルメ的なお話をお聞かせ頂ければ嬉しいです。

  • 【広島の広島焼き有名店の】お好み焼き1枚が1000

    【広島の広島焼き有名店の】お好み焼き1枚が1000円でした。 よくよく考えると粉とキャベツとソバしか使ってなくて1000円ってボッタくりにも程があるんじゃないのか?と思いました。 昔はもっと安かったんじゃないですか? いつからお好み焼き1枚の値段が1000円になったんですか? ぼろ儲けですよね? 大阪ではたこ焼きは300円ですよ。 普通は数が出れば原価は安くなるはずなのに、なぜ広島は数が出れば出るほど値段が上がっていってるんですか? 食材の粉もキャベツもソバもそんなに値段が沸騰してるわけじゃないですよね。 サイズも小さくなって、広島焼きが有名になって、観光客がバンバン来て食べていくのに、値段は上がっていく謎。 広島県民は店で1000円出してあんな薄っぺらい粉もんの原価はかなり安い広島焼きを食べているのでしょうか? 原価とか気にならない県民性なんでしょうか? 大阪でたこ焼き1皿1000円とか看板出したら買わないおばさんが詰め寄ってきて、にいちゃん、高すぎやで。こんなん売れんで。すぐ店潰れるで。と言って、なにも買わずに隣の300円のたこ焼きを買っていくでしょう。 あと広島焼き店のランチタイムの回転数を教えてください。 1枚1000円で客席10席で1回転1万円で2回転だと2万円で20営業で40万円。 実際の飲食店経営だと人件費3:食材3:利益3:家賃1なので人件費12万円:食材12万円:利益12万円:家賃4万円になる。 実際店舗家賃は15万円なので、3倍の利益を出さないと商売にならない。 で、昼だけでなく夜も店を開けることにする。 夜は酒を飲む客がいるので客単価は1人1000円から1.5倍の1500円になる。 昼と夜店を開くだけで 人件費26万円、食材26万円、利益26万円、家賃10万円まで上がる。 2回転でこれ。 3回転させないと飲食店ビジネスとは言わない。 2回転だと個人経営のお店ってジャンルになる。 どうやってお好み焼き屋さんで昼のランチタイムに満席3回転出来るのだろう? 3回転もしているのだろうか? 1枚1000円でも商売として利益が薄いが粉もん屋は儲かって笑いが止まらないと言う。 どういうことだろう。 たこ焼き屋をやれば月100万円はかたいという。3:3:3:1の飲食店の法則でいくと人件費30万円、食材30万円、利益30万円、店舗家賃10万円。 ウハウハなのはたこ焼き屋は1人でやってることが多いから利益と人件費を総取り出来るから月60万円稼業。まあ生活は豊かと言える。 お好み焼き屋はどうだろう。焼く人とコップ、皿を出す引く、会計をする人で最低2人商売。ということは1人月30万円稼業と言える。たこ焼き屋よりむまみは小さいと思う。ただアルコールの儲けでどのくらいいくかは不明。

専門家に質問してみよう