• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:悩んでます(´Д`)助けてください(TT))

母親への謝罪と仲直りについて悩んでいます

breakfast1の回答

回答No.4

僕も昔そういうことがありました。 塾の送り迎えやいろいろやってもらっているのに お母さんが帰りについでに買ってきて欲しいって頼まれた時に嫌な顔をして 怒らせてしまったことが。 必死に謝ったけど許してもらえませんでした。 そして僕もayaboさんみたいに「もう、お母さん辞めた。知らないから。」 と言われてしまい泣いてました。 それから、2,3日して僕が謝りにいったらちゃんと反省した?って聞かれて許してもらったよ たぶん お母さんもayabo-さんが反省してるってわかっててもすぐに許せることじゃないと思ってるだけじゃないかな? 他の人がいっていた冷却時間じゃないけど少し時間を置いてもう一度謝ればお母さんに通じると思うよ 僕はお母さん辞めたって言われたとき、すごいショックだったけど それでも許してもらえるまでの数日間、ちゃんとご飯作ってくれててすごい嬉しかったよ。 ayabo-さんはどうかな? ご飯だったり洗濯物だったりお母さんしてくれてるでしょ ちゃんと謝れば許してくれるよ 大丈夫

関連するQ&A

  • 親が喧嘩したときはどうしたらいいの??

    私の親はいつもあまり喧嘩はしないのですがいざ喧嘩し出すと止まりません、仲直りするのにも長い時は2週間ぐらいかかりました。あの時は本当に苦しかったです。そして今回はついに離婚と言い出しました。本当にヤバい状態です。私のお母さんは一度離婚した経験があります、だからお母さんにはもうそんなことにはなってほしくありません。うちの親はただちゃんと落ち着いて話し合いができないだけです。 私はどうしたらいいでしょう?

  • 男性に質問です。

    ケンカしたときにちゃんと彼氏が話をしてくれません。 いつも。うるさい、どうでもいい、と言って そっぽむいて無視を決めます。 私はケンカしたときはちゃんとお互い納得いくまで 話あってそれで仲直りをしたいのです。 それで彼氏に話して返事を求めても めんどくさい、の一点張りです。 これは彼氏の性格だと諦めるべきですか? 普段は仲良くやってるのですが ケンカしたときにいつもこの対応なので どうしていいかわからなくなります。 好きな気持ちがあったらちゃんと話合おうって思わないですか?

  • どうしたらいい?彼氏と大ゲンカ長文です。

    彼氏と大ケンカしてしまいました。 普段からケンカは多かったのですが今回は大ケンカ・・・ 付き合って4ヶ月、私は23歳で彼はひとつしたです。 ほぼ半同棲状態でいつも一緒にいます。 一昨日お互い出かける用事があり一緒に家を出たのですが、 私は生理でかなりイライラしていて、 [今日生理でかなりイライラする]と伝えていました。 別れ際に、なんかあったらメールしてねと言われたのですが、 数時間たって電車に乗ったところ痴漢に会ったので、電話してしまいました。 きっと何かしてるのかな?と思い、私はイライラしていたこともあって 直後はメールは入れず用事が終わって帰る時にメールでさっき電話したのは 痴漢に会ったからだったんだ、今から帰るねとメールしたら即電話が掛かってきて [何もしてなかったんだけどメールしてって言ったのに電話してきたからでなかった]と言われ・・・ 帰宅し[何してたの?]と聞いても[何もしてない。メールしてって言ったから]と言われ すぐ嘘だと分かりました。 そして、なにかあるのかとみない約束をしているのにも関わらず私はケータイをみました。 その行動に怒って出て行ってしまいました。 そのあと半日以上して彼はもどってきたのですが、 [メールしてって言ったから電話でなかったなんていつもしないのにおかしいし、 着歴残ってたら電話出られなくてごめんね、なんかあった?ってメールくれるじゃん]と問い詰めたところゲーセンにいたことが発覚。 彼は[ゲーセンにいたと言ったら嫌な顔されると思って言わなかった]と言ってきました。 私は今までゲーセン行ったからって嫌な顔したこともないしむしろ仕事であまり家にいる 時間が会わないので遊んできなとも言っていたのになんでと思いました。 しかし彼は嫌な顔されると思ったから の一点張り。 [ケータイみるお前が悪い、俺がホントのこと言わなかったらお前が悪者]と言われ イライラしていた私は思わず手が出て大声でどなってしまいました。 [そっちが嘘ついてたのに私が悪者?ありえない、かわったね!]など昔の話も持ち出してしまって・・・ 感情的になりすぎて、すぐ謝ったのですが、 それが引き金となり彼は[もう今回で将来がみえなくなった別れる]と言い出し・・・ その日は夜中ということで一緒に寝たのですが、朝方荷物を持って出ていかれました。 その後夕方なぜか戻ってきたので本当に悪かったと謝ったところ [前より気持ちがなくなったから、好きだけど先がみえない]と言われまた出て行かれました。 私が悪かったところ イライラしていて彼にもイライラさせてしまっていた 電話をしてしまった ケータイを勝手に見た 手が出て大声でさわいだ すごく後悔しています。 ケンカは多いけどすぐ仲直りしていたで今回は本当にどうしたらいいかわかりません。 最近はなぜかわざとケンカするようなことをされたり、したり、そうなったりします…… 彼とは2週間前大きなケンカをしてやっと仲直りできたのに・・・ 最近私の親が入院したり、仕事辞めるのにまだ就職先が決まらなかったりで 情緒不安定なので、今後どう冷静になって仲直りできるかわかりません。 どう行動すればいいでしょうか? 連絡はできるのですが、 全く相手にされずどうしたらいいかわかりません。

  • 自分や嫁子供に暴力を振るったり暴れます

    僕は現在21歳で嫁と子供と3人で暮らしています。僕はかこ三回くらい嫁に暴力を振るいました。ですがボコボコまでじゃなく押したり子供にもあたったり家をめちゃくちゃにしたり自分の顔を殴ったりします。優しくしたいのに傷つけたくないのにって一人になるといつも思います。嫁は秋田からこっちに来て身寄りもいてません僕もあんまり親と仲良く無かったので2人で頑張ってきました今は親に話してあるていどは仲良くやってるんですけど。僕は小さいころ施設で育ち本当のお父さんじゃない2番目のお父さんに暴力を振るわれたりしました。今は離婚しておりますが後お母さんにも暴力や虐待わ受けてました。今は仲直りしてますが僕小学校中ばくらいにお母さんは僕を置いておばあちゃんに預けてたまには帰ってくるんですけどおばあちゃんともケンカをよくしてました。後は兄妹やお母さんに僕はして無いのにあんたがやったやろっと僕はやってないって言うて泣いて言ってるのに何回か信じて貰えなかった事があります。小さいころに受けた傷も関係あるのでしょうか?やっぱり親に虐待受けてた子供って親になってもそう言う親になってしまうのですか?今は僕がどうしようも無いと思ったので子供と妻のためを思い僕の親の所にあずけてます。治るのでしょうか?一人で苦しいし辛いです。回答お願いします。

  • 親と喧嘩して謝ったけれど

    中2女子です。昨日親と喧嘩しました。理由は私が一番得意な教科で悪い点数をとり、約束したクラスで10番以内に入れそうも無く約束を破ってしまったからです。ですが、他も悪いだろうと決めつけられさんざん罵られたので私も逆ギレしてしまい、お母さんに散々怒鳴りました。 「もうテストの時に勉強しろとか言わないで。やる気が無くなるから。私はお母さんのために勉強してないの。自分のためにしてるの。だからほっておいて!うるさい!」と… もちろんお母さんも「そんなこというならお弁当は明日から自分で作って。ピアノもやめて。保護者会とかも出ないしお金も出さないから」と。 なので今朝は自分でお弁当作りました。朝、謝ろうかなと思いましたが行く前にまた喧嘩してしまいいえませんでした。 その後学校で頭を冷やし、帰ったら絶対謝ろう!と思い、帰ってからお母さんが仕事から帰ってくるまでお手伝いをし部屋を綺麗にして待ってました。その後お母さんが帰って来て「ごめんなさい。わたしが全部悪かったです」と謝ったのですが許してもらえませんでした。 そんな約束守れない嘘つきは嫌い。あれだけ言ったのに。私立で幼稚園からお金がかかってるのに反抗もして。もうしないって、それ何回も聞いた、まずこんなに反抗されて許すお母さんなんているの、と。 ですがここで諦めたらずっと仲直りできないかな、と思い泣きながら私はお母さんと仲直りがしたい。お母さんのお弁当がいい。本当にごめんなさい。許して欲しい。もう反抗はしないし勉強もちゃんとするから、と。泣いても変わらない事は分かっていますが涙が溢れてしまい… ですが、許してもらえませんでした。あんたみたいな嘘つきは嫌い、と言われてしまいました。 事情を知ったおばあちゃんがお母さんに電話してくれましたが、かわらずです。弟と笑って話しているお母さんを見て涙が溢れます。私もこうやって仲直りして話したい。 どうやったら許してくれるの、と聞きましたがテストが全部帰ってきて次のテスト(10月末)でいい点とったらね、と言われました。少なくとも全部のテストがかえってくるまであと1週間はあります。それまでこの状態はもう嫌です。ですが、どう謝ればいいか分かりません。 だれか、教えてください…。

  • 喧嘩後距離を置くことで仲直りできる 結婚後は?

    今付き合ってる彼とは普段仲良しですが、喧嘩もします。 喧嘩した時は1週間ぐらい連絡を絶てば、二人とも落ち着いて自然と仲直りできますが、 結婚した場合、距離を置くことはできないと思います。 一週間、話さない、顔を見ないことで仲直りできる人たちが結婚して毎日かを合わせるようになった場合、どうやったら仲直りできますか? 喧嘩中は話したくないし、顔も見たくないです。

  • 彼氏のことについて(2)

    度々すいません。 やっぱり彼と喧嘩したままだと本当に何も手につかなくて不安で不安で、お互い様なのですが私からメールをして悪いことしちゃったなと思った事を謝りました。 でも実は私も彼に怒っています。ですが今私の怒りをぶつけると逆ギレだと言われて悪化するので取り敢えず私の気持ちは押し殺して彼に謝罪するだけにしました。 いつも彼は喧嘩をすると全部の非を私に押し付けて来ます…私は、喧嘩は必ずしも片方に全部非があるわけじゃなくてもう片方にも原因があると思うので、私が彼に対して怒った時も私の悪いところを思い返して反省するようにしています。 私が彼に謝罪のメールを送っても彼は相変わらずな反応で、もうメールしないから。の一点張りです… お互いが歩み寄らないと仲直りできないと思うのですが…私の気持ちは押し殺して彼に謝罪していますが、正直きついです。 どうしたら彼氏がお互い様だと気づき、仲直りしてくれますか? 小さな事なんですけどもめてしまって…でも彼氏の事が本当に大好きなので、できたらすぐにでも仲直りしたいです… 回答お願いします。

  • 彼女とケンカしてしまって…

    付き合って半年になる彼女がいます。 2日くらい前に彼女とケンカをしてしまって、 原因は自分のミスを指摘されてそれに逆ギレしてしまい、彼女とケンカになってしまいました。 家に帰ってからメールで謝ったのですが仲直りはできず、次の日に少し話してまた謝ったのですが、何回も同じようなケンカをしていて、彼女がもう呆れてしまい、 「次からはもうしない」と今までに何回も言ってしまい信用できないと言われてしまいました。彼女は僕とケンカをすると割と他の人と2人で遊びに行ってしまいます。(遊びに行く人は普段から連絡はとっている)。なので早めに仲直りしたいのですがどうすればいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 主人の性格

    主人は物静かで優しい性格なのですが ケンカをすると必ず黙り込む癖があります。 こちらから話しかけないと全く話しかけてきません。 次の日になってようやくメールで謝ってきますが、 家に帰ってもこちらの機嫌が直っていないと分かると、 また話しかけてきません。 いつもメールでは昨日は言い出しにくくて・・とか 傷つけたことを後悔している、ごめんとか 謝ってくるのに、直接顔を見て問題を解決しようとせず、 こちらが話しかけるまで受身なのです。 私はケンカしてもその日のうちに仲直りしたい タイプなので、毎回歩み寄って話しかけてましたが それも続くとなんだか悲しくなってきます。 口下手で器用でないとは分かっているのですが、 頼りなさや何を考えているのかも分からず滅入ります。 主人も仲直りをしたがっていることはメールから 伝わるのですが、私は顔を見てちゃんと話してほしいのです。 ごめんばかりではなく、ケンカの原因の解決方を 二人で話し合いたいのです。 こういう性格の男性とケンカしたとき、どういう風に 接するのが一番効果があるのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 彼氏(彼女)のホンネ

    Q、皆さんは彼氏(彼女)とけんかをした時(浮気のような修羅場ではなく)はどんな風に仲直りしますか?  私は少しでも彼を怒らしたと感じたら嫌われたくないがためにすぐに顔色を伺って謝ります。けれど相手は「謝ればいいと思ってるやろ」とか「なにをいってるか意味わからん」と言ってますます機嫌をそこねてなにもしゃべらなくなり、私もしゃべらなくなり・・・それがまた気に障りそのまま帰ることになります。    家に帰ってから彼からのメールを見ると「ただいま。今日は楽しかったね。おやすみー」などいつもどおりです。次の日になったらまた何もなかったかのように話してきます。喧嘩した話題に触れると怒ってないの一点張りでうざいなーといった感じになります。    逆に私が相手に対して怒った時はしばらくしたらなにもなかったかのように話してきます。    私は喧嘩でもきちんと謝ったりしてけじめをつけて仲直りしたいのですが、彼はなんで怒ったのかとかホンネをいうのがめんどくさいように感じているように思ってしまいます。  長くなってすみません。よろしくお願いします。