• ベストアンサー

Zr 金属又は、Zr 合金の化学的溶解方法

Zr 金属又は、Zr 合金の化学的溶解方法を知っている方、教えて頂けませんか? できれば、論文等の引用元もいっしょに教えて頂きたいです。 高温で熱して溶解するのではなく、化学的に何かしらの溶媒を用いた溶解法でお願いします。 よろしくお願いします。

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyba
  • ベストアンサー率84% (27/32)
回答No.1

一般によく知られた方法として、硝酸+フッ化水素酸の混酸を用いる方法があります。  参考: http://www.inorganicventures.com/tech/sample-preparation/zirconium-hafnium 上記と似ていますが、電解を利用した方法が  参考: http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/41222/1/72_133-144.pdf このどちらもフッ化水素酸またはフッ化塩を用いており、正直なところ毒性が高くて扱う気にはなりません(けど、分析ではよく使われています)。 溶融塩電解法では溶融塩に一度溶解しますが、質問の意図するところではないかと思います。また、反応温度も500℃程度必要です。 以上は従来技術の一例ですので、期待通りの結果がでると思います。 今回、この件で調べたところ、神戸製鋼から  「Zr及びZr合金の迅速化学的溶解方法」特許番号:3781807 電解液にNaCl水溶液または塩酸と錯イオン形成のためのクエン酸を加えて、Zr陽極を電解してしまうと言う内容です。実施例では、Zr金属陽極の25~35wt%重量減が示されています。

nari-boo
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません! ありがとうございました! 丁寧に教えていただきまして、感謝しております!

関連するQ&A

  • 化学溶解と物理溶解 違い

    東京化学同人の化学辞典に 「溶解には化学溶解と物理溶解の二種類がある」と書いてありました 疑問なのですが 溶解、化学溶解、物理溶解の定義はそれぞれ何なのでしょうか? 私の理解だと 溶解 何かが液体の中に一様に散らばること 化学溶解 何かが液体の中に一様に散らばること         のうち溶媒と溶質が新たな化学種を作ること 物理溶解 何かが液体の中に一様に散らばること         のうち溶媒と溶質が新たな化学種を作らないこと つまり、化学溶解では溶質は違う化学種となり溶解し 物理溶解では同じ化学種であるまま溶解すると考えています この理解であっていますか? また、それぞれの溶解の例なども教えてください

  • ホットプレートで合金を熔解する事は可能でしょうか?

    ホットプレートで合金を熔解する事は可能でしょうか? ホットプレートは約100~230度前後まで温度設定可能な物を用意しプレートの上には金属容器を置く。 その容器の中に100~160度ぐらいの間で熔解する合金(特に合金の種類は特定しない)を入れて加熱。 これで熔解する事は可能でしょうか? 御教授宜しくお願いします。

  • 金属を合金すると何故融点が下がるのでしょう?

    合金する金属の結晶構造とかに関係あるのでしょう?合金すると融点が高くなったりするものはあるのでしょうか?合金する金属の融点は高い方と低い方、どちらの方が優位なんでしょう。どなたかよろしくお願いします。

  • 化学熱力学。合金の自由エネルギーについて

    化学熱力学や金属系の参考書を漁っても見つからなかったので質問させていただきます。 2元系の合金の自由エネルギーについてなのですが・・・ 合金って,固相-固相の相変態って事ですよね? これは固体から固体の変化だけど・・・良く問題集とかで例に出される,液-固変態とかなどのように考えて良いんでしょうか?そのように考えられるのならば・・・ 合金(A-B2元系とします)のギブスの自由エネルギーは,モル数nと化学ポテンシャルμより G = n(A)μ(A) + n(B)μ(B) と,そしてモルギブスエネルギーは,モル分率xより Gm = x(A)μ(A) + x(B)μ(B) って,表す事ができるのでしょうか?? どなたかご教授ください。 また,この手の内容が詳しく書かれた参考書があれば紹介していただきたいです。

  • CMC(カルボキシメチルセルロース)についてと、これを溶解する溶媒につ

    CMC(カルボキシメチルセルロース)についてと、これを溶解する溶媒について カルボキシメチルセルロースを最も早い方法で溶解したいのですが、カルボキシメチルセルロース塩は水溶性とありますが、カルボキシメチルセルロースも同様に水に可溶なのでしょうか? もしくは、他の溶媒で、もっと溶解性が高いものがあるのでしょうか?? また、CMCをできるだけ早く溶解したい場合、溶媒を加熱したほうがよいかどうか、なども教えていただけると助かります。 また、逆に、溶解しているCMCを析出させる方法などもご存知でしたら教えていただけると幸いです。 化学のことは全く分からず、素人質問で申し訳ございませんが、どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • Mo系耐熱合金の作り方について

    モリブデン系の耐熱合金についての質問です。(たまたま読んでた論文にモリブデン合金の話がチラッと載っていて、気になったので手近にあった便覧や書籍をいろいろひっくり返してはみたものの何もわかりませんでした。皆さんの回答をお待ちしております。) 1)モリブデンの融点は約2900Kですが、どのような炉(材質、方式)で、何度ぐらいの温度で(融点ちょうど、なんてことはないですよね)合金は作られるのでしょうか? 2)合金に入れる他の金属の沸点とモリブデンの融点が近い場合、一緒に炉に入れて昇温したら他の金属はモリブデンが融ける前に気化するような気がするのですが、一体どのようになってるんでしょうか?モリブデンの融点を下げる方法があるんでしょうか?

  • 金属の選択的に溶解させたい

    銅と銀がカシメられた金属部品があります。 銅のみを溶解させ、銀は侵されないように したいのですが、方法をどなたかご教授下さい。

  • 以下の条件に満足する材料(金属また合金)を探して…

    以下の条件に満足する材料(金属また合金)を探しています。どこに買えますか。 以下の条件に満足する材料(金属また合金)を探しています。どこに買えますか。 1.高温(800℃~900℃)酸化しない 2.抵抗率<70μΩcm 3.融点>1700℃ 4.CTE(RT-600℃):7/8/9*10-6/K 5.ワイヤができる。 工業用ですから、コストを考えなければなりませんね。

  • 以下の条件に満足する材料(金属また合金)を探して…

    以下の条件に満足する材料(金属また合金)を探しています。どこに買えますか。 以下の条件に満足する材料(金属また合金)を探しています。どこに買えますか。 1.高温(800℃~900℃)酸化しない 2.抵抗率<70μΩcm 3.融点>1700℃ 4.CTE(RT-600℃):7/8/9*10-6/K 5.ワイヤができる。 工業で使いますから、コストを考えなければなりません。

  • 遷移金属イオンの化学センサが少ない理由

    こんにちは。 現在化学科4年生です!! っていってもあまり化学の知識はありません。 今度論文の発表があって、 「水溶液中のCu2+における、高感度かつ高選択性の光化学センサ」 という論文を発表します。 ただその論文の内容がよくわからないので、 教えて欲しいです。 化学センサというのがどういうものかは なんどなくはわかりました。 で、化学センサは金属イオンを定量できるということなのですが、 アルカリ金属イオンとアルカリ土類金属イオンの定量は可能ですが、 遷移金属イオンを定量できるセンサが少ないそうです。 その理由がわからないので、 教えて欲しいです。 アルカリ金属イオン・アルカリ土類金属イオンと、 遷移金属イオンになにかしら違いがあるのでしょうか? お願いします。 化学の知識はあまりないので、 わかりやすく教えてくださると嬉しいです。