cybaのプロフィール

@cyba cyba
ありがとう数46
質問数0
回答数62
ベストアンサー数
27
ベストアンサー率
84%
お礼率
0%

  • 登録日2007/12/11
  • エレキギターの不協和音について

    エレキギターでディストーションを効かせて、 適度に歪ませた状態で「シ、ファ」を弾くと、 音がブルブル言って物凄く濁った音が出ますが、 これってこういうものなのでしょうか? ちなみに打ち込みでやってます。 ネットで調べたらこれらは不協和音に属するそうですが、 例えば「ド、ソ」ならキレイに和音(パワーコード)が鳴るのに、 「シ、ファ」だとウワンウワン鳴ります。 また実物のエレキギターで「シ、ファ」を弾いても 同じように音が濁ってしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ▽この17種類のコードネームを教えて下さい。

    ▽小学校低学年だかの時に下の(1)~(7)のコード17種類を ヤマハで暗譜させられましたが、20数年も昔の事なので、 お恥ずかしながら、コードネームはもう覚えていません。 取りあえず思い出して覚え直そうと思うので、カッコ内に、 コードネームを書いて下さい。またこの(1)~(7)のコードを 鍵盤で順に弾く訓練を何と言いますか?(更にあなた様は、 鍵盤でのコードの押さえ方を何種類、覚えていますか? 東京芸大(作曲科・ピアノ科など)受験生やプロのピアニストや 作曲家は、やはり全種類、覚えているのでしょうか?)余りにも 初歩的過ぎる質問ですみません。わかる方で絶対の自信のある方、 ご回答宜しくお願い致します。 (1)ドミソ(C)→ドファラ(F)→ドミソ(C)→シファソ() →ドミソ(C) (2)レファラ()→レソシ♯()→レファラ()→ド♯ソラ() →レファラ() (3)ミソシ()→ミラド()→ミソシ()→ミ♭ラシ()→ミソシ() (4)ファラド()→ファシ♭レ()→ファラド()→ミシ♭ド() →ファラド() (5)ソシレ()→ソドミ(C)→ソシレ()→ファ♯ドレ→ソシレ() (6)ラドミ()→ラレファ→ラドミ()→ソ♯レミ→ラドミ() (7)シレソ()→ドミソ(C)→シレソ()→ドレファ♯()→シレソ()

  • ベト7のクラリネットの楽譜の書き換え

    ベートーベンの交響曲第七番をinAからinB♭(?)に、書き換えをしたいです。 スコアではクラリネットの楽譜の表記がinAになっていますが 今回、私はB♭のクラで演奏しなくてはならなくなってしまいました。 なので見やすいように書き換えをしたいのですが、やり方がさっぱりで・・・。 1,2,4楽章で、それぞれ書き換えた後に ♯(または♭)が何個つくか教えてください! よろしくお願いします!

  • ジイソシアネートとアルコールの反応

    ジイソシアネートと1級アルコールを反応させて、 モノイソシアネート体を合成しようと考えています。 反応後は未反応のジイソシアネートが残っていたり、 2つのNCOがどちらもアルコールと反応したものがあったりすると思います。 その中でモノイソシアネート体を優先的に合成するには、 2つのイソシアネートに反応性の差があったほうがいいだろう、と思い、 1級NCOと2級NCOを1つずつ有するイソホロンジイソシアネートで検討しています。 が。 関連する論文を数件眺めてみましたが、 schemeに載っている構造式を見ると、どうやら2級NCOの方が早く反応するようです。 立体障害の大きい2級NCOの方が反応しにくいのでは……? という予想に反しており、不思議に思います。 イソホロンジイソシアネートのNCOの反応性についてお詳しい方いらっしゃいましたら、 ご教授・ご解説をお願い致します。

  • ベンゼンの置換反応

    ベンゼンに鉄粉を触媒として塩素を反応させるときの、触媒として加えた鉄粉に起こる変化の化学反応式を教えてください。 よろしくお願いします。