英語の問題と解答:JohnとMaryはまだニューヨークに住んでいますか?

このQ&Aのポイント
  • JohnとMaryはまだニューヨークに住んでいますか?いいえ、彼らはダラスに移りました。
  • その本屋の隣のイタリアンレストランは新しいですか?いいえ、それは1年以上前からオープンしています。
  • Peterからの連絡を受けてからかなりの時間が経ちました。
回答を見る
  • ベストアンサー

英語の問題

1:Are John and Mary still living in NewYork? No,they ( ) to Dallds.(1)are just moved (2)had just moved (3)have just moved (4)will just move 2:Is that Italian restaurant next to the bookstore new? No,I think ( )for more than a year now. (1)it's been open (2)it's open (3)it's opened (4)it was open 3:It's a long time since ( ) from Peter. (1)I've heard (2)l heard (3)I haven't heard (4)I didn't hear 解答と訳をお願いします

  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1.(3) ジョンとメアリーはまだニューヨークに住んでいる?いいえ、彼らはちょうどダラスへ越したところです。 2.(1) あの、本屋さんの隣のイタリアンレストランは新しいですか?いいえ、オープンして1年以上経っていると思います。 3.(2) 私がピーターと知り合って、もう随分になる。

関連するQ&A

  • 英語文法

    最も適切な語(句)を選びなさい。 (1)The taller the golfer ,the more club speed (ones,she,those,we,you)will have with a normal swing.→解答はsheになりますが、なぜか?と日本語訳と構文等が理解できません。 (2)“Is that Italian restaurant next to the bookstore new?” “No,I think (it’s been open, it’s open, it’s opened ,it was opened)for more than a year now.” →解答はit’s been openになりますが、it’s openedではなぜ不適切になるのでしょうか?

  • It has been open と It has

    It has been open と It has opened の違いについてお尋ねします。 以下の例文があります。 "Is that Italian restaurant next to the bookstore new?" "No, I think it has been open for more than a year now." この中で it has been open がこの形でなければならない理由は何ですか? 何故it has openedだと駄目なのでしょうか。 お詳しい方、何卒よろしくお願いいたします。

  • 時制って本当に難しい

    "Is that Italian restaurant next to the bookstore new?" "No, I think ( ) for more than a year now." (1)it's been open (2) it's open (3) it's opened (4) it was open (センター試験2000本試験) (質問)答えは(1)ですが、なぜ(2)は駄目なのでしょうか? 現在形とは現在を中心として過去から未来に広がりをもつ時制だと自分は認識しております。であれば、過去の(例えば2005年の4月9日から)今まで(2006年の4月9日)までopenの状態であるということが続いているという意味にはなりませんか?be動詞はそういう性質がないのでしょうか? (補足) Although he is in this country, for only two years, he talks like a native speaker. (法政大) 間違い探しですが、これもis→has beenとなっております。 (isでもいけそうな感じです)

  • 添削してください。

    I heard that he have succeeded and opened restaurant. 彼は、レストランをオープンし、成功したと聞いた。 あと、want to と、would like to とは、どう違うのでしょうか? 2つありますが、よろしくお願いします。

  • 助けて下さい!基本的な英語の問題です。

    Are John and Mary still living in New York? NO, they( ) to Dallas. (1)are just moved (2)have just moved ( )に最適な物を、選択肢から選ぶ問題でございます。 解答解説を、見てもわからなかったので、質問させてもらいました。 答えは、(2)と書いておりましたが、なぜ、(1)の受動態「ちょうど引っ越されました」では、文法的に不正解なのか、知りたくて、質問させてもらいました。 質問 なぜ、( )に、(1)を入れて考えると、文法的に不正解と、証明できるのでしょうか? 細かく、ご解説して頂ければ大変助かります。どうか、宜しくお願い申し上げます

  • 英語の時制についてですが

    英語の時制についてですが 「本屋には昨日行ったけど、図書館にはまだ行ってないよ」という日本語を英語に直せという問題なのですが 模範解答 I went to the bookstore yesterday, but I haven't been to the library yet. 今までは「図書館にはまだ行ってないよ。」という日本語をなぜ完了形を使わなければならないのかがわからなかったのですが、もしかして「行っていない」という動作の継続 と考えても良いのでしょうか? だから完了形を使うという考え方でいいのでしょうか? そして上がいいのなら、他の文章でも同じ考え方でいいのでしょうか?

  • 高校英語の会話文のもんだい

    B Do you always do your part-time job on Saturday, Peter? A No, it's normally just Sunday but the boss asked me to come in today, too. B Are you finising at the same time? A [ ] 1 Yes,it's an hour later than tommorow 2 Yes, that's what i was told 3 No, it won't be any earlier 4 No, the hours are no difference 2,3どちらかだと思うのですが解らなくて困っています 問題の答えと、他の選択が不適切な理由を教えてもらえないでしょうか

  • 英語の問題を教えてください

    この英語の問題の解答を教えてください。 解答だけでも構いません。よろしくお願いします。 最も適当な語句をa~dから選び、( )に入れよ。 1.What ( )after the tennis match? (a).are you doing (b).do you do (c).do you doing (d).will do you 適当な語句をa~dから選び、( )に入れましょう。 1.The hunters tried to catch the tiger ( ). (a).alive (b).live (c).living (d).livable 2.Nobody is ( ) to succeed without effort. (a).able (b).can (c).possible (d).probable 3.There were many ( ) at the party. (a).celebrity present (b). present celebrity (c).celebrities present (d).present celebrities 4.It's a ( ) street at night. (a).alone (b).only (c).lone (d).lonely 5.It's already 11 o'clock. You should go ( ) to bed. (a).upstair (b).upstairs (c).to upstair (d). to upstairs 語句を並び替えて英文を完成させよ。 1.インドの人口は多い。 India has(a/population/large). 2.君の現住所に小包を送るよ。 I'll send(address/your/to/the/present/package). 3.私達はその知らせを聞いて驚いた。 We were(surprised/the/news/hear/to). 4.トムは注意深く封筒を開けた。 Tom opened(envelope/carefully/the). 5.私はもう少しでその老人をひくところだった。 (over/I/ran/almost)the old man. 正しいものにはTを、誤ったものにはFを。 1.(T/F)形容詞句は2語以上で構成される。 2.(T/F)A novel writing in Italianは正しい表現である。 3.(T/F)副詞句は名詞以外の語句を修飾すると言える。

  • 英語の記号問題です。

    答えと、参考までに日本語訳をお願いします。特に、最後の問題なんかは苦手です。スペルミスがあったらすみません。 1 There are few mistakes,if(),in his composition.   アthere is イthere are ウsome エany 2 We cannot trust him.All he told us was()but a lie.   アanything イnothing ウsomething エeverything 3 He teaches us nothing.He is()but a good teacher.   アanything イnothing ウsimething エnone 4 “Is Chris popular?”“No,she has()friends”   アquite a few イmany ウnot a lot エhardly any 5 He cannot even sing children´s songs,()opera.   アmuch less イstill more ウstill better エmuch more 6 What he says is()from satisfactory to me.   アstill イaway ウfar エapart 7 These days you can´t wallk down the streets in Tokyo()bumping into someone using a cell phone.   アwithout イas if ウexcept エeven if 8 “Haven´t you been to Kyoto?”“()been there.”   アYes,I haven´t イNo,I haven´t ウYes,I have to エNo,I have 以上です

  • 英語の勉強をしているのですが、このような問題がありました。

    英語の勉強をしているのですが、このような問題がありました。 What a busy day! I ( ) anything to eat since this morning. 括弧に入る選択肢は 1.haven't 2.haven't had の2つまで絞り、自分は1を選んだのですが正解は2でした。 hadは食べるという意味があるそうですが、それだとeatと被ってしまうのではと思い、 1にしたのですが、なぜhadをつけなければいけないのでしょうか、教えてください。