結婚式直前で母親とこじれています

このQ&Aのポイント
  • 26歳の女性が結婚式直前で母親との問題に悩んでいます。母親は結婚自体に反対し、結婚式にも来るつもりがないと言っています。
  • 結婚式を挙げることは悪いことなのか、迷惑をかけることなのか悩んでいます。自分を育ててくれた母親との関係を壊したくないため、どう話すべきか迷っています。
  • 結婚式では私の親族は0人で、向こうの親族が10人も来るため寂しい気持ちもありますが、友人たちが祝ってくれるので割り切って式を挙げたいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚式直前に母親とこじれています、、、

はじめまして、初の相談で言葉足らずですが どなたか助言、アドバイスなどいただけたら幸いです。 26歳の女です、昨年12月末に入籍しまして、10日後に結婚式を挙げます。 私の母親のことで悩んでいます。 私は母子家庭で、父とは二度離婚しています。兄が一人いますがこころの病気で、母と暮らしています。 旦那も母子で、お姉さんが三人います。長男です ふたりとも地元が同じなので、行き来しやすいようにお互いの実家の近くで住んでます。 結婚式に対して私は願望はなかったのですが、旦那は式は小規模ででも挙げたい派で、向こうのお母さんも式は挙げてほしいというご意見で、挙式は自分たちでお金を出しあって、親族、友人を呼んで挙げることにし、準備をがんばっています。 結婚に関しては 私の母は喜んでくれず、でも反対もできないということでしぶしぶ納得してくれました。相手が気にいらないというより 結婚すること自体に反対で、一生独身で仕事していてほしかったようです。結婚なんてしても何もいいことがないし幸せなんてなれないし不幸なことでしかない、と色々言われました。 今回挙式するので 母を招待したところ、行かないと返事がきました。 さすがに娘の結婚式には来てくれると甘い期待をしていたので非常にショックを受けましたが、結婚自体を全然めでたいとは思っていないし、喜ばしいとも全く思えないから、そんな気持ちでおめでたい場所に行っても苦痛でしかない、と言われ、そこまで嫌がる親を無理矢理呼ぶのはこちらもしんどいので、悩みましたが、あきらめようと納得しかけていました。 でもまた連絡がきて、向こうの母親に無理矢理 式を挙げさせられてると思い込んでいるようで、私が自分の意志で挙げるといくら言っても全く信じてくれません 向こうの母親や家族が憎いとまで言い出して、向こうの言いなりになってる、とか こっちが欠席するってゆってるのに式を決行しようとしてるなんて神経疑う、とか 亀裂が生まれた、とか 式に出ても苦しいし、出なくても苦しいし、苦しくて仕方が無い、どうしてここまで苦しめられなければいけないのか、と責められています ちなみに結婚式を挙げるつもりだということは結婚挨拶のときに話してましたが、 まさか本当に挙げるとは思ってなかったようです 式に無理矢理きてもらって向こうの親族に敵意むき出しになって気まずくなるくらいなら 私の母欠席で構わないと思っています 向こうの親族10名に対して 私の親族0人は正直寂しいですが、友人が祝ってくれるので 割り切っていい式にしたいと思っております 結婚式を挙げるということはそんなに悪いことで、迷惑をかけることで、常識はずれなことだったんでしょうか、、、自分を育ててくれた大切な母親なんで、縁は切りたくありませんし、旦那を巻き込みたくないんであまり旦那にも言えずです、、、板挟みで体調も崩してしまい、どうやって母に話せばいいのかもう正直わかりません 支離滅裂な質問になってしまい大変申し訳ありません、、、 どなたかアドバイスいただけたら幸いです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

出たくないという人に、無理やり出てくれと言っても相手も意地になるだけです。 それより出る出ないはお母さんの自由だから、でももちろん出てくれる方がうれしいことを伝えて、出来るだけ仲良くするように過ごしてください。 そして結婚式の前に手紙を書いてみたらどうですか? 旦那さんと出会って結婚することが出来とても幸せであること・・・ 結婚式をしてその幸せを友達やいろいろな人に見てもらうことが出来る。一生に一度の結婚式をする事が出来る喜び・・・ これからどんなことがあっても旦那様といつまでも幸せに暮らしていく決意・・・ そしてもちろんいままで育ててくれて大好きなお母さんにその晴れ姿を見てもらってお祝いしてもらうことがどんなに嬉しく、幸せなことか・・・ 意固地になっているお母さんもあなたの幸せを願わないわけありません。 貴方の真意を知れば最後は出てくれると祈ってます。

yukko00000
質問者

お礼

親身なお返事、ほんとうにありがとうございます嬉しいです、、! みなさんのアドバイス、ご意見、助言に本当に勉強させられ励まされ、前向きにいこうと思いました 感謝の気持ちでいっぱいです おっしゃるとおり、もう一度、本心をちゃんと伝えて、感謝の手紙は当日、母が不在でも読むつもりですが、 式の前に別に手紙を書いて、渡そうと思います。 うそではなく、本当に世間体ではなく母には見てもらいたかったので、、、 こんな未熟な私のためにわざわざ祝いに来てくれる友人たちのためにも、精一杯よい式にしたいと思います 後悔ないようがんばります 本当にありがとうございました!!!

その他の回答 (3)

回答No.3

きっと、お母様は自分の経験と照らされて 結婚についても渋々だったのかもしれませんし 相手の家族のいいなりになっているとか もしかしたら、お母様がそうだったのか 似たような経験をなされたのかしら。 結婚式のお母様が出席されないのであっても 大丈夫でしょう、当日、体調がすぐれないなど 色々理由はありますので。 お母様には、私は大丈夫幸せだし、 いいなりでもなく自分の意思で色々決めたという 思いを行動や態度で示されてみたらいかがかしら。 それには、旦那様の協力も必要ですよ。 旦那様には言えないとおっしゃっていますが もう、お二人は夫婦です、悩みは話し合った方が良いと思いますよ。 だって、もしお母様が結婚式に出席されないということであれば 少なからず話さなければならないと思いますので。 旦那さまからしてみれば、それぐらい話してくれてもって 思うかもしれません、質問者さんが辛い思いしているのを 知らないで過ごす方も辛いと思いますからね。

yukko00000
質問者

お礼

丁寧なお返事、本当にありがとうございます感謝です、、、!!! まさにおっしゃる通りです。母自身が元父親の親の意見で嫌々挙式させられて、結婚に反対していた両親を出席させたことを後悔していて、私と重ね合わせて、同じことをしている!と訴えてきています。私の場合は考え方が違うのですが、伝えても信用してもらえず、 話し合う時間も拒否されています。。。 ご助言どおり、旦那にもっとしっかり相談してみます。 ご相談乗っていただいてうれしいです ありがとうございました!

  • shu-ko123
  • ベストアンサー率9% (22/236)
回答No.2

あなたがやりたいと思うならやりましょう。 わたしは夫の友人、親戚合わせて三十人。 わたしの友人、親戚は誰も来ませんでしたが、それなりに楽しかったですよ。 無理矢理に来たくない人を呼ぶよりもすっきりしてていいと思います。

yukko00000
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! そのとおりだと思います。 ご意見感謝です。 前向きに楽しもうと思います。 ありがとうございました!!

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

正直の旦那さんに話して決行したらいいでしょう。 あなたの親族の参加者がないということでおおよそは分っているわけですから、 あなたからはっきり伝えた方がいいですよ。 お母さんには最後にもう一度お願いしてだめならそれでいいのです。 いつか分るときがくるかもしれません。

yukko00000
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます! そうですね、最後にきっちり伝えます。 どうもありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 結婚式をやり直したい。

    去年結婚した者です。 旦那と私は若かったので親族のみで挙式を挙げたいと旦那の両親に言ったのですが 両家顔合わせの時に義父が「親族だけの挙式はシラける。そちらの(私側)親族で歌える人いる?余興とかないとシラけるでしょ・・」と何度も顔合わせで言われ顔合わせ自体がシラけてしまい私の両親も何も言える状況で無くなってしまいましたが(両親の希望は自分たちで出来る範囲の挙式希望でした。) 挙式と披露宴をちゃんとやることになりました。 しかし義母が式の1週間前にこっちの出席人数を聞いて「ええこんな少ないの???」と高笑いするかのように言われ 旦那の実家で義母と喧嘩をし私は式費用は払わないなど喧嘩してしまったり 義父が披露宴やれやれと言ったのに謝辞なんて喋りたくないとか言い出しましたがなんとか式が終わりました。(結局式の費用は人数分払い 謝辞の文章をネットで探しといてと言われたり・・・人数差があって私の両親も嫌がってましたが出てくれました・・・) その後も義父に「あっち(私側)はどれくらい祝儀もらったんだ?こっちより(旦那側)多かったら格好つかないな」と言っていたと旦那から聞かされました。それに対しても腹が立ち 結婚式は二人だけで挙げればよかったなと思うようになりました。 神田うのみたいにあんな挙げなくてもいいし2人だけで挙げたいんです>< なにかしらの理由で2度結婚式挙げた方いますか?

  • 結婚したい相手の母親をなんて呼ぶか

    結婚に、反対している彼女の母親(母子家庭)と話をするとき、彼女の母親をなんて呼ぶのが適当ですか?

  • 新婦の母親の居ない結婚式(長文です・・・)

    こんにちは。私はバツイチ子持ちで去年の12月に再婚していて今年の6月に結婚式をします。が、表題の通り私の母親が出席しない結婚式になるかもしれません。長文になりますが、みなさんの意見をお聞きしたいので宜しくお願いします。 まず、母は私の父と昔離婚していて私が18歳の時再婚(母・旦那さん・実妹・旦那さんの連れ子)しています。今回私が結婚式を挙げる前に 両親の顔合せが必要かなと思い母に『パパ(私のお父さん)と一緒に向こうの両親と会って』とお願いしたところ『○○(←私のお父さん)と二人で向こうのご両親に会うのは筋が違うから会わない。お母さんの気持ちも考えて。別々なら会う』と言われました。私と母は母が貸したお金を返してくれないというトラブルがあります。過去にもおじいちゃんのお葬式の時に喪主になれないという事で兄とトラブルにもなっています。他にもいろいろあったのですが、まさかご両親との顔合わせのお願いを断られるとは思ってもみなくてショックでした。それを聞いた夫は『もう呼ばなくていい。お前の結婚式なのに、なんでお前が泣かなあかん』と激怒してました。 分かりずらい文面で申し訳ありません。。。 今まで新婦の母親が欠席の結婚式は聞いた事がありません・・・ みなさんならどうしますか?ご意見をお願いします。

  • 私が結婚したら・・・?

    母子家庭の娘さんに質問です。娘である自分自身が結婚するとき、当然母親と同居するものでしょうか??  私の家も母子家庭で、私もいつかは結婚したいと思っています。でも、そこでふと思ったのは母親の今後のこと。特に女性は、結婚したら家を出ることが多いと思うのですが、母娘2人暮らしの場合はどう考えても無理なことですよね?我が家は母親が病気で働けなくて収入もないので、娘の私が働いて母を養っています。母が元気で収入もあれば一人暮らしをしてもらうことも出来るのですが、ウチの場合は無理そうです。それに母のことも心配ですし、母も私を頼りきっているので本当は同居するべきなんでしょうが、やはり結婚したら旦那さんと2人だけで暮らしたいし・・・というのが本音です。当然、出来るだけのことはして母に寂しい思いをさせないようにするつもりですが、同居だけは出来たら避けたいのです。それに旦那さんの立場からしても、奥さんの母親と同居なんて肩身狭いだろうし・・・。  ちなみに今の私には彼氏も、もちろん結婚する相手もいませんが、『いつか』のときのことを考えての質問です。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 結婚を考えている彼の母親

    私は現在24歳で遠距離+社内恋愛で4年ほど付き合っている彼がいて結婚を考えています。 彼の家は母子家庭で、実家がお金に困ると母親にお金を渡しています。 彼の実家では電気やガスが止まることもよくあり、生活も苦しく 私からすると正直、最初は考えられない生活環境でした。 お金がない原因は彼の母親が若い彼氏と毎晩飲み歩いたり、海外旅行や ブランドものを購入したりと派手に使ってしまう事です。 それだけならまだ耐えれたのですが、彼の妹(10個下)をエスカレーター式の 私立のお嬢様中学に入学させてからは、益々お金がなくなりました。 しかし母親は相変わらず派手にお金を使い続けており、学費が足りない 新しい学習机を買ってあげたい…等々の理由をつけてお金が欲しいと頼んできて 結局、彼の貯めていた結婚資金の殆どを彼の母親が使い込んでしまいました。 その為、私たちの結婚も延期になったのに、心を入れ替えて節約する事もなく 結婚の挨拶に伺った時も「これからもお金が足りなくなるから、頼りにしてます!」 「!妹を海外留学させたいの!!」といった感じで彼のお金をあてにしている様子です。 彼も母親には飽きれていますが、生んで育ててくれた母親だから、 これからも金銭的に困れば援助したいと思ってる。と言われました。 私の家族は父は小さいながらも会社を経営していて、世間体を気にする 昔ながらの頑固親父とです。母も専業主婦で、姉も有名なお嬢様私立を卒業してます。 私自身も何不自由なく育ったので、これまでも彼の家との環境の違いに悩んだり 親に反対される事もありましたが、彼の事が好きだからと両親を説得して乗り越えてきました。 しかし結婚資金を使い込んでしまった事を言えば、頑固な父はまた反対と 心配するだろうと思うと、どうしても言えませんでした 母や祖母は、結婚を延期にすると私が急に言い出した事で 恐らく気づいている様です。「それならうちがお金を出すから」と言ってます。 しかしそんな私の家族の思いを、当たり前のようにあてにしている彼の母… もう許せないんです。 彼は一時期、母親に給料の殆どを渡してしまって昼食も買えずに水道水を飲んで やりすごしていたぐらい、苦労している姿も知っているし、 結婚してからもこの状態が続くと思うと、私には耐えられる自信がなくなりました。 結局、結婚にも踏み入れず、別れるべきか悩んでいます…。 もちろん彼の事は愛しています。

  • 結婚式をやり直したい

    去年の3月に結婚式を挙げました その事で相談です 義母が全額費用を出すから、私の自由に挙式披露宴をさせてほしいと言われました 私と母は、その事に反対したのですが… 義母が無理矢理押し進めてしまい 場所も衣装も会場のコーディネート、料理全て義母が勝手に決めてしまいました 私と母が納得出来なかったのは、 衣装と料理です 神前でしたが… その結婚式場で一番安い白無垢 披露宴では、義母が用意した、安っぽい白いスーツ 旦那は、一番高い羽織袴、一番高いスーツ 料理も私達親族友人には一番安い料理 旦那の親族友人達は一番高い料理でした こんな結婚式ならやり直したい せめて 白無垢とウェディングドレス姿の写真を撮りたいと旦那に言ったところ 義母にばれてしまい お金が勿体無い、花嫁だからって、良い白無垢、ウェディングドレスを着なくてはいけない法律も理由も無いと怒鳴られてしまいました 結婚式をやり直したい気持ちで一杯です どうすればよいですか?

  • 挙式・親族の会食のみ 両親(母親)の衣装について

    こんにちは。 秋に、母校のチャペルで挙式を予定している者です。 挙式には家族・親戚と友人20名ほどが参列し、その後すぐに 親族のみの会食を実施する予定なのですが… 新婦(私)の母の服装について、悩んでいます。 これまで、披露宴なしの教会式に出席された経験がある方、 また、実際に上記のような形式で式を挙げられた方、お教えください。 新婦の母親はどのような服装で参列しておられましたか? なお、両家とも母親は洋装ということで決定しているのですが、 母は、  ・冠婚葬祭用のスーツは避けたい  ・できれば今回の式だけでなく、   今後、少しキチンとした格好をする必要がある際など、   使いまわしのコーディネートが可能な服装で揃えたい という希望を持っていて、迷っているようです。 私と二人で様々な店を回っても「これ!」という服にたどり着けません。 服の色についても、お店によって 「親族として式に出席するなら黒系でまとめるべき!」 「教会式で、披露宴もないなら、少し明るい色が良い」 などと、いただくアドバイスが正反対で、困っています。 新婦の母として、避けるべき服装などもご存知でしたら お教えいただければ幸いです。 長文になり申し訳ございませんでした。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 結婚をさせない母親

    はじめまして。 私は40代の女性です。 付き合って3年の彼氏がいます。 私は母子家庭で育ちました。 母親が離婚をしたのは私が高校1年の時です。 パートをしては辞めを繰り返し、 しまいには働かず家事もせず。家に閉じこもりTVばかりみている状態です。 言い訳は「私は体が弱い。横になってないとだめなんだ」 父親がいたときから掃除洗濯料理はまったくせず。 父親はあきれて女を作って出て行きました。 私が高校を卒業し一般事務として働き、 一家の大黒柱でここまで来ました。 こんな家庭だし、私なんか結婚できない。 一生独りでいいや。 でも内心は幸せそうな回りの人達を見てうらやましがっている自分がいました。 ダメで元々。やれるだけやってみよう。 少し前向きになり。お見合いパーティーに参加をしました。 そこで感じのいい方とお付き合いをすることがきました。 彼の希望は結納、結婚式をする。 うちはそんなことをするような家じゃないし。 でも結婚したい。 今年母親に結婚をしたい。と告げると 想像通り、半狂乱になり。 (娘が可愛いくて離れたくないではなく。 自分が可愛そう。一人ぼっちになる。働かなくてはならなくなる。) 私は今まで通り金銭面は助けると言っても聞かず。 今週末に両家のお食事会があるので 来て欲しいと懇願しても 「私が行ってなんになる。(向こうのご両親と)喧嘩してやろうかっ!ぶっ壊してやんぞっ!」と まったく話しならず。 彼が親御さんに 「母親がお食事会、結婚式にいかない。」 事をお話をしたら目が点になり、 そんな人がいるのか?娘の結婚を喜ぶ事のできない母親がいるのか? と彼が攻められたそうです。 こんな親だし、やっぱりダメか… 結婚をあきらめたほうがいいのか。 結納に母親が欠席。女性側はわたしだけ。 結婚式に新婦の(健全なのに)母親が来ない。 こんなのありえるのでしょうか? みなさま方のアドバイスをどうぞ宜しくお願い致します。 (必死な思いを書きました。 すみません、内容が分かり辛いと思います。)

  • 親族がいない

    はじめまして。 入籍済で今月末に挙式予定の20代女性です。 親しい人だけの小さい式です。 私の親は離婚を2回していて、母親に引き取られました。 母は同棲してる方はいますが、結婚はしていません。 私の親族として、母、祖父母、母の友達(昔から面倒をみてくれた人)の4人の予定だったのですが、母以外の3人が病気で入院してしまい、欠席となりました。 仕方がないので、私の親族は母だけになったのですが、最近母ともめてしまい、母に私も行かんって言われました。(もめた原因は母が悪いです) なので私の親族はいなくなってしまいました。 この場合は母の代理など探した方がいいですか? 母に来てもらうように説得したのですが、出席することはないです。 日にちも迫ってバタバタしてるのに、こんなことになって本当に辛いし、どうすればいいか分かりません。 また親族がいない方は式はどうしてるのか知りたいです。 旦那はまだ時間あるから説得しようと言ってくれてるのですが、母と連絡取れないし、無視されてるし、説得しようとするほど辛くなるので、 私は諦めてます。今後一切、母と関わりたくないので正直来なくてもいいと思ってます。 もともと母とは仲悪かったので・・・ アドバイスお願いします。

  • 結婚式での母親の衣裳について

    もうすぐ挙式を行う予定ですが、母親の衣裳について悩んでおります。 初めは母親同士で暑いから洋装にしようと話していたらしいのですが、父や親戚から「母親はやっぱり留袖じゃないと」と言われ、私の母は留袖を着ると言っているのですが、相手のお母様は「誰に何と言われてもドレスを着る」とおっしゃっています。 着たいものを着るのが一番だとは思うのですが、両家でバラバラの衣裳ということだけは絶対に避けたいです。 招待者は年配の方々も多いので、親族から当日や後日に小言を言われたりするのではないかと心配で、できればみんなが気持ちよく過ごせるようにしたいと思っています。 私的には、式場は温度調節などもされているし、会場まで車であれば、外に出る機会はほとんどないと思うので、「暑いから留袖を着たくない」という理由はイマイチ納得できないところもあり、留袖で統一できたらと思います。 このような場合、どうするのが一番良いのでしょうか? 実際にこのような経験をされた方、最終的にはどのように解決されたのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

専門家に質問してみよう