なぜ3年保育を選ばないのか?

このQ&Aのポイント
  • 3歳の娘を持つ親です。近所の子供たちが幼稚園に通い始める中、うちの娘は2年保育を選びました。3年保育が主流の地域で「どうして3年いかせないの?」と聞かれることがあります。3年保育を選ばない理由には、自分で育てたいという思いや仕事の事情、金銭的な問題、3年保育に意味を感じないなどがありますが、相手が納得し、気分を害させない言葉があれば助かります。
  • 3歳の娘を持つ親として、近所の子供たちが幼稚園に通い始める中、うちの娘は2年保育を選びました。3年保育が主流の地域で「どうして3年いかせないの?」と聞かれることがあります。しかし、3年保育を選ばない理由は、自分で育てたいという思いや仕事の事情、金銭的な問題、3年保育に意味を感じないなど多岐に渡ります。相手の理解が得られ、気分を害させない言葉を教えていただきたいです。
  • 3歳の娘を持つ親です。近所の子供たちが幼稚園に通いはじめる中、うちの娘は2年保育を選びました。3年保育が主流の地域で「どうして3年いかせないの?」と聞かれることがあります。しかし、3年保育を選ばない理由には、自分で育てたいという思いや仕事の都合、経済的な問題、3年保育の意味を感じないといった様々な理由があります。相手を納得させ、気分を害させない言葉を教えていただければと思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

どうして3年保育にしないの?と聞かれたら

3歳の娘を持つ親です。 4月になり近所の子供たちが、幼稚園に通いはじめました。 うちの娘は年中からの2年保育を選びました。 私の住む地域では3年保育が主流ですので、 「どうして3年いかせないの?」 と時々、聞かれます。 小さい時はそう長くもないので自分の手元で育てたいというのと、私の仕事の事情、金銭的なこと、3年保育に意味を感じない、などなど色々理由はあります。 でもどれを言っても、3年保育を選んだ方とは違う意見ですし、全部をいちいち説明するのも面倒です。 簡単に相手が納得でき、気分も害さない簡単な言葉が何かないものでしょうか? お知恵を拝借できたらと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cocoa43
  • ベストアンサー率46% (12/26)
回答No.5

こんにちは。はじめまして。 私も娘を2年保育にしました。 理由は簡単、手が掛からなかったからです。 引っ越しなども重なり慣れない土地で幼稚園を決められなかったこともありますが、慌てて幼稚園を決めることより、娘ともう一年ゆっくり過ごすことを選びました。 昼間は娘と気ままに過ごし、午後からは近所の同級生の幼稚園から帰宅した子と遊び・・結局その仲よしさんと同じ幼稚園に2年保育で入れましたが、別に誰からも不思議がられませんでしたよ。 集団生活にもすぐ慣れましたし、お友達も優しくしてくれました。 もう少し子どもと一緒に過ごしたいから・・これで十分な理由になると思います。 子どもはあっという間に大きくなってしまいます。貴重なこの一年を大切にお過ごしください^^

kumako22
質問者

お礼

現在、本当に私も「きまま」に暮らしています。 娘との時間もたっぷり取れてます。 逆に幼稚園に行かせてたら朝から早く起きることを強要し、早くご飯を食べることで叱り、大変な毎日だったと思います。 もちろん上手に幼稚園に行かせてる立派なお母さん方を否定する気はありませんが、私には無理・・・・。 もう少し子供と一緒に過ごしたいというのは私の正直な気持ちです。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • mayo-kohi
  • ベストアンサー率31% (84/267)
回答No.4

「いやあ、私は3年にしようかな?って考えてたんだけど・・・夫がなぜだか2年にしろ!って言うのよ~」なんて感じでダンナさんのせいにしておくのはいかがですか? ダンナのせいにしておくとママ同士の問題が起こらないことって多いですよ。

kumako22
質問者

お礼

ダンナのせいにしておくと、ママ同士の問題が起こらないっていう意見を聞き、「そーなんだ」と感心しました。 まだママ友もいない私には貴重な意見です。ありがとうございました。

noname#142920
noname#142920
回答No.3

こんにちは。30代既婚女性です。 私も確か年中からでした。妹は年小から行ってましたが。 0歳児の子がいますが、私も3年保育しない気がします。 なんでか考えてみると…。 ・自分がそうだったから。 ・私は倹約家なので無駄に思えるから。 ・主婦だし。 って感じでした。 私は多分普通にそれを言うと思います。 一番無難なのは、 「あたしもそうだったから、なんとなくねー」 かな。

kumako22
質問者

お礼

無駄に思えるっていうのは、私もそうです。 同じような考えの方がネット社会にはたくさんいてうれしいです。 実際生活していると、みんなは2年保育を否定するんでなんだか窮屈でした。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

「私が、子離れできないの」 でどうでしょう。

kumako22
質問者

お礼

実際そのとおりですし、いい感じの答えだと思いました。 ありがとうございました。お礼が遅くなりごめんなさい。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>どうして3年保育にしないの?と聞かれたら      ↓ どうして聞くの? どんな答えを期待しているのだろうか? と、考えてしまいますが・・・ <私見> ◇「小さい時はそう長くもないので自分の手元で育てたい」という貴方の気持ち・子供への接し方をさりげなく(押し付け的な言い方は反発を招くリスク)・・・。 ◇聞き上手が何よりも保護者同士の人間関係に有効では・・・ 「貴方はどうして3年保育にされたの?」「私も主人も2年保育だったので、あんまり深く考えずに申し込みしちゃった」 話題が少ない為、貴方や貴方の家庭を知りたいからの質問では? そんなに深く突っ込み、繰り返し尋ねては来られないと思いますので、相手の表情や関心度に応じて気軽に明るく思うとおりに仰れば良いのでは・・・

kumako22
質問者

お礼

ありがとうございました。気軽にこたえればいいのですね。 早々の回答に、お礼が遅れて申し訳ございませんでした。

関連するQ&A

  • どうしよう?幼稚園 2年保育でいいのだろうか?

    いつもお世話になっております。 現在妊娠7ヶ月で、6月末に第2子を出産予定です。 うちには2歳2ヶ月(1月生まれ)の娘がいるのですが、公園でたまに会う、娘と同学年のお子さんのママ達と話すと、やはり幼稚園の話が出てきます。  どうも私が住んでいる地域では3年保育が主流らしく、もうみんな見学会・プレスクールなどに行っているようです。  公立の幼稚園だと2年保育なのですが、あまり公立幼稚園はなく、私立幼稚園のほうが多い地域でもあります。  我が家の方針(夫との話し合い)では、今年私が出産である事(里帰り出産です)、娘が早生まれである事、1学年下になるが、娘には遊び友達がいる事、なるべく親子で過ごす時間を大切にしたい事などから、2年保育にしようと決めていたのですが・・・。 しかし、やはり他の同学年ママと話していて「うちは今年出産で幼稚園準備まで手がまわらなそうだから、2年にしようかと思ってるの」と話したら、なんかこう、あまり良い反応じゃないんですよね・・・  たしかに、3年保育でお友達の輪が出来ている所に娘を年中さんから入れて、入っていけるのかなぁ?と不安もあるんです・・・ 公立の幼稚園なら、みんな2年保育で入ってくるのでその心配はないんですが、公立は倍率が高いし、抽選なのでどうなるかわからない。私立だと、たぶん入れないという事はないんですが、若干名の募集の所が多い・・・ なんだか、一度は2年保育!と決めたものの、どうしよう~と悩んでいます。 とりとめのない質問になってしまいましたが、同じような経験をされた方、どうされたか教えていただけるとうれしいです。 不足な点があれば、補足いたします。

  • 2年保育、3年保育、どっちが多い?

    よくある質問だったらごめんなさい。 子供を2年保育か3年保育で迷っています。 私は仕事をしていないので、いくらでも子供を手元においておけます。 でも3年保育にいかせてる人からは「子供は子供同士で遊ばすほうがよい」という意見も聞きます。 そこで幼稚園では2年保育、3年保育、どっちが多いですか? 2年しかいかないとなると途中入園みたいになって3年いかせた人から1年遅れ、親も疎外感があるのでしょうか? 地域性もあるとは思いますが、どっちが多いかご存知なら教えてください。

  • 幼稚園は2年?3年保育?

    幼稚園は2年?3年保育? こんにちは。今、私立の3年保育か公立の2年保育かで悩んでいます。 主人は息子が友達が好きということで3年保育で友達を作らせてあげたいとのことですが私は経済面で保育料の安い公立でと意見が分かれています。 公立は2年制ですからもし定員一杯で落ちてしまったらどうするかという問題もあります。それで公立1年だけか私立に年中から途中入園させるということにもなりかねず悩んでいます。しかし私立の制服や保育料金の高さにも悩み、、、。 私の地域は私立で3年保育が多い印象です。 みなさんならどちらを選びますか?

  • 3年保育の保育所と2年保育の幼稚園

    平成17年8月生まれの息子を来年から保育所に入れようと思っています。 私の地域(兵庫県明石市)は3年保育の保育所(園)(市の認定保育所)と2年保育の公立幼稚園・私立の幼稚園(3年保育が主)とあるのですが 来年度、どうしようか迷っています。 実母に相談すると「できるだけ手元に置いたら」といわれるのですが 実は私、持病で左足の感覚障害(しびれ)があるんですが、活発になってきた息子について歩く(走る)ことが困難になってきたことと、私自身あまり社交的でないので息子も人見知りが強くいわゆる「ママっこ」で同年代のお友達が「遊ぼう」と誘ってくれても「帰る」と断ってしまうので3年保育も・・・と考え始めました。 私の場合、主治医の診断書で選考要件は満たしているようなので認定保育所に申し込むことはできるようなのですがやはり保育所(園)は認定であってもけっこう費用がかかります。 そこで質問なのですが、保育所に1年預けて次の年から2年保育の幼稚園に入れる、ということは可能なんでしょうか。 やはり、3年保育で保育所に預けるとそのままそこから小学校へとなるのが普通なのでしょうか? 同じ地域の方のご意見が聞けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 2年保育でお友達ができますか?

    こんにちは、3歳の娘がいます。 今年中に引っ越す予定になってしまったので、内定していた保育園を断りました。 今は娘と引き続き毎日べったりですごしています。 新しい地域で来年から幼稚園へ通わせようかと考えています。 そこでふと不安になったのですが、新しい地域でしかも2年保育となると、私も子供も幼稚園でお友達ができるか心配です。 すでに輪ができていたとすると、なかなか馴染むのは大変ですよね、、 2年保育で入った方、スムーズに友達はできましたか?いやな事でもよかったことでも教えてください。 3年保育の方、2年保育で入った人達は孤立していませんでしたか? 体験談を教えてください。 正直私は自分からがんがんいけないタイプです。 にこにこして人懐っこいママ達を見ると、ああいうオーラが友達をよぶのだろうな、と思うのですが、なかなか出来ません。

  • 今時の幼稚園は何年保育が多いのでしょう?

    ふと、疑問に思いまして・・・。 でも質問って程でもないのでアンケートカテにしてみました。 私達の年代だと、2年保育が当たり前だったように思うのですが、 最近は3年保育が基準になっているのかな?とも思い・・。 それ以前(3歳とか2歳半)に入れる人も多いようで・・。 でも、実際には地域の特性もあるかと思うので、全体的にはどうなのかな?と・・。 うちの子は何年保育。うちの近所は何年保育が多い。 などお聞かせ下さい。 また理由もあればお願いします"^_^"

  • 2年保育と3年保育

    こんにちは。 同じような質問が多数出ている中での 質問で恐縮です。 3歳の息子がいて 明日、幼稚園の面接の予定です。 夫がどうしても3年保育といっているので 願書を出したのですが、私は明日が面接 という今日になっても踏ん切りがつきません。 近所にお友達が少ないことが理由のようですが 私は、週に3日習い事をして、晴れた日には 私と公園に行ってという生活で本人も満足 するのではないかと言っていますが 全く聞く耳を持ちません。 また「2年保育にしてもう一年手元におきたい というのはお前のわがままだ」と私に言います。 そうゆうものでしょうか。 今晩、もう一度話してみたいと思っているので その前に皆さんのご意見お願いいたします。

  • 幼稚園か保育園か2年保育か3年保育か

    3歳.0歳の2児♂のママです。私の住む地域は幼稚園も保育園も激戦地域です。保育園は200人前後の待機児童で幼稚園は3ヵ所程、見学に行きましたが前日から並ばないと入れなかったり手数料3000円払い抽選で入れるか否かという状態。うちの地域は殆ど3年保育で入れる為2年保育なら、そういった苦労なく入園出来るとの事。主人はそんなに焦らなくても2年保育で充分と言ってます。私も子供と過ごす事が楽しく、苦じゃないので2年保育でも構わないのですが公園で会う同い年の子の殆どが3年保育で友達がいなくなってしまうし周囲と違うと上手くいかないんじゃないかと不安です。幼稚園が決まったママさんに定員割れの幼稚園なら今から来年4月入園で間に合うと言われましたが、希望の幼稚園に入れたいのが本音です。私は現在育休中で保育園も選択肢も視野に入れています。うちの地域には私立幼稚園しかなく1人分の月謝で保育園なら2人通園出来ます。今の主人の収入だと、どちらにしろ私が(扶養の範囲内で)働かないと保育料が厳しいです。両親と同居の為に保育園の優先枠が低く待機児童で(両親は共働きで父母共に夜勤の為、昼間はみてくれました)。長男が1歳になってから両親に預け正社員で働いてました。その頃の長男は友達はおろか同世代と接する機会は皆無。当然、祖父母っ子になり私に見向きもせず癇癪ばかりでしたが専業主婦になって一緒に過ごす時間が増えたら私から離れないし癇癪もなくなりママっ子になりました。また同世代のお友達に飢えており,公園に行っても誰かがいなきゃ嫌という位なので,3年保育のが合うのかなと感じています。母親である私の気持ちが第一なのでしょうが,子供の為なら頑張って働けるし多少金銭的に厳しくても専業主婦も苦じゃありません。皆様の意見を聞かせて頂けると有り難いです。 (1)定員割れの幼稚園で3年保育 メリット:即入園 デメリット:家から遠く下の子を連れて送迎,給食,園バス無 (2)希望の幼稚園で2年保育 メリット:園バス,給食有,費用が1年減 デメリット:友達がいなくなる,3年保育の方達と私も子供も馴染めるか (3)保育園 メリット:働きやすい,給食有,保育園が安価 デメリット:祖父母同居の待機児童の為,優先枠が低く,いつ入園出来るか分からない。来年4月入園は不可。

  • 幼稚園か保育園か迷っています

    2歳の娘がいるママです 自宅がある地域は徒歩圏内の幼稚園に通わせているお宅が多いようなのですが、私はパートなどで働きたいと思っているので、 出来れば保育園に通わせたいと思っています。 保育園も小学校の校下内なのですが、ご近所の方はほとんど幼稚園なので、 ・公園などで娘が寂しい思いをしないか ・近くに親しいお友達がいないとかわいそうではないか ・私自身もご近所のママの輪の中に入りにくくなって困ることが出てくるのでは・・・ など色々考えてしまいどうしたら良いか分かりません。 近所の幼稚園は夏休み・冬休みは預かりはないようで、帰宅も早い時間なので働くのはかなり難しいようです。 みなさんはどうやって決められましたか? 何かアドバイスや経験談など教えて頂きたいです。 長文になってしまいましたがよろしくお願いします

  • 二年保育か三年保育

    2月10日産まれの娘がいます。 タイトルどうりですが幼稚園を三年にするか二年するか迷っています。 早生まれと言う事もあり他の子についていけないのではないかと言う事。 年中さんになる頃旦那の仕事で大阪から愛知に引っ越すので幼稚園で言葉を覚えてきて方言などでイジメられないか。。 でも最近は3年保育の方が多いようですし、 わが子の場合人見知りもなく私が側にいなくても案外大丈夫なタイプですが今現在周りに同じくらいのお友達もいないので幼稚園に入って友達と過して色んな経験をしたほうがいいのではないか と悩んでいます。 アドバイスお願いします。