• ベストアンサー

領域と命題

問1:P={(x,y)|x^2+y^2≦1},Q={(x,y)|x+y≧K}のときP⊂QとなるようなKの値の範囲を求めよ。 問2:条件P:x^2+y^2<2と条件q:x+y<Kがある。条件Pが条件qの十分条件となるための実数Kの値の範囲を求めよ。 よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

2つの問題の考え方は同じ。 Pを座標に描くと、原点を中心とする半径1の円の内部と円周上。 Qは傾きが -1 の直線だから、P⊂Q となるにはどうなればよいか。 円の中心(0、0)と直線との距離がどのようになれば良いか? 原点と直線との距離は、点と直線との距離の公式が、そのまま使える。 問2 も、全く同じ考えで解ける。 以上がわかれば、続きは自分でできるだろう。 x^2+y^2≦1より、x=r*cosθ、y=r*sinθ、0≦r≦1、0≦θ<2π とする方法もあるが、座標の方がわかりやすいだろう。

その他の回答 (1)

  • muturajcp
  • ベストアンサー率78% (505/644)
回答No.2

問1 P={(x,y)|x^2+y^2≦1} Q(K)={(x,y)|x+y≧K} (x,y)∈P k=x+yとすると y=k-x x^2+(k-x)^2≦1 2x^2-2kx+k^2≦1 0≦2(x-(k/2))^2≦{2-(k^2)}/2 0≦2-k^2 k≧-√2 x+y≧-√2 (x,y)∈Q(-√2)={(x,y)|x+y≧-√2} P⊂Q(-√2) (-1/√2,-1/√2)∈P={(x,y)|x^2+y^2≦1} →(-1/√2,-1/√2)∈Q(K)={(x,y)|x+y≧K} →-1/√2-1/√2=-√2≧K ∴ K≦-√2 問2 P={(x,y)|x^2+y^2<2} Q(K)={(x,y)|x+y<K} (x,y)∈P k=x+yとすると y=k-x x^2+(k-x)^2<2 2x^2-2kx+k^2<2 0≦2(x-(k/2))^2<(4-k^2)/2 0<4-k^2 k<2 x+y<2 (x,y)∈Q(2)={(x,y)|x+y<2} P⊂Q(2) K<2を仮定すると x=y=K/2 とすると x^2+y^2=K^2/2<2 x+y=K (x,y)∈P-Q(K)→P⊂Q(K)でないから P⊂Q(K)に矛盾するから ∴ K≧2

関連するQ&A

  • 命題

    問1:係数が実数であるxの二次方程式x^2+2px+q=0-(1)がある。次の(ア)~(エ)(1)が異なる実数解をもつためのどんな条件か。 (ア)2p^2-q>0 (イ)p^2-q>0 (ウ)2p-q>1 (エ)q=1 問2:y>x^2であることはy≧2x^2-2x+1であるための何条件か。 問3:x^2+y^2≦1であることは|x|+|y|≦1であるための何条件か。 お願いいたします

  • 数学IAの問題(集合)

    集合の問題がわからなくて困っています。よろしければお力をお貸しください 問題 k:正の定数 x,y:実数 r:3|x|+|y|<=k q:x^2 + y^2<=10 のとき以下の問いに答えよ (1)pがqの必要条件であるときkの範囲を求めよ。 (2)pがqの必要条件でも十分条件でもないときのkの範囲を求めよ。 です。 解答よろしくお願いします。

  • 命題と領域

    問1:x^2+y^2<1はx^2+y^2+2y-3<0であるための何条件か。 問2:y>2x-1はy>x^2であるための何条件か。 よろしくお願いいたします

  • P(x+y, xy)の動く範囲

    点(x, y)が x^2+y^2≦1 の範囲を動くとき、点P(x+y, xy)が動く範囲を求める. 上記の例題を考えるとき、 p=x+y, q=xyとおくなどして、pとqの関係式を導きますよね(q≧1/2*p^2-1/2)。 さらに、手元の解説には「x, yの実数条件も忘れないように」と書いてあります。 そこで質問なのですが、 示すべきものは、「x+y, xyの実数条件」ではないのでしょうか? 「x, yが実数…(1)」ならば「x+y, xyが実数…(2)」 は真であり、(1)は(2)の十分条件ですが、 (2)の条件が欲しいとき、その十分条件(1)を示せばそれでよいのですか? (2)の必要十分条件にあたるものを示さなければならないのではないのですか? 至らぬ質問ですみません。文系青年なのでご容赦ください。

  • 2次関数最大最小

    y=x^2+|2x-1|+(k^2+1) のグラフと直線y=mが,x軸の正の方向に,相異なる2点P,Qで交わる. P,Qのx座標が、それぞれ2k,k+2であるとき,以下の問に答えよ。ただし、k,mは実数とする。 (1) 条件を満たす最大のkの値および、このときのmの値を求めよ。 (2)条件を満たす最小のkの値および、このときのmの値を求めよ。 (3)kの値が条件を満たす最大の値であるとき、2次関数yの最小値とそのときのxの値を求めよ。 (4)kの値が条件を満たす最小の値をとるとき、2次関数yの最大値とそのときのxの値を求めよ。   x>=1/2のとき y=x^2+2x-1+k^2+2k+1=x^+2x+k^2+k=(x+1)^2+k^2+2k-1   x<1/2のとき  y=x^2-2x+1+k^2+2k+1=x^2-2x+k^2+2k+2=(x-1)^2+k^2+2k+1   点P(2k,m), m=(2k+1)^2+k^2+2k-1=5k^2+6k   点Q((k+2),m) m=(k+2-1)^2+k^2+2k+1=2k^2+4k+2    5k^2+6k=2k^2+4k+2 3k^2+2k-2=0 k=-1±√7  x=1/2のとき y=k-2+2k+5/4<m ・・・・・   出だしからどのように考えればいいでしょうか。   

  • 円と直線です

    直線Y=X+K と 円X^2+Y^2=2が異なる2点Q、Rで交わるとき、弦Q、Rの中点をPとして、 ①定数Kの値の範囲を求めよ ②点Pの座標を(X、Y)とし、XとYをKを使って表せ ③Kの値が①で求めた範囲で変化するとき、点Pの軌跡を図示せよ という問題で、 ①で実数解の個数を調べたのですが 途中でわからなくなり それ以降できなくなってしまいました。 よろしくお願い致します。

  • 数学の領域問題

    「x,yは実数とし、x^+y^=36、y≧0をみたすとする。このとき、(y-3)/(2x-15)の取りうる範囲を求めよ。」 という問題の解説で 「(y-3)/(2x-15)がkという値を取りうると定める。 直線y=k(2x-15)+3…①(ただし点(15/2,3)を除く)と、半円x^+y^=36、y≧0とが共有点をもつ①は、点(15/2,3)を通り傾き2kの直線を表す。」 というところで、「点(15/2,3)を除く」とあるのに、①がこの点を通るってどういうことですか?

  • 解き方と答えを教えて下さい。

    解答が付いていない問題を自己流で解いていたのですが、私が出した答え&解き方が正しいかどうかを確認したいと思いまして・・・。どなたか教えて頂けないでしょうか。 問(1) X(エックス)に関する方程式 kx² + 2kx + 3 = 0 が実数解をもつような k の値の範囲    を求めなさい。 問(2) 実数 x、y が x²+y²=1 を満たすとき、3x+2y² の最小値を求めなさい。

  • 微分?の問題を教えてください

    rを正の実数とする。2つの実数x=x+y、q=xyとおく。この時、 (1)x^2+y^2=r^2ー①とき、qをpの式で表せ。また、pな取りうる値の範囲を求めよ。 (2)点(x、y)が円①の上を動くときの点(p、q)の軌跡をCrとする。Crの概形を描け。 (3)rが1≦r≦2の範囲で変化するとき、Crが通る座標平面上の範囲を求めよ。 (1)のqは表せたのですがpの取りうる値の範囲から何をしていいのかわかりません。 (2)(3)はなんとなく放物線になるかなという予測はつくのですが、どう計算したらいいのか、わかりません(*_*) よろしくお願いします。

  • 数Iの問題です!

    a>0とし、2つの条件 p,qを次のように定める。 条件 p;2x^2-7x-4≦0 かつ x^2+2x-3≧0 条件 q;a^2x^2-(a^2+1)x+1≦0 次の各問に答えよ。 (1)条件pを満たすxの範囲を求めよ。 (2)条件pが条件qの十分条件となるようなaの値の範囲を求めよ。 数学が苦手なので、 できれば詳しくお願いします (>_<)