• ベストアンサー

会社でイジメにあい店長や副店長に相談もしました。

マネジャーにも相談しましたが一行に改善されなく退職願いもだしましたが、直接の上司に破かれ辞めさせてもらえません。こんなときは労働基準監督署に相談すべきですか?他には相談機関ありますか?精神的にもまいってきてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.5

労働基準法には「パワハラするな」って規定は無いので、労働基準監督署は、原則的に管轄外です。 (一部、労災の絡みでパワハラの認定は行いますが。) 差し当たり出来る事として、トラブルの経緯の内容、日時、場所、担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録に残しておいて下さい。 ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。 必要ならば、ICレコーダーなども使用して下さい。 そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。 相談先としては、通常出れば、まずは職場の労働組合へ。 組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談する事をお勧めします。 パワハラ対策のことなら(株)クオレ・シー・キューブ http://www.cuorec3.co.jp/ Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/ の、 全国労働組合総連合(全労連) 全国労働組合連絡協議会(全労協) など。 行政での相談先ですと、法務局にある人権相談に関する窓口なんかになると思います。 -- > 退職願いもだしましたが、直接の上司に破かれ辞めさせてもらえません。 会社に慰留されたため、質問者さんの意思で退職を取りやめたって事になります。 一方的に退職するのなら、2週間先とかの日付けで内容証明郵便で退職届けを送付、会社が何を言おうが出勤しなければ、退職は完了です。 会社から出してもらえない、自宅から無理やり連れ出されるとかなら、拉致監禁で警察の管轄ですし。

youiti1975
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • qqq101
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.4

弁護士と相談が良いですよ 労働基準監督署は労働者の見方でもないです。 多くの労働者が誤解して労基署に相談に行きますが、話を聞くだけです。 例・・「XX労基署ですが、御社の社員が訴えてきました。 そちらの対応は?・・・会社側の返事・・相手にしないで下さい!! 残念ですが、雇用主と労働者に意見が合いません。 理不尽な扱いが待っています。 1.退職願を郵送で送る。 2.退社の手続きも郵送で出来ます。 3.「パワハラ」の問題が存在する会社は将来性が疑問です。 4.多くが倒産をしています。 5.弁護士に解決をお願いする。

youiti1975
質問者

お礼

なるほどです。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 「いじめ」 は 労働者間のトラブルです。  業務に支障が出るならば、会社として、対処すべきです。  その「いじめ」が上司と部下の間なら「パワハラ」です。  会社に組合があるなら、そこに相談するのが一番です。  ないのであれば、個人加盟の組合に入って応援してもらってください。  いじめでも、パワハラでも、他の人がわかるように証拠を持っていくことです。  退職届を出すのであれば、労基署に相談するほうが、解決方法を見出せるかも知れません。

youiti1975
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.2

サービス残業の強要や、不当な労働条件の押し付けなど「会社」としての問題ならば労働基準監督署でもよいのでしょうが、労働者間のイジメの場合は、役所では手出ししにくい問題だと思います。 店長、副店長、マネージャー、直接の上司、誰がどういう立場なのか分かりませんが、直接の上司よりも上の方には相談できませんか? それ以外ならば、個人加入のできる組合という方法があります。 正直、最終手段だと思いますが、精神的にダメになるよりは良いでしょう。 穏便に解決するといいですね。

youiti1975
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#180065
noname#180065
回答No.1

本当にイジメだったのかもしれないし、まだ頑張ろう!と言う意味で店長が破ったのかもしれないし。。 かなり参っているようだから、すべてを否定的に捉えるようになっているみたいだし。。 どういう事でどう思ったのか書いたほうがいいと思いますよ。 私もかなり弱っていた事があり、具体的書いてもらわないとわからないとか散々言われましたが、何を書いていいのかわからない。書いたらバレるんじゃないかとか犯罪のようにまで感じた事がありますが。。 何でも些細な事でも出したほうがいいですよ。

youiti1975
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございます。ただこれは私の知人から相談でありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 労働基準監督署にパワハラ相談

    会社でパワハラを受けて、精神的に追い詰められている場合で、労働基準監督署に相談に行く時、以下のうちではどのように行動するのがベストなのでしょうか? ①会社の上司に労働基準監督署に行くことを伝える。 ②誰にも言わずコッソリ労働基準監督署に行く。 ③その他 ☆皆さんのアドバイスをいただけると幸いです。

  • パワハラを相談する場合について気になることがありま

    パワハラを相談する場合について気になることがあります。パワハラに時効はありますか? 2017年12月に新卒で入った会社を8カ月で退職しました。 パワハラの内容は精神的攻撃と暴力的行為、社内で良からぬ噂を立てられた等です。 当時の私は苦痛に耐え同年の10月に心療内科に出向き鬱状態と診断され現在に至るまで通院を続けています。 普通、在職中か退職直後に労働基準監督署等に相談するべきでしたが当時そこまで精神的余裕がなく自殺か辞める事しか頭にありませんでした。 現在になりようやく精神的余裕が出来てきましたが今でも仕事に対する恐怖・トラウマとして残り続けてます。 3年も経過し今更ですが、労働基準監督署またはその他の機関に相談する事は可能でしょうか? 証拠は残念ながら残っていませんし、「一身上の都合」で退職届を提出した形でした。 慰謝料を要求するとまでは言いませんが、私と同じ犠牲者が減るよう何か動きたいのです。 やはり難しいでしょうか? ご回答をお待ちしています。

  • 労働基準監督署への相談の方法について

    民間企業に勤務している女性です。 会社では、私も含め普通にサービス残業が行なわれています。と言うより、残業扱いにすると上司からいい顔をされず、仕方なくサービス残業をしている、というのが実態です。 この状況を労働基準監督署に相談し、労働基準監督署から会社に指導して欲しいのですが、労働基準監督署に相談に行く勇気がありません。何故なら、労働基準監督署に相談したのが誰か判れば、不当な扱いを受ける事は明らかです。会社には居られなくなります。そういう会社なのです。 労働基準監督署に相談窓口はありますが、電話、または直接出向く以外になさそうです。Eメールで相談できればありがたいのですが、それはありません。直接労働基準監督署に出向いて相談しても、会社に実名を漏らされるような事はないのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 労働基準監督署への相談

    会社からの給料のが振り込まれません。 労働基準監督署へまずは相談したいと思うのですが、直接電話を掛けて相談する事はよいのでしょうか?

  • イジメ。

    小会社に入社して1ヶ月なのですが、上司からイジメを受け退職をしようと思います。 社長に、退職希望を伝えたのですがイジメを受けていることは言えず嘘をついてしまいました。 違約金(受講料)を貰う。と言われサインしてしまいました。 面接時にその様な話はしていませんし、契約書にも書いてません。 違約金は、労働基準監督署によると払わなくて良い様なのですが、私が嘘を付いて退職する事(バレた時に)で訴えられたりしますか? それとも手切れ金?として違約金は払っておいた方が良いのでしょうか?

  • 会社内のイジメの相談

    皆さんにお聞きしたいです。 会社内でイジメがあります。 パワーハラスメントとはチョット違うのですが・・ それを相談したい所はどこに相談すれば良いでしょうか? 労働基準局でしょうか? 教えてください。

  • 店長に抗議しようと思うのですが・・・

    現在、某ファミリーレストランで準社員としてアルバイトをしている大学生なのですが、一日10時間を超えるシフトを何度も組まれて困っています。契約した時の出勤の曜日や時間もかなり無視されます。私だけでなく他の人もです。労働基準法では一日八時間を超える労働を禁止していますが、このことだけでも労働基準監督署に持ち込むことはできるのでしょうか?それとも10時間を超えるようなアルバイトを正当化できるような特例とかがあったりするんでしょうか??また、このことが労働基準法に違反しているとすれば、労働基準監督署ではどのような措置を講じてくれるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 誰が相談したという情報は守られるのでしょうか?

    労働基準監督署に 会社のパワハラやセクハラを相談した場合 誰が相談したという情報は守られるのでしょうか? 労働基準監督署に相談しても 働き続ける事は可能なのでしょうか?

  • パートの労働環境の相談について

    姉がパートで働いている職場のことで、ある相談機関に電話して法的に問題はないのかと聞きました。 そしたら、たしかに問題はあるから、本人が直接労働基準監督署に出向いて相談するように言われました。 それが簡単にできるようならいいのですが。けっこう遠方だし、姉本人は首になるのを恐れて、行きたくないようです。 電話して話しただけでは、改善されるようなことはないのでしょうか。内容によるとは思いますが、命の危険にかかわるほど深刻なものではないです。 電話して話しただけで指導してもらえたといった例でもあったら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 職場でのいじめについて

    職場で上司からいじめを受けています。何回か話し合いを持ちましたが一向に改善されません。今後は労働基準局、弁護士等へ相談することも検討していますが、一度、外部を入れると益々いじめがエスカレートするのではないかと不安です。精神的にも非常につらいので、良い解決方法や相談窓口を知っていましたらアドバイスをよろしくお願いします。ちなみに上司とは1年8ヶ月以上も同じ職場です。いじめの理由は過去の人間関係でのトラブルが原因です。