• ベストアンサー

演奏会で弾く曲について

演奏会で弾く曲を探しています! リストの「エステ荘の噴水」や「ため息」、ラヴェルの「水の戯れ」、グラナドスの「演奏会用アレグロ」のような、細かい動きがメインの明るい曲希望です。 上記のような雰囲気をもつ曲をどうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ushinose
  • ベストアンサー率74% (38/51)
回答No.2

演奏会で弾けそうで、ぱっと思いついたものをいくつかあげます。 参考音源も載せられれば良かったのですが、探している時間がなかったのでタイトルで検索をかけて探してみてください。 ・リスト 二つの伝説S.175 No.1「小鳥に説教するアッシジの聖フランチェスコ」 “Legende no.1  St. François d'Assise” ・メトネル  忘れられた調べop.38 からNo.3「祝祭の舞曲」 “Forgotten Melodies  Danza festiva” ・カプースチン アリーパロッソの「ブラジルの水彩画」によるパラフレーズop.118  "Parapharase on 'Aquarela do Brasil' by Ary Barroso" ・ツェルニー「華麗なる変奏曲op.14」 “Variations Brillantes Op.14” この曲はマイナーなので参考音源がないかもしれません。 中盤から後半にかけて右手がチェルニーの教則本みたいなピアニスティックな動きをずっとしてます。

kakupa
質問者

お礼

ありがとうございます! とても参考になりました!!!

その他の回答 (1)

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.1

ラヴェルの「水の戯れ」と言えば、真っ先に思い浮かぶのは同作曲家の 「夜のガスパール」より「オンディーヌ」 ですね。ただ、暗くはないものの神秘的というか怪奇趣味というか、決して明るい趣ではありません。それ以前に。この組曲は元々大変高い演奏難易度を目的として作られたことで知られています。ご注意を。 細かな動きかつ明るいという意味なら、 「ソナチネ」より第1,3楽章 「鏡」より「海原の小舟」 「クープランの墓」より「前奏曲」「トッカータ」 ・・・辺りの方がふさわしいと思います。 ドビュッシーであれば 「映像第2集」より「金色の魚」 「12の練習曲集 第2巻」より「アルペジオのために」 「喜びの島」 「ピアノのために」より「トッカータ」 「アラベスク第1番」 「バラード(スラブ風バラード)」 「舞曲(スティリー風のタランテラ)」 「子供の領分」より「グラドゥス・アド・パルナッスム博士」 ・・・辺りが条件に当てはまると思います。

kakupa
質問者

お礼

すばやいご回答ありがとうございます!!! とても助かりました! あと、近現代以外の作曲者で、このような曲はなにかありますか?

関連するQ&A

  • 海、水、港を曲名にしたピアノ曲

    7月21日の海の日に因み「海」「港」「水」をテーマにしたピアノ演奏会を計画しています。演奏曲はショパンの「舟唄」、リストの「エステ荘の噴水」、ラベルの「水の戯れ」、ドビュッシューの「水の精」などです。この他、意外に知られていないピアノ曲がありましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • グラナドス「演奏会用アレグロ」について

    こんばんは。この前音楽の先生にグラナドスの「演奏会用アレグロ」を弾いていただいたのですが、先生は「この曲は簡単だよ」とおっしゃいます。でも私にはどう聴いても難しいとしか思えません!本当に簡単なのでしょうか?どのくらいのレベルなのかも教えていただければ幸いです。またこの曲の楽譜を探しているのですが完売などの理由で見つかりません。この楽譜が売っているサイトを知っている方がおられたら教えて下さい。

  • 発表会の曲と難易度について

    こんにちは。 来年のピアノの発表会の曲に悩んでいます。 最近弾いた曲は、ベートーベンの悲愴の一楽章や、ラヴェルのソナチネ三楽章、ファリャの火祭りの踊りです。 一応、私が考えている候補は、 ・ドビュッシーの喜びの島 ・ラヴェルの水の戯れ なのですが、難易度はどのくらいになりますか? また、このほかにお勧めの曲がありましたら、教えてください。

  • 演奏会で弾く曲について

     7月に、大学のピアノサークルの演奏会があるのですが、まだ曲が決まっていません・・・。希望としては、私の他にクラシックを弾く人がたくさんいるので、ピアノを知らないお客さんでも楽しく聞けるようにクラシック以外の曲を探しています。お客さんも楽しめて、かつ、聞きごたえのある曲でレベルは中級~上級くらいが希望です。fayrayの「tears」とかいいかなと思ったのですが、楽譜が見つからないのでどのような感じなのかわかりません。ご意見いただけるとうれしいです。

  • 演奏会でお勧めの曲

    今、サークルの演奏会で弾く曲を 探しているのですが、 シューベルト・ドビュッシー・ラヴェルあたりの 曲で何か良い曲がないでしょうか? (長い曲以外で・・・) ちなみにレベルはチェルニー40番が 終わった程度で、英ポロや幻想即興曲が なんとか弾けるくらいなんですが、 あまり練習時間がとれないので、 比較的短期間で弾けるようになる曲でお願いします。

  • ピアノ発表会の選曲

    ピアノ発表会の選曲 ピアノ暦13年の大学生です。   来年4月頃にピアノの発表会がある予定なのですが、何の曲にしようか迷っています。  今までに発表会で弾いた曲は、リスト愛の夢第3番、シューベルト即興曲などです。 (通して弾くことはできますが、完成度はあまり高いものではありません。)  好みとしては、ドビュッシーやラヴェルなどの綺麗な曲が好きです。指は速く動く方ですが、長くないので潰してオクターブ+1届くかどうかというくらいです。  学生ということもありまして、毎日必ず練習するということは難しいのですが、まだ期間があるのでコツコツと練習をしていきたいと考えています。  綺麗な曲限定ではなくても良いのですが、難易度の割りに演奏効果の高いものなど、オススメの曲を教えてください。  ちなみに、発表会は小規模なもので、小学生くらいの子がほとんどで、高校生、大学生が数人いる程度です。    また、自分としてはラヴェルの「水の戯れ」が好きなのでを考えたのですが、難解な技巧で難しいかと考えているのですが、この曲に対する意見もお願い致します。

  • スペインのピアノ曲

    ピアノと言えば,まず,ベートーヴェン,ショパン,リスト,ドビュッシー,ラベル,バッハ…等の名が挙がって, グラナドス,アルベニス,ファリャとなると,名が出る順位はずっと後になってBランクのイメージがあります。 スペインの作曲家のピアノ曲はBランクのイメージがありますか。 上手な人が発表会でグラナドスを弾くのは,もったいない…(もっと難しいものも弾けるのに)というような こともあるようですが,技術面でのアピールでも,何か物足りないのでしょうか。

  • 吹奏楽の定期演奏会について

    吹奏楽の定期演奏会について 吹奏楽の定期演奏会でメインで吹けるような、 ガッツリ吹奏楽の曲はどんなものがありますか?? 10分~20分で明るめな曲をお願いします。 注文が多くてすみません。 たくさん教えて下さい!!! 困ってます。(>_<;)

  • お勧めのピアノ曲を教えてください。

     ピアノ曲で、ラヴェルの水の戯れのような曲想で、3分くらいの曲を探しています。編曲して3分くらいに収まりそうなものでも構いませんので教えてください。  今、ラヴェルの水の戯れを練習しているので、この曲にタッチとか、曲想が似ている曲を次に練習したいと考えています。  シューマンとか、シューベルトのお勧めのピアノ曲も教えていただければ幸いです。(こちらは、曲想等は気にされなくて構いません) よろしくお願いいたします。

  • 発表会向けで華やかな曲

    こんにちは。 中学2年生でピアノをやっている者です。 11月に他の教室との合同発表会があります。 そこで弾く曲について迷っています; ピアノの先生は『自分の好きな曲を弾きなさい』と おっしゃいます。それで、みなさんに選んでもらい たいんです;発表会の演奏順序では私は 第3部(最終部)の最後から2番目です。 今やっている教本 ○バッハの平均率第2巻(常時) ○ツェルニー50番(常時) ○ドビュッシーの前奏曲  スカルラッティのソナタ  ベートーベンのソナタ  ショパンの練習曲op10(この中から1曲選んで練習) 一応候補として上がっているのが ○リストの『ため息』 ○リストの『ラ・カンパネラ』 ○メンデルスゾーンの『ロンド・カプリチオーソ』 ○ドビュッシーの前奏曲から『花火』 ○ラヴェルの夜のガスパールから『オンディーヌ』 です。カンパネラはもしかしたら友達と かぶるかもしれないので微妙なんですが; どうしましょう;上記の曲以外でも いい曲があったら教えてください!!! お願いします。