• 締切済み

自身の性格の悪さ

私は子供の頃から、人に対して好き嫌いがはっきりしています。相手が私に攻撃をするわけじゃ無いのに、今なら職場のいら~っとする同性が嫌いでどうしようありません。嫌いになった理由は、仕事も出来ないのに、自己主張したり話し方(他の人との)や行動が空気を読んで無かったりと、私の神経を逆撫でする事ばかりです。 無視は完全にしてますが席が斜め前で視界に入る為毎日が嫌で仕方ありません。他の人達もきっと嫌っているのに、平然としています。私にはそれが子供の頃から出来なくて、必ず私の周りには嫌いな人がいました。 世の中は好きな人ばかりでは成立たないので、当然の事なんですが、私のようにここまで人を憎むのは、やはり私の性格の問題ですか? 確かに私は根が明るいタイプでも友人が多い方でも有りません。 もっと腹と口とは逆さまな行き方をしたいのですが嫌いな人には出来ません…。いい歳して ほんと情けないです! 皆さんの中にも私みたいな人いますか?

みんなの回答

noname#133638
noname#133638
回答No.1

私もかなり好き嫌いが激しい方だと思いますが、幸い(?)最近は年齢のせいか、自分にとって価値の無い人間に対しては、ひどい時には名前さえ忘れてしまうぐらい無関心になってしまい、たとえ1対1で話していても、全く何にも眼中に無く、神経を逆撫でされたり憎んだりすることは無くなりました。 「アンチ巨人は巨人ファンのうち」と言われるように、神経を逆撫でされたり憎んだりする、ということは、それだけ相手に関心があるということ、そして、イライラしたり腹を立てたりするということは、それだけエネルギーを消費しているということで、好きでも大切でも無い人にそれだけのエネルギーを使えるということは、それだけ質問者様がエネルギーとバイタリティーに溢れているということだと思います。これは決して皮肉でも揶揄でもなく、正直な気持ちです。 どこへ行ってもイヤなヤツは必ず居るもの。嫌いなヤツは努力で好きになることはなかなか難しいし、イヤなヤツが良い人になることも滅多にないと思うので、もう一切「無視」「無関心」「無感覚」の「三無主義」で居るのが一番です。憎んだりイライラしたりするエネルギーを「三無主義」の「修行」に向けましょう!

tondel
質問者

お礼

嫌いな人間に振り回されてる事ですよね、確かに無駄なパワーを使っていますよ! なんとか無関心でいられるように意識すると、また更にパワーを消費してしまいますよね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 排他的な性格について

    知人の事ですが、人の好き嫌いが激しい方がいます。 基準は感情的なものではなく、理屈として筋が通っていると思います。 端的に言えば利己的な人は嫌いになっているようです。 自分の好き嫌いの基準がぶれない方は、好きな人に嫌いな部分が垣間見えた時はどうなってしまうのでしょか? 又、そういう方は、その方本人の嫌いな部分を、他人に投影しているのでしょうか? 皆さんの周りにはこういうタイプの方いますか? 私としては好き嫌いに関係なく、人に冷たくあたるのはどうかと思うのですが、私が八方美人を気取ってるのでしょうか?

  • 性格って直せますか?

    私は自分の性格がとてもいやです。 小さなことでくよくよして、考えても仕方の無いことをいつまでも考えて・・・。被害妄想もあると思います。 表向きは気が強くて、明るくて、そんな事で悩んだりするタイプにはみえないって友人から言われたりします。 結婚して、今の家に引っ越して2年ほどたちますが、周りは小さな子供がいる家庭が多いです。なので最初のうちは付き合いもそれほどなかったのですが、子供ができてから家の前で会うと世間話を少しするぐらいの人が何人かいます。でも子供が産まれてまだ4ヶ月なので外で遊ぶことも無い為、他の人みたいに長時間みなさんの輪に入ることはありません。 そんな近所付き合いも面倒くさいと思う反面、かなり長い間(一生)お付き合いしていかないといけないご近所さん達なので、仲良くしておこうとも思います。 でも、いつも会えば話をしている人が、たまたま早く帰ろうとしていたりすると、私の事が嫌いなのかなって思ったりしてます。 メールアドレスを交換した人からも今度うちにおいでよって言われてアドレスを交換したのに、まだ誘いがないので私のことイヤになったのかなとも思ってしまいます。 頭では、みんな忙しいし、所詮ご近所の付き合いっていうのもわかっているし、同じ悩みを友人から相談されたら、うわべだけ上手く付き合っていけばいいじゃんってアドバイスすると思います。 なのに自分の事になると、そんなくだらない事で考え込んだりしてしまいます。 根っからのマイナス思考です。 こんな自分が嫌いで仕方ないです。 子供が大きくなって幼稚園や学校に行きだしたら、さらに私のこの性格が問題をより一層大きくしてしまいそうです。 物事を気楽に考えられて大らかな気持ちの持ち主になりたいです。 こんな性格を変えるのはやっぱり無理なんでしょうか・・・。 前はこうだったけど、こうして少しは変わったなどという方や何かアドバイスがあればお願いします。

  • 私の姉って性格悪いですか?

    姉は子供の頃に父親に随分なスパルタ教育をされたらしく今でも根に持っているそうです。 そのせいか絶対に父親だけにはお礼などはいいません。 結婚先でも結婚初日から旦那と衝突したり、旦那の父親の悪口を影でいいます。 現在では旦那さん(義兄)達は火種を作らないように若い頃から我慢しているそうです。 弟の私に対しても非常に攻撃的で仲間外れ、暴言を吐きますが『この馬鹿女どもは相手にしてられねぇ』とイライラを押さえて生活しています。 私も父にはスパルタ教育をされてきましたが、別に根に持ってはいませんし、時計の時刻を読むのも父が教えてくれましたし、食事中の礼儀作法なども父親が教えてくれました。 普通は過去に教わった事は大人になって感謝する気持ちになるはずだと思いますが。 現在でも私は姉達が非常に嫌いです。 私の姉達は世にいうステレオタイプなのでしょうか? 日本人の姉は大体がこんなタイプの人間なのでしょうか?

  • 自分の性格

    私は誰とでも話したりする事ができません。好き嫌いがはっきりしていて、自分自身が嫌いと思うと徹底的に嫌ってしまいます。他の人がその嫌いな人と話す所を見ると、不愉快になりその人迄嫌いになったりします。私は上辺だけでも嫌いな人とは、適当に合わせる事すら出来なくて、素っ気無い口調になったりします。人間は本音と建前はきっちり区別する事が世渡り上手なんでしょうが、私はどう頑張っても無理です。顔にもすぐ出てしまいますし… こんな性格の為転職も数回しました。しかし女性が私しかいない環境での仕事は、20年勤務する事ができましたが、訳有って転職した今の職場は、女性ばかりの嫉妬や建前ばかりで会話ばかりで、嫌いな人ばっかりで、毎日が心が折れそうです。 こう言う私はやはり、変人ですか? 社会に適合出来ない人間なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 性格について

    今まで悩んできたのですが思い切って質問します。 良い雰囲気の時もありましたが、実は友達でもなく、つきあってもない異性に突然、性格が合わないといわれショックをうけています。そのような事をいうのに食事などに誘うのです。思い出すたびに悲しくなってしまい落ち込んでしまいます。ショックのあまりその時は何も答えることができませんでした。他に好きな人ができればらくになれるのかなとも思います。友人に相談したところ、そんなこと言う人は人を思いやれることができない人でそれで良かったのだと言っています。早く他の人を好きになりなよと励ましてくれます。確かに同性の友人にも今までこんなことは言われたことがありません。今は忘れたい出来事ですが、別々の人生ですが幸せになれれば良いと思っています。皆さんに質問なのですが、このようなことをいう異性は私のことがようするに嫌いですよね?ふられたってことですよね?食事に誘うのにどうして傷つくことをいうのでしょうか。どうすれば元気になれますか。宜しければどうかアドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 不器用な性格

    私はもうすぐ40歳も近い歳になりますが、性格がわがままで意地悪だから自分が嫌になることがあります。対人関係においては、好きか嫌いかで人を見てしまうので、嫌いな人に対してはいつも何らかの不満を持っています。それでも、私は直接嫌いな人に対してこうしてほしいとも言えないし、言おうとすればトゲのある言葉で相手を傷つけてしまいそうだし、かといって上手に相手を傷つけないように言葉を選んで言う…なんて事も出来ません。友達にも聞いてもらう事がありますが、それは私がキレる日を少し延ばすだけです。時々自分がキレそうになったら、心の中で「じゃぁ、あんたは何様?そんなに人に言えるほど偉いの?」と考え直して、我慢できた自分を褒めてこれで良かったんだと慰めています。でも、しばらく我慢を続けるとプツンと糸が切れた瞬間に大噴火が起こります。そんな繰り返しで歳をとってきましたが、友達も少なく、たくさん損もしたし、仕事もやりにくいです。子供の頃からこの調子なので、もうどうしようもないのでしょうか?不器用な生き方をするしかないのでしょうか?

  • 好き嫌いがはっきりした性格

    私は嫌いな人には極力近付いたりしないですし、話し掛けたりしない、『嫌いな人は嫌い、好きな人は好き』というような好き嫌いがはっきりした性格です。 前まではこの性格でも良いだろうと思っていたのですが、最近バイトをやりだしてこのままでは社会に出れない。と思いました。 私は店長がすごく嫌いで、話し掛けられたら普通なんですが、他のバイトの子達のようにそれ以上盛り上がるような話はしませんし、すぐ話を終わらせるので店長としては可愛いげのない奴と思っていると思います。 しかし社会に出たらやっぱりコミュニケーション力に欠けるようじゃいけないと思うんです。でも今こうやって考えていても、いざ店長や嫌いな人を前にすると話したくなくて、別に話さなくても問題ない。と、避けたくなります。頑固というかなんというか… どうしたらこの性格が直せるのでしょうか。 目茶苦茶な文で申し訳ないです。 アドバイスお願いします。

  • 子どものころの好き嫌いの治し方

    こんにちは。 子どものころ、嫌いな食べ物があって、治すように大人から教育された人って多いと思います。 私もその一人なのですが、特定の食べ物について、そのとき何時間も学校で残されたり、どうしても食べられなくてはきもどしても、吐いた胃液の混じった食べ物を無理やり食べされられたりされました。 (学校でです、親は好き嫌いに無頓着な人だったので家で嫌いな食べ物を食べされられることはありませんでした)。 そのときの「いやだ!」という気持ちが残っていて、今だにその食べ物は食べられません。 そんなことされなかった他の食べ物は大人になったら自然にたべられるようになったのですが…。 「なんで食べれないの? おいしいのに」といろんな人に言われるのですが、親しい友達などに「子どものころこのようなことがあってどうしても」と説明すると、友達も絶句してしまうので、あんまりないことなのだと思います。 そこで、質問なのですが、本来だったら、どのような好き嫌いの治し方が望ましいのでしょうか? 私の場合、自分が最悪な食育教育しかうけてこなかったので(このほかにも食事中ひとことでもしゃべったら立って食べる、などむちゃくちゃなことがたくさんありました)、どうしたら子どもの好き嫌いが治るのかイメージがわきません。 このようにして好き嫌いを克服した、こうしたら子どもが食べるようになったなどのお話をお待ちしております。

  • 「好き嫌いが多い=わがまま」でしょうか?

    私は好き嫌いが多く、アスパラやナス等を食べると吐き気がでてきます。 子供の頃から嫌いなものも食べる様に躾けられていたため、例え吐き気がでてもご飯を残さず食べてきましたが、大人になっても好き嫌いは克服できないのが現状です。 先日、ある友人に私が好き嫌い多い事を伝えましたところ、すぐさまわがままだろと言われました。 ただ単に好き嫌いが多いことに対して人格を否定されたことが非常にショックでした。 例え嫌いなものも残さず食べたとしても、好き嫌いが多い=わがままなのでしょうか? 皆様のご意見を聞かせていただけないでしょうか?

  • 子供の好き嫌いについて。

    子供の好き嫌いについて。 1歳の我が子は嫌いな食べ物がなく、ニンジン・ピーマン・セロリなど何でもよく食べるのですが、子供の頃に食べられた食材でも、成長してから嫌いになる事ってあるのでしょうか?

MateタイプMLのSSDに関して
このQ&Aのポイント
  • MateタイプMLのSSDの形状や規格について質問があります。購入前に確認したいです。
  • MateタイプMLのSSDには、M.2 NVMeと2.5インチのどちらが搭載されているのか知りたいです。
  • 購入前にカタログやWeb検索で確認しましたが、SSDの詳細がわからないので教えていただきたいです。
回答を見る