• ベストアンサー

頻繁にアクセスポイントに繋がらなくなる原因は?

アクセスポイントは2階にあります。(NECのWarpstarです) よく繋がらなくなるPCは2階の別の部屋にあるWindows7です。 解せないのは1階にある、距離的に離れたMacbookproは電波を拾うことができることです。(ただし調子がわるいときは5Ghz帯の電波のみ) ルータを再起動して解決をするのですが、これではいつまでたっても根本的な解決に至らないので質問させていただきました。 どのようなことが原因で繋がらなくなることが頻発するのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も似たような状態で、2階の部屋同士での通信なのですが、ドアの開け閉めによって電波が遮られ、無線LAN接続が切れることがよくありました。原因はよく分かりませんが、ルータの再起動時にドアの開け閉めなどをされていませんか?? (ルータの再起動で回復しているではなく、他の要因で回復している?) 1階と2階でも、部屋が直下で距離的に近いとか、障害物が少なければ、2階の部屋同士よりそちらの方が通信状態は良好でしょう。私の家では、2階のアルミ製の雨戸を閉めると、1階の通信状態が悪くなります。

jayjay_3
質問者

お礼

なるほどそういう事もあるのですね。参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 2階にアクセスポイントを設置。階を隔てた1階でもワイヤレス電波を拾ろえる?

    2階にルータを置き、2階のある部屋にアクセスポイントを設置します。 そのワイヤレス電波を階を隔てた1階の部屋でもワイヤレス電波を拾うことができますか? 建物は鉄筋アパートです。 ルータの仕様から距離的にはワイヤレス電波受信可能な範囲とわかっております。 私の想像では、壁の厚さなどによるので、一度アクセスポイントを設置して、試してみないとわからないのかなと思っています。 ルータはLinksysのWireless-G Broadband Routerを使う予定です。 http://www.linksysbycisco.com/US/en/products/WRT54GL

  • 無線LAN アクセスポイントが家のものと違う?

    1戸建ての自宅です。 自宅の1階にアクセスポイント(corega)を置き、2階にあるPCでインターネットをしています。 自宅にあるアクセスポイントはcorega1機のみです。 最近気づいたのですが、2階のPCでのインターネットはcoregaではなくWARPSTARというもので接続していることがわかりました。 アクセスポイントを検索すると、coregaの他にWARPSTARが表示され、 coregaで接続すると何故かネットに繋がらずWARPSTARで接続するとネットに繋がるため、 恐らくよく分からないままWARPSTARで接続し続けていたのだと思います。 自宅にはWARPSTARというアクセスポイントもないため、もしかして隣の家(1戸建て)のアクセスポイントでは・・?と思うようになりました。 似たような事例を検索したところ、隣人と無線LANで繋がっているとメールや閲覧サイトの情報が丸分かりと聞いたのですが本当でしょうか? 自宅でインターネットを始めて少なくとも5年は経過しているので、その間ずっと隣人のアクセスポイントを使用していたのかと思うと、とても怖くて・・・・ 自宅のcoregaで接続したいのですが、こちらも説明書通りに設定したはずなのに上手くネットに繋がりません。 アクセスポイントも5年以上前のものなので、買い換えたりした方がいいのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをお願いいたします。 初心者のため色々と無知で申し訳ありません。

  • アクセスポイント

    質問お願いいたします。アクセスポイント同士の接続はいけるのでしょうか?ル ーターからの距離が遠い為にアクセスポイントを二個設置して距離を稼ぐつもり なんですがアクセスポイント同士で距離をかせぎ繋ぐことはできるのでしょうか 。(ルーターから第一アクセスポイントでそこから第二アクセスポイントでそこ から接続。)です。その時のアクセスポイントのIPアドレスや設定など教えて ください。お願いいたします。

  • 無線LANで、カードがいいか、アクセスポイントがいいか・・・

    たびたび申し訳ございません。いろいろと、調べてるうちに気づいたことがございまして・・。 無線ルータから出された電波を受信する媒体っていうのは、カード以外にアクセスポイント、というものがありますよね?そこで思ったのですが・・・。 NECのアクセスポイント「WL54TE」ですが、これと、同社のカード「WL54AG」ではどちらのほうが受信感度がいいとんでしょうか?素人目で見れば、明らかにアクセスポイントのほうがよさそうなんですが・・・。無指向性アンテナもついてますし! ちなみにこのアクセスポイントはWR6600HというNECのルータにセットでついてくるものなのです。 よくよく考えたらデスクトップなので、カードじゃなくてもアクセスポイントでもいいんでは?と思いましてwそうすると、受信感度も向上するのでは?と思いまして。 つまり、まったく同じ環境という条件での、アクセスポイントおよびカードの比較をすると、どちらが電波状況がいいか、という質問ですw

  • Wifiネットワークで2つのアクセスポイント

    2階建ての家の中でwifi電波を飛ばして、ipadやiphoneや3ds等を使っています。 NTTのルータからの有線LANがあり、1階と2階それぞれのLANポート出口にCorega CG-WLR300NMとFon2405Eをアクセスポイントとして繋げています。 本当は1つのアクセスポイントだけでいいのですが、家の端の方に来るとほとんど電波が入らなくなるため2つ使っています。設定でSSIDをそれぞれ異なる名前にしています。 当然家の端に来れば電波弱くなるので、もう1つのSSIDに手動で切り替えるわけですが、できれば弱くなったら勝手に変わって欲しいところです。 そのようなことは可能でしょうか。

  • 同一ネットワーク内の2つのアクセスポイントについて

    二階建てRC住宅です。 ■ルーターは1台 ■1階にルーターから有線で無線アクセスポイントA(バッファローAWZR-1750DHP2/E) ■2階のLAN端子から有線で無線アクセスポイントB(バッファローAWZR-1750DHP2/E) 上記で無線LAN環境を作っていますが、どうやら1階と2階のそれぞれはつながるのですが、アクセスポイントの設定の問題なのか、テレビやスマホなどが、同一ネットワークであることを認識できないようです。 たとえば1階に設置している無線LANでアクセスポイントAに繋がっている防犯カメラを2階でアクセスしようとすると、アクセスポイントBからでは接続できない・・・というような状況です。 ブリッジ接続なるものを設定できれば良いのでは・・・・と素人考えでいますが、どなたか教えていただけると助かります。

  • 無線LANアクセスポイントを増やすために

    PS3を買い、ネットワーク設定をして接続しようとしましたが、アクセスポイントが見つかりませんとでました。 一階にアクセスポイント機能搭載のルーター(Web Caster FT6000MN)があり、二階の自分の部屋にPS3を置いています。 この部屋でノート型パソコンは普通に接続できるのですが、PSPやPS3になるとアクセスポイントを見つけることができません。 PSPならまだ移動すればなんとかなるのですが、PS3ではそうもいきません。 そこで、質問なのですがアクセスポイントを増やすのに、中継機なるものがあると知ったのですが、ルーターの種類によって使える使えないなどということはあるのでしょうか。 この状況でおすすめな中継機を教えてください。 また、もっとよい解決法がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • アクセスポイントについて

    昨日EP-10VAを購入しました。 EPSONサポート.netのセットアップナビから「インストールと接続設定」を見ながら、早速アクセスポイントと接続しようと思ったのですが、接続先に5GHz帯のSSIDが表示されなくて困っています。2.4GHz帯のSSIDは表示されるのですが、そちらに接続すると、PCへドライバインストール時に「印刷出来ない場合がありますので、5GHz帯に接続して下さい。」というメッセージが表示されました。 なので5GHz帯に接続したいのですが、同じような事象の方いらっしゃいますか?故障なのでしょうか? ちなみに、スマホやタブレットは5GHz帯にバリバリ接続出来ています。 プリンタとアクセスポイントの距離は1~2m程度です。 また、ルータはatermを使用しています。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ルータとは別室にアクセスポイントを置きたい・・

    現在1階の部屋(A)にルータを置いてインターネットをしているのですが、 2階の部屋(B)まで電波が届かないため有線LANにてインターネットをしています。 このたび2階の隣室(C)にてさらにPCを使うことになり インターネットをできる部屋を増やしたいのですが部屋(B)から無線で 部屋(C)に飛ばす方法はあるのでしょうか? ルーターの下にアクセスポイントをぶら下げることが できる機器などありましたら教えてください。 (現在webcaster v110を使用してます) NTTに問い合わせてもあまり詳しい回答が得られなかったので ここで質問させていただきます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 無線アクセスポイントの使い方

    現在coregaの無線LANブロードバンドルータCG-WLBARAGとアダプターWLCB-54GTを使用していますが電波の弱い部屋があるためアクセスポイントのCG-WLAPGMNを購入し設置しようとしていますが このアクセスポイントは 同時に前記のルータと複数のインターネット接続出来るのでしょうか? また 出来るとしたらアクセスポイントCG-WLAPGMNの設定方法を教えて下さい。