• ベストアンサー

津波伴うM8級、1か月内

noname#155097の回答

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>どうすれば良いですか? そこに住んでいないのなら 別に何もしなくてよいのでは。 地震はいつでもくるし、 海岸部に住んでいれば、 地震が来れば津波の襲来を恐れなければいけません。 大規模な地震の後に、大きな余震が続いているのですから、 その可能性はいつでもありうる。と 考えるのが普通でしょう。 現地の人は、常にその心配と準備は しているものと思います。

noname#191253
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ククク… 戒めのためだ・・・・・・ わしはこれが現実であると常に戒めておる 言うまでもなく、この地上は苦しみのたうつ怨嗟の声に溢れておる 十人百人の呻きが・・・・・一人の豊かな生活を支え・・・・・ 一人の豊かさがその十人百人の希望だ・・・・・ それがこの世の仕組み・・・・・わしはその冷酷必然を認め 常に自らに言い聞かせておる ところが・・・・・・世の中にはそれではいかん 助けなければなどと言い出す輩もおって・・・ わしは実に・・・こういう連中が嫌いでの… もし本気でそう思っているのならさっさと金を送ればいいのだ グズグズ言わずに・・・・・・ピシピシ送るべしっ!! が・・・なぜか奴らはそれをせんのだ そっちに話が及ぶと突然ほおっかむり 曖昧な逃げ口上に徹する わしは・・・そういうクズにもならぬようにも戒めておる つまり・・・わしは生涯 人を助けぬ・・・と そう・・・ハッキリ決めておる・・・・・・! 無論…金はある…湯水のようにあるがわしは助けん・・・・・! なぜだかわかるか・・・・・? 実にここ ここが肝心・・・・・・!ここだっ・・・!まさに、ここっ・・・・・・! 見ての通りだ 見ての通り・・・・・・ 貧困で飯も食えないと彼は空腹で苦しいが・・・・・ わしは苦しくない・・・! 君たちも苦しくなかろう ククク・・・・・・この一事だ・・・・・この一事が真実・・・・・・ ここをどこまで理解しているかで人の成否は分かれる・・・・・! ククク・・・・・・わかっとらん顔だな  だからって助けられる味方を助けないことはなかろう・・・って顔・・・ わかっとらん・・・いいんだよ 他人がどう苦しもうと・・・・・まったく問題ない 唯一 問題なのは自分の幸福だけ・・・!

関連するQ&A

  • 新聞記事を閲覧して…

    2011年6月6日の読売新聞の朝刊に、反物質関連の記事(http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110606-OYT1T00086.htm)が紹介されていますが、より詳しい内容を知りたいものですから、教えて下さい。 「上記のページの場合には、反物質がどういう方式で閉じ込められたのでしょうか?」

  • 巨大津波6000年で6回について!

    <東日本大震災>巨大津波6000年で6回 地層に痕跡 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110821-00000034-mai-soci 東日本大震災:巨大津波6000年で6回 地層に痕跡http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110822k0000m040050000c.html 巨大津波、千年に一度 三陸海岸の地層に痕跡 http://www.asahi.com/science/update/0821/TKY201108210388.html あなたはこの記事をお読みになって気づいた点はありますか? また6000年という期間で「発生間隔」とするのは信頼性があると思いますか?

  • アスピリンで、がん予防効果は実践すべきでしょうか?

    読売の記事に、アスピリンの少量・長期服用で「がん予防効果」あるとありますが、これは、実践した方が良いのでしょうか?特に、副作用について心配しております。 宜しくお願い致します。 アスピリンの少量・長期服用で「がん予防効果」 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20101209-OYT1T00236.htm

  • 原著論文を読みたいのですが

    松枯れは害虫への過敏反応であることを示した森林総研チームの原著論文を読みたいのですが、Yomiuri Onlineの記事では英国の植物学専門誌としか書いてなく論文を特定できません(http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120317-OYT1T00502.htm)。 原著論文をご存知の方はおりませんか?

  • メディアの記事は何故「全角英数」なのでしょうか?

    例えば、 NYダウ131ドル安、欧州懸念で3日続落 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111215-OYT1T00115.htm この記事なんか正にそれですが、多くのメディアで 「全角英数が」が多いのは何か決まりがあるのでしょうか?

  • URLの入力方法

    例えば以下のようにURLを入力して実行すると http://ow.ly/53iuz 次のサイトに飛びます http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110526-OYT1T00685.htm?from=tw この1番目のものはなんと読んでいる、もしくはどういう仕組みなんでしょうか? イマイチ要領を得ていない質問なんでしょうが、どうかよろしくお願いします。

  • 東電社員と福島小学生

    東電社員だと年間1mSvを越えると、原子力安全保安員から厳重に注意を受けます。 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110525-OYT1T01213.htm?from=tw 一方福島小学生は年間20mSvでもいいとされています。 この違いの理由はなにでしょうか?

  • 光より早い素粒子

    http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110923-OYT1T00374.htm?from=top >1億分の6秒速く到達 >光速より0・0025%速い速度 >ニュートリノの飛行速度を計15000回測定。観測ミスや統計誤差ではない確かな数値 ここまでの精度で計れるものなのですね。 光より早いものがあるとどうなるのでしょうか。

  • 青森光星学院。

    http://www.yomiuri.co.jp/sports/hsb/2011/news/20110826-OYT1T00306.htm ソースはここ。 この記事によると、 青森光星学院は、 そのすばらしい戦いで、 被災地の方々に夢と希望を与えたらしいが、 本当ですか。 大阪人を並べて、 準優勝すると、 被災地に夢と希望がもたらされますか。 報告会なるものは、 一般人も参加できるらしいが、 一人も来なかったとありますが、 おかしくないですか。 夢と希望を与えてもらった被災地東北の人たちは、 行くべきじゃないですか。

  • 橋下氏が握手を拒否したそうですが

    今日の記事で橋下氏が握手を拒否と出ていました。 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120104-OYT1T00397.htm ビジネス上のマナーとしてどうなのかなと思いますが、 このような敵対するケースでは握手を拒否するのが慣例なのでしょうか。