• ベストアンサー

トルマリン・マイナスイオン・磁気について教えてください

bullfrogの回答

  • bullfrog
  • ベストアンサー率22% (302/1370)
回答No.1

イワシの頭程度の効果があります。

tikaramoti
質問者

お礼

なるほど、明快かつずばり的を得た回答ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • トルマリンと永久磁石の不思議?

    宜しくお願い致します。トルマリンについて、教えてgooの過去の物を調べてみましたが、私が知りたいことは書いていませんでした。 私は、腕に付けるリング状の物を購入する際、お店の人が、永久磁石だから、買い換える必要がない。と言いました。 私は、トルマリンのマイナスイオンパワーは信じますが、永久というのが納得いきません。 (1)トルマリン(リングと鉱石について)のマイナスイオンパワーは本当に永遠? (2)永久磁石って何ですか?(マグネットは時間がたつと磁力が弱くなるのに?) (3)トルマリンに人工トルマリンはあるのですか?天然とパワーは変わらないの? (4)トルマリンは磁石なの? (5)トルマリンの磁気は、磁気カード、定期、携帯電話に悪影響を与えますか? (6)磁力って、人体に悪影響はないのですか?(心臓ペースメーカは、おいといて 『使用している方、ごめんなさい』) (7)よくテレビで見る、坂を空き缶が登ったり、一点を中心に木々が寄り集まっている場所は磁場異常地帯と言いますが、それも、磁場を持った天然鉱石のせい? たくさん聞いて大変、申し訳ございません。一つでもいいので、教えて戴けましたら嬉しいです。(3)については、市場に人工鉱石がメジャーでない場合は、お答えいただけなくても構いません。我儘言って、ごめんなさい。でも、トルマリンって夢がありますよね。って思うのは危うい考えなんでしょうか?磁力って不思議!!

  • 磁気を取り除きたいんですけど。

    例えば、金属などに強力な磁石をくっつけると、 それ自体が磁力を帯びてしまいますよね。 今回の場合はピンセットなんですけど、 細かい作業をしてるもんで、引っ付くのは困るんです。 こういった、磁力(磁気)を取り除くにはどうしたらいいんでしょうか? アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • トルマリン・磁石のブレスレットについて

    血がさらさらになるとかを歌い文句によく売ってるブレスレット(高額品ではありません)を購入しました 効果は知る人ぞ知る 信じるものこそ救われるでいいのですがこの商品の腕時計への関連 影響を教えてください 私は左に腕時計をはめ新規にこのブレスレットも時計と同じ左腕にはめてます で心配なのはトルマリンからも電流が流れ磁石からも電磁波が微量とは言え流れてますよね この場合腕時計には微量だから全く影響ないと考えていいものでしょうか 腕時計は超高額にてブレスレットの効果より時計が心配なのです 何方か教えてください ちなみに磁石1個 とトルマリン2個付きのブレスレットです

  • 磁気カードの磁気飛び

    クレジットカードなどの磁気カードに磁石を近づけると 壊れるといいますが、実際はどのような現象により壊れてしまうのでしょうか。 以下自分の考察なのですが。。。 磁性体のヒステリシス曲線から考えると、 磁気カードの磁性体の保磁力よりもかなり大きい逆の磁場が印加されてしまうと、 飽和磁束密度まで達し、その結果磁場が0になったとしても、 最初の磁束密度から反転してしまい、その影響で壊れてしまう・・・で合っていますか? なんかコレだと、じゃあ磁気カードの読み書きはどうやってるんだって感じですが。。 すいませんがご教授願います。 参考になる文献などありましたらそれについてもお願いします。

  • 交流電磁石を含む磁気回路

    磁気回路を考えるとき, 起磁力:Vm,磁気抵抗:Rm, とすると,  磁束Φ=Vm/Rm となります。 このとき,  起磁力Vm=N(巻数)×I(電流) ですが,このIが交流の時,つまり,交流電磁石の時は,起磁力はどのようになるのでしょうか? I=Asinωtとしたとき,そのまま代入して,  Vm=N×Isinωt のように,電流に追従するのか,それとも,もっと考慮しなければいけないことがあるのでしょうか? (例えば,鉄芯がある場合は,渦電流が発生して抵抗となって起磁力が低下するとかってことがあるのでしょうか?) 手元にある文献や,webでいくつか当たったのですが,交流電磁石に関するめぼしい資料が見つかりませんでしたので,質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • 交流電磁石の磁気回路

    カテゴリを間違えて質問していたため, 改めて質問させていただきます。 磁気回路を考えるとき, 起磁力:Vm,磁気抵抗:Rm, とすると,  磁束Φ=Vm/Rm となります。 このとき,  起磁力Vm=N(巻数)×I(電流) ですが,このIが交流の時,つまり,交流電磁石の時は,起磁力はどのようになるのでしょうか? I=Asinωtとしたとき,そのまま代入して,  Vm=N×Isinωt のように,電流に追従するのか,それとも,もっと考慮しなければいけないことがあるのでしょうか? (例えば,鉄芯がある場合は,渦電流が発生して抵抗となって起磁力が低下するとかってことがあるのでしょうか?) 周波数が低いときならば,電流に追従すると教えていただきましたが,例えば,磁気回路の途中に比透磁率の小さな部材があったり,間隙が空いたりしていたときに, 通常の磁気抵抗  Rm=L/(μS) のまま扱って問題ないのでしょうか。 (直流磁束のときは抵抗の働きをしていたものが,交流の周波数によってはコンデンサのように働くなど) 手元にある文献や,webでいくつか当たったのですが,交流電磁石を含む磁気回路に関するめぼしい資料が見つかりませんでしたので,質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • ソレノイドの残留磁気

    ソレノイドの残留磁気についてお尋ねします。 通常ソレノイドには多少残留磁気が残り、 これが影響してプランジャーが復帰しないことがあるとききました。 1.残留磁気は通電を遮断した時点で毎回発生するものでしょうか?なにかのタイミングで残留磁気が発生しない時もあるのでしょうか? 2.残量磁気の程度(磁力)にはばらつきがあるものでしょうか? 現在プランジャーが復帰しない現象が発生してますが 現象が発生する場合と、しない場合があります。 残留磁気以外の原因も考えられますが もし残留磁気が原因とした場合、1.2.のことが発生要因なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 磁気の人体への影響、エレキバン等の磁気治療器の効果

    1:エレキバンなどの磁気治療器は、血行をよくして、こりをほぐすように言われていますが、磁気は人体にどの様に作用して、血行をよくすると考えられているのでしょうか? 2:食肉の検査において、金属探知器のレベルを高めると、血液が反応してしまうことがあると、食品加工会社の人から聞いたことがあるのですが、これは金属探知器がどういう仕組みで血液に反応するのでしょうか? ヘモグロビンは鉄分を含んでいても、磁石には反応しないとも聞きますが、磁石に反応しないサビた鉄や、もともと磁石に反応しない金属も、金属探知器には反応するようですが、金属探知器はどういう仕組みで金属を探知しているのか、また、金属探知器の電磁反応(?)は、磁気とはどう違うものなのか知りたいです。 3:磁気は人体に対して何も反応を起こさないものであり、ピップエレキバンなどの磁気治療器の効果は十分に確認が出来るものではなく、プラセボに過ぎないとする説がある一方で、鍼灸や「気」などと同じく、現在の科学では解明されていないけれど、今後、解明される可能性はあるとする説もあるかと思います。 現在の科学では磁気の人体への影響は計測不能であっても、将来においては何か新しい事実が発見される可能性があり、磁気治療は疑似科学にもとづく迷信的な民間療法であるという断定は、逆に非科学的な態度での否定に過ぎないようにも思えるのですが、客観的に、どの様に解釈することが科学的であると言えるのか、コメント下さい。 4:渡り鳥は磁気を感じて、方位を知ることが出来るそうですが、人間にはそのような能力はないものの、磁気に対して、何らかの反応はあるはずであると、推定することは可能なのでしょうか? また、鳥は、磁気をどのように知覚すると考えられているのでしょうか? 結局の所、磁気は人体に対してどういう影響を及ぼすのか、ピップエレキバンなど治療器の場合、金属探知器への血液の反応の場合、鳥が磁気を感じるメカニズムと人体の違いなど、どういう風に説明さているのか簡単に知りたいです。

  • 磁力系(その3)

    磁力系(その3) 何度も申し訳有りません。 磁力系にて最後の質問です。  フューエルインジェクションの近くに、強力な ネオジウム磁石があった場合、  下記のどれに当てはまるのでしょうか?   1) 磁力の影響で、噴射パターンや噴射料に変化が起こり、      他のシリンダーと変わることで、不具合の原因や 燃費悪化の原因になる。   2) 良くも悪くもならず、全く影響無し。   3) インジェクションの近くに磁力があれば、効率が上がり、      良い影響が出る。    宜しく御願い致します。

  • 磁石(磁気)が電子部品に与える影響は?

    パソコン、ラジオ、オーディオ等のボディに強力な磁石を付けていた場合に電子部品に悪影響はあるのでしょうか? 強力な磁石といってもスピーカで使用するくらいのものです。 オーディオ等については、スピーカが中に組み込まれていますね。 設計段階で、磁気を考慮しての配置となっているのでしょうか?