• ベストアンサー

共産党が伸びないのは

昔ボロボロの家に十人家族でくらしてました。近所のおじさんがサツマイモをくれたり 雨漏りを治したり又税金が滞納して 差し押さえの時等 相談にのってくれ近所の人をよくたすけておりました。今思えばその人は共産党支持者だったとおもいます。今から六十年前のはなしです 共産党は貧乏人の味方だと教わりました。 しかし現代では昔のような生活をしている家庭は少ないとおもいます。逆に共産党は赤だ怖いと思われるのは 党名が悪いイメージを与えているのではないのでしょうか。一層 党名をを変えてみたらどうなのでしょか。

  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

社会主義、共産主義が独裁と貧困しか 産まない、てのは世界中で実証され 皆それを知っていますから、党名を 変えたぐらいではダメでしょう。 今だって、共産党は全員一致ですよ。 異論反論は許されません。 ここら辺りが、自民党と異なる 所です。 自民党は薄汚いですが、共産党は 怖いです。

nsmz32722
質問者

お礼

その通りかとおもいます、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#134018
noname#134018
回答No.3

小さい野党点でいる限りは、いい党である面もあるのではないでしょうかね。 しかし、万一、共産党が、政権でも取ろうなら、話は違ってきます。共産主義は、一党独裁を標榜していますから、完全な、人間によるコントロールされた社会、警察国家を目指してしまうからです。 つまり、分かり易く言えば、共産党員は、神であり、民衆は、りんごという知恵のみを食べる前のアダムやイブとなります。すべては、共産党が決定し、完全な情報統制を行い、反発する者は刑務所に送られます。 所詮、人間には欲望がありますから、神になり切ることなど不可能、神ではなく、悪魔となってしまいます。 一方、現在の日本ですが、表面上の自由はあれど、結局、政財官学、そしてマスコミ、すべてが、国民の税金を食い物としており、大手マスコミなどによる情報操作、情報の隠蔽などが横行しています。また、選挙も、お金(供託金)で制限していますから、一党独裁ではありませんが、多党独裁となっています。日本の既存の政党、政治家が、政治利権・政治権力を独占し、日本を支配してしまっています。 一歩間違えれば、日本も、色の違う共産党国とも言えるかも知れず、あながち、共産党を批判できないという、苦しい現状ではあります。

nsmz32722
質問者

お礼

どうもありがとうございます、どの党がじぶんにふさわしいのか考えてみます。

noname#174737
noname#174737
回答No.2

共産党がジリ貧になっている原因は多く考えられますが、端的に言えば、「日本人が豊かになったから」 と考えて良いと思います。 彼らの根本的思想には、大企業 = 労働者が受ける利益を独占 = 悪、株主 = 資本家=悪、労働者 = 社会的弱者 = 善 という図式があります。 彼らが事あるごとに 「大企業にもっと課税を!」 と主張するのはそのためです。 一見合理的と感じる部分があるかも知れませんが、これは100年前あるいは戦前までの日本社会の話です。 野麦峠や蟹工船の時代ですね。 今、そんな事を主張するのは時代錯誤も甚だしいと受け止められるだけです。 そのため誰も共産党の主張に耳を貸さないわけです。 20世紀の時代、世界に多くの共産党政府が誕生しましたが、どの国も貧困にあえぐ時代に革命が起きています。 早い話、貧困 = 共産主義が受け入れやすいと考えて良いでしょう。 今の日本はその逆の状態です。 また本質的には、日本で共産革命を起こすのが最終目標にしていますので、アメリカ = 悪、(市場経済導入以前の) 中国 = 善 という考え方をしているようですが、これも説得力が欠けているわけです。 あと党名を変えてはどうか? という事ですが、何年も前からその提案が共産党に対してなされていますが、それはやはり共産主義政党の看板を降ろすという事になり、とても抵抗があるようです。 仮にドイツのように 「緑の党」 などという抽象的な党名にしたところで、共産主義的活動を続ける限り党勢が伸びる事はあり得ないと思います。

nsmz32722
質問者

お礼

どうもありがとうございました。これから少し勉強いたします。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

共産主義を目指している党を裕福な国民が指示しないと思います。 党名を変えても方針を変えなければ意味が無いのでは。

nsmz32722
質問者

お礼

それもそうですね、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本共産党は何故、党名を変えないのでしょうか?

     日本共産党はこのところ、選挙のたびに議席が伸びない、または減らして党勢が全く伸びていません。  70年代はかなりの議席を持っていましたが、最近の野党はは民主党ばかり伸び、社民党とともに、存在感が全くありません。  選挙公約では、立派なことを掲げて『確かな野党』を謳っていますが有権者の支持を集めていません。  以前から思っていたことですが、伸びない理由の一つに『共産党』という党名が良くないと思います。  共産党という名前を聞くと、どうしても戦前の反政府的な思想、ソビエト、中国の共産党のスターリンの粛清、毛沢東の文化大革命などのイメージがダブリ、暗いイメージしか浮かんできません。  私は地方に住んでおりますが、田舎ほど共産党アレルギーは強いと思います。私の地域では、みんなと違う考え、反体制的な考えや、変った主張をする人を『あいつは共産党みたいだ』に例える人もいます。  志井委員長や選挙の立候補者の話を聞いていると、そんなに良くない人とは思えないのですが(印象のいい人もいる)、投票しょうという気になれないのは、やはり、共産党という名前のせいではないでしょうか?共産党幹部はこのことに気付いていないのでしょうか?  共産党を例えば、進歩党、労働党などと言った別名に変えれば、少しは今より、支持票が増えると思うのですが、何故、変えないのか疑問です。共産党支持者、党員の方や詳しい方、答えていただけませんか?  

  • 共産党があまり嫌われない理由

    共産党があまり嫌われない理由 ネット上では左翼的な政党、団体、個人には一般に批判的な論調がよく見られますが、 その割には左派政党の元祖、共産党はあまり批判されてないように思われます。 積極的に共産党が支持するという論調もあまりありませんが。 これはなぜでしょうか? 共産党には権力や世の中への影響力がそれほどないからでしょうか? あるいは、そもそも現代にあっては反左翼=反共ではないということでしょうか? 中国や北朝鮮は叩かれても、ベトナムやキューバは別に叩かれないですし。 いわゆる右翼的な言動の人が、資本主義を支持してるのかというと必ずしもそうでもなくて、 大企業や個人投資家への批判もよく見受けられます。

  • 支持政党

    素朴な疑問なのですが。 公明党支持者が共産党に入れたり(逆もあり)することがあるのでしょうか?昔松本清張が間に入って仲直りしてた気が・・・・。 公明党は学会員じゃない人が公明党議員になれるのでしょうか?

  • 医療生活共同組合って?

    わたしは昔、大学の生協でバイトをしていたことがあるのですが、その時にたまたま選挙があって、生協の人たちから「共産党を応援してね」みたいに言われて以来、生協というのは共産党の支持母体(?)なのかな、とず~っと思ってきました。 で、最近、自宅から自転車で行ける距離に「○○医療生活協同組合」という病院(診療所?)みたいなものがあることに気が付いたのですが、このような施設も、やはり共産党と何か関係があったりするのでしょうか? 治療費などは法律で決まっていると思うので、他の病院と大差ないと思うのですが、患者への対応とか何か違いがあるのかな?とちょっと興味があったので質問してみました。よろしくお願いします。

  • 定額給付金の差し押さえについて

    政策の善悪は別として、定額給付金の支給が始まったが、長崎県対馬市では市民の口座に振り込んだと同時に、市税滞納者の口座を差し押さえた。 (差し押さえは法的には問題ないという) この件について 鳩山総務大臣 「消費に使ってもらい景気刺激対策として給付したのに、こういう事はしてほしくなかった。残念だ。」 対馬市長 「市税を滞納している人が、国民の税金から来ている定額給付金を受け取るのは筋が通らない。これでは真面目に納税している市民が馬鹿を見る事になる。だから差し押さえた。」 皆さんは、どちらを支持しますか?

  • アベノミクスの自己責任論

    アベノミクスの経済論に成ると、唐突に出てくる自己責任論。 あれって、どういうロジックなんですか? 潰れる企業は競争力がないから潰れる限り潰れればいい。 貧乏人は落伍者だから飢えればいい。 国家を否定しているんでしょうか?? 或いは極々小さな政府を目指し、日本は自由競争し放題の自然の成るようになればそれで良いって感じの論者なんでしょうか? 確かに安倍擁護には成るようにも見えるんですが・・・本当の意味で安倍さん擁護になってないし・・・ そして、さらに不思議なのが、安倍政権で推進した増税。 これを「同時」に支持している人まで居るのは一体どういうロジックなんでしょう。 増税して保障費を経済より優先した。 これ、確実に「大きな政府」の方向性ですよね? 保障というのは、資本主義とは対を成す共産主義的なものです。 ん??? ちなみに安倍さんは「潰れる企業は潰れろ」「貧乏人はしね」などとは一言も言っていないし、それを望んでいるようにも見えませんので、(と言うか本当に望んでいるのが透けて見えたら、今首相の座を維持できては居ないかと思いますし・・・なにせ、日本国の首相がそんなこと言い出したら・・・「首相が国家否定している」と受け取られかねません。もし安倍氏の心の闇にそういう思いがあったとしても(笑)、言わないし出さないはず)安倍さんの考え方ではなく、安倍さん支持の人がロジックを曲げて無理矢理安倍支持をしているように見えるのですが・・・ そして、これだけ見ていると、どうしても考えてしまうのが・・・ 確かに安倍支持は安倍支持なんだとは思いますが、ロジックが曲がっているので、国富論ではなく、国貧論になってます。 日本を潰したい??? 訳では無いですよね。 どうしたいっていう論なんでしょう?

  • 昔の助け合い精神

    昔の助け合い精神とはどういうのだったのですか? 現代の孤独やその他問題に触れるとき、何かと?昔の助け合い精神があれば…?というフレーズを聞きます。 昔の人はいつも近所の人のことを気遣って、さまざまなことに協力し…というようなことを想像しますが、いまいちよくわかりません。 具体的に今とどのように違うのでしょうか? 昔の助け合い精神が必要だと言われても、ピンとこないため、一体どうしてそこまで?昔?というものに執着するのかわからないのです。 そして助け合い精神というものが昔の人のストレスにはならなかった(そもそもストレスは存在しなかった)のか、純粋な気持ちでできたのか、そこも気になるところです。 現代に生きる私はやはり貪欲になりすぎたのでしょうか? 欲に埋もれ、?昔の優しさ?というものがわからないあわれな私に教えていただけると幸いです。

  • 皆さんは、高齢化.少子化についてどう思います?

    すみません。この場を借りてしまって。 学校で[高齢化][少子化]について宿題が出たので投稿させていただきました。 一つ目の疑問は、[なぜ?昔は、貧乏だったのに子育てをしていたのか?] 二つ目の疑問は、「なぜ?現代人の人は、子育てをしないのか・・・」 三つ目の疑問は、「なぜ?ここまで高齢化と少子化が進んだのか?」 を調べたいです。 みなさん ヨロシクオネガイシマス。

  • 宗教になじめない

    キリスト教系の幼稚園に行っていたときに、なんかなじめませんでした。折りあるごとに、そのキリスト教系の行事とか集会とか言ってみたことがありますが、子供心に違和感を覚えました。 大人になって近所の教会のミサに出てみて、やっぱりなじめないものがある。 それは一言で言うと「暗さ」です。 なぜ、キリスト教系(あるいは仏教系はそれほどでもないが、その要素は一般からはあると感じる)は「暗い」のでしょうか?どうしてもっと「笑い」を大事にしないで「死」とか「道徳」とかそんなことばかり考えているのでしょうか? それに、何でこんな暗い雰囲気の現代社会で支持を得ているのでしょうか?暗い人が多いのでしょうか?

  • 社会主義・共産主義的な思想は復活しないでしょうか

    ポスト小泉は格差社会を生み出したといいますが、これからの時代は自分を含め貧しい労働者が増えるようですが、その出来事に加えて、社会主義的な思想は有用になること(支持する人が増えること)はないのでしょうか。低所得しか望めない人間が多いとは言え、まだ日本は豊か過ぎるのか。それとも社会主義は過去の平等思想にあたるのでしょうか。 現代思想の本や大学の受講内容の概要等を見ていると、個人が社会に何ができるか「一人一人の倫理が問われる時代」みたいな切り口で語られる事が多いと思います。でも社会をよくするという意味ならば、貨幣等の生存する為の価値媒体を均等に配分するという思想がなければ、よりよい社会を認識できるわけもなく、倫理もへったくれもないと私は思うのですが…考えが歪んでいるのでしょうか。 個人のモラル(倫理)を追及するならば、共産主義的な社会システムによるルールに決められた経済の方が、人間社会の究極形態じゃないかと思うのですが、資本主義経済において、金になるか否かが焦点になっており、個人のモラルが貨幣に絡め取られている気がしてならないのです。 雑誌を読んでいると何某かの評論家は、よりよい政治にするためにこれからは「格差社会を考えることが急務」といいますが、私は社会主義というキーワードを彼らが持ち出さないのが不思議なのです。このキーワードこそが個人の倫理が完成した形ではないでしょうか。(私の言動について何かつっこみがあったらお願いいたします)