• 締切済み

売掛金を回収したいです。

個人で建築の仕事をしております。個人のお客から増築工事(800万)を依頼されました。 800万の工事でしたが、お客が毎日のように現場に来て追加工事をさせました。あげくのはてに、本工事に関係のない車庫なども改修しました。追加分のお金の話をすると「終わってから話しよう」と言われ、そのまま完了にいたりました。計算すると追加分だけで、800万かかりました。本工事の倍です。 最後になって「追加分は、本工事の800万に込みだ」と言われました。 私たちも業者への支払いに困っていると相手方に言うと、「会社潰してしまえばいい・・・」とも言われました。契約書もかわしていません。この場合、弁護士に相談して、いくらかでも相手から代金を回収する事はできるのでしょうか?

みんなの回答

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

とりあえず追加工事の明細をきちんとそろえ、それを元にその工事の対象となった建築物の仮差押をしましょう。 これは、先方と争いなく可能です。 最もそれはあくまで仮差押ですから、実際の回収は本訴で争わなければなりません。 ただ、仮差押は意外に簡単ですからこれだけはとりあえずしておいて、後は相手の反応待ちということにしたらいかがでしょうか。 普通のものならばこれをされるとたいていはあわてるものです。でもその相手はこの程度は気にしないタイプなのでしょうかね。 それならばそのときは本訴で粗祖着ましょう。どうせまともに払わない相手にはとことんけんかするしか無いですよ。 いずれにしても最低弁護士との相談は必要ですね。 下記の仮差押の解説があります。 http://sim.fc2web.com/rooba/tie/karisasiosae.html

noname#136967
noname#136967
回答No.1

いくら追加工事に関する契約書がなくとも、実際に工事されたのであれば、弁護士等の法律の専門家にまずは相談され、現場を見て頂いた上で、その後のことも含め相談されるべきかと思います。 追加工事の800万円全額が請求できるかどうかについては、現場を見たり質問者自身からの詳細なことを聞いた上で、弁護士の判断次第となりますが。

関連するQ&A

  • 売掛金の回収

    設備業の経理を担当者する者ですが、今年の1月に工事を行ったお客さま(会社)から工事代金の入金がありません。 何度も催促しているのですが、いっこうに入金いただけない状況です。 特に「お得意様」といった関係でもありません。 このような相手から売掛金を回収する手段として、どのような方法がありますか?また、支払いいただけない場合、設置した設備を撤去しても違法にはならないものでしょうか? 相手も会社経営者です。 是非皆さんの知恵を御貸し下さい。

  • 売掛が回収できない

    工事が終わりお客さんが今手持ちがないと言うので.ここに振り込んでくださいと口座番号が記載されてる伝票に振り込み日.相手のサインも貰って渡して帰って二カ月余りになります.その間幾度も携帯にもかけたのですが出ず一度は先方の携帯に履歴が残っていたのでしょう.掛かってきて名前を確認すると偽名を使うし後で番号を確認すると相手と分かり電話しても出ません相手のマンションに三回行きインターホンを鳴らしてもモニターが付いてるので 返事はありません.相手のサインの入った伝票もコピーして一度は送ってます。           少額ですが回収する方法があれば宜しくご指導願います。

  • 売掛金の未回収を給料天引きされるのは・・・

    或る新聞販売店にスタッフ(主任)として正社員勤務するひとのはなしです。(実話) 法律素人です、よろしくおねがいします。 ・スタッフは配達はせずに顧客管理や集金が主な業務ですが、集金件数が何百件にもなると、新聞代を回収できないお客さんが必ずいて、その未回収分は毎月本人の給料から天引きされるそうです。 ・そのひとのはなしによると、『雇用契約書』のようなものがあって、正確にはわかりませんが、その書面に、売掛金未回収分は給料天引き、のような条項がある(あったような気がする)・・・ということです。 質問 上記のようなことというのは、なにかの法律に違反しているような気がするのですが何だかわかりません。 新聞代金のようなものでしたらば給料天引きでも知れているとおもうのですが、たとえば、高級車、不動産などの売掛金未回収分を給料天引きされたら死んでしまいます・・・ 詳しい方がいらっしゃいましたら御教え下さい。 よろしくおねがいします。 なお、この話は、表沙汰にして(訴訟とか)どうのこうの・・・ということではなく、どういうことなのか、知識として知っておきたいということです。     

  • 売掛金の回収ができません2。長文です

    塗装業を営んでおります。工事代金約130万が未回収で大変困っております。契約書を工事の前に交わしました。期日になっても支払ってもらえず、その後何度も約束しましたが破られました。たくさんのウソをつかれ、困っていたときその工務店の加入している土建へ問い合わせをしたら「またですか。。。初めてじゃないんです。この会社、、、」の回答、、そうとうひどい会社で何度も繰り返しているそうです。たくさんの未払いがあるみたいです。電話は毎度電源が入っておらず、やっと電話がかかってきても謝罪もなし。。できないものは仕方ないといいます。動いてるんだから、と、、、 頭にきていいかげんんにしてくれ!小さな子供を抱えている個人の会社に失礼だ。 うそばかりつかないでください。 明日支払ってくださいと言えば、、 脅されていると、逆ギレ、、、最悪です。 支払督促をしようと思いますが、その工務店の会社は土地も担保に取られているだろうと、、 土建の人が言っていたのですが、どうなのでしょう。土建の人は最初から家のことは騙すつもりですよ。 詐欺ですよ。とも、ほかに訴える手段はありますか

  • 売掛金の回収ができずに困っています・・

    飲食業を経営しています。 以前からの幾分かの信用もあるお客様に、昨年10月から掛でパーティー等を行いました。 ところが11月以降、毎月請求しているのですが、未だ代金40万円余りを支払って頂けておりません。 また、最近は居留守を使われ、責任者の方に繋げて頂くことすらできていない状況です。(事業はまだ行っているようです) 知り合いの司法書士先生にご助力頂き、ひとまず先方を強制的に話し合いのテーブルに載せるために、「支払督促」を行うことにしました。 ところが、先方の名刺に記載されている住所と法人名で登記がされておらず、難航しております。 駄目もとで正式な法人名と本店所在地もしくは会社法人番号を教えてくれと電話したのですが、「アルバイトなのでわかりません」と、はぐらかされました。 また、こちらが広島県で、相手先が東京なので出向く事も難しい状況です。 このような状況で幾分かでも売掛を回収する方法、もしくは言葉は悪いですが、明らかに踏み倒そうとしている先方をこらしめるような方法はないでしょうか。 結果的にこちらに費用がかさむだけだったとなっても構いません。 このまま泣き寝入りだけはしたくないと考えております。 どなたかご教授頂けますよう、宜しくお願いします。

  • 売上金の未回収

    飲食関係の小売業者に勤めている営業マンです。 ・主に一般客を相手にしております。 ・代金の回収は現金でしてます。 ・少額ですが全額で3万円程の未回収金です。 ・顧客の未回収分は担当営業マン個人の給料から天引きされています。 元々、給料が低いのに、顧客の未回収の分まで天引きされると・・ 正直かなりきつい生活を送っています。(その他でも単純なミスなどをすると罰金だと言い、給料から引かれるものが結構あります。) 未回収の顧客には何度も電話や直接訪問、手紙を送付したりを繰り返しましたが、居留守を使われ、しまいには電話もつながらなくなり、あちらからは一向に音沙汰がありません。 少額なので目を瞑るべきなのかもしれませんが、 やはり、こちらも生活が成り立たなくなるのでどうにか 回収をしたいと考えています。 何か良い方法がありましたら、アドバイスいただけると幸いです。 宜しくお願い致します。 ※ちなみに会社の社長などにも相談しましたが、もう営業マンの給料から天引きされており、会社には何のマイナスもないのでまるで人事と言った感じで相手にはされませんでした。

  • 少額訴訟での、回収費用の請求

    債権回収についてお教え下さい。 商売をしているので、今まで何度か債権回収でトラブルが起こり、最終的に少額訴訟等で判決をもらった事が何回かあります。 債務名義が確定しては、相手の財産がわからずに、かといって空振りになるであろう動産執行も面倒臭く、強制執行に入らないまま放置している債権がいくつかあります。 まず、強制執行には期限があるのでしょうか。 そして、今回新たに少額訴訟を起こします。 いい加減で、代金払って下さいと何度も電話したり、何度も配達証明をつけて郵便を送ったり、自宅まで伺ったりといった人件費等々、裁判で勝っても代金、微々たる遅延損害金、訴訟費用ぐらいしか取れないと毎回大損している気がしてなりません。 その挙句に、相手が欠席裁判で、強制執行だなんだと費用をかけても、相手は元々支払わなければいけない通常の債権と遅延損害金以外に、少額訴訟の訴訟費用ぐらいしか追加で支払わなくて良いというのが納得いきません。 代金以外に、人件費なり、回収費用なり何かしら追加で訴状に載せてしまう事は可能でしょうか。 取れなくても良いのです。 欠席裁判は大幅に相手の主張が通ってしまいますので、追加で何かしら請求されていたら、裁判に出てこざるを得ないと思うのです。 私としては、結局代金、遅延損害金、訴訟費用が取れればよいのですが、散々放置した挙句裁判欠席してちょっとの追加費用しか支払わない人たちが悔しくて仕方ありません。 弁護士費用とかは無理とは聞きましたが、何か妥当な名目での追加請求は可能でしょうか。 ご助言いただけますと幸いです。

  • 債権回収について

    こんにちは。よろしくお願いします。 叔父が個人で会社経営してます。工事代金の回収(3件)について宜しくお願いします。 1.平成16年 ¥462,733 2.平成16年 ¥400,000 3.平成17年 ¥315,000 3件とも同じ会社です。平成18年6月、内容証明を送りました。到達後、すぐに相手会社から連絡があり、毎月10万ずつ支払していくという口約束を相手社長と叔父の間でしたらしいのですが、結局1度きりの10万だけ。ちなみに内容証明は私が送りました。その後、その件は叔父に任せてたのですが、現在に至るも一向に問題解決せず、叔父も重い腰をあげないので、叔母に頼まれ私が工事代金の回収のお手伝いをしようと思います。 (私は素人です) まだ、相手会社に請求は可能でしょうか? 可能であれば、再び内容証明を送り、期日が過ぎたところで即座に民事訴訟の準備をするつもりです。 回答よろしくお願いします

  • 売掛金の回収。時効経過後

    二~三年前の話です。 当方が商品代金を請求したところ警察まで呼ぶという方でした。(もちろん警察も私が正しいと判断していました) 誰が見てもおかしいのですが、話が通じないので、もう嫌になって放っておきました。 ののしられ放題でお金までも取られ、よく考えたら腹が立ってきました。 当初は思いつきもしなかったのですが 二年以上経った今になって25万ほどの回収が出来るのかと、何となく調べていましたところ、以下のような内容の文章を見つけました。 〔時効期間が経過してしまっていても、相手がそれをも忘れて時効の主張もしなければ、 内容証明郵便で請求して債務の承認をさせるとか一部を支払ってもらうとかして、とりあえず 時効中断にもっていきましょう。〕 何かいい方法はあるのでしょうか? ちょっと、こらしめてやりたくてウズウズしています。

  • 清算した会社への代金回収

    取引先の会社から工事代金が回収できません。そこの元社長と会いましたら「もう会社は清算したので代金を払わなくてもかまわないと弁護士に言われてます」 とのこと。そこは借金はなく、未払金のみあるそうです。(借金してまで続けたくはないので、清算したそうです) 今、その元社長は個人の財産はそのままに、新たに会社に就職され働いてます。 しかし、私はこの代金が入らないと大変困難な状態になってしまいます。 回収方法がありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう