• 締切済み

売上金の未回収

飲食関係の小売業者に勤めている営業マンです。 ・主に一般客を相手にしております。 ・代金の回収は現金でしてます。 ・少額ですが全額で3万円程の未回収金です。 ・顧客の未回収分は担当営業マン個人の給料から天引きされています。 元々、給料が低いのに、顧客の未回収の分まで天引きされると・・ 正直かなりきつい生活を送っています。(その他でも単純なミスなどをすると罰金だと言い、給料から引かれるものが結構あります。) 未回収の顧客には何度も電話や直接訪問、手紙を送付したりを繰り返しましたが、居留守を使われ、しまいには電話もつながらなくなり、あちらからは一向に音沙汰がありません。 少額なので目を瞑るべきなのかもしれませんが、 やはり、こちらも生活が成り立たなくなるのでどうにか 回収をしたいと考えています。 何か良い方法がありましたら、アドバイスいただけると幸いです。 宜しくお願い致します。 ※ちなみに会社の社長などにも相談しましたが、もう営業マンの給料から天引きされており、会社には何のマイナスもないのでまるで人事と言った感じで相手にはされませんでした。

みんなの回答

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.2

その顧客から回収するのではなく、勤務先から回収する方法もありますよ。 つまり、未回収売掛金を担当者の給与から差し引くのは、労働基準法24条1項に反します。この場合、差し引かれた分を会社に対して請求できます。 もちろん、継続雇用の問題なども絡むでしょうから難しいかもしれませんが、少なくとも最終手段として取っておくと良いように思います。 ただ、この請求は2年で時効になってしまいますので、ご注意ください。(例えば民法703条など別の条文を根拠にして請求すると、もっと長い時効になります。)

回答No.1

初めまして 私は専門ではないのですが、 飲食関係であれば、そのお店にずっと居座ってはどうでしょうか? お客さんが来て代金を支払った後すぐ徴収やり方です。 脅しなどは近年すぐつかまりますが、お金を払ってないのであれば、それは飲食店が悪いので営業妨害がない程度ずっといてはどうでしょう? 小額であればなおさらです。 1日の売上げ分位取れるのでは ただその顧客とは縁が切れてしまうと思いますが、給料天引きになるならそれも致し方ないでしょう? そのほか金額によって小額訴訟もあるのでそれを検討したらいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 売掛金の未回収を給料天引きされるのは・・・

    或る新聞販売店にスタッフ(主任)として正社員勤務するひとのはなしです。(実話) 法律素人です、よろしくおねがいします。 ・スタッフは配達はせずに顧客管理や集金が主な業務ですが、集金件数が何百件にもなると、新聞代を回収できないお客さんが必ずいて、その未回収分は毎月本人の給料から天引きされるそうです。 ・そのひとのはなしによると、『雇用契約書』のようなものがあって、正確にはわかりませんが、その書面に、売掛金未回収分は給料天引き、のような条項がある(あったような気がする)・・・ということです。 質問 上記のようなことというのは、なにかの法律に違反しているような気がするのですが何だかわかりません。 新聞代金のようなものでしたらば給料天引きでも知れているとおもうのですが、たとえば、高級車、不動産などの売掛金未回収分を給料天引きされたら死んでしまいます・・・ 詳しい方がいらっしゃいましたら御教え下さい。 よろしくおねがいします。 なお、この話は、表沙汰にして(訴訟とか)どうのこうの・・・ということではなく、どういうことなのか、知識として知っておきたいということです。     

  • 債権回収

     私は会社で販売代金などの回収を任されています。殆どが1~3万程度の少額なのですが、なかなかうまくいきません。  そこで質問なのですが、取り立てはどこまで行ってよいのでしょう? 例えば、支払いをしてくれないお客さんの妻や両親に『おたくの旦那様(子供)が代金の支払いをしてくれなくて困っている』と告げ口したり、勤務先の会社に催促の電話をしたりしても法律に触れないでしょうか?  あと、費用的に安く効果的な催促の仕方は無いでしょうか?(自分では、相手の給料日に訪問するくらいしか思いつきません)  すみません。お願いします。

  • 営業マンの売上

    ふと疑問に思ったのですが、営業マンは自分の給料の何倍の売上を残せば、会社にとっていい営業マンと言えますか? 3倍ぐらいですかね??

  • 架空売上を計上し入金しない営業に対しての罰則は?

    会社で集金の管理をしております、 基本的に営業マンが信用で契約を取ってきます、契約書の添付義務はあるのですが、営業の怠慢で契約書が提出される事は少ないです。 ですので、こちらとしては営業が受注してきた契約を信じるしかないのですが、集金も営業が行うのですが、先方が支払ってくれない、待って欲しい、本人も連絡が取れなくて困っているなどの言い訳もあり回収が出来ない状態です、ひとつの契約は5~6万程度の物が多く、それほど高額ではないのですが、数が集まるとどうしても高額になってしまいます。 基本的に、取引相手が法人ではなく個人が多いので回収が難しい状態です。 こういった状態なので、回収出来なくなることは多々あるのですが、それをいいことに故意に行っている営業がいるようなのです、ですが明確な証拠がないのでどうすることも出来ません、こういった場合どのように対処すればよいでしょうか? また、本人からそういった事実がでた場合は本人に対してその代金を請求することや、何らかの罰則を与えることは可能でしょうか? 法律上罰金は取れないと聞いた事があるのですが、この状況を継続させない為にも何らかの対処法が必要なのですが、お知恵を貸していただけないでしょうか?

  • こんな場合債権回収できますか?

    1年前に、ある会社に60万円ほどの機械を販売しました。翌月末には全額回収する予定でした。しかし、資金繰りが悪く、少額で少しずつは回収してきたのですが、結局、30万円ほど未回収のままになっています。 そして現在、会社を休眠にさせれれてしまい、知らないうちに転居されてしまいました。さいわいその会社社長の携帯電話の番号は知っていた為、連絡をとり回収を迫ったところ、会社を倒産させるのでおかねは払う義務がないといっています。 そんなことって許されるのでしょうか?

  • 売掛金の回収について。

    売掛金の回収について。 当社は製造業を営んでいる中小企業です。 私は営業をしております。 ある顧客の売掛金が回収しきれず困っています。 最後の販売があったのはだいたい2年前です。 先方はもう事業を止めてしまっています。 これまで一ヶ月に1回のペースで 小額ずつ返済させてきて ようやく10,000円をきったというところまできたら ごねだして、もう支払わないの一点張りです。 正直これまで 相手先が倒産等の理由で もっと大きな金額を回収できなかったときもありました。 それに比べたら今回は小額ですし、 あきらめたらいいのではという声もあるのですが、 私としては、これまで集金のたびに いやみや無理難題を言われてきて、 なんとかなだめすかしてここまでやってきたので どうしても全額きれいさっぱり回収したいのです。 くやしいのです。 別に訴訟してまでなんとか回収したいと思っているわけではないのですが、 もっと穏やかになんとか回収できる法的な手続きは ありますでしょうか? 皆様のお知恵をお借りしたいです。 何卒よろしくお願い致します。

  • 得意先からの売上金の回収ができず困っております

    はじめまして。 得意先からの売上金の回収ができず困っております。 こういうケースの対処方法をご教授お願い致します。 私は、個人事業を営んでおります。 昨年の夏ころに得意先(A社)の仕事が完了して、 請求書も送付済で、振り込み期日が来ても振り込まれず、 何度か、メールや電話で問い合わせましたが、 ほとんど具体的な説明も頂けないまま、最後は無視されてしまい、 先日突然、このA社の担当弁護士と名乗る方からFAXが届きました。 内容は簡単にまとめると、 「A社は資金繰りが不能となり、負債が膨らみ、A社から債務整理の依頼を請けました。 よって、A社の資産状況と負債額などを調査した上で改めて報告します。 貴社様にはご迷惑をおかけ致します・・・・」 などと書かれてました。 知人に相談してみたら、 「おそらく倒産したので、全額の回収は難しいかも知れないが、 あとは、何割返ってくるか、弁護士からの返事を待つしかない・・・」 と言われたのですが、 先日、A社の近くを通りかかったとき、少し遠くから覗くと、 なんと!、A社はまだ営業しているみたいでした。 あとで、非通知で電話してみたら、事務の女性が電話に出ました。 倒産して破産などしたら、最悪、回収できないのはわかりますが、 上記の様なFAXを流されたあと、債権者に対し未払いなのに、 営業を継続して良いものなのでしょうか? 営業を継続してるって事は、 請求書を交わした金額は、法律上、全額払ってもらえるものでは無いのでしょうか? 私が個人事業なので、払わなくとも会社組織に比べ衝突した時、リスクが少ないので、 「なめられているのではないか?」などとも考えてしまいます。 そんなことは無いとは思いますが。 お取引のあった時は、非常に信用のおける良いお客様だったのですが・・・。 私の対処法としては、どうすれば宜しいでしょうか? 困っております。 アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 売掛金未払い

    先日上司が退社致しましたが、顧客の売掛金が未回収のまま。 3年間に渡り複数の顧客の未払い金があります。 経理からも請求書を何度も送ったり電話もしていたのですが…、営業である上司もアプローチしていたらしいのですが…払ってもらえず。 辞めてから私が引き継ぐことになり、数社のうち2社は全額支払ってもらえたのですが、あと残が上司の年収より多い未払い金が未回収のままです。 あまりの無責任さに、会社から辞めた上司に損害賠償の請求をしたいと思いますが、正当でしょうか? またどのように手続きをすればよいでしょうか? 詳しく教えて下さい。お願い致します。 余談ですが、その上司は3名営業の核になる人間を引き抜いて退社しました。また、転職先も未払いです。 このことも訴訟の対象にできませんでしょうか? また、未払いの顧客に関しては「少額訴訟」をするつもりです。

  • 口約束だけで貸したお金を回収するには

     回収する方法を教えて下さい。電話しても居留守を使い、払おうとしていません。ただ、口約束だけなので相手が借りていないと言った場合はやはり回収を諦めないとだめですか?人からの伝聞では内容証明を相手と相手の勤務先に送り、回答期限が過ぎても返事が無い場合は簡易裁判所で訴訟を起こせば、内容証明が借用書と同じ扱いになると言ってました。また、会社に送っていれば給料を押さえる事も可能といってました。  法律に無知なので詳しい方、良きアドバイスをお願いします。

  • 民事訴訟

    ミスでバイトで給料天引きされて少額訴訟を行った場合給料天引きは違法なので必ず勝てますか? また相手が拒否して通常裁判となった場合は取り下げればやらなくていいのですか? 額が少額なので通常裁判となると勝ってもマイナスになりそうですし。 何か他に方法はありますか? 行政指導は行ってもらいましたが無駄でした。