• 締切済み

夜何度も起きてしまう

私は最近一人暮らしを始めました。今までは恥ずかしい話ですが、母に朝起こしてもらって今まで遅刻したことはありませんでした。しかし一人暮らしを始めたのでもちろん一人で起きなくてはいけません。 そのプレッシャーのせいか夜何度も目を覚ましてしまいます。 どうしたらスッキリ寝ることが出来るでしょうか。今はリラックスするために熱いお風呂に入る、ホットミルクを飲むことをしています。 切実な悩みです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • sagayell
  • ベストアンサー率39% (243/619)
回答No.3

あんまり気負わない事が一番だと思います。 朝起きられるか心配なんだけど寝なくちゃ寝なくちゃ・・・では、心にもよくありません。 今はスッキリグッスリ眠る事を重点にせず、布団に横たわって身体を休めているだけでもいいや! くらいの鷹揚さで夜中目が覚めても過ごしてみてください。 地震以降、夜布団に入るのが怖い日があり、CDをエンドレスで流すようにしています。 (すごく小さいボリュームで自分で布団をゴソゴソしたら聞こえないくらい) リラクゼーション用とかではなく、好きなアーティストさんの比較的ポップな曲です。 あまり静か過ぎても眠れないかもしれません。 睡眠は先払いはできないけど、後払いは可能だそうです。 仕事は辛い日も出てしまうかもしれませんが、 休日に1週間分の不足を解消するくらいゆっくり眠ってください。 (あんまり寝すぎるとまた夜が眠れないといけないのでほどほどに。)

回答No.2

はじめまして^^ 私も現在一人暮らしをしていて、次の日にバイト、授業、高速バス予約などで 絶対早く起きなければいけないときは緊張してしまって、夜中目を覚ましてしまって 「これから寝たら遅刻しそう・・・」と、まだ時間があるのに寝ることができず その日は少し不調・・・なんてことがあるので、お気持ちはよくわかります。 私もfm speech さんと同じで、一人暮らしする前には母に起こしてもらっていたので・・・^^; 今は一人暮らしを始めたばかりということでなおさら心配でしょうし、「遅れたら・・・」と 考えてしまうために体が緊張してしまっているのだと思いますが、段々一人で起きるのに慣れてくれば ちゃんと寝られると思いますよ^^ 個人的におすすめなのが、「眠れるCD」やオルゴールCDを寝るときに聞くことです。 最近は色々な種類のこういったリラクゼーションCDがありますし、YouTubeでも聞くことが できますよ^^ 私も緊張しているときや心を落ち着けたいときに聞きますが、とても癒されます(#^.^#) 現在もホットミルクを飲む、など対策をされているようですが、色々と試してみてある程度の 時がたっても眠れないようであれば、専門の方に相談してみるといいと思います。 周りの友人に話してみるのもいいかもしれませんね♪ 話すだけでも心が軽くなることはありますし、もしかしたら同じように悩んでいる人も いるかもしれません。 いずれにせよ、これは「慣れ」が大きいと思うので、私はあまり考えすぎないほうがいいと思いますよ☆ 一人暮らし、大変ですがお互いにがんばりましょうね(^^♪

  • VFR-R
  • ベストアンサー率28% (43/150)
回答No.1

私も新入社員の頃は、同じ事が有りました。 親の存在は有難い事ですね。気にする事は無いですよ。 その内に、リズムが出来てきます。新しい環境に馴染む にしても個人差が有るのですから、返って今の緊張感が 有れば身体を壊したり仕事で失敗したりはしないでしょう。 社会人を25年していても未だに、私も仕事の事で眠れない 事が有りますから。気に病めば病むほど悪循環です。 今のご自身を保ちながら生活して下さい。 責任感が強い方ですね。少しだけ肩の力を抜きましょう。 土日等の休日はバッチリと寝坊したりして緊張をほぐしましょう。 必ず慣れてきます。気にしない気にしない・・・

関連するQ&A

  • 赤ちゃんが夜なかなか寝てくれず困っています。

    生後2ヶ月半の男の子を持つ母です。 夜、なかなか寝てくれなくて困っています。 夜11時に赤ちゃんをお風呂にいれた後、おなかがすくのかおっぱいをすごくほしがるので、まずおっぱいを20分くらいあげています。その後、ミルクを120ccあげているのですが、まだまだ眠そうにもしません。私はもともと母乳が少し出にくいみたいなので、ミルクを旦那にあげてもらってる間、自分もお風呂に入って体を温めておいておっぱいの出を出やすくし、その後、続いてまたおっぱいをあげています。まだ飲み足りないのか、ただ眠くないのか、一向に寝ようとせず、ずっとほしがり、眠るまでおっぱいをあげ続けています。これが夜中の2時半を過ぎるまで続きます。さらに、寝たと思ったら、10分後に起きる。これが2~3回続くのです。だからといって、まとめて長い間寝てくれるわけでもなく…。ひどいときには寝てしばらくしたら旦那の朝の時間になってしまう様な状況です。 旦那も夜遅く朝早いので、お風呂の時間も変更することも出来ず、できれば早く寝かせつけたいのですが…どうしたらよいのでしょうか? 今までどおり、寝るまで飲ませ続けない方がよいのか、それとも途中でやめて寝かせつけたほうが(抱っこしててもおっぱいをむいて、寝ようともしないのですが…)よいのか、どうしたらよいですか? いいアドバイス、寝かせ方を教えてください。

  • 夜寝ない赤ちゃん

    生後1か月の女の子のママです。 赤ちゃんが、昼夜逆転してしまい、夜は全く寝てくれません。 日中起こしておけば、夜は寝るかなぁと思い起こしておいたところ、日中も夜も起きていて朝になり、20時間も寝てくれませんでした。 それ以降は、赤ちゃんの寝たいときに合わせていたのですが、夜8時くらいから明け方空が明るくなってくるくらいまで、ずっとぐずって、何をやっても泣き止んでくれません。 ちなみに、日中はミルクに起きるくらいで寝てまして、ベッドに雑に置こうが頬っぺた触ろうが寝てる時もあるのですが、夜になると、ミルクを飲んでも目がランランとしており、トントン体をたたきながら、数十分かけて寝かしつけても、ベッドに置くとすぐに起きて泣いてしまいます。 夜は部屋を暗くして、何とか昼夜逆転を直そうとしているのですが、明るいところじゃないと寝ない子なのでしょうか? 今も、昨日の夜9時~朝5時までぐずった後、15時までミルク以外はぐっすり寝て、15時からはお散歩に連れ出したり沐浴したりして起きていたんですが、ミルクになきじゃくり、18時にミルクをあげたら寝てしまい、何をしても起きません。 無理矢理起こした方がいいのでしょうか? 毎日夜が怖くて仕方ありません。 何で寝ないの~と私がなきじゃくりながらの毎日です。 日中は色々考えて眠れなくなり、常に頭が痛くてモヤモヤしており、育児ノイローゼなんじゃないかと不安になります。 ダンナは、たくさん寝ないとダメな人なのに、私が夜中にうまく寝かしつけられないから起きてしまい、深夜まで手伝ってくれて会社に行きます。 申し訳なくて、余計ストレスとプレッシャーになります。 毎日辛いです。 たったこれだけのことができない自分がイヤになり、自信がなくなりました。 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。

  • 夜眠くなってほしい

    休日の昼間すごく眠くなるのに、昼寝するのを我慢して今位の時間になると、すごく目が冴えて眠くないのですが なぜでしょうか? 夜眠くなってほしいのですが。 お風呂に入ったからでしょうか? 朝は8時には起きています。

  • 年をとるにつれ夜何度も目が覚めるようになりましたか

    年を取るにつれて、夜中に何度も目がさめるようになりましたか?どのくらいの間隔で目を覚ましますか?何歳頃からからそうなりましたか?また朝は何時頃に起きていますか?夜は何時頃に寝ていますか? 私は30代後半から夜中に何度も目が覚めるようになりました。今40代前半ですが、もしかしたら、年のせいなのかなと思い質問させていただきました。一時間に1回くらいは目を覚ましています。以前はもっと短い間隔でしたが少し改善されました。朝は3時過ぎ遅くても4時前には起きています。夜は22時から24時頃に寝ています。

  • 夜何度も起きる子

    1歳7ヶ月の男の子のママです。 おっぱい大好きっ子なので、未だおっぱいを飲んでいます。 寝かしつけもおっぱいじゃないとダメです。 (卒乳を目指しているので、断乳は考えていません) そのせいか、夜何度も起きています。(添い乳して寝かせます) 出産してから朝まで眠れた事は一度もありません。あまり気にしてないのですが、早い時期から朝まで寝てくれるという話を聞いたりするとやっぱり羨ましいですね(笑) 断乳したら夜起きなくなるとも聞きますが、そうでないお子様もいらっしゃるようですね。 そこで質問なのですが、断乳しても夜何度も起きる時はどうやって寝かしつけるのでしょうか? そもそも断乳すると、1人で寝るようになると思うので(添い寝などで)夜起きた時も同じように添い寝すればまた寝てくれるのでしょうか? 夜何度も起きる事にはもう慣れているので、今からどうしようという事ではないのですが、卒乳してグッスリ朝まで眠れる!!って思っても変わらず何度も起きるという事になったら大変じゃないかな?と思いまして。 今は添い乳で寝てくれるので、私も寝ながらあげている状態なので楽なんですが、おっぱいが必要ではない状態で何度も起きる時の寝かしつけがどういうものなのかが気になります。 息子の卒乳の時に答えは出るのですが、みなさんのところはどうなのか教えてもらえると嬉しいです。

  • 夜に眠くなりません。

    昼夜逆転生活についてです。 夜寝れない(眠くならない、寝るのがもったいないと感じてしまう)日が続いていて、今まではそれでもだいたい深夜1時~2時には寝付けたのに、最近になって大体一時間くらいずつでしょうか、寝付ける時間がずれていって寝る頃には3時、4時…しまいには夜に眠くならず一睡もしないまま朝を迎えるようになりました。 ちなみに、一度眠ると疲れてなくても10-12時間ほどノンストップで寝てしまうので結果起きるのは昼過ぎになり、完璧な昼夜逆転になってしまいます。 今は夏休みだからどうにかなりますが、学校が再開する9月からがとても不安です。一学期も夜眠れない日が多々あって寝坊と遅刻を何度もしました…。携帯、テレビを見ずに早めに寝ても朝起きられず遅刻、というパターンもありました。ちなみに母曰く幼少期から朝は得意ではなかったようです。。。思い返せば朝スッキリ起きれた試しがありません。 最近は深夜に寝れないと苛立ちを紛らわすためにテレビや携帯を見てしまいます。 どうしたら規則正しい生活にできますか?

  • 夜空腹になったときの食べ物

    今、がんばってダイエットしているのですが、前より食事の量を減らしているので夜遅くなるとどうしてもおなかがすいてきてしまいます。でも、寝る数時間前に食べるのはよくないし・・・と思ってガマンしています。そのガマンにも限界があるから、カロリーの少ないものを少量食べたいのですが、何せ夜っていうこともあって、何を食べていいのかわかりません。ホットミルクを飲むといいというのを聞いたことがあるんですが、ミルクって何か太りそうだし・・・そんなときに口にするのは、どういったものがいいのでしょうか?教えてください。

  • 夜眠れない

    昼間は物凄い睡魔が襲ってくるのですが、 そこをなんとか耐えて、夜になって眠ろうと思っても、全然寝付けません。ここ1週間くらいずっとです。 22時頃には布団に入るようにしているのですが、寝付くのはそこから3時間後くらいです。 目は閉じているのですが、30分くらい経っても寝付けないと、脳が完全に起きたような感じになってしまいます。 今までは睡眠時間8時間くらいとれていたのに、 ここ最近はこの異常な寝つきの悪さの所為で5時間とれてるかとれてないかって所です・・・。 ストレスはそんなにないと思います。 眠れるように、以下の事を実行しています。 ・昼寝はしない。 ・風呂は寝る直前~3時間前は入らないようにする。 ・寝る数時間前から明かりを暗くする。 ・寝る前にホットミルクを飲む。 これを実行しても、全く効果がありません・・・。 また、昔からお風呂に入ると胸がドキドキして寝つきが悪い、という事はあったのですが、何か関係あるのでしょうか。 ここ1週間の寝付けない原因は、胸もドキドキしないし、他に原因がある気がするのですが・・・。 ちなみに、温度が高いと交感神経が刺激されて眠れない、と聞いたことがあるので 39度にして入っています。 本当に困ってます。どなたかよく眠れるためにアドバイスをお願い致します。

  • 9ヶ月の夜のミルクについて

    9ヶ月児の母です。 今までは寝る前にミルクを飲んで20時に就寝していました。 そして23時頃に一度泣いて起きるので、またミルクを飲みそれから朝まで寝る…というリズムでした。 9ヶ月になり、ミルクをフォローアップに切り替えたのですが、23時のミルクタイムは今まで通り与えていいのでしょうか?? フォローアップミルクは虫歯になりやすいという話しを聞いた事があるのでどうなのかなと思って…。 ちなみに離乳食は3回食で、朝はあまり食べてくれませんが、昼・夜はだいたい完食してくれます。 無知ですみませんが、教えてください。

  • 夜とお風呂がこわい。

    1人暮らしをして、もう少しで1年が経つのですが、夜とお風呂がこわいです。 お風呂では天上の換気扇から、女の人が出て来るのではないかとか、 目を瞑りながら頭を洗っているときも、目を閉じている瞬間に、鏡に女の人が映るのではないかとか、 特に顔を洗ってるときがこわいです。 後ろに変な存在?を感じたりもします。 あと、夜がこわいと言うのは、寝てるときごくたまにですが、目が覚めたときに外で音とかしていると、 誰かいるのではないかとこわくてなかなか寝れなかったりします。 原因は半年ぐらい前に、深夜2時にベランダから誰かが、進入してこようとしてて、物音で目が覚めました。 その後に私が叫んだら、犯人は逃げていきました。 警察を呼んだのですが、犯人は捕まりませんでした。 この事があってから、何日かは寝れませんでした。 今は寝れるようになってるのですが、たまに目が覚めたらそれからは寝つきが悪いです。 いちいち物音に反応してビクビクしてしまいます。 どうしたら、夜にお風呂が入れるようになるか、あとちゃんと寝れるかアドバイスをください。

専門家に質問してみよう