隣人の暴力的行動についての疑問

このQ&Aのポイント
  • 隣人の暴力的行動はしつけでしょうか。子供たちがボールを隣人宅の壁にあててしまい、旦那さんが子供たちと友達を叱責しましたが、その後友達を暴力で襲う行為があったとのことです。私はその行動をしつけとは思えず、友達のお母さんに相談するべきか迷っています。
  • 子供たちがボールを隣人宅の壁にあててしまい、旦那さんが子供たちと友達を叱責しましたが、その後友達を暴力で襲う行為があったとのことです。私は友達のお母さんに相談するべきか迷っています。
  • 子供たちがボールを隣人宅の壁にあててしまい、旦那さんが子供たちと友達を叱責しましたが、その後友達を暴力で襲う行為があったとのことです。私は隣人との付き合い方を考える必要があり、友達のお母さんに話した方がよいか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

疑問を持った隣人の暴力的行動はしつけでしょうか

うちは夫婦と子供2人、隣人は夫婦と子供、祖母の2世帯住まいです。 隣人のとなりには小さな空き地があります。そこで私の子供2人とその友達1人で遊んでいたときのことです。私は現場を見ておらず、目撃した近所の方もいませんので子供から(小5と小4)きいた話となります。 キャッチボールをしていた時に友達(小5)が隣人宅の壁にボールをぶつけてしまいました。へこんだり、傷ついたりはしなかったようですが鉄柵だったのでぼーんという大きな音がなり、隣人の旦那さんが出てきたそうです。子供2人と友達はきちんと頭を下げて「すみませんでした」と言ったところ、「こんなところで投げてはだめだろう」と言われ、そのことについては3人とも反省していたのでやはり謝ったそうです。 許してもらえるかと思ったところ、旦那さんが「ところで誰があてたんだ?」ときいてきたため、友達が「僕です」と言ったところ、急に人が変ったように「お前か!」といい「子供が生まれたからおとなしくなったけれど昔はすごかった」「お前たち(私の子供たちのこと)はいつもうちの子供と遊んでくれているし、家も近いからいいけれど、他人には容赦しない」というような内容のことを言い、友達の首根っこをつかんで地面に叩きつけ(手と頭に擦り傷ができる程度)その後地面に押し付けたり、寝転がったままの友達を強く蹴ったりしたようなのです。 その時間は10分程度におよび、何度か帰ったと思ったらひきかえしてきてまた叩きつける、といった感じだったそうです。友達は地面に押し付けられたまま「ごめんなさい。ごめんなさい」といい、子供はその行為をみて怖くて足がすくみ、友達を助けることもできず、旦那さんが少しおかしい人なのではないかと警戒をするようになったといいます。 子供たちがボールをあててしまったことはもちろん悪いことですし、怒られるのは当然だと思います。少しくらいこつかれるくらいは必要なことかもしれません。 ですが謝っている子供に対して、必要以上のしつけ(のように私は感じます)をするのはどうなのかと思うのです。 その友達はしっかりした子なので、私がくわしく話をきこうと思っても「僕が悪かったのでもういいです」といい、ご両親にもなにも話していないようです。ですがそのことがあってから、うちに来るのを怖がって来なくなり、私の子供たちが友達のところへ遊びにいっています。 このことは友達がもういいと言っているのに、私が友達のお母さん(普段から交流はあります)にわざわざお話しすることもないかなとも思うのですが、なんだかショックなのと(旦那さんはやさしい方だと思っていましたので)もう子供たちを隣人の家には遊びに行かせないほうがいいのかなと、モヤモヤした気持ちでいます。 夫に話したところ、少やりすぎの気はする、隣人との付き合い方を少し考えないといけないねと言っていました。 (夫はしつけのために子供をしかるとき手がでることがあります) この件がしつけではなく暴力と感じた私の感覚はおかしくないでしょうか。 やはり友達のお母さんにお話したほうがよいでしょうか。 そしてこれから隣人とはどのように付き合っていけばよいでしょうか。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LA_keyman
  • ベストアンサー率25% (163/627)
回答No.1

こんにちは。 >「お前たち(私の子供たちのこと)はいつもうちの子供と遊んでくれているし、家も近いからいいけれど、他人には容赦しない」 と言ってる時点で躾ではありません。 躾とは子供のために叱ることです。 どう考えてもその人が自分の感情を満たしている(怒りを爆発させている)だけですよね。 >私が友達のお母さん(普段から交流はあります)にわざわざお話しすることもないかなとも思うのですが 話してあげた方がよいと思いますよ。 仕返しするとかじゃなく対策が立てられるかも知れないし。 >この件がしつけではなく暴力と感じた私の感覚はおかしくないでしょうか 正常です。 「悪いこと」と「間違ったこと」は違います。 「間違ったこと」は教える。(今回ボールが当たったことは、わざとじゃないので本来これでよいはず) 「悪いこと」は叱る=躾(貴女の旦那様) 怒って体罰を行う=暴力(今回の事件) >隣人との付き合い方を少し考えないといけないね ですね! まずは、その空き地では遊ばせないことだね。

saramigoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「お前たち(私の子供たちのこと)はいつもうちの子供と遊んでくれているし、家も近いからいいけれど、他人には容赦しない」 と言ってる時点で躾ではありません。 躾とは子供のために叱ることです。 どう考えてもその人が自分の感情を満たしている(怒りを爆発させている)だけですよね。 私もこの部分は納得がいきませんでした。 たまたま友達が投げたボールが当たっただけで、キャッチボールは3人でしていたのに、どうして友達だけが怒られなければならないのかと。 もし友達が大きなケガをしていたことを考えると怒りがわきました。 (心には傷をおってしまったかもしれませんが・・)

その他の回答 (3)

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.4

怖いですね・・・まずはお子様たちが無事だったこと、お見舞い申し上げます。 明らかにチンピラとかヤンキーあがりの馬鹿な大人だと思います。 しつけでもなんでもなく、ただの暴力男だと思います。少々やりすぎ、のレベルではありません。 場合によっては他の方もいうように傷害事件寸前ですが、ここで被害届けなんて出してしまうと、下手をするとお子様たちにさらなる敵意をむける可能性がありますね。 隣人トラブルってのは怖いので・・・警察では対応しきれないところがありますからね。 一応お友達のおかあさんに話すというのも手かと思いますが。話したところで結局は被害届けを出すのださないの、どっちが悪いの悪くないの、そこの家にはもう遊びにいくな、そんな話しか解決策がないように思います。 お子さんがトラウマになってしまっているのであれば、今話すべきではないかもしれませんね。 とりたてて怪我がないのであればもう少し落ち着いてくるまで様子をみてみたほうがいいかもしれません。 お子さんが話してほしくないという意思も尊重して。ここであなたが話してしまえば、あなたやあなたのお子さんの信用もお友達はできなくなって心を閉ざしてしまうかも・・ 隣人の方とは、相手に気がつかれないように距離をおくべきだと思います。 遊びにいかせないほうがいいというより、許可してもお子さんも怖がっていきたがらないのでは? お子さんが見た隣人の方が怖いと感じているなら、そっとしておくべきですし、無理に遊びにいかせる必要はないかと思います。 隣人の方も、もしかしたらそれだけのことをしたと耳に入っていることくらい察しているんじゃないでしょうか。 普通にあったときに挨拶する程度で、必要以上の交流はしなくていいような気がしますし、私ならあたりさわりなく挨拶や何かあったときの世間話をする程度にとどめますね。 敵にはまわさないけど交流は避ける、って感じでしょうか。 自分の子供を守るために、必要以上に相手をたたいて埃を出すようなことは私ならさけると思います。

saramigoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >場合によっては他の方もいうように傷害事件寸前ですが、ここで被害届けなんて出してしまうと、下手をするとお子様たちにさらなる敵意をむける可能性がありますね。 わが身がかわいいようですが、友達のお母さんにお話するとやはりこういったことも考えられると思いました。 皆様からいただいたご回答を読んで、やはり私の感覚に間違いなかったのだと思い、悩みましたがもしわが子におこったことであればきいておきたいと思い、今日友達のお母さんにこの件をお話しをしました。 やはり友達は何も話していなかったようで、大変おどろいて「相手の方の話もきいてみたいとは思いますが、ひとまず息子にくわしくきいてみます」とのことでした。 このたびは本当にありがとうございました。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.3

誰が聞いても躾ではないと思いますし、 親でもない他人が少しでも手を出した(教育者でもない)場合傷害罪に当たる行為だと思います。 そのまま警察に行っても良いくらいです。 ごめんなさいと謝っている子供に対してする行為ではないです。 親御さんにきちんとご報告された方が良いと思います。 見た目優しいかもしれませんが、そういう一面があるということは 今いくら優しくしてくれていてもいつ豹変するかわかりませんよ。 他人が躾をするとしても、誤っていてもまだ躾しなければならないとすれば 言葉でここでそういうことをするのはいけないよと諭すだけで十分でしょう。 悪いとも思っていないクソガキであっても、決して手を出すことは許されないと思います。 これからのお付き合いは何もなかったようにすればいいですが あまり近づかない方がいいです。 普通じゃないですその人は。少々乱暴とかそういうものでもない 常識もない、大人でもない。

saramigoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ごめんなさいと地面に押し付けれながら謝る友達のことを想像すると胸が痛みます。 この件があってから、こんなことを考えてはだめなんでしょうが、隣人の子供が遊びに来ると早く帰ってほしいな・・なんて思ってしまいます。 >常識もない、大人でもない。 やはりそうですよね。 私も同じように感じました。

回答No.2

体罰を躾とできるのは保護者のみです。 それ以外はすべて暴力。 保護者ですら、そこに怒りを込めてしまったら暴力となるのです。 今回の件は躾でもなんでもないですよ。完全に事件です。 私の子供がそんなことされたら、刑事・民事、両方から徹底的に叩き潰してやりますけどね。

saramigoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も自分の子供だったらどうしたか、と考えました。 考えれば考えるほど、怒りと恐怖がわいてきて、その友達にかわいそうなことをしてしまったという気持ちになります。

関連するQ&A

  • 隣人の飼い犬のしつけについて。

    隣人の飼い犬(ミニチュアダックスだと思います)はとてもよく吠えます。 それは別に構わないのですが、先日、隣人が犬の散歩に行く前に玄関先で出会いました。 そして、しゃがんで撫でようとしたら、牙を見せてウ~~っとうなり吠えてきました。 家族も、同様なことがあったそうで、また、撫でようとした手や靴に噛付こうとしてくるようです。(小型なので噛まれても大したことはないのですが)。 人間に対して牙を見せて吠える犬なんて初めての遭遇なので、どういうしつけをしたらそういう風になるのか隣人に対して疑問を抱いてしまいました。 しつけが悪いのかはたまた病気なのか、もしわかる方がいらっしゃいましたら教えていただきたく思います。 番犬としては優秀なのかもしれませんが。。。

    • ベストアンサー
  • 飼い猫へのしつけといって暴力をふるう夫

    わたしの主人が猫にしつけと言って暴力をします。 昨日、布団におしっこをしていたのを見つけ、主人はいきなり猫を蹴りました。 この暴力がはじめてではなく、その都度やめてほしいとは伝えていたので、わたしはそれを見て主人に怒りました。 それはしつけじゃなく暴力としか思えない! って。 少し怒鳴ってしまったら、怒鳴り返されました。 暴力じゃない!悪いことをしたコイツが悪い! って・・・ 「猫は時間が経ってしまったことに対して、怒られてもわからないんだし、ここで「おしっこしちゃだめ!」ってことを分からせようとしているわけでもなく、いきなり蹴るのは暴力だよ 理解できない!」  って言ってるのにわかってくれません。 主人はわたしが激怒したことが理解できないって。 「悪いことをしたら怒るのはしつけだ。 俺とお前はお互い育ってきた環境が違うから考えかたが違うのは当然だと思う。」  って、こんなことを言ってきました。 意味不明だし、全然納得できません。 相当頑固者だからきっと自分の考えを曲げない人です。 どうしたらわかってもらえるのでしょうか? 猫に暴力してはいけないってことは、今まで散々伝えてきています。 それでも現状こんなことになっていて、どうしていいかわかりません。 悪さをするのをオスのほうで、もう1匹のメスのほうはおとなしい子で悪さをしません。 メスは小さいときから旦那が飼っていたので、たまに悪いことをしたときはそういうしつけをしてきたそうです。 それでもその子はいい子で、旦那にもなついています。 それがあって、しつけの暴力は間違えていないと思ってしまっているみたいなんです・・・

    • 締切済み
  • ありがとうを言わない5歳児 義姉のしつけに疑問

    主人の甥っ子(5歳)はありがとうやごめんなさいを言いません。 お菓子をあげても、おもちゃをプレゼントしても、ありがとうと言われたことがありません。 (別に気に入ってないわけではないのです。) 叱られても謝ってるところを見たことありません。 機嫌が悪くなるとすねて無視する感じです。 これはまあ仕方ないと思うのですが、ありがとうは普通言えるんじゃないですか? 義姉夫婦は過保護でとても甘やかせて育てています。 おもちゃは山のように持っており、子供のしたいことをいつもさせてるような感じです。 私達の結婚式の時は、親族紹介の個室で突然大声で歌を歌い出した甥っ子を、止めることなく笑顔で見守り、挙式や披露宴の最中も、自由に歩きまわらせてました。 私だったら周りに迷惑をかけないように自分のもとから離れないようにします。まして挙式中にウロウロさせるなんて、私には考えられません。 自分の家族、親戚、友達だけならばいいですが、相手側は全員他人なわけだし。それを注意しない義父母の感覚にも「?」と思いましたけど。 子供が歩きまわるのは仕方ないですが、せめて、大声を出したら周りにすみませんと苦笑いしたり、歩きまわったら何分かに1度は連れ戻すなどするべきではないでしょうか? 子育ては想像以上に大変なものだとは思いますが、義姉のしつけなどを見てると何か違うように思います。 (私の子供はまだ0歳児なので5歳の子育てはわかりません。) 日頃から母親が、ありがとうと言わせるしつけをしていれば、5歳でも自然と口から出るものではないですか? 5歳では言えなくても普通ですか? ちなみに物静かな子ではなく、とても活発でおしゃべりさんです。 「いらない」「おいしくない」など文句はたくさん言います(笑)

  • 隣人の理解できない行動(長文)

    初めまして。こんにちは。 隣人の行動に理解が出来ず、困っています。 私は2年前にこの家(新築マンション)に引っ越して来ました。 引っ越してきてから、隣の奥さんとは挨拶をしたことが ありません。 こちらがしても無視です(旦那さんはします) 奥さんの態度は日に日にエスカレートして行き 玄関先などでばったり会おうものなら すぐに家の中に入っていき(思い切りドアを閉められます)、とても気分が悪いです。 この間もたまたま隣人が先に外出していたみたいで 私がその後すぐに出て行ったのですが(前に隣人がいるのに 気づきましたが、そのまま歩いて行きました) 私の気配を感じた隣人は廊下のちょっとしたスペースに隠れて(うちマンションは、ちょっと変わってる構造で廊下に隠れるスペースがある(ちょっと分かりにくくてすみません)) 私が通り過ぎるまで隠れていたみたいです。(しかも子供と一緒に!) 私はこの人と1度も話したこともなく 嫌われる理由もなく何故ここまでされなければいけないのか分かりません!   ママ友達に聞くと、かなり嫌われている人だということが分かりました。子供の関係で友人も数人いるようですが、それ以外の人間には こういう態度なので皆から嫌われているとの事でした。 最近私もこの人と会うのが億劫になり 外出もあまりしたくなくなりました。 何故この隣人はこういう態度をとるのでしょう?

  • 子どものしつけについて

    今月で2歳になる息子がいます。私は「ほめて育てる」「怒らず叱る、言い聞かせる」をポリシーにしていまして、完璧に実践できているわけではないですがいつも頭の中にこれがあります。逆に夫は自分がそう育てられたためか、しつけの口調は厳しく手も出します。口で言い聞かせるというよりは思いきり泣かせるとかは泣かせておいて、あとでだっこしたりフォローしたりする直球型です。これで夫婦がお互いのやり方に納得していればいいのですが夫いわく「おまえ(私)のやり方は甘過ぎる。今わからせなくちゃいけないこと、たとえばけがにつながるかもしれないようなことは泣かしてでもたたいてでも今わからせないといけない!」といいます。私も、自分のやり方だとやんチャ盛りの息子がのびのびできてはいるものの、けがの可能性があったりで夫の指摘も半分は当たってると思い、夫の前では少し厳しめになってしまっています。私にとってはいやいや厳しくしているつもりでも、息子にしてみたらママといるときと、ママパパといるときとで怒られる基準がちがうのはやはりおかしいと感じると思います。夫婦のしつけ観は、話し合ってまったく同じにしておかないとやはり後々おかしなことになるでしょうか?あとひとつ気になるのが、そんな私達夫婦を見て私の母が「うるさく叱るのは母親の役目。小さな子にとって母親は特別だから、多少手厳しく叱ってもこじれない。あなたたちの場合は、役目が反対になっている。父親はいちいち叱らずにドンとかまえているべき」と言います。、あまり小さい時に父親にがみがみ言われるのは子どもに恐怖心を与えるだけだから母親がその役目をするのが当然、らしいです。私達夫婦のしつけそれぞれに関して、また夫婦共通のしつけ観に関して、母の考えに関して、または我が家ではこうしつけてるなどありましたら小さなことでもけっこうです。ご助言よろしくお願いします。

  • 困った隣人との接し方。

    分譲マンションの一階に越してきたばかりですが、隣人の事で困っています。越してすぐ、隣の男の子のボールが入ってきました。 まだ、挨拶はしてなかったのですが、その時、子供だけ、ボールが入ったんですが・・ってピンポンきたんです。 その時、母親が玄関に隠れて、私が、はあいと出たかどうかと息子に促していて、結局、顔はみませんでした。 それ以後、ボールがうちに入ってくる度に、勝手に、2メートルもある塀を超え、足場にする為に、うちの植物の鉢を動かし、先日もまた、非常用の扉を(隣からしか開かない)開け、うちの庭を物色してました。 和室にいた子供の姿を、覗き込んであれっときづきました。 隣人の奥様は働いている方らしく、かなり、挨拶や声かけのない人らしく、 うわさは耳にするのですが、どうしたらいいでしょう。その都度、入らないで、ボールは、すぐ、みつけたら返してあげるからとは、いったのですが。効き目ありません。 ちなみに、挨拶はこちらだけがして、親は、いるようなのですが、決して顔を見せません。一言だけでも声をかけてくれれば同じことをしても、気にしないのに。 私が気にしすぎなのでしょうか?どうしたらいいでしょう。うちにも、子供はおりますので、お互い様を思いたいのですが、我慢できません

  • これって暴力?

    下のような夫婦がいるんですが・・・ ・夫の携帯や手帳を勝手に見て、女友達とのメール内容に関してつっかかってくる妻 挙句の果てに、夫に物を投げつける ・そんな妻に激高し、妻を何度も叩く夫 この場合、旦那さんは「暴力夫」になるんでしょうかねぇ?結構激しく何度も叩いたそうですが、手加減はしてるし、叩いちゃったことは反省して、もう二度と殴ったりしない、と約束したそうなんですが・・・。 よくささいなことで「お前が悪いんだ!」と言って妻に暴力をふるう夫がいますが・・・本当に悪いことをしてるこの場合は暴力に当てはまると思いますか? それと、夫側の暴力は慢性化すると思いますか? よろしくお願いします。

  • 暴力に悩む友達

    友達のだんなが、包丁を持ち出してきたそうで、彼女は夜中から朝まで外にいたということを聞きました。だんなさんは浮気をしていたそうです。不都合なことを言われたら暴力をふるうそうで、最近は、殴られて、唇の辺りが貫通する怪我をしています。過去には、子供を階段から突き飛ばしたこともあるそうです。2人子供がいるのですが、一人だけをだんなの実家に連れて行ってしまって、もう1ヶ月以上子供がうちに帰っていない状況になっています。だんなの親は、浮気している女とだんなが食事しているのも見ています。親と彼女と子供2人つれて食事に行ったときに見たそうです。包丁を持ち出したことも知っています。なのに彼女を悪者扱いしているようです。子供が、家に戻りたいと口にしたら携帯のメールも来なくなって、ママと言ったら殺される、ともらしていたそうです。暴力から彼女を守り、子供を戻してあげるにはどうしたらいいでしょう。

  • 《隣人トラブル》逆恨み

    隣人に、逆恨みされており、脅されました。今後、何をされるか分からず恐怖で怯えております。隣人は、40代夫婦、中学生、小学生の子供。隣人の息子が、毎晩、野球の素振りをし、我家の敷地内にボールが侵入することもあったので、息子に注意したところ、隣人父が、逆ギレしてしまい、私に暴言をはくようになりました。本日は、今までとは、異質で、私が隣人の敷地に侵入し、 ほうきを使ったということらしいです。これは事実無根です。隣人夫は、「お前」呼ばわりで、◆毎晩、夜、私が自身の子供を怒鳴ってうるさい ◆夜、ゴミ出して何考えてるのか◆私の車が私道に出しすぎでぶつけるぞと20分にわたり、女子供の前で近所に聞こえる程大声で、罵倒し続けました。私は圧倒され、何も答えないでいると、「何とか言え」と脅され、「はい」と答え、その場を開放されました。言われのない逆恨みに恐怖のため、失神し、今も恐怖に怯えております。このような性質の人に、今後、何をされるか怯えております。逆恨みに対し、どのように対処すべきか的確なアドバイスをよろしくお願いします。私は、30代で、幼子と2人で生活しており、男手がいません。

  • しつけの違いは争いの素

    お世話になります。 私は子供に体罰や侮辱するような言葉を決してしない という育児方針なのですが、 親がしつけで子供の頭や顔を叩いたり、 「お前が悪いのが分からんのかアホか」 等と侮辱しているのを目にすると非常に心苦しくなります。 黙っていては子供も皆に攻め立てられている気分でしょう。 その場で子供をかばってあげたい気持ちなのですが、 それを友人に「叩くしつけはいけないよ」と忠告すると 私が甘すぎるとか余計なお世話と言われ、 関係が悪くなってしまいます。 子供が泣いている時って親も感情的になっていますよね。 火の粉が自分にも飛び火したら怖く 意気地のない自分が情けなくなります。 私も実は子供を叩いたことがあります。 でもその後のフォローにわたしから 「あんなことしてごめんね」とか 「お母さんを叩いて」と言っても 「お母さんは悪くないよ、お母さん好きだから叩けない」って子供の優しさに涙したり。 親と子供もすぐ直り出来たらいいのにな。 叩かなくても躾が出来ること教えたいな。 子供のために良かれと躾けているのに、 よその家のやり方を言われるのは嫌なのはわかりますが、 他人の私が責められている子供に 何か出来ること、どう声を掛ければいいものかって 自分可愛さだからかもですが、悩んでいます。 これからも目にするでしょうし。