• ベストアンサー

炒めものを翌朝食べたら味がイマイチでした。

夜の作り立ての時点ではすごく美味しかったです。 一晩冷蔵庫に入れて翌朝レンジで少し温めたら「なにか足りない」味になっていたので、 フライパンで温めてみました。「煮詰める」風にしたほうが良いかと思って。 でも「なにか足りない」のです。 材料は、合挽肉、なす、もやし少し、しょうゆ、オイスターソースと豆板醤少々。 小麦粉も少し振っています。 なにがいけないのでしょうか。 味を復活させられないでしょうか。

noname#132098
noname#132098

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suuzy
  • ベストアンサー率33% (233/687)
回答No.3

もやしが入っていますので、もやしから水分が出て、びちゃってなってると思います。 ナスも、一度素揚げしてから入れればよかったでしょうが、そのまま炒めただけでは、ナスからも水分が出ます 味が薄くなってるでしょ? マーボなすのような組み合わせですが。 ネギをごま油で炒めて、その炒め物を一緒に混ぜ合わせ、醤油とみりんを足して味を整えたら 水溶き片栗粉でとろみをつけると、風味も付いて食べやすくなると思います

その他の回答 (2)

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.2

炒め物は時間が経つと、できたての時の「香り」が飛んでしまいます。 強火でフライパンを煽ったような香ばしさはよみがえらないと思います。 ササッと作ってすぐに食べるのが一番おいしいですよね♪

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

煮物の場合には、一晩越したぐらいが味が染みて良さそうですが 炒め物の場合には、やっぱり作り立てが一番なんじゃないかと 野菜の歯ごたえが無いと中途半端な味に感じないかな。

関連するQ&A

  • テンメンジャンとトウバンジャンとコチュジャンについて

    テンメンジャンとトウバンジャンとコチュジャンについて このページの http://www.c-mam.co.jp/can/natuudon/index.html あさりスープうどんの下に書いてある 汁なし坦々うどんを作りたいと思っています(クリックするとレシピが出ます) で、合いびき肉とトウバンジャン、醤油、テンメンジャン等々を一緒にレンジにかけて うどんに乗せるやつを作るのですが 家にはトウバンジャンとコチュジャンしかありません。 テンメンジャンを入れないとやっぱり味が違ってくるかと思いますが 何かと代用する事は可能ですか? 色々調べてみると味噌との代用可能とかありましたが 本当ですか? やはり多少の味の違いは否めないかと思いますが これと代用しても大丈夫だと思いますよ、等の回答で良いので宜しくお願いします。

  • 納豆にかけた醤油の味が・・・

    醤油をかけて混ぜた納豆を冷蔵庫に保存し翌朝食べるとなぜか醤油の味がなくなり、口に運ぶ直前にまた追加で醤油をかけざるをえない状況になりますが、なぜ前日にかけたはずの醤油の味が一日経つと薄れてしまうのでしょうか。 菌か何かに塩味が分解されてしまうのでしょうか? それとも何らかの原因で塩味がなくなったような気がするだけで、実際はナトリウムを過剰に摂取している状態になっているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • もやしのナムル、水っぽくなってしまいます

    作るといつも水っぽいというか、器の底に水分が溜まったカンジになってしまいます。 1、もやしをレンジでチン(2分ほど) 2、ごま油、醤油、ニンニクすりおろし、豆板醤を混ぜたタレに温かいもやしを和える 作り方がマズイのでしょうか?お教え下さい。

  • モヤシナムルが美味しくできません

    モヤシナムルが美味しくできません 質問失礼します。自分は良くモヤシを買い込んでナムルを作るのですが あまりモヤシに味が染みません。 作り方としては モヤシを熱湯で一分茹でる。 モヤシを取り出して冷ます。 冷めたらショウユ、ごま油、オロシニンニク、一味唐辛子、豆板醤を和える と言った具合なのですが、何かまずい点はありますでしょうか?

  • チキンカレーのチキンの味付けについて

    チキンをビニールに入れて、塩コショウ、レモン、しょうゆ、ニンニク、しょうがを入れて、3時間くらい揉みこんだあと、 小麦粉をつけて、フライパンで焼き、圧力鍋で少し煮て、 カレーに入れたところ、味が染み込んでいなくて 不味いんです。。。。 どうしてですか? またどうしたら美味しくなるのか教えて下さい。。。

  • ハンバーグの焼き方とタネの味付

    ハンバーグがどうしても思う感じにならず質問させていただきます。 食べた時に味がぼやけてる・・・ソースではなくて中身のお肉に味がない。 フライパンをしっかり温めて、弱火で焼いているのですが、 水っぽい油?!がいっぱい出てヒタヒタになってくるので、 キッチンペーパーで取りながら焼いています。(これが味がなくなる原因でしょうか?) 【材料】 合挽肉、玉ねぎ、パン粉(牛乳にひたしたもの)、たまご 塩コショウ、ナツメグ、マヨネーズ 材料は以上なのですが、すごく水気が出るのと、味がぼやけてる感じ を改善できる事を教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • フライドポテトの作り方

    フライドポテトの作り方をネットで調べると、片栗粉もしくは片栗粉&小麦粉をまぶしてから油揚げするやり方があります。 これでやってみましたが、何も付けないで油揚げするのに比べてフライパンにくっつきやすくなります。そして(こちらのほうが問題なのですが)何も付けないときの味と、片栗粉もしくは片栗粉&小麦粉をまぶすときの味に違いがないのです。 ですから、何のために片栗粉や小麦粉をまぶしているのかが私には判らないのです。何も付けないのと片栗粉や小麦粉をまぶすのとでは何が違うのですか?

  • カレー粉から作ったカレーの味が決まらないんです。どうすれば?

    昨日、にんにく生姜たまねぎ人参りんごをミキサーにかけて炒めて、小麦粉とカレー粉でさらに炒めて、水を注ぎ、牛筋を入れてぐつぐつ・・・ 味がなんだか薄いので、コンソメの素を入れて。 でも。味がきまらないんで、しょうゆを入れて・・・ でもなんだか しっくりこないんで、さっきトマト缶をいれました。 塩と胡椒はしています。 何がたらないんでしょうか? 今晩食べたいのですが。。ソースとかいれるんでしょうか? カレー粉が少し古かったのか、匂いが気になります(主人は味見した時気にならないっていったんですけど)この匂いを消すのって何か手がありますでしょうか?

  • もやしと焼肉のタレ

    冷蔵庫にもやしと焼肉のタレだけがあったとします。調理器具は電子レンジのみ。 フライパンなど火気はありません。 これで何か作れますか?? やっぱりもやしは、開封後に一度水洗いしないとダメなんですかね。

  • 照り焼き(作り置き)のコツ

    週末に1週間分のおかずを作り置きしているのですが、 作りたてはおいしいのに、冷まして冷蔵庫へ入れ、翌日お弁当に入れると あまり美味しくない時があり、悩んでいます。 例えば鶏ももの照り焼きや豚肉の生姜焼き。 作りたては照り照りでジューシーなのに、翌日冷蔵庫から出してみると、 照りがなくなり、しょうゆで「煮込んだ」ような感じになっています。 温めてみても照りは復活しません。 照り焼きの場合、味付けは、砂糖、醤油、みりん、ハチミツ、ブラックペッパーなどで、 鶏ももをぱりっと焼いた後にタレを入れて煮詰めています。 作りたてが美味しいのは当たり前かもしれませんが、 どうやったら作り置きにしても翌日照りのある照り焼きが作れますか?

専門家に質問してみよう