• 締切済み

全力で仕事に取り組まない先輩

数ヶ月前から会社の先輩に仕事の手伝いを頼まれ、手伝うようになりました。 私は現在出向中なので本当は会社の仕事にタッチしてはいけないことになっているのですが、先輩に泣きつかれてやることになりました。 先輩は、私には常に100%の力で取り組むよう要求し、先輩の思い描くスケジュール通りにできないと怒られ、追いつめられます。でも、先輩自身は明らかに全力で仕事をしていません。どうやって適当にすますかという話ばかりしています。 私はその仕事自体は必要な仕事だと思うので、出向先の仕事の合間にその手伝いをすること自体には不満はありません。ただ、全力で仕事をしない人のために全力で手伝うのが納得いかないのです。でも手伝いを断ったり本人に不満を告げたりすればこの先会社でやっていけません。私はどうやって気持ちの折り合いをつければいいんでしょうか。

みんなの回答

  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.4

先輩の指示に従って仕事をすることが間違っていることは理解しているようですね。 貴方が出向しているなら、出向先に貴方に指揮命令を行うべき人がいるはずです。 その方に無断で他の仕事をすること事態がありえません。 まずは命令権者に謝罪しましょう。 「今まで大した負担でも無かったので出向先からの応援要請を断りきれず  応じてきましたが、負担が重くなってきたのでこれ以上要請を受け続ける  と今の仕事に影響があります。  応援要請を断った方が宜しいでしょうか」 と言って現在の命令権者に判断を仰いで下さい。 その人がやれといえば全力でやるしかありませんが普通は 「そんなこと勝手にされちゃ困る。今まで何で勝手にやってた」と叱るとこです。 そしてその先輩に「勝手にウチの人間を使うな」と言います。 基本的に会社の仕事は命令権を持つ人の命令により遂行されます。 私だって他部署の偉いさんから依頼されても多大な工数を要する物については 上司に対応してよいか伺いを立てますよ。 現在の命令を出せる人が先輩に物が言える立場ならその方に先輩の上司に 言ってもらうのが筋です。

happyfuyu3
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイス、ありがとうございます。 たしかに出向先には迷惑をかけていますよね。 実は以前、そのようなことを試みたことがあり、命令権を持つ人ではなかったのですが出向先の先輩に困っている旨相談してみました。ただ、上司にばれたらえらいことになるから話し合ってくれと言われ、先輩と話し合った結果(笑いの言い方が下手だったのだと思いますが)、他の奴に言うなってあれだけ言ったやろう!と私が怒られて終わるだけでした。 もう一度上司に言うことも検討してみたいと思います。 ありがとうございました。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>どうやって適当にすますかという話ばかりしています。 それがつまり本来手を出してはいけない出向中の後輩を こきつかうことで自分の手を抜き、楽にできる手段の一つだったりします。 ちょっと怒って追い詰めたら、本気でやってくれるのですから 楽なものです。 で、不満を漏らしたらやっていけないのですから、 その仕事も自分の仕事と考えて全力投球するしかないでしょ。 世の中の仕事ってほとんどそうなっているのですから。 仕事ってやったもん勝ちなのです。 手柄は先輩のものになるかもしれないけど、 仕事力がつくのは明らかに質問者さんのほうなのですから。 先輩に頼まれて泣く泣く、やってはいけない仕事を させてもらっていると考えたらいいでしょう。 実力差がひっくり返れば、その先輩はその職場に要らない 人材になっているかもしれませんよ。 また、そうならなくても、余所に行ってもそこで全力でやった 仕事は自分の肥やしになっているはずです。

happyfuyu3
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスをありがとうございます。 私を使えば楽ができる、そういう風に利用されていたんだなぁと改めて気づかされました。でも今までは怒られて落ち込んで自信をなくしていたのですが、私を追いつめて自分を楽にするために怒っているんだったら受け流してもいいかなとも思いました。 あと、「仕事ってやったもの勝ち」というお言葉には私が今していることの価値が見出せたように思えて嬉しかったです。 どうもありがとうございました。

回答No.2

そのような先輩は下手に出りゃいい気になって,こき使います。 先輩の仕事の内容を見ていて,ここぞと思うとき,大きな声で反論するのです。 黙って云われた通りに聴いて真面目に仕事をしているのに,先輩の(お前の)仕事ぶりはなんだ。 人に指図を出来る仕事ぶりか><もう少し仲間意識は無いのか>< 仕事は今まで通りしてください。先輩は必ず変わります。 もし,これを実行しなければ,我慢して言われたとおりするしか他はありません。 不満を告げるだけでは元のもくあみです。威嚇するのです。会社は先輩の会社ではありません。 もし,やっていけないと思うなら,先輩に,こびをふって当たらずさわらず,のらりくらりと先輩についてゆくしか他はありません。 気持ちの折り合いは先輩をおだてて,気分を楽にする方法もありますが,これでは体が前と一緒で疲れます。先輩はあなたをこき使って,自分はいい加減な仕事をしていても,最終的に仕事は終わります。

happyfuyu3
質問者

お礼

ご丁寧なお答えをありがとうございます。 仕事は今までどおりすること、という部分にぐっときました。もう私が全力でやってもしょうがないから手を抜いちゃおうかな・・・と思っていたので。それに、そのままだとおっしゃる通り、体も疲れますよね。 適切なタイミングを見つけて、ちゃんと主張しようと思います。 ありがとうございました。

  • cocoa87
  • ベストアンサー率40% (13/32)
回答No.1

先輩の事でお困りなのですね。 私も貴女と同じ境遇になり悩みました。 色々な方法で先輩が全力で仕事をするように努力しましたが、難しかったです。 手伝いを断ったり本人に不満を告げたりすればこの先会社で気まずくなりますよね。 貴女は周りの事も考え、よく耐えていると思います。 私が最後に悟ったのは、「人はなかなか変わらない」と言う事です。 「全力で仕事をしない人のために全力で手伝うのが納得いかない」のは凄くわかります。 何をしても、先輩は楽な方へ楽な方に行きます。 私は数年に渡り「あっ、この人は変わらないんだ。なら、自分が変わるしかない」と思いました。 そう思った時、変わりない人に何言っても無駄。 なら自分で力をつけて自分の成長してくのがいい、先輩に悩んでるより仕事で力つけていったほうががいいとおもいました。 その後、その先輩は業務から外されました。私ままだ健全です。 力をつけない人間のメッキははがれますよ。 辛いでしょう頑張って下さいね。 マイナスな人に足引っ張られるより、自分のプラスの方向にもって自分に力をつける!と決めたら楽になりましたよ。   先輩だからと相手に期待していた私がバカだったと思いました。 人間関係も考え、仕事も頑張り、貴女は凄いと思います。 力をつけて転職という道もあるし、先輩もこの先どうなるかわかりませんよ。 ともかく貴女は貴女らしく、仕事を全力でやらない先輩も仕事の肥やしだと思い、お仕事に励んではいかがでしょうか。 めげないで頑張って下さいね。

happyfuyu3
質問者

お礼

親身なお答えをありがとうございます。 同じ境遇でおられたとのこと、私も頑張っていれば先があるかもしれないと思い、少し気が楽になりました。 たしかに、人はなかなか変わらないですよね。その人も口では立派なことを言うのですが、仕事の内容に伴っていないので、悩んでいました。 自分が変わって力をつけて、今後に生かしていけるようにしたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仕事が出来なくて、しようとしない先輩、どうすれば

    こんにちは。今もどかしい気持ちです。 こういうことを相談するのも、偉そうで本当に嫌なのですがアドバイスください。 職場で仕事ができない先輩がいます。 役職はなく"平"です。 9月に部署の入れ替えがあり、同僚、先輩数人と上司数人で新しく異動しました。 以前、仕事をしていて、最初のミーティング時に上司がA作業は後でやるから今はやらないでと指示していました。 私の方も作業が段落して他の上司に先輩の手伝いしておいてと言われたので、手伝いに行くとその先輩がA作業をしておりました。 てっきり、上司に断ってもう始めてるのだなと思って手伝っていると その先輩が勝手にやっていたことがわかり、私も一緒になって怒られるハメになりました。 確認しなかった私も悪いのですが。 また、悪びれる様子もなく平然としている態度にもイラっとしました。 それ以外でも、共同作業で残業している時(夜勤明けで本来私は帰ってよかった時間、残業代無し) その先輩は通常出勤なのにある程度仕事が片付いた時点で、我先に仕事場を出ようとして その後の始末?も私がやらされていることに苛立ちを覚えました。 ずっとこういう態度なのですが、どう接すればいいでしょうか? 当初は移動先で先輩も来たので、少し心強かったのですが 全く仕事をやろうとしない+勝手に始める で嫌気が差してます。 先輩後輩関係なく、一言言うべきでしょうか

  • 仕事を引き継いでくれない先輩

    仕事で悩んでいます。 小さな会社で営業事務をやっています入社一年目、この春で二年目を迎える新人社員です。 私の会社は取引先毎に担当が決まっており、その取引先からの仕事を全て担当がする事になっております。 もうすぐ二年目に入ると言うのに前の先輩が担当先の仕事を全て引き継いでくれない事に悩んでいます。 その先輩と同時期くらいに入社されたおばちゃんの話によるとその先輩は入社した時からずっとその担当をしており引き継ぎたくない気持ちが強いそうです。 ですが昔何か問題があったようで社長がその取引先の担当をその先輩から外したいと考えた結果、新人の私が代わる事になったといいます。 15年以上働いておられるのでずっと自分がやって来た仕事を新人に任せるのはかなり考えるかとは思いますが仕事にも慣れてきたので今まで教えてもらっていない事も引き継ぎして頂きたいと思っております。 自分の担当なのに知らない事がまだまだあり、先輩がいないと出来ない事が多いです。 教えてもらおうと私がやった方がいいかと問いかけに行った事はあるのですが私がやるからいいと言われました。 このままだと何年働こうと私は成長できないなと先が不安でたまりません。 会社の色んな方が言われていたのですがあの先輩は人から頼られるのが好きで頼らない新人は嫌われるそうです。 ベテランなのでその先輩が新人に仕事を引き継ぐそうですが実際、新人はここ何年もすぐ辞めていき歳の近い人は働いていません。 先輩は私がずっと頼りながら仕事をする事を望んでおられるのでしょうか… 仕事を引き継いでほしいと教えてもらうにも気分を害してしまったら今までの新入社員達のように働いていけなくなるのでは困っております。 だからと言って教えてもらわないままでは私はいつまでたっても新人のままです。 私はどうすればいいのでしょう…できれば完全に引き継ぎをしてほしいと思っています。 どのように声をかければよいのでしょうか…本当に困っています。 アドバイス、お願い致します。

  • 毎日全力での仕事、正直頑張り続けるのに疲れました……

    毎日全力での仕事、正直頑張り続けるのに疲れました…… 27歳、男性、社会人2年目です。 仕事は金融のクレーム対応を主とした業務をしています。 今回、仕事のことで苦悩しており、思い切って相談させて頂きます。 実は私は元々ひきこもりがちで、人とのかかわりを非常にストレスと してしまう人間でした。 大学時代は、ごく一部のおとなしい友人を除いて、 極力、人とのかかわりあいを避け、最低限の事柄だけを行い乗り切ってきました。 その性格が災いしてか、大学卒業時の就職活動では内定を頂くことができずじまいで、 そのまま大学院へ進学したという経緯があります。 ただ、自分自身、そういう自分をどうにかしたい、という気持ちがあったため、 大学院時代にアルバイトや、就職活動塾に通学し、自分の在り方を変えることに必死でした。 そうした努力のおかげか、大学院卒業時には、大手金融会社に内定を頂くことができました。 社会人1年目は地元を離れて一人暮らしをしながら、 クレーム対応に従事してきました。 毎日押し寄せる「苦情」の嵐、「上司を出せ」「謝りに来ないのか」 「訴えてやる」それらの言葉への気持ちの持ち方、 それぞれのケースに応じた適切な対応が分からないなど、仕事に自分が翻弄されっぱなしで 心療内科に通院し、薬をもらい、退職届まで書く手前までいきましたが、周りの上司の 力も借りて、何とか1年乗り切りました。 そして2年目の今ですが、 仕事への対応力は身についてきていますが、スキル向上に伴い 仕事量も1年目に比べ増え、きめ細かな対応や、派遣社員パート社員さんの管理など 質的な部分も以前に比べ要求されるようになっています。 ここで今の自分の感じる仕事の苦しさを以下に箇条書きにしてみます。 (1)スキル向上に伴う仕事の量と質が多くなり、結果的に仕事が苦しいまま そしてそれは年次が上に上がっても変わらない (私は年次を追うごとに、仕事はある程度楽になるかと思っていましたが、 その逆で、何年も上の先輩が休日出勤しながら必死に働いています) (2)消費者保護の法律改正に伴い、仕事の量が1年前に比べて2倍に向上、 しかし人員は変わらず、責任だけは重くなる (とにかく人がたりません、大口契約の重要なお客様対応に手が回らず、2年目の私が 対応を余儀なくされており、我ながら無茶だと思っています) (3)現状、求められている仕事をキチッとこなすため、先月から 昼ご飯を食べずに仕事を続けないと追いつかない (4)プライベートでの自己啓発が求められており、 毎月の課題や資格取得の勉強まで手が回らない 要約しますと、 「常に全力で仕事をしてようやく普通に仕事ができるが、それは年を重ねても、 さらに全力で仕事をしないとついていけない現実がある」ということです。 社会人になって約1年半ですが、仕事に関しては心療内科に通院し、 最近は昼ご飯を抜くなど、全力で取り組んできました。 ただ、正直、もう疲れ切っています。 先日、1週間の休暇を頂きましたが、精神的にこの先、定年まで頑張り続けることを 考えると、おかしくなってしまいそうなのです。 ひょっとすると自分の能力不足によるものかもしれません、 元々引きこもりがちの自分には荷が重すぎたんだろうかと、さいなまれることもあります。 一応、上司には私のがんばりは評価されているのだけが救いですが、 この頑張りをどこまで継続できるか不安でしょうがないのです。 どこかで糸が切れてしまいそうで…… もう少し余裕のある仕事をしたいのですが、自分の能力とこの御時世を 鑑みると、今の仕事があるだけ幸せなのかとも思います。 (給与と福利厚生は良いかと思います) みなさん、毎日一生懸命仕事をされて、途中で息切れすることはないのですか? 正直、仕事が苦しくて苦しくて、何かアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 先輩・上司と上手く付き合って仕事をするには?

    先輩・上司と上手く付き合って仕事をするには? 23歳女です。現在ある会社でパート社員として働いているのですが、あらゆることにどう対処すべきか分からず、不満だけが募っているので、どうかアドバイスを下さい。 5人のチーム制で働いているのですが、簡単に説明すると、立場の偉い順から A上司 出張が多く、あまり社内にいない。周りに関心なし。 B上司 C先輩に不満あり。本人には言わず、私や他チームの社員にいつも不平不満を言う。気分屋。 C先輩 30歳独身女性。B上司が嫌い。とにかくやる気がない、仕事をしない。部署内でも問題視されている。 D先輩 パート社員の40代男性。毎日2~3時間遅刻し、その分勝手に残業しているが、黙認されている。 私 パート社員として3ヶ月前から勤務。 です。 まず1つ目の悩みは、C先輩に関連することです。 私は、A~Cの3人から振られた様々な業務を行っているのですが、C先輩がいつもその業務の締め切り直前になってから、しかも私の勤務時間の終了間際に振ってきます。その日に急遽行わなければいけなくなった業務なら良いのですが、どう考えてもずっと前から締め切りも分かっていた仕事で、先輩自身が単に怠慢で手を付けていなかった仕事なので、とても腹が立ってしまうのですが、仕方ないことなのでしょうか。「もう少し早めに言ってくれたら嬉しいです。」等と言うのは生意気ですか? また、B上司とC先輩の仲が悪く、その板挟み状態になっていることで、とてもとてもストレスが溜まります。 B上司は、私等には散々C先輩の愚痴を言いながらも、本人には全く注意をしません。本人に注意している気配がなかったので、「C先輩本人に注意したらどうですか?」と言うと、「いつも言ってるよ。でも聞かないからどうしようもない。」と言っていたのですが、実際は1度も注意したことがないようです。結局C先輩は私にもテキトーな指示を出し、その通りに業務を行った私がB上司から怒られるということが多いのですが、私はどうするべきですか? 2つ目は、D先輩についてです。 前述しましたが、私とD先輩の仕事は、A~Cの3人から振られた仕事の一端なのですが、私は常に3人から振られた仕事を5つ程抱えているのに対し、D先輩はB上司から振られた仕事を1つ抱えているだけです。何故かA上司とC先輩は、D先輩に仕事を振らず、何倍も忙しくしている私に更に振ってきます。前向きに考えれば、嬉しく思わなければならないことかもしれないですが、単純にとても疑問です。つい最近、B上司に、「D先輩は基本的にB上司の仕事しかしないんですか?」と聞いてみたのですが、「そんなことはないよ。」とは言いつつ、そんなことを言ってきた私にちょっとギョッとした様子でした。 更に、D先輩が毎日昼過ぎ(起きたら来る、みたいな感じ)に来て、急を要する仕事も何もないのに、遅刻した埋め合わせで毎日残業をしていながら、それを周りの誰もが黙認しているのですが、それを不満に思う私は間違っていますか?私はD先輩の何倍も仕事を抱えていながら、勤務時間内で全て何とかこなしています。その横で、3時間で終わるような業務を何日もかけて行っていたり、同じ冊子を2時間も眺めているD先輩を見ると、とても腹が立ってしまいます。気にしないことが1番なのでしょうか…。 チームの誰にも相談できる人がいません。はじめの1、2年は、悔しくてもある程度認められるまで我慢することも大切だとは思いますが、最近は仕事中も常にイライラしてしまっています。チームの皆とうまく仕事ができるようにするにはどうしたら良いですか?アドバイスを下さい。

  • 困った先輩

    転職して現在2週間になるのですが、指導担当の先輩に困っています。 現在の業種/職種は全くの未経験でゼロからのスタートです。 営業職なのですが、まずアポイントを取る作業に慣れるために、指導係の先輩がリストアップした企業に電話を掛ける作業を毎日しています。しかし、その先輩が色々な意味で出来ない人で、始業時に1日の作業の伝達と確認をする際に最初に言わなければならないことを言わず、最後の確認の際に「あ、言ってなかったけど、○○は~だから」と思い出したかのように口にしたり、渡されるリストが非常におざなりで調査不足、ミスなどで電話を掛けた際に私が先方からお叱りを受けることが多々あります。 リストアップの際、効率よく作ることは確かに大切だと思いますが、先方に負担の掛かることは避けるべきだと思うのですが、それを先輩に言うと「気にしなくていいよ。別にその会社じゃなくてもいいし。とにかく掛けて。せっかく僕が作ったんだから」と言います。 また、地域密着の企業なので地元の企業を当たるべきところを、遠く離れた県の企業をリストアップしており、先方から「全く関係ない県なのに何でうちにかけてきたの?」と怒られ、先輩の不注意と適当さから来たミスのしっぺ返しが、直に私に来ます。 直接かかわらなければいいのですが、うちは小さな会社で他の出来る先輩は常に外回りでおらず、その先輩しかいません。 ちなみにその先輩は仕事以外に日報が適当だったりで常に上司に怒られており、上司の態度を見ても本当に仕事が出来ないのだと思います。 会社自体はいいのですが、その先輩の一挙手一投足がストレスとなり、まだ2週間しかたっていませんが、神経性胃炎になりました。 この先、どう付き合っていけばいいのでしょうか。いいアドバイスがありましたらお願いします。

  • 職場の先輩

    私は今年入った新卒で、入ってから2ヶ月たちます。 仕事自体は楽しいしやりがいもあります。 しかし、職場の先輩が嫌で仕方ないです。 その先輩は気が強くて派手なんですけど、仕事は出来る人です。 新しい環境で緊張しながらも毎日残業したり、終わったあとにも情報を集めたりして、頑張って仕事をしていました。 しかし、その先輩は私の事を陰で気が使えなくて頑張ってない子みたいな事をいっていました。 挨拶や基本的な雑務など仕事の合間にこなしているのに、気が使えないって何で言われるか分かりません。 はやく一人前になりたいのに…、出来ない奴ってレッテルをはられたような気持ちで、やる気が出ません。 その先輩の顔もみたくないです。 どうしたら、こういう先輩うまく付き合えるか教えて下さい。。

  • 職場の先輩が何を考えているか分かりません

    事務職のOLです。 会社ではスーパーバイザー的な先輩の元で一定の仕事を任されて仕事をしています。 最近不景気で残業禁止になったので、自分がすべき範囲の仕事を時間内に終え、忙しい先輩のお手伝いができる事があればと、気づいた事は「○○私の方でしましょうか?」と申し出て、先輩が忙しそうな時は「何かお手伝いする事はありますか?」と聞きますが、大抵答えは「特にない」です。 私達の部署の仕事なら、定時が終わっても、先輩に仕事が残っていればもちろんお手伝いするのですが、先輩は他部署の機密事項を扱う仕事も最近始めたので、結局そこは私では手伝えません。 定時終了すると、私は最後に聞きます。 「あと何かお手伝いできる事ありますか?」 この時だけ、必ず何か出てきます。 大抵はその日のうちに済ませなくても良いものや、数日前から一言私に言ってくれれば、私が時間を見つけてできたものばかりです。 そしてそこから残業が始まります。 残業するのが嫌なわけではなく、会社が私に残業代を支払わなくてはいけないのは非経済的だし、就業時間内に頼まれれば、仕事の優先順位を組みなおして、うまく時間内に終わらせる事だってできるのに、なぜわざわざ就業時間が終わってから残業をさるような事をするのかが分からず、憤りを感じています。 頭の良い、気も利く先輩がなぜこんな事をするのか、色々原因を考えました。 先輩は新しい部署の仕事で就業時間内に私に指示をする余裕がないのかも? でも、もしそうなら仕事中ダラダラ雑談してる間に指示してくれれば良いはず。 私が就業時間内に先輩の仕事の忙しさにもっと気づいて、もっと率先してお手伝いすべきなのに、なかなか気づかないから先輩が怒ってる? だとしたら、就業後に頼まれる仕事の内容は、私が事前に知りえない、他部署の雑用や、先輩で止まってる仕事など、私が気遣える範囲外のものであるはずがない。 それともただ、毎日定時で帰れる私がうらめしくてあてつけている? それか、私が帰るとなると、あれもこれも言っておかなきゃ!と、焦っているだけでしょうか? 実際に状況を見ていない方に質問するのも難しい話だとは思いますが、もし先輩が何を考えてこのような事をされているか、思い当たる方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 仕事の先輩について

    入社1年目の新入社員です。社員50名程の小さな会社の総務部に4月から勤めていますが、 そこにいる先輩方に疑問をもちました。 昔から働いている40歳ぐらいの経理担当の女性(独身)なのですが、毎日5分10分の遅刻は当たり前。 (遅刻してもうちは何も言われないのですが)午前中と午後に1回ずつ30分ほどトイレにこもります。 近くの銀行へ外出のときは、そのついでにトイレにこもっています。 帰りは定時には帰らず30分から1時間ほどは残っています。(ただ、うちの会社、総務と営業は残業代がでません) 給与明細が給料日当日にいただけることはまずなく、2~3週間ほど必ず遅れます。 (私は別に困りませんが、困る方いるんじゃないかなと思ってしまいます) そんな女性が給料40万ほどもらっています。書面上ですが。(一度保険関連業務の手伝いをしたときに、全員の給与表のうつしをしたときに見てしまいました。) 現時点で彼女にしかできない仕事はたくさんありますし、いなくなったら勿論困るのですが、 こういったことって普通にあるのでしょうか。1年目なのでまだ社会(会社)の「普通」が分からない部分があって。 もうひとかた、人事担当の若めの先輩もいるのですが、仕事半分ネットサーフィン半分です。 私が仕事の話をしても「これは面倒だから別にやらなくていいよ」という感じで・・・ これ、普通なの!?と思ってしまい正直驚いてしまいました。 これってよくあることですか?

  • 性格のキツイ先輩と打たれ弱い私。

    仕事の関係で出向先に来て1ヶ月ほどになろうとしています。 最初、しばらくの間だけそちらの会社の人(先輩?)が私に付いて仕事を教えてもらえる事になっているんですが、とてもハッキリとした事を言う方なんです。 私が打たれ弱い・神経質・傷付きやすい性格なだけなのかもしれません。 「何もそんな風に言わなくても・・・。」とか、私のした質問が気に入らなくて「そんなにひどく誹謗中傷しなくても・・・。」と感じる事が多くて、トイレへ駆け込み隠れて泣く事もしばしばです。 このキツイ先輩はかなり大人の女性です。バリバリ仕事一本で来た負け犬世代をさらに通り越したような年齢の人です。 私と一緒に、若い男性も一緒に出向しているのですが、そちらの男性にはそのキツイ先輩はとても優しいです。 私に言うようなひどい言葉はこの男性には発しません。 分からない事が出てきて質問に行くと嫌そうな顔をしながら教えてくれます。そしてその後全体会議で私がこんなオバかな質問をしに来たと他の上司や沢山の人が居る前で報告されます。 会議中には他の上司なんかも沢山居るので優しく何でも聞いてね。って言われるんですが、いざ会議が終わり仕事に戻り分からない事が出てきて質問に行くと何でこんな事聞くの?って逆に質問されて分からないから困ってしまいます。 私は人として価値のない人間なのではないでしょうか? 仕事も出来ないし、かといって仕事を辞めれば私は生活していけません。 疲れました。 仕事を辞めるのは逃げる事で弱虫ですよね? もう行き場がなくなり困っています。

  • 仕事について悩まされています

    お客さん先に出向し、お仕事をしています。 出向先では、何人かでチームを組んでいますが、結構忙しいです。 一方で自社では、「社員能力向上」なる勉強会を、実施しています。 (定時後の集まりです) しかし私も含め皆もそうですが、出向先では、かなり忙しいです。 その為、それを理由に勉強会は結構な頻度で欠席していたのですが、 あまりの集まりの悪さに、上司が怒ってしまいました。 正直、お客さん先の業務と勉強会の両立はかなり厳しいです。 お客さん先はチーム作業なので、私が1人何度も自社に帰ると、 他のメンバーに負担もかかりますし、視線も厳しくなり信頼を失います。 何より自分のスケジュールが遅れます。。 しかし上司としては「調整できない奴が悪い」のみで、 勉強会が理由で、お客さん先のスケジュールが遅れようが しまいが、なにもフォローも無いです。 勉強会が上司命令である以上、 業務指示として参加はするべきなのでしょうか?。 それともお客さん先のスケジュールが遅れるのは、 致命的なので、業務都合で不参加をきっちり説明をすべきでしょうか?。 板挟みで、皆疲弊しています・・ アドバイスを頂ければ幸いです。

専門家に質問してみよう