• ベストアンサー

アメリカから持っていって良かった物。

この度アメリカから帰国することになりました。長年アメリカにいましたので、手放せない物やほしいものばかり。今まで、色々な人が帰国する際、ソファー、冷蔵庫、ディッシュウオッシャ、空気清浄機、ディープフライヤー等など持ち帰る人たちがいましたが、なるほどとは思いましたが、本当に役に立っているのか判りません。勿論、箱(家)次第ですが、我が家は、いたって普通が適格の中流です。とても親切な先輩友人は、「何も要らない!現金のみよ」と教えてくれるのですが、もう一度アメリカに戻って買い足せないと言うこともあり少々不安です。もし、あれがあったらとー思うものがありましたら是非、教えてください。

  • tonte
  • お礼率100% (33/33)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.3

キッチンエイド本体は日本で買えます。 もって帰ったものは電圧の関係かいまいちパワー不足のような気がしています。 ピンクソルトとは亜硝酸塩入りの塩のことで、いわゆるmeat curing saltのこと。 普通の塩と間違わないようにピンクの色付けがしてあるからそう呼んでいたけど、一般的じゃないかもしれない。 ま、個人的趣味でベーコン作ろうと思うときにちょっと手に入れにくいというだけのことなんで、そういう趣味がなければ必要ないですね。 ウォーターベットは個人的には好きじゃないから適正なアドバイスはできないけど、日本は冷房事情が部屋単位だから、寝室が昼の間に暑くなっていると、逆に暑くなっちゃうかもしれない。 日本でも手に入るので、特に高いものを持っているのでもなければ無理して持ってこなくても良いかも。ま、日本はアメリカと比べるととにかく家が狭いから、大型の家具はつらいものがあると思う。

tonte
質問者

お礼

meat curing saltを調べてみたら「魚・肉などを塩漬にする塩」とあり、ちょっと楽しそう。新しい扉を見つけちゃった気がします。とりあえず、一度こちらでベーコンなど作ってみます。ウォーターベットですが“寝室が昼の間に暑くなっていると、逆に暑くなっちゃうかもしれない”というご指摘、ものすごく納得しました。是非、主人に話して気持ちよくあきらめてもらいます。

その他の回答 (4)

回答No.5

牛皮の衣類。 ジャケットとかコートとか。 アメリカでは、軽くてやわらかい牛皮コートが売ってます。 日本だと、軽くてやわらかいのは、羊皮になるので、色が はげてきたりして、汚いです。 牛皮は、ちじんでくるので、大きめ、袖長めを買っておくとよいと思います。 アメリカで買うコーチも安いですよね、通販でタックスが要らないときに買うといいかもです。

tonte
質問者

お礼

バッチリです!コート、ジャケット、スカート、パンツ各種取り揃えています。 アメリカは、革製品がおっしゃるように質も良く、値打ちに買えるので、安価な夏場にコツコツためました。問題は、コツコツと脂肪もためてしまったようで、今では入るかどうか・・・

回答No.4

私は電化製品は全部置いてきましたが、新たに買っておいて良かったと思うのは洋書何冊かです。日本に帰ってくるとどんな本が流行ってるのかとかあまりキャッチアップできなくなってしまうので、流行ってる本とか買っておくと日本に帰ってからも楽しめました。 あと、チープで派手な感じのワンピースとかじゃらじゃらしたアクセサリーとか、そういうものを買っておいて持って帰ってきて良かったなーと思いました。日本に帰ると無意識のうちに服の趣味が変わる(地味になる)ので、そういうものを買う気にならないんです。 それから、hand sanitizerとかも日本ではまだあまり売っていないので、買いだめしていきました。 お荷物を減らそうとしているところ、増やすような方向ばかりでまったく参考にならなくてすみません。でも、今はずっとアメリカに住んでいて当たり前になっていても日本にはないものがいっぱいあるので、アメリカの香りを思いだせるようなものは買っておくと良いと思います!

tonte
質問者

お礼

私は絵本好きなので、以前から日本に持って行こうと少しずつ集めていました。絵とかもきれいだし、原文と和訳とでは、少しニュアンスが違ったりするでしょ。でも、荷物を整理しなくてはならなくなった今、悩んでいるのです。日本って湿度があるから、大切に持って行っても“臭く”なり、開くのも嫌になりそう~と。ですから、厳選してと思っているのですが、気に入って買ったものばかり、難しいです。でも、基本は「アメリカの香りを思いだせるようなものは買っておく」ですよね。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

電化製品は日本で買うほうが無難。 場所に入らなかったり、電圧の具合でいまいちだったり、家具とかはよくわかんないけど、一生モンをすでに買っているんだったら持ってきてもいいけど、わざわざ新規購入して持って来るほどではないと思う。 特に冷蔵庫、ディッシュウオッシャ、空気清浄機、などは日本で買ったほうが良いと思う。 家具と食器に関しては、骨董品系は日本では馬鹿みたいに高いので、アメリカ系でお好みのものがあるなら、今のうちにあさっておいたほうが良いと思う。   個人的にほしいものは、キッチンエイドのアタッチメントのアイスクリームメーカと、ピンクソルト、自転車の部品をいくつか、、、(クリスマスのウィッシュリストになってきましたが)わざわざ通販で買うほどでもないけど、日本ではほとんど手に入らないものはいくつかあります。

tonte
質問者

お礼

キッチンエイドのフードプロセッサーは、必須アイテムのように皆さん持って行かれますよね。でも、アイスメーカーは知りませんでした。あと、ピンクソルトとは?(無知ですみません)家具、食器は確かにデモのが見つかれば素晴らしいですよね。それが、見つかっちゃう国だから面白いのだけど、目利きが必要ですよね。でも、ウォーターベットはどうです?

  • nolly_ny
  • ベストアンサー率38% (1631/4253)
回答No.1

あまりにも小さい話で恐縮ですが、「持って帰ってよかったもの」はヘアドライヤーです。 日本の電圧でもそのまま使えてます。そしてアメリカ旅行のときにも持参して重宝しています。日本のドライヤーはアメリカでは使えないし、ホテルのドライヤーは使いづらいことが多いので。 電化製品はプラグの形状さえ合えば、アメリカのものもそのまま日本で使えると思います。 でも、挙げていらっしゃるものは基本的に日本でも手に入りますね。使い勝手は違うと思いますが。 日本で使われるようになって歴史が浅いものは、日本で入手しようとすると高価なことがあります。 ネットで日本のお店の価格、製品仕様とも比較しながら、「日本で買ったら高価なもの」という視点で、持って帰る物を選んでみてはいかがでしょうか。 あとは、マティーニグラス。アメリカのスタンダードサイズは日本で売られているものの3倍ぐらい入りますが、このサイズのグラスは日本では手に入りません。 ご家族で普段よく召し上がるものに必ず使う道具や機器、食器などは持ち帰ったほうがよい気がします。細かいですが調味料類も。と考えると、日本では手に入らないもの、けっこうあります。なければないなりに、慣れていくしかないと思いますが。 以上、ご参考まで。

tonte
質問者

お礼

マティーニーグラスとは、まったく想像もしませんでした。主人は、無類のアルコール好き。毎日、夕飯と晩酌を楽しみに働いていると言っても過言はないほど。アルコール好きは、グラスにもこだわるのでポイントをついていますね。これを、「えさ」にショッピングもしやすそうです。

関連するQ&A

  • アメリカへの日本の食料品の持ち込みについて

    アメリカ留学中で、日本に一時帰国しています。 日本の旅先などで買った食料品の一部を、アメリカに持って帰りたいと考えていますが、以下のようなものはアメリカへの持ち込みが可能でしょうか?  いずれも地元の人の手作りのもので、スーパーで売っているような包装はされておりませんが、保存食ばかりで、飛行機に乗る直前まで冷蔵・冷凍しておけるので、鮮度には問題ないと思います。しかし、税関をパスできるかどうかが心配です。 *魚の干物 *魚の糠漬け *野菜の漬け物 *ふぐの卵巣の糠漬け どうぞよろしくお願いします。

  • アメリカからの小包発送

    アメリカから小包の送り方について質問です。 地球の歩き方に掲載されているのですが 定型小包:ラージ Flat-Rate Box : Large 30.5×30.5×14cmの箱に約9kgまで$53.95 というもので送ろうと思っています。 アメリカの郵便局から送るのですが この定型の箱はどこで手に入れるのですか? 郵便局で手に入れられるのでしょうか。 手に入るとしたら箱は有料でしょうか。 郵便局で手に入るものだとした場合、郵便局指定のものでなければいけない、などの規制はありますか? それとも自分で段ボールを用意してもよいのでしょうか。 さらに地球の歩き方の注釈で 携帯品・別送品申告書について 日本に帰国する人は携帯品・別送品申告書の提出が必要。 海外から別送品を送った場合は、帰国時に携行品・別送品申告書を 2枚税関に提出。押印された1枚を受け取る。これは別送品を受け取る時に必要。 と書かれています。 今回送ろうとしてる定型小包はこの申告書が必要なものでしょうか。 そして荷物を送るのは1月ですが、帰国するのは3月です。 荷物は日本の家族宛てに送ります。 申告書がなければ家族は受け取れないのでしょうか。 また、荷物の中身はおみやげと衣類です。 おみやげは美術館で購入したようなものです。 食品などはありません。 関税などはかかるのでしょうか。 いくつかありますがわかるものがありましたら教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 長距離引っ越しについてですが、今年の5、6月くらいに札幌から広島まで単

    長距離引っ越しについてですが、今年の5、6月くらいに札幌から広島まで単身で引っ越す予定です。 今住んでいるのは1LDKで3階(エレベーター無し) 引っ越し先は一軒家です。 荷物は冷蔵庫、電子レンジ?、トースター、炊飯器、ポット、洗濯機、空気清浄機、ヒーター、テレビ(32型)、????台、扇風機、カーペット、ソファ、折り畳み机、スチール棚3個、ベッド(解体できない)、段ボール15箱ほどです。 なるべく安い料金で引っ越したいのですが、どこの引っ越し業者が良いのか知恵をお貸しください。 よろしくお願いします!

  • アメリカ留学中の意図しない退学

    今、アメリカの大学に1学期通いこの夏から2学期めになりました。私はアメリカで卒業する予定だったのですが母の病気が発覚し、帰国しなければいけない状況になりました。 母の病気の状態にもよりますが、次のセメスターにアメリカに帰ってきたいと考えています。その際に今の大学があまりにも留学生への制度が整っておらず、教師陣もかなり不親切なので学校を変えようと思っています。A.Sでとっていたのでトランスファー可能な単位は一つしかありません(3.0)。なので、0からもう一度始めることも考えています。留学自体初めてで、制度がわからないのですが、今のスタッツをキープしたまま1月にまた違う大学に通うことは可能なのでしょうか。また、ここに来た時と同じように、全ての手続きを1からやるのはいいのですが、この、短い期間で一度大学を退学したとなると入国審査の際に問題になるのでしょうか。もちろん母のドクターノートはあるのでやむを得ない事情があったことは証明できます。母が回復したのでもう一度アメリカの大学に通おうと思った。といえば大丈夫なのでしょうか。同じような境遇の人が少なく、ネットで検索してもなかなか出てこなかったので質問させていただきました。

  • シンガポール帰国者へのプレゼント

    シンガポールに帰国する人に何かプレゼント(餞別&卒業祝い)を考えています。 荷物になる物のは相手への迷惑になるので、そうでないものを贈りたいのですが・・・ 今まで、アメリカやヨーロッパ圏に帰国する人には、 現地サイト用のアマゾンギフト券を用意して贈っていたのですが、 シンガポールにはアマゾンのサイトがなくて、どうしたものかと。 なにか、同様のサービスやお勧めの品物があったら教えてください。 流石に現金やTCはどうかなと思うので、それ以外でお願いします。 よろしくお願いします。

  • フランスで購入したカマンベールチーズについて

    ご覧いただきありがとうございます。 先日旅行に行き、市場でカマンベールチーズを見つけました。 帰国するまでもつかどうか添乗員さんに聞いたところ、 「真空パックになっているから大丈夫ですよ」と言われ、 結局そのカマンベールチーズを購入しました。 すると、その翌日、スーツケースから何とも言えない匂いがし、 匂いの原因がカマンベールチーズであることが分かりました。 その後二日間は、部屋に冷蔵庫がないホテルに宿泊したため、 チーズを冷蔵することができないまま帰国しました。 (なるべく涼しいところには置いておきましたが…) そして、チーズを試しに箱から空けてみたところ、 真空パックではなく、単にビニールに包まれていただけでした。 チーズには、ところどころオレンジ色のぽつぽつした斑点があり、 相変わらず卵の腐ったような匂いもします。 これはもう食べられないのでしょうか? それとも、本場のチーズとはこういうものなのでしょうか? 自分のものなら試しに少しだけ食べることもできますが、 人にあげたいと思っていたので、そうもできず… もし分かる方がいらっしゃったらご回答をお願いします。

  • 食品の安全性

    お願いします 子供が1歳を迎えまして外で外食することもこれから増えていくと思います。ただ食品偽装などの一連のニュース報道を見ると外で食べさせるというのが少々心配です。そこで皆様に伺います、実名を出す必要はないので、こういう業種、レストラン、店員などは気をつけろ的なアドバイスをいただけると嬉しいです。具体的に伺いたいのは以下の点 ・業種(名前は必要なし)例:レストランなど ・アルバイトなどでそこで働いていたか、人から聞いた話か等 ・具体的な内容 例:賞味期限が切れた肉を常に使っている等 ・お客としてそこに行ったときに何か見分けられるのか ・その他 アドバイスがあれば ちなみに私は学生時代に1年ほどある弁当屋で働いていました そこは揚げ物を揚げる専用の「フライヤー」がありまして、常に唐揚等の揚げ物が出来る状態でした。ある日フライヤーの真横に山積みされていた「発泡スチロール」の箱がそのフライヤーに落ち、ジュワーと溶けてなくなりました、、当然「油を変えましょう」と先輩に言うと、返ってきた答えが「まぁいいんじゃない(変えなくても)」でした。 その時思ったのが作っているところが見えないところは信用できない、実際に作っているところを開放して常に見せているところがまぁ安心だろうという判断基準で店を選んでいます。

  • アメリカ移住を計画中ですが。

    米軍基地が実家の近くにあり、子供の頃からよく遊びに行きました。 基地の中に住む人達は、子供だった私にとても親切で、同じ年頃の子供達とも知り合う事が 出来き、毎回楽しい時間を過ごしました。12歳から洋楽を聞き、22歳で両親の猛反対を押し切り全財産を握り締め、アメリカ留学を決意。26歳で2回目のアメリカ留学を経験。28歳で帰国。40歳を過ぎた今でも英語学習は続けており、映画は輸入DVDを買い字幕なしで見てるし、英語圏に住む友人を積極的に作り日常的に英語に触れ、お気に入りのロックスターには英語で手紙を書き、聞くのは洋楽だけ。そのほか出来る限り、思いつく限り、自分の周りを<英語環境>にして努力しています。でも、いまだに日本語アクセントがぬけず、話し方がいかにも外国人という印象を与えてしまいます。これは発音の問題? 英語の本も読みますが、読める本はまだ限られてるし。(ミステリー小説・音楽雑誌が好き) 書くほうも、子供が学校の宿題で書いた作文のような仕上がり。 仕事に生かせるには、まだ勉強が足りないかも。 子供の頃から英語に外国文化に親しんできた背景があるだけに、少し残念。 同じように留学経験がある友人は、優秀で海外勤務・ビジネス経験も豊富なため、非常に流暢に英語を話します。英語を使う頻度・目的などは、人それぞれ違うため比べても仕方がないことは分かっています。 でも最近、独学での英語学習に陰りが見え始め、焦っています。 夢や希望を持つことの大切さ、生きるチャンス、やり直すチャンスをくれた<アメリカ>には今でも大変感謝しています。英語学習を始め、自分の可能性も広がりました。 一生付き合える友人も留学したお陰で出会えました。 時に厳しく叱り付け、時に優しく励ましてくれた<アメリカ>は私にとって、ようやく見つけた理想の楽園です。 現在、派遣社員としてさまざまな企業様から、お仕事を頂き経験と知識、それから渡米資金 を貯めています。アメリカ移住に向けて、英語学習をどう工夫したらいいでしょうか?英語を第二外国語ではなく、母国語として使いたい。 現地の人達と対等に渡り合えるには、莫大な時間がかるのでしょうか?

  • アメリカ大学入学について

    こんにちは。 留学について多々質問がでているなかで、私も意見や経験談についてぜひ教えていただきたく質問させていただきます。 さっそく本題ですが、 私は私立大学理学科の1年生(2007年4月からは2年生)です。 小学校2年生8月~5年生1月の期間、アメリカに親の転勤で住んでいました。 本当にこの3年間が私の人生においてとても大きくて充実していて、帰ってきてからも「絶対アメリカに帰るんだ!」と思ってきました。 なので高校2年のときに、親に「高校卒業後、アメリカへ行きCollegeから4年制大学へ行きたい。そのために大学受験はしない方向でいる」という旨を伝えました。ですが、親の反対にあい、話し合った結果「日本の大学に入ってからなら考える」と言われそれが条件なら、と受験し大学に入りました。 そして大学に入って改めてアメリカに行きたい、と持ち出したところ就職の困難さについて言われました。アメリカの4年制大学を出たとしてもグリーンカードを持っていないためアメリカでの就職はほとんど無理で、日本に帰ったとしても新卒扱いにはならず就職は困難だろう。と言われました。そんなに行きたいなら今の大学から編入か、大学院から行くのが1番、というのが親の考えのようです。 確かに私も就職について心配することもあり、それで留学に踏み切れないところもあるのですが、長年アメリカに行きたいと思っていたことと、やりたい学問が何なのかさえまだわからないことでこのまま日本にいても、就職してやりたいこととかは考えずに将来を過ごすことになると思うんです。 姉がCollegeからUniversityに行ったのですが、Collegeでの幅広い中でのやりたいことが模索できるシステムを受けたく、また心理学(Psychology)や犯罪学など日本と全然違う(日本の心理学は文系でアメリカでの精神医学領域のとは大きく異なる)学問もかなり興味があるのです。また、現在の大学では正直あまり興味がわかない学問しかないように思えます。またカリキュラムの構成上、必修科目だけでかなり精一杯で時間がなく他の科目をかじる時間もなくコンフリクトが起こってしまいます。 今私が考える道としては(希望順に並べると) 1)アメリカの4年制大学卒業(またはその後の大学院卒業)してからもちゃんとアメリカでも日本でも就職が可能であると分かれば、今年中にはアメリカのCollegeに入るつもりです。 2)アメリカには大学院からまたは転入で行く。 3)アメリカ行きを諦め興味のありかがわからないまま大学卒業して就職 です。 しかし、それぞれに質問があり、そこに是非答えていただければと願っています。 1)アメリカの4年制大学卒業または大学院卒業した人って本当に就職がしにくいのか?学部によって就職状況が違うと思うのですが(例えば心理学だと就職先があまりなく狭き門なので難しい等)、だとしたらどの学部なら可能なのか?国家公務員試験(外交官にも興味あるので)はアメリカの大学を出たあとに受けることは可能なのか?(受けることは可能だけれども、日本の大学の方が受かり易いとかないのかな、という意味で) 2)転入や大学院から行くのはかなり狭き門なように思います。実際調べてみてもUCSDの編入は7%だし、大学院に海外から入るにはよっぽど優秀でないと無理と聞きました。なので大学院からアメリカや海外に行かれた方はどうやって行かれたのか?その後どうするのかを是非教えていただければと思いました。 ちなみに私は帰国子女でもあることから、そこまで英語に不自由はありません。 TOEIC900以上、TOEFL560以上、英検も一応準1級持っています。 やっぱりアメリカに行きたいという気持ちを捨てれずにいます。 是非色々アドバイス、経験談等を教えていただければと思います。よろしくお願い致します。 長文失礼致しました。

  • マリオクエスチョンボックスは魅力的だと思いますか?

    まずは1分少々の動画をご覧ください。 http://www.youtube.com/watch?v=rT1TZy7-iGI この動画に出てくる「?」が書いてある箱がマリオクエスチョンボックスです。 一部のアメリカ人にはアートとして見られていたようで、アメリカでは、一時期、この箱を手作りして飾るのが流行っていました。そのうち、ある子供が他人の家の玄関に置いた無断で置いたことで、爆弾処理班が呼ばれる大騒ぎになりました。サイトでアートとして広めた人が責任を問われ、サイトを閉鎖するハメになりました。 みなさんは、このマリオクエスチョンボックスは魅力的だと思いますか? 猫の絵柄のほうが良いとか、個人的な意見もお待ちしています。