• 締切済み

ネットワークID

DELLのOotiplexGX100のPCをWin98からWin2000にアップしたのですが、最初にFDでC:をフォーマットしてから、98を入れなおしてドライバ等の設定をせずに2000にアップしました。そしたら、ドメイン設定をしようとしたのですが、ネットワークIDボタンが死んでしまっていてドメイン設定が出来ません!!どうしたらいいでしょうか????

  • tevin
  • お礼率25% (83/331)

みんなの回答

  • norakuma
  • ベストアンサー率29% (293/977)
回答No.2

もし、PCが一台しかないのであれば、一度Win98に戻して、dellのサポートページから、Win2000用のネットワークデバイスドライバをダウンロードしておいてください。 他にネットワークにつながるPCがあれば、98に戻す必要はありません。別のPCでネットワークのデバイスドライバをダウンロードして、FD等で問題のDellPCにインストールすることができます。 消されるかもしれませんが、URLはここです。 http://support.jp.dell.com/jp/jp/download/search.asp?sid=PLX_PNT_CEL_GX100

  • seiuchi4
  • ベストアンサー率37% (71/189)
回答No.1

NICは認識されていますか? デバイスドライバをインストールしないと ダメな場合があります。 Optiplex100だと、標準がWindows2000だったと思うのですが(^^; 本体購入時に付属している DRIVERS AND UTILITIES CDをご使用になれば ドライバがインストール出来ます。 NICが認識されれば、ネットワークIDボタンも復活すると思いますが?

tevin
質問者

補足

御回答有難う御座います。標準で98でした。とりあえず、もう一度98にもどしてやってみます。

関連するQ&A

  • ウィンドウズ2KのネットワークIDの表示について

    先日2台のPCにWe2kをインストールいたしました。ネットワークを組むために設定を行おうといたしましたが、1台のPCのシステムのプロパティーでネットワークIDのボタンと説明がうすく表示されているだけで、ボタンとしての機能が果たせません。どこかの設定で使用不可になっていると思いますが、その場所がわかりません、ネットワークが組めなくて非常に困ってます。ぜひご指導のほどお願いします。なおインターネットにはLANで2台とも接続できております。

  • ネットワーク上に見えてるPCのID・PWを忘れて入れない場合

    私はXPのパソコン、子供はWIN2000のPCを使っています。子供のWIN2000のHDDがいっぱいになったので私のHDDへネットワーク経由でファイルを移行しようとしましたところ、子供のPCのID・PWをすっかり忘れてしまいました。再設定をしてログインするにはどのようにすればよいのでしょうか。

  • Win95とWin2000をネットワークでつなぐ

    息詰まってしまったので助けてください。 Win95の設定は何となくわかるのですが、Win2000がいまいちです。 同じグループにする為に、ワークグループ名を一緒にできました。 できたのですが、Win2000のPCは社内のネットワークに繋がっています。 ですので、ドメインも入っていました。 ワークグループを設定すると、ドメインは灰色になり消えてしまいます。 ドメインにすればワークグループは消えてしまいます。 方法としてはWin95のPCを今のネットワークに加えるしかないのでしょうか? それとNTTの1400RDを使っているのですが、 Win95のPCをクリックすると、なぜかプロバイダへ接続がかかります。 もちろん95のファイルを見る事はできます。 試しに回線を抜いたのですが、繋ぐ事はできました。 ルーターの設定でプロバイダに発信がかかるようになってるのかわかりません もしそんな設定があるとしたら何処を確認すればいいのでしょうか?? あまりにも雑な説明なので分からないと思いますけど、 ヒントでもいいので何かありましたら是非お願いします。

  • Win98からWin2000へ

    Win98からWin2000へアップして、98のデータを残さずに2000にしたかったのですが、C:に98のデータが残ってしまいました。C:をフォーマットしたいのですが、Win98の起動ディスクを出してそのFDでPCを起動させてフォーマットすればいいのでしょうか?其の場合の進め方を詳しくお教え頂けないでしょうか?また、他の方法があればお教えください!

  • ネットワークが繋がりません

    ネットワークが繋がりません Win2003Server(ActiveDirectory)とクライアントにXPを使用しています。 ドメインを使用し、サーバ/クライアント側とも静的なグローバルIPを振っています。 今まで、有線のLANケーブル接続でした。 無線のワィアレスLANに変えて、有線のLANと同じ設定にしたところ、繋がりません。 (ネットワークIDウィザードを使ってドメインに参加・・ →ドメイン**のドメインコントローラと通信できません) ちなみに クライアントはSSIDを使用しています。 pingでサーバのIPアドレスを打つとRequest time outになります。 クライアント側ではセキュリティソフトは使っていません。 ADで同じPCのuserアカウントを一度削除して再度同じものを登録しています。

  • WIN2000のプロダクトIDについて教えて下さい。

    WIN2000のプロダクトIDについて教えて下さい。 DELLのWIN2000プレインストされたPCを使用してます。手持ちのCDとプロダクトIDは 明記されているのですが、%Systemroot%\System32\$winnt$.inf を見ると 手持ちのプロダクトIDと異なる表示がされていました。ちなみにフォーマットや、 再インストはしてません。 特別不具合は生じてないのですが、何となく気になり、DELLへ問い合わせて みましたら、OSに表示されるプロダクトIDが実際と異なるのは、暗号化されたものが 表示されるとの事でした。 当方、WIN2000のPCは、この1台だけで他が分からないのですが、どのPC(OS)でも このようになるのでしょうか?またなぜこのような事をするのでしょうか? (メーカーへ問い合わしてもこれ以上は返答されません。。。) お手数ですが、どなたかご教授の程、お願い致します。

  • ドメインのネットワーク構成について

    先日、会社のネットワーク管理者が退社してしまい自分がネットワーク管理者になってしまいました。。 そこでご質問があります。 ネットワーク新しく構成することになり、ドメインで構成しようと思っていますが、具体的にどのようにすればよいのでしょうか? サーバー側の設定は、クライアントPCの「ログインユーザ名」ををドメインコントローラに追加すればよいのでしょうか? 又、各クライアントではどのような手順で設定すればよいのでしょうか?? ネットワーク初心者なので、できれば具体的にお教え頂けるとありがたいです。 よろしくお願いします。 サーバー:Win2003サーバー IP:192.168.1.12 クライアントPC:WinXP,Win2000

  • ネットワークカードの変更によるホストIDについて

    ライセンスファイルが必要なソフトウェアでは、ホストIDが必要になると思います。 そのホストIDとはMACアドレスのこと、ということは理解できました。 ネットワークカードを差し替えたり、OSをインストールしなおすと、ホストIDが変更になってしまいますよね。 ということは、ネットワークカードを他のPCに差し替えると、そのPCのホストIDは、最初のPCと同じものになってしまうのでしょうか? つまり、ライセンスファイルの必要なソフトウェアが、ネットワークカードを差し替えることによって、他のPCでも使用できるようになってしまうのか、ということを教えていただきたいのです。 どうか、よろしくお願い致します。

  • ネットワークアダプター

    win2000prp~winxppro~win7oed upしましたが c ドライブwinxpproではネットokです D ドライブwin7oedではネットnoです Dドライブではネットワークドライバーが 機能しないネットワークアダプターは 項目ありますが ドライバーが 機能する種類 がありません xp cドライブでは ネットokです ビット違い混在で Dドライブwin7oedでは ネットnoなのでしょうか ご意見ご回答宜しくお願い致します。

  • ネットワークIDをドメインからワークグループへの変更による不具合

    非常に困っています。 どなたかお力お貸しください。 現象: ネットワークIDをドメインからワークグループに変更したためドメインが解除されてしまっている。 困る点: ドメイン時にインストールしたソフトがワークグループにAdministratorでログインしても使えない。 例.C++Builder5など 希望: もとのドメインに戻すのは無理そうなので環境をもとに戻す方法を教えてください。 OSの再インストールも考えていますが、それでドメイン設定をやりなおせば社内LAN等につなげるようになるのでしょうか? 以上分かりにくい点、無知な点等ございますがどうぞよろしくお願い致します。