• 締切済み

吃音症の大学生です。アルバイトについて

4月から大学2年生になります。(男) 自分は親に大学に通わせて貰っている身で、家も決して裕福ではないのでアルバイトをしなければいけません。 自分自身も社会勉強・将来の為の貯金等の為にもアルバイトをしたいと思って今まで数多くのアルバイトの面接を受けてきましたがどこも不採用になってしまいます…。 吃音症がかなり足を引っ張ってしまい、電話は愚か面接時も吃ってしまいます…。 この半年間で10~15件くらい受けましたが、面接の最中に飽きられてしまったり(恐らく吃る為)、電話の時に言葉が出ない難発の症状が出てしまい怒りながら断られた事もあります…。 言葉以外は全てベスト?な状態にしたつもりです。 (態度・服装・出勤日等) しかし"やる気"がある事を伝える時も結局は吃ってしまい逆効果…。 挨拶も途切れ途切れの言葉になったりとスムーズに言いたい事が言えません…。 いきなり電話にすると不安なので今はWeb応募をして相手からの電話を待つ形にしています。 以前までは履歴書に吃音症持ちである事を記入して面接の時にも伝えていましたが、全く受からないので最近は吃音を隠して面接を受けていますがそれでも決まりません。 逆に変出者を見る様な目で見られる事もあります。 吃音の調子が酷い時は、自分の高校名・学科を言うだけに10秒間くらいの間が開いて吃ってしまった事もあります。 そんな事を相談できる友達もいません。 友達はわりと多いと思いますが、冗談半分に『ニート働け(笑)』など言われて傷つき悩んでしまう事もあります。 先日親にも『いい加減アルバイトしてよ』と本気で言われました…。 自分はどうしたら良いのでしょうか? アルバイトをしたいのに働けず 学校ではただの学生ニートです。 昔から吃音で苦労してきました。 小中高で友達に笑われ馬鹿にされたり、発表や音読でも何度も苦労をしています。 だけど今が本当に辛いです。 金銭面的にももうすぐ春休みが終わり友達にアルバイトの事を聞かれると思うと……。 自分に悔しくて夜一人で泣いてしまう事もあります。 病院にも通っていますが効果はありません…。 アルバイトができないのでお金が無く、欲しい物や遊びもできないのでストレスが溜まる一方です…。 自分はどうすればこの悪循環から抜けられるでしょうか? 本当に自殺したくなります… 吃音の自分に腹がたって仕方ないです…

みんなの回答

回答No.2

はじめまして。 私も吃音に悩む男性です。23歳です。 それは、さぞお辛かったでしょう。その苦しみは私もわかります。 アルバイトは私も品出しの仕事をしています。 >病院にも通っていますが効果はありません…。 言語聴覚士の先生ですか? 精神的にお辛いのでしたら、精神科の先生も受信されて見てはいかがですか? 吃音と精神状態は関係しているというのを聞いたことがあります。 私自身、精神的に落ち着いていると吃音は少しましになります。 話はそれますがオススメの本と映画があります ・『ボクは吃音ドクターです』 吃音に悩む医師が自らの体験を書いたものです。 ・『英国王のスピーチ』 吃音に悩んでいた英国王ジョージ6世を描いた実話の映画で現在公開中です。 私は観に行きましたが良かったですよ。 それから、くれぐれも気を落とさないでください。

turaraok
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 品出しですか! 自分も高校の頃半年だけ品出しのアルバイトをしていました! 病院は精神科に通っています。 自分も精神と吃音は関係していると思うのですがコントロールが難しくて… その本は読んだ事はないので機会があれば読んで見ます! 英国王のスピーチは見ました! 内容は良かったですが、吃音者が受けるいじめ等のシーンが無く少し現実離れしていると感じました! 次の面接の為にもできるだけポジティブに行きます。

  • take0_0
  • ベストアンサー率46% (370/804)
回答No.1

私も吃音が出たり出なかったりするので、接客業は避けていました。 荷物の仕分けや梱包の仕事に短期で入ったり、少人数でやるメンテナンスのバイトに入ったり。 口頭試問とか苦手でした。答えが分かっているのに発音できないもどかしさ。 就職してから困ったのは電話の取次ぎです。新人は積極的に取らされますし。 大声で対象者名を呼ぶ必要がある職場だったのですが、不得意な名前も有り。本当に調子の悪いときには全く発音できないので、不在だと言ってしまった事もありました。 相当悩みましたが、結局慣れました。 メンタル面がかなり影響するので、自分で徐々に折り合いをつけていくしかないと思います。 「メンタルの問題」なんて言われると更に落ち込んだりするんですけど、逃れられないのなら意識し、分析してみるのも手だと思います。 言い換えとかされてます? 根本的な対処にはならないのですが、語彙を増やして言い換え出来るようにすれば、余裕が出てきます。 固有名詞はどうしようもないのですが、忘れたふりをしたりして相手から言わせるように仕向けてます。(^^; 上手に話さなくても良いのですよ。その場の会話で目的さえ果たせればよい。 あとは・・・笑われようが何しようが、とにかく喋る。図太くなるしかないですね。 芸人の影響で「噛む」なんて言葉が流行ってるのが腹立たしいですが、所詮、どもらない人に気持ちは分かりません。

turaraok
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言い換えは沢山します! なので日常会話は差ほど困ってはいないのですが、やはり言い換えができない固定の言葉が辛いです。 アルバイトは飲食店のキッチンや接客ではありますがスーパーの品出しを選んでいます。 電話は吃音者にとって鬼畜ですよね… これからずっと悩むのかと思うと鬱になります……

関連するQ&A

  • 私って吃音なんだ…

    吃音って治らないんですか? 治った人がいたらほんとに…助けてください。 もう、嫌なんです。 吃音で声が出ない事でどんどん自分に自信がなくなってきてしまってます。就職どうしよう…。 人に接する仕事じゃない仕事って意外にないものです。 気にするなとか言ったって、人間は生活の中で話す機会が沢山あるし、気にしたくなくても話し出したら声でなかったりして吃音の自分を忘れる事なんてできません。 私は今、就職活動中です。 今日一次面接がありました。 面接はボロボロ。 この文章読むと私ってとっても暗い子って思われるかもしれません。 でも逆でむちゃむちゃ明るい子なんです。 だからこそいざって時に声出ない私に「え?」ってなられます。 決められた言葉が話せない… 頑張って話しても言葉になってない… 電話が怖い… 接客なんて…お客様に迷惑だ… カラオケで吃音にならないのはなんでなんだろう。 友達に昨日楽しかった話をしたくても、話し出したら話せなくなって「忘れた」で会話終わらせたり… 楽しかったはなしが友達にしたい。 用件をちゃんと普通に伝えれる人になりたい。 名前を聞かれてちゃんと名前を答えたい… どうしてスムーズに声が出ないの? 当たり前に話せたい… もう… 嫌だ…

  • 吃音症とアルバイトについて

    長文になります。 20歳女です。先週から新しくテイクアウト専門の飲食店でアルバイトを始めましたが、辞めようか迷っております。何かアドバイスをいただけたら嬉しいです。 辞めようと思っている原因は、私の吃音です。小さい頃からたまに言葉が詰まります。軽度なのでこちらからカミングアウトしなければ気づかない人も多いです。 私自身人と関わることが好きで、接客のアルバイトをしたいと思い今の仕事を始めました。しかし、想像していたより定型文を用いた接客が多く、仕事が思うようにできません。私は吃音の中でも「難発」という種類の症状がよく出ます。言葉の初めの文字が出ないので、沈黙になってしまうような感じです。(っ……こんにちは、のようになります)なので普段は同じ意味の別の言葉に言い換えたり、言葉の順序を入れ替えたりして話すことが多いです。 仕事の中で、「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」は言えますが、「〇〇はお付けいたしましょうか」「〇〇はご入用ですか」というようなフレーズが言えません。意味が同じなら少し言い換えても大丈夫かな、と思ったのですが、先輩に訂正されてしまったので完璧にそのフレーズを言うことが求められます。 まだ2日しか働いていないのですが、お客様と接する際に少しの間沈黙になってしまったり不自然な言い回しになってしまったりと、スムーズに働けているとは言えない状況です。 何よりも、上手く話せるかが心配で恐怖で、バイトが終わってからも涙が止まらず食事が思うようにとれません。バイトに行く日は緊張で吐いてしまい、帰りはフラフラで帰っています。 まだ始めて1週間で研修中なので辞めやすい環境ではあるのかもしれませんが、ここで逃げてもいいのかと迷っております。吃音とは今後一生付き合っていかなければいけないものなので、もっとメンタルを鍛えておいた方がいいのかなと思う気持ちもあります。でも、吃音は努力でなんとかできる問題ではないのでそこまで無理をして続ける必要があるのか、ここ数日考えていますが自分では何がなんだか分からなくなってしまいました。今は自分が情けなくて仕方ないです。 両親は吃音にあまり理解がなく、今は仕事が忙しいので相談ができません。友人には吃音のことを話していないので、ここで相談させてください。 ※吃音の症状は人それぞれですので、「落ち着いて話せば大丈夫」「こうやって話したらいい」「この教材を使えばいい」というような吃音改善についてのアドバイスはご遠慮ください。

  • 吃音者の大学生の就職について

    はじめまして、自分は、今現在大学3年生で、就職活動をはじめましたが、いくつかの不安な点があり、それは、自分が難発性の吃音者で、会話をしているときに、言葉が出ない状態が十秒ほど続くときがあり(そのことで、以前アルバイトをしていたコンビニをやめました。)、面接などでその症状が出てしまい、自分の話したいことが話せないことがあることや、口下手である点、その他に高校を中退しており、大学には、大検経由で進学したことなどがもあり、はっきりいって自分みたいな人間がうまく就職できるのかが不安です。よろしければ、勝手ながら何かアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 吃音について

    私は高校二年時に中退しまして、アルバイトに応募の電話をしようと決心し続けたのですが、私には吃音症があり、怖くて1年ずるずると過ごしてしまいました。できれば改善したいのですが、 吃音症の方はどうやって乗り越えられましたか? 教えてください。 (1)話すときに息を吸う癖がありまして、喋っている最中に『ウフォウフォ』とか『ゴフォゴフォ』言います。これも吃音なのでしょうか。 (2)難発と連発です。 高校生頃から吃りはじめました。 幼少の頃にはてんかんを患ってましたが、今はもう治ってます。 昔からあった吃音ではないので治るんじゃないかと少し期待してますが、同じ方はいますか? カテゴリ間違っていたらすみません。 宜しくお願い致します。

  • 吃音の難発の男です。

    吃音の難発の男です。 というのもたまたま観た映画で吃音の話題があり、ずっと滑舌の悪さや吃り、初めのことば出ずに連呼してしまう(おめでとう→お、お、お、お、おおおめでとう)ことで悩んでいました。 吃音について調べると自分の症状がまったくと言っていいほど一致しており、正直ショックです。冗談で言っていた言語障害が本当だったとはと。。。 そこで質問です。滑舌の悪さは別にして、難発性を治したいんです。 そこで思いつめてみると、「お」のときに難発なることが数多く、ごめんねの、ごなど、母音がおのときに起きる確率極めて大きいです。 私は歯並びがかなり悪く、喋るときに歯を見せないように喋るくせがついています。 おの口のつくりで、歯の噛み合わせなど関係していたら、教えてください。

  • 会社で難発性吃音で苦しんでます

    難発性吃音で悩んでます こんばんは。 私は昔から難発性吃音で悩んでます。 私は社訓が当番制で回ってきます。 いつも同じところでどもってしまうので皆に笑われバカにされます。 立場は幹部なのに悔しいですよ・・・ 今言友会に参加していろいろな経験してますが、最終的には自分が受け入れるかどうかというところになってくると思います。 よく息を大きく吸ってから話せとは、言い換えしろとか、複式呼吸とかいろいろいいますが 効果的な方法ありますか? よかったら教えてください

  • 難発性吃音と独り言

    難発性吃音で困ってます。独り言が多くなってます。 最近会社で人事異動があり、昇格しました。 部署の長になったのですが、皆の前でしゃべることが多くなりました。 朝礼とかでも難発性吃音持ちなので、言葉が出なかったりして皆に「何?どしたん?」みたいな顔で見られます。 その時の恥かしさと悔しさで独り言で「あ-くそっ」「はあ-」「むかつく」とかいうようになってきました。 自分でも恥ずかしくやばいと思いますが、最近部門長になっていろいろ人間関係のストレスもあり、続いています。 皆さん気持ちの切り替え又は同じ経験された方いらしたらアドバイスお願いします。

  • 吃音なんか・・・

     吃音の大学生です。僕は小学校の頃くらいから吃音で、普段友人と話す時でさえどもりまくってしまいます。普段は喉に力が入るタイプの吃音なんですが中学の卒業式の「はい!」という時だけは(練習中)逆に力が入らず空気だけが漏れるという吃音でした。まわりは大爆笑で・・・もちろん先生達も吃音のことなんて知らなかったんでしょうね、苦笑しながら「○○くん、もっと早めに返事してくださいね」と言われ、嫌な思い出です。たしか高校の時もそうでした。  大学に入ってからというもの、授業中も吃音がひどく、英文を読むときは特に苦労物で、読み方がわかっているのになかなか言葉が出てこず沈黙がよく流れます。担任の授業では「別に授業で緊張しないだろ」と笑われ、例えば選択肢のBという答えがわかっていてもわざと発音しやすいAと答えたり"thtough"という単語があるとすると「・・・ススス・・・スッルー」となって何人かに笑われたり。友達には事情を説明しているものの、たまに吃音がひどいと「え?何!?」とイライラされたり。あえて人生初のバイトでは接客を選び、レジのセリフもだいぶ言えるようになってきたのですが倍と仲間の人や同年代の社員の一部の人からは「お待ちの方こちらのレジにどうぞ」というセリフが言えなかったら「さっき『お待ちの方どうぞ』っていえなかったよね?!あれは絶対言えないといけないからがんばって」とか「手伝って欲しいから呼んだのに、『お待ちの方どうぞ』って言わないと意味無いでしょ?自分の立場をもっとわかってよね!」とキレられ・・・。もちろん僕の努力不足というか僕がいけないんですが、吃音に関する知識を持った人が少なすぎるというか、事情を説明しても軽く見られるんですよね。「それじゃあいかんよ、がんばってよー」みたいに。ほんとはもっとわかって欲しいんです。「吃音って思ってるほど簡単じゃないんだ」って。もうたまにバイトを辞めたくなるときもあります。その先輩はそのせいか最近僕には冷たいんです。吃音って厳密には障害ですよね?吃音さえなければもっとこんなに苦労しなくて良いのにと嫌になります。先生や先輩や、もっと理解してくれよ!と叫びたくなります。というかかなり腹が立ってしまいます。でもこんなのって自分勝手ですよね?自分がいろんな意味で大嫌いです。吃音にさえ生まれなければ・・・。

  • 吃音 助けてください

    3年前から突然吃音になりました。いろいろ調べてみると、言葉が出にくい『難発』であることがわかりました。特に、ノ・マ行・ヤ行・ラ行・ワから始まる言葉が出てきません。 自分の苗字がマ行であったことで、会社で『○×株式会社のマ○○です』と言うときに自分の苗字が言えません。電話の取次ぎの際も『(たとえば)課長、株式会社○×の八木さんからお電話です。和田さんからお電話です。』の八木や和田が口から出てこず、大変困っています。気を楽に持たせるように努めていますが、最近酷くなってきたので、悩んでいます。心がけていることは、呼吸を整えて、あせらず、ゆっくりと話すことです。でも、いざその場面になるとその心がけを忘れてることが多いかも知れません。 克服者の方、経験者の方、アドバイスください。 宜しくお願い致します。

  • 吃音で発声練習。

    私は軽度の吃音(会社で電話を受ける時だけ社名が言いづらくなる)らしいのですが、家でよく発声練習をしています。どうしても自分の吃音のことが頭から離れず、気づいたら練習していると言う状態です。 吃音に関するHPに、軽度の吃音なら家での発声練習は1日5分程度がいいと書かれていたのですが、それはあまりに練習するとそれがプレッシャーになりかえって逆効果になるからでしょうか。私は3,4回程度まではなんとか普通に言えるのですが、4,5回目ぐらいからどこか言葉がつまり始めます。言葉が出てこないときもあります。これは普通の人でもそうなるのでしょうか。