バイクトライアルについて初心者におすすめのサイズは?

このQ&Aのポイント
  • バイクトライアルについて競技には出ないつもりで、ちょっと遊んだりしたり1・2kmの通勤に使ったりで、24インチを買おうと思っている初心者には20インチか26インチのほうがおすすめですか?通勤などに向いてないのはわかっていて、通勤に使うならMTBを買ったほうがいいと思いますが、MTBの26インチを持っていてちょっとトラ車でやってみたいなと思い、広いところは通勤場所の近くにあるのでせっかくなら通勤にも使おうかなと思っています。
  • 24インチのバイクトライアルの重量はどのくらいが普通ですか?フレームの強度などはありますが、普通の重量というのは基本的に販売されているトライアルバイクで最も多い重量です。私の予想では、24インチのバイクの重量は10kg前後が普通だと思いますが、間違っていたらすみません。もし8~9kgくらいの24インチのバイクがあるのなら、その情報を教えていただきたいです。
  • バイクトライアルのおすすめのブランドとして、KT BIKESの24インチを見つけました。どう思いますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

バイクトライアルについて

競技には出ないつもりで、ちょっと遊んだりしたり1・2kmの通勤に使ったりで、24インチを買おうと思っているのですが初心者には20インチか26インチのほうがいいのでしょうか? 通勤などに向いてないのはわかっていて通勤などに使うならMTB買ったほうがいいと思いますが、MTBの26インチを持っていてちょっとトラ車でやってみたいなと思い、広いとこはどうせ通勤場所の近くにあるのでせっかくなら通勤にも使おうかなと思い20よりも24のほうがいいかなと思ったのですがトラ車に関しては全くの無知なのでアドバイスいただけたら嬉しいです。 重量もどのくらいが普通の重量かもわかりません。24インチだったら10kg前後なのでしょうか?フレームの強度などいろいろあると思いますが、普通の重量というのは基本的に販売してあるトラ車のもっとも多い重量です。 私的には24インチだと10kg前後が普通なのかなと思っていますが、間違っていたらすいません。 8~9kgくらいの24インチがあれば教えていただきたいです。 http://www016.upp.so-net.ne.jp/ktcycle/trialbike.html このお店のKT BIKES 24inとかどうかなとおもっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

NO1です。補足の部分に対してお答えいたします。 26インチのシングルギア・トライアル車ですと、ママチャリの3分の1もスピードは出ないでしょう。また最近のフレームはシートレスの物が多いので、いつもスタンディングの状態で乗らなくてはなりません。 1~2キロの通勤距離をママチャリの3分の1も出ないスピードで、しかも常にスタンディング。その状態をどう捉えるかですね。 質問者様のスキルがどの程度か判らなかったので、車種については限定しませんでしたが、ウィリーやバニホが出来ると考えると、そんなに無茶な壊し方はしないかも知れませんね。 そう考えると、競技は行わないとすれば、バリバリのスペックのトライアル車を購入しなくても良いかと思います。26インチでギア付きも視野に入れれば、通勤にも使うことができますね。 ジャイアントのトライアルコンプなどは値段もそれなりだし、ギアも通勤にも使える範囲だし、シートもついていますのでオススメですが、残念ながら新車のラインナップは2009で終わっているようです。中古はオークションなどでよく出品されていますけれど。 http://www.giant.co.jp/giant09/bike_datail.php?p_id=M0413054&action=outline また大阪のカタヤマサイクルのBTRはシートつきの物が多いです。 http://www.katayamacycle.com/index.php?main_page=index&cPath=153_277_158 今の主流はシート無しのフレームですが、質問者様の用途を考えるとギア・シート付きの26インチ車もいいかも知れませんね。 しかし一応MTBは所有しておられるのでので、通勤にとらわれずショップを回ってみて気に入った物を選べは良いと思いますよ。ショップの店員さんも相談に乗ってくれるでしょうし。 そんなところですが、参考程度になれば。

CHELSEA56
質問者

お礼

わざわざ捕捉に対する回答ありがとうございます。 cross-flowさんの回答は参考というか勉強になります。 inspiredの4playのようなストリートもいいなと思いいろいろ考えて購入したいと思います。

その他の回答 (3)

  • pro-t
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.3

僕もトライアル20インチを趣味としているものですが、個人的な感想として、 24インチが出たときに20インチに近い軽さを期待して乗ったのですが、あまり軽さは感じられま せんでした。 26インチと乗り比べても大して変わらなかったので、僕として魅力は感じません。 26インチがはみ出るところは24インチでもはみ出ます。(20インチなら収まるところ) あと、26インチの方が車格があってカッコいいと個人的には思っています。 26インチも進化していて、大阪のワイズロード(担当:宮坂さん)で組み立て販売しているもので 8kgジャストのものもあります。乗り味もめちゃ軽い!です。(もちろんサドルも無く、シングル スピードで、通勤に使う気にはなりませんが・・・。) 以上が感想です。 参考になるか?ですが・・・。

CHELSEA56
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 26インチと大してかわらないんですね。 26インチを購入しようかなと思います。 参考になりました。ありがとうございます。

回答No.2

私は趣味の範囲ですが、バイクトライアルをやっています。結論から申しますと24インチは止めた方が良いと思います。トライアルで24インチは非常にマイナーな存在ですね。 基本的には26インチが良いと思います。比較的車体の挙動も穏やかで、現在乗っているMTBと同じ様な感覚で乗れますので、違和感は少ないでしょう。タイヤの選択も本気でなければ色々選べます。 一般的には完成車の場合、ギア付きが多いです。大会の競技規定でギアの装着が義務付けられていますので。しかし競技はしないというなら、シングルスピードで組んだほうが良いでしょう。 理由はディレーラーのグランドヒットによる破損を考慮してです。特に練習し始めの頃はアチコチのパーツを壊すことが多いです。Rディレーラーはその筆頭ですね。また多段ギアだとチェーンの脱落もあります。なので競技に出ない場合は、シングルスピードの方が遥かに信頼性が高くなります。 よって競技には参加せずとも、本格的なトライアルをしようという時点で、通勤は(もしくは移動手段としては)あきらめた方が今後の展開を考えると良いと思います。 練習中に自転車を壊してしまっては帰るに帰れなくなりますし、そういった不安が付きまとっていては思い切った練習もできませんので。(1~2キロなら押して帰ってもいいと思いますけど。)いずれにせよ、割り切りは必要なのかも知れませんね。 20インチにつきましては、体力があるならこちらも良いですね。バイクトライアルの華です。競技でも20インチがメインですから。 しかしホイールベースの短さもあって挙動が非常にシビアです。セクションに入るとこのシビアさの良し悪しは、ライダーの感性左右されるでしょう。またトライアル設定のシングルスピードのみとなりますので、移動手段としては全く役にたちません。 ちなみに私の場合ですが、はじめモンティの26インチから始めましたが、早い段階で同じモンティの20インチモデルに乗り換えました。 20インチに乗り換えた時の衝撃は今でも忘れられません。なにより後輪のエアボリューム(バネ感といいますか)を感じることが出来ます。このエアボリュームをつかったライドが20インチの醍醐味ですね。しかしこの感想も私個人のものであって、他の方に当てはまるとは限りませんけれど。 車重に関して書かれていますが、これに関してはあまり神経質になる事は無いと思います。軽いに越したことはありませんが、車重と実際の操作感覚は必ずしも一致しませんので。 一概には言えませんが、軽いものはガチガチのフレームだったりするので反対に初心者には乗りにくいものもあるのです。 質問者様がどのようなスキルをお持ちなのか、この文章からは推測することはできませんが、一般的な選定としては26インチ車が最も適切なのではないでしょうか。 これらの専用車の購入は、結構値段が張るものです。そしてトライアルの練習は比較的地味なものが多いので、長く続かないかもしれません。(実際にその様な方が多くおられます。) なので一案として現在乗られているMTBがロード寄りでない普通のMTBなら、それをトライアル風味にして乗ってみるのも良いでしょう。もしもトライアルが自分に合わなかったとしても、変更したパーツを元に戻せば済む事ですから。 やって行けると思ったら専用車の購入に踏み切っても良いと思いますよ。その頃にはご自身の趣味趣向もハッキリしていると思いますので、車種選択について迷うことは無いでしょう。 変更パーツについてはこの辺りを参考にしてもらえれば。 http://okwave.jp/qa/q5961423.html ちなみにご提示のトライアルバイクですが、24インチ車も完全なトライアル用のシングルギアなので、移動手段としては役に立たないと思います。また、文中に独自のパーツチョイス・・・と書かれているように、24インチですとパーツ選択が非常に限定されてしまいます。このメーカーの車体を買うにしても、やはり20・26インチ車の方が良いでしょう。 またバイクの購入についてですが、このお店はご近所にあるのでしょうか。こういった特殊なバイクは出来るだけプロショップで買うことをオススメします。購入後の整備や、セッティングなど数々のノウハウがあるからです。パーツのグレードアップについても然り。ショップのノウハウが問われるところです。 そしてショップに出入りしていると、仲間が出来ます。これがトライアルを上達する上で欠かせないものだと思います。百聞は一見にしかず。上手い人に教えてもらうと上達が非常に早いので。お一人で練習だと直ぐに壁に当たってしまうかもしれません。 長文になりましたが、いちトライアル好きとしての参考意見とさせてください。

CHELSEA56
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

CHELSEA56
質問者

補足

詳しくありがとうございます。 24インチは最近出たんですよね。 それでいろいろなとこを見ていると24インチ結構イイ感じぽかったのでMTBが26だし20は小さすぎるかなと思い24を購入しようかなと思ってたんでこういう詳しい情報が欲しかったんですよね ショップのことですが、引っ越して間もないんでまわりにどんなお店があるかわからなくて・・・電車1時間ちょっとで大阪とかには行けるんですがねww さすがに毎回そっちまで行くのはできないし、とりあえずショップを探してみます。 自分は173cmの60kgないくらいで体力はそこそこあるくらいですかね。 MTBではウィーリー ジャックナイフ ジャックナイフターン180 バニーホップ(2Lのお茶ののペットボトルを横にしたのを飛べるくらい)とちょっとかじった程度です・・・ バニーホップは調子いいときにww MTBの重量がたしか購入時が13~14くらいだったのでもっと軽いものの方がいいのかなと思っていました。 練習するにしても結局1~2km移動しないといけないので通勤とあんまり変わらないんですよね・・・ 近くに練習できる広い場所がないので・・・ 普通に漕いだときって大体どのくらいスピード出るんですかね? シングルギアで26インチの場合でですね。 私は自転車はママチャリとMTBしか乗ったことないのでそれと比較していただけると幸いです もしよろしかったら回答お願いします。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.1

>1・2kmの通勤に使ったり 無理です。 普通の自転車とはギヤ比が違いますから、一生懸命漕いで、ようやくママチャリと同じ速度が出せるぐらいのスピードしか出せないと思ってください。 あと、BMXは飛んだり跳ねたりするスポーツですから、耐久性重視です。 軽い奴なんて簡単に折れちゃいますよ。 通勤用には別の自転車を購入することをお勧めします。

CHELSEA56
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一応26インチのMTB持っているので、トライアルやる時しか通勤には使わないと思います。 あとBMXではないです・・・

関連するQ&A

  • ストリートトライアルバイクについて

    ストリートトライアルバイクを購入するとしたら24インチか26インチのどちらがいいですか? 自分としては24希望なのですが現在26インチのMTBに乗っているので26のほうが操作などしやすいですかね? 自分が目を付けたのはSTP2 fourplayなのですがどうですかね? 今のMTBでウィーリー ジャックナイフ ジャックナイフターン180 バニーホップはできますがフレーム自体が重めなのでカスタムよりももう一台買おうと思いました。 fourplayのほうを買うとしたら完成車ではなくフレームを使い自分なりに組み上げてみようかなと思っていますが、値段安めでイイものとかありますかね? 予算的に10万程度です。

  • サスペンションフォークについて

    MTBのフォークを探しています。 XC用(トラベル100mm)で重量1.5kg前後というとどういうものがあるでしょうか? ROCKSHOX SID32というものを見つけました。 他にいいものがなければこれにしようかと思います。 ちなみに、フレームはROCKYMOUNTAIN BLIZZARDというクロモリフレームになります。

  • マウンテンバイクの重量

    マウンテンバイクを購入しようとしています。 それで、重量が18.5kgと書いてあるのですが、重たい方なのでしょうか? ちなみにフレーム:スチール と書いてあります。アルミは軽いですが、高額ですよね。 通勤(片道:3km)に使おうと思っているので、 車重自体軽い方がいいとは思いますが。 軽くて安い物とかありましたら、教えて頂けないですか。宜しくお願いします。

  • 29インチのMTB(身長170cm)

    MTBの購入を検討している身長170cmの者です。 26インチのものに乗っていましたが故障したため中古なのもあり買い替えを検討しています。26インチはフレームのせいか若干小さいと感じました。 用途は週末の長距離旅行や通勤用で、周辺の道が悪いのと予算の都合でMTB(ルック車でもOK)一択です。 27.5と29インチに試乗しましたが、どちらも問題なく乗れそうです。 29インチは若干、ハンドルが広く感じましたが多分慣れると思います。 この場合、29インチの方が選択肢として有効でしょうか? できれば身長170cm前後の方、所感をお教えください。

  • マウンテンバイクについて

    27.5インチホイールで、カーボンフレーム、リアディレイラーがダイレクトマウントで、フロントディレイラーがサイドスイングのハードテイルのマウンテンバイクを探しているのですが、なかなか見つかりません。 最も理想と近かったのがセンチュリオンのbackfire carbon 800.27(http://centurion-bikes.jp/15bikes/backfirecarbon80027.html)なのですが、残念ながらフロントディレイラーがサイドスイングに対応していませんでした。 仕様を満たすマウンテンバイクをどなたかご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • 前後650cのピスト(orロード)を組みたいのですが、オススメのフレー

    前後650cのピスト(orロード)を組みたいのですが、オススメのフレームセットはありますか?完成車でもOKです。 当方174cmです。 ○悩みとしては、 ・通常の700c用フレームに650cを履かせると、BB位置が低すぎてしまう。 (Fフォークを650c用に変えても解決できませんよね) ・身長が低い人向けとして650cが履けるよう設計したロード等はあるよう ですが、全体のジオメトリが174cmの身長に合わない。 ・MTB(26インチ)をシングル化して細いホイールをつけることも検討して いますが、重量が重くなってしまう。 といったことから、現状候補はtokyobikeくらいしか見つかっていません。 ○650cを履かせる理由としては、 ・軽量化する/漕ぎ出しを軽くする/取り回しを良くする/ホイール強度を上げる  ⇒トリックしやすくなる ・登りに強くする/漕ぎ出しを軽くする  ⇒街乗りしやすくなる といった狙いがあります。 (うまくいくかは未知数ですが) 将来的にはロード化するのもいいなと思っています。 ○つまるところ、 ・前後650c×23くらいのホイールが履ける ・174cmの人間でもストレスなく乗れる ・なるべく重量が軽い フレームセットを探しております。 予算は15万円くらいですが、トリックで扱いが多少荒くなることを考えると 安いほどありがたいです(^^; アドバイスいただければありがたいです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 初心者です。トライアル専用車の購入を検討しています

    はじめて質問させていただきます。自転車歴3年ほどの現在中学2年の男子です。 今までDJ系のmtbでトライアルの練習をしてきましたが、やはりmtbの限界を感じ始め、なおかつフレームにかかる負荷も心配な為、専用車を購入しようと思っています。 そこで質問なのですが、20、24、26と様々なホイール径がありますが、これから始める場合はどのホイール径を選ぶべきでしょうか? 20インチがデザイン的には好みなのですが、いろいろ調べてみたところ初心者は大きいホイール径のバイクを選んだほうが上達が早いと聞きました。 ですが26インチのデザインはあまり好きになれません・・・。 20インチでは上達は遅いですか?やはり26インチを選んだほうがメリットが大きいでしょうか? また15万円くらいまででおすすめの車体などございましたら教えていただけると幸いです。 ちなみに身長は160センチ、大会への出場ではなく近所の公園のオブジェ?で乗るつもりです 支離滅裂な文章で申し訳ありません。どうぞよろしくお願いします。

  • クロスバイクで迷っております

    クロスバイクで迷っております あまり自転車に詳しくないのですが、クロスバイクの購入を考えておりまして 2台のどちらか検討中でして ・アルミフレーム  10,5Kg タイヤが24インチの幅が25mmくらい ・スチールフレーム 12,1Kg タイヤが26インチの幅が28mmくらい たしかこんな感じだったと思うのですが… 街乗りや、サイクリング目的に使用を考えてまして、 乗り心地よりも快走感(スピード)や軽さを重視しています 特に、停車状態から動き出す時に軽く動き出せる方が知りたいです このパーツが重要みたいな物がありましたら、それも教えていただければと思います よろしくお願いします。

  • 自転車(シティーサイクル)のフレーム強度について

    現在、マルキン製27インチのシティーサイクルで主に通勤に使用しています。 しばらく乗ってみてトップギア(40T-14T)で足が余り、フロントのチェーンリングを 48T位の物に変える予定なのですが、ネットを調べる内、いくつかママチャリの フレーム強度に不安が出るというような記事を目にしました。 私もママチャリのフレーム(スタッガード)は弱いということは一般論的には解るのですが このフレーム強度については、衝撃が加わった時の事を言っているのでしょうか? それとも、大口径化による走行時のチェーンステーへの負荷でフレーム強度に不安が出る という事なのか、どちらなのでしょうか? なお、ブレーキは先にロード用で前後、デュアルピポットキャリパーで強化済みで制動力は 以前と比べて比較にならない位はあがっております。 所謂改造ママチャリになるのですが、どうにも一般的に言う、このフレーム強度と言うものが 勉強不足もあり、どの程度でどうなってしまうのかという知識に欠けています。 この辺、詳しい方、どうかよろしくお願いします。

  • MTBのフレームサイズ 至急です。

    お忙しいと思いますが助けてください。 昨日、MTBをはじめて購入しました。 ゲイリーフィッシャーのアドバンスというバイクです。 その際、フレームサイズで16インチと18インチがあり、 またがったら店員はどちらでも大丈夫な事をいっており、 16インチを購入しました。 家に帰りネットを見ると身長160~175cmとあり、 当方身長175cm 股下76cm 体重65kgで小さすぎるのではないかと 思ってます。初めてのMTBになりますので乗った感じは問題ないのですができれば適正なサイズに乗りたいと思い販売店に電話したら今日中なら交換可能らしいです。 MTBに精通しておられる方サイズについてアドバイス願えませんか? ※基本は街のりです。販売店はいまいち信用なりません。どっちでも問題ないといってますし・・