• 締切済み

サザエさんとマスオさんが離婚するとしたら

結婚生活13年。子供が中学生と小学生。 結婚した時から私の両親の家に夫と同居(マスオさんです) 途中、父が死に、その頃から夫が威張り始めやりたい放題 朝帰り等独身のようですです。 今回この東北・関東大地震で、本当にいつもと変わらず、何もしない旦那に頭にきて 私「家族は協力するもの。できない人は家族ではないから出ていってほしい」 夫「お前がでていけばいい」 私「この家は私の母のものですけど???」 夫「居住権はそんなものではない」 もう7年くらい家庭内別居状態。 母は年金暮らし、私はパート。 離婚する場合、この家からまず出て行ってもらいたいが、 うちの場合居住権等関係あるのでしょうか? だれか法律に詳しい方よろしくお願いいたします

みんなの回答

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.2

>>「居住権はそんなものではない」<< ?? なんすか?それ?? って、家の所有者は当然お母様ですよね。 だったら、旦那さんは何にも主張できないっすよ。 旦那が外出中に鍵替えちゃえば?って感じ。 「居住権」って、賃貸なんかで立ち退きや不法建築のときの事でしょう。 でも、今の状態では「出る」どころか、「協議」もままならない感じ。 家庭裁判所に調停を申し出てはいかがでしょうか?

cindy_chan
質問者

お礼

うちの場合、月に3万円家賃として母に渡してます。 名目は、子供のお昼代等でもお掃除代でもなんでもいいのですが、、、 もしやそこらへんで何か関係あるかと、、、、 旦那は私が離婚の話をしたら 「戦う」と言っていました。 前会社と裁判沙汰になり、そのころから弁護士事務所とお付き合いがあります 旦那の性格から、たぶん調停ではすまず裁判になるであろうと思っています。 なので、費用がかかるかと私が就活してから離婚話へと思っていたのですが、、、 >>?? >>なんすか?それ?? >>旦那が外出中に鍵替えちゃえば?って感じ 私もそう思っているので、ちょっとうれしかったです。 ありがとうございました

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.1

法律には詳しくありませんが、 居住権という法律上の権利はありません。 また、貴女の場合、離婚と同じですから 「結婚して二人で貯めた財産」のみ 財産分与になります。 貴女のお父さんが亡くなられ、その家とかの、 その遺産は「貴女OR母親」に いくのであって 夫は 関係有りません。 >今回この東北・関東大地震で、本当にいつもと変わらず、何もしない旦那に頭にきて 被災されたのでしょうか? この意味が良く分かりません。

cindy_chan
質問者

お礼

被災地とはくらべものにはなりませんが、関東です。 子供が小さいし、私の就活を決めて離婚しようと決めていたのに、 この地震でその人の人間性が改めてわかったといいますか、、、 我慢の限界といいますか、、、、 水はいまだに店頭で売り切れ状態。 1本手に入れるのに1時間ならんで買った牛乳に「千葉県産なら問題ない。」とチェック。 ちなみに昨日買った牛乳は茨城産だから絶対文句言うに違いない。(まだ寝ていますが PM2:30) ガソリン不足の時は、私が灯油を自転車で買いに行ったって、ちっとも手伝わない。 電気だっていつもどおりにつかっている。 TVをみて煙草をすってあくびをして貧乏ゆすりをして、、、 "家にいるだけでなにもしない”いつもと同じ行動なのですが、 このいつもと違う状況の中、ムカつきます。 私が心の狭いヤツなのでしょうか うちの旦那は先週末もそうでしたが、今朝も朝帰りです。 離婚時の財産分与はわかります。 父の死後、私も土地建物の名義人になってます (もちろん旦那は入ってません) 離婚時なにかマイナスになることがあるかと思い質問させていただいております。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • マスオさんってそんなに辛いもんですか?

    漫画のサザエさんではマスオさんはみんなと仲良く生活をしてさもストレスとは無縁の生活を送っているようですが、実際のマスオさん生活とはいかなるものなんでしょうか? 私の友人(昔からかなり温厚なタイプ)が今年の初めに結婚2年目にして離婚しました。母1人子1人の実家にマスオさんとして同居を始めたのですが、結婚当初より義母の過干渉がひどくて家に居ても休まる時がまともにとれずストレスがたまりにたまってついに爆発したみたいです。かなり温厚なタイプの友人が切れてしまうとは相当ストレスがたまってたんだろうと予想されました。 マスオさんとはそんなに大変な生活を強いられるのでしょうか?

  • マスオさん離婚の手続き

    マスオさん離婚の手続きについて。 近々離婚することがきまり、 届を提出前に事前準備をしております。 現在は夫の籍も住民票もそのままで別居。 公正証書を作成次第離婚届を提出する予定でおりますが 諸々の手続きなどについてお聞きしたく質問いたしました。 「家庭状況」 夫(世帯主):正社員(年収約400万) 私:パート(年収約125万前後)夫の社保加入 子:保育園 (1)私と子は引き続き実家で生活することが決まっています。 住民票はそのままで何も手続きしなくて良いのでしょうか? (2)今までの世帯主は父と夫(別世帯)でしたが、離婚すると自動的に父の世帯に私と子が入ることになるのでしょうか? それとも、世帯分離?というのをしたら私と子だけになりますか? (3)父は身体障害者で仕事をしておらず手当?年金?を頂いています。仕事(パート)をしているのは母だけなのですが、この場合、私が両親の世帯に入ってしまうと、頂いている手当が無くなってしまうことはありますか? (4)妻は夫の扶養家族でしたので、健康保険料や年金は支払っていませんでした。 離婚するにあたり国保・国民年金に加入しなければならないかと思いますが これは、私の所得に応じて支払額が変わってくるのでしょうか? (5)子が保育園に通っています。 離婚したことにより月謝がいままでより高くなってしまうことはありますか? 文章がまとまらず分かり難いかもしれませんがご回答いただけますと幸いです‥!

  • マスオさん状態について

    「夫の名字を名乗っているが(婿養子の縁組はしていない)、妻の家で同居している人」、いわゆるマスオさん状態の方、もしくはそういう人を知っている方、このようなことに詳しい方、教えて下さい。 (1)どういう事情があってそのような形をとっていますか?  夫の家に入るのは構わないが、何かの理由があって妻の家にいる方が都合が良いなど… (2)お互いの両親からの反対はありましたか? (3)夫の家に住んでいなくて、支障がありますか?  (親戚に何か言われる、夫の家のことや法事のことが分からないetc) (4)ゆくゆくは夫の家に住み、夫の両親の面倒をみますか?  もし、「ずっと妻の家に住む」ということがあれば、夫の名字を名乗っている意味は何ですか? (5)婿入りしたのなら「妻の家を継ぐ」のは明白ですが、マスオさん状態の場合はどちらの家を継ぐというものでしょうか?

  • マスオさん助けて

    かなり悩んでます。長文になりますが、よろしくお願いします。 私は41歳6つ上の兄がいます。兄は17年前に結婚しました。 嫁が車に乗れないことや(田舎なので車は不可欠バスも無いので移動手段が無い)まだ祖母が健在で、祖母の嫁いびりを散々見ており、母もそれが原因で鬱病になり25年前に自殺したこともあり、一緒に暮らせないと住宅を借りて出てしまいました。 当時私は家を出て彼氏と同棲していました。兄が結婚して間も無く私が妊娠したのですが、彼は仕事もせずに暴力を振るうような人だったので彼とは別れ、実家に帰って子供を育てていました。 9年前に今の主人と結婚しましたが、父の「7年間一緒にに育てた孫を手放したくない」と言う気持ちと、兄はすでに嫁の母の家にマスオさんで入ってしまっていたので、父と祖母の面倒を見る者がいないということで、主人にマスオさんで入ってもらうことにしました。 今9年経つのですが、今主人と離婚の危機を迎えています。 家は農業があり、主人も慣れないながらも一生懸命やっていましたが、仕事が土日出勤もあったりでなかなか手伝えなくなってきました。 父も年々体が弱り、自分が出来ないから私たちにやれと言います。 草刈とか、庭木の手入れとか、田んぼの手伝いとか私ができる範囲のことはやっていますが、仕事+家事+子供の行事等の上ではなかなかできるものではないです。 兄が車で20分ぐらいのところに住んでいるので、休みの度に来ては農業を手伝ったり、家の補修をしてくれたりしてくれるようになりました。夫に頼んでもやってもらえないから、ついつい父も私も兄を頼っている状況です。 主人はやはり居心地が悪く、兄が来ていると出かけたりするようになってしまいました。 経済的にも兄は割と大手に勤めているので、安定した収入があるんですが、主人は職を転々とし、低収入で私の収入と父の年金で補いながら暮らしていることもあり、父はそのことも気に入らず、私に「もう自分だけでやってくれ、年金全部巻き上げやがって」みたいなことを事あるごとにいいます。主人には言いませんが、私に度々言います。 私だってそうしたいんだけど、主人とお金の話をすると喧嘩になるというか、主人が切れて「じゃぁ出て行く。里に帰る。」ということになってしまいます。情けない主人だとは思いますが、今のご時勢働いてるのに低収入なのは仕方が無いし、転職もそれなりの理由があるんだという気もするし、本人もどうすることもできないから怒るんだと思います。 夫からすると、養子縁組してないので、家土地が自分のものになるわけでもなく、連れ子と父、祖母がいて、農業もあるところにやってきて、田舎なので地域の付き合いも多く、なおかつ長男がちょくちょくやって来て父は長男を頼っている状況で、私が考えても居心地が悪いのは明確です。「だったら長男に面倒見てもらえよ」と私も思います。 じゃあ家を出て住宅とかで暮らそうかとなると、主人がまたいつ転職するか分からない不安と、家にいたほうが家賃が安いこと。 父がよく体調を崩し救急者で運ばれたりするので一人でおいてはいけないし(祖母は2年前に亡くなりました) 上の子(私の連れ子)は7歳まで父と私とで育て、高1になった今でも特にかわいがっているので手放したくないと言います。 主人との子も現在8歳の女の子がいて、学童の送り迎えをしてもらったりしています。 父が死んだら生活がやっていけるのか不安ですが、離婚して、一人で二人の子供を育てるよりも、主人と二人で何とかやって行きたいんです。 田んぼや畑は続けられないし、賃貸の方が家の修繕費とか掛からないし、父が死んだら相続放棄して、家を出ようかとか考えています。 期限付きなら我慢できるんじゃないかと…。 でも墓とか法事とかどうするのかなとか。 考えがまとまりませんが、できましたら、こういう風にしたら円満に収まるんじゃないかみたいな助言をお願いします。 夫婦そろって末っ子のあまちゃんです。厳しいお言葉も覚悟してます。

  • マスオさんの居場所

    マスオさんの居場所。。(長文) ご教示下さい。 現在、嫁の実家に暮らしています。所謂「マスオ」さんです。家族構成は、長男(19歳)長女(15歳)嫁(?歳)そして私(45歳)。同居人は、嫁の母。計5人です。 そこへ(2週間ほど前)嫁の妹と子供達2人が突然出戻って来ました。(離婚してです!) 出戻りの妹と義母とはとても気が合うらしく毎日楽しそうにしています。 元々、私どもは零細企業を営んでおりまして、義母が代表を務めています。 仕事上でも衝突が多く、この事件の以前から「別居」を企てていましたが、義妹と義母がどうやら結託して私達を追い出そうとしているようです。そうなると無性に腹が立って来ます。 家賃・食費として月額20万入れていました。 「追い出し」に対し甘んじて受けるとして「引越し費用」を請求できますか? 又、6月分の家賃の返還を要求できますか? 宜しく御願い致します。

  • 離婚すべきかどうか。

    離婚すべきかどうか。 私は27でOLと主婦をしています。1年半前に結婚して、1年後に 夜中遊びに行ったり朝帰りすることが3回ほどあり、夫から今年4月中旬 「離婚しよう」と切り出されました。朝帰り等あったのは、私は実家の時、 門限があったから、少しハメを外してみたくなったのです。 また普段、夫とは仕事ですれちがい。夫も、以前はサラリーマンでしたが、 労働条件悪く辞めて、今は清掃業で、次の仕事見つかるまでの繋ぎ。 とか言いつつ、1年以上経っている。私も夫とのすれ違いで寂しかったのかもしれません。 しかし、実際、朝帰りは異性は全く絡んでいませんでした。 学生時代の友達が、門限がなくなった私と遊びたいと言っての誘いでした。 しかし、夫は離婚しようと言っている。そもそもどの朝帰りも夫が承認した上の ことでした。 またさっき、仕事で朝帰りした夫から、あと1ヶ月半で、賃貸の更新があり 「引っ越すか、実家帰るか」と眠いながらも言っていました。 どうしたら、夫を説得出来るのでしょうか? ちなみに夫の母にも話はしています。でも結局2人の問題だから と言って、実際かけあってくれません。 かなり悩んでいるので、コメント宜しくお願いします。

  • 離婚したいです。

    私45才、夫43才、子供中3の家族構成です。 夫とは社内結婚で今も同じフロアで仕事してます。 別居生活は二年間です。 子供が出来てから、性生活はありません。 夫は家事育児をしないのに、部屋が汚ないと言うので、家庭内別居生活でした。 12年前に持ち家を建てましたが、家が汚ないって言われて怒った私は夫と子供を置いて実家に帰りました。 家と実家は同じ市内です。 会社には別居も内緒にしてます。 私は精神病です。 最初は夫とやり直したいって思ってたけど、もう、離婚したいです。 夫は私に愛情はないが子供の為に離婚しないと言ってます。 私には耐えられません。 どうしたら円満に離婚できますか?

  • マスオの大事件

    私の友達Aくんの悩みです A君は彼女と6年つきあっています 先日、プロポーズをしました 答えはOK 二日後、借金はある?浮気したら生き地獄にしてやるといわれたそうです 友達もさすがに結婚を悩みました 更に展開は彼女は資産家の娘で家が一軒家5LDKあまっています(母親名義) そこに一緒にすもうといわれています もちろんマスオで名前も彼女側の用紙になるとのこと Aくんはマスオになると自分だけいじめられたり無碍にされるんじゃないかと悩んで アパートに住もうと提案していますが彼女はのりきじゃないです みなさんの意見を教えてください 友達を救ってください このままマスオになるべきか アパートか 別の相手かなどなど意見をおまちしてます

  • 離婚するべき?

    今、私が家を出て数ヶ月が経っています。夫・私(妻)30代子なし、義母、夫の兄弟と同居していました。結婚して数年の間いろいろ夫・夫の家族間でいろいろありました。が、私がバツイチという事もあり、2度の離婚は避けたい為我慢して過ごしていました。別居のきっかけは、夫の兄弟が公然わいせつの罪を犯し、その兄弟が同居するとなって、夫・義母に別居したい意思を示しましたが聞き入れてもらえず、戻ってきた兄弟を目の当たりにし、同居はどうしても考えられず、家を出てしまいました。兄弟には嫌悪感・恐怖心を感じます。別居当初は涙が止まらず、今まではどんな事があっても仕事ではポーカーフェイスでいれたのに、頭から兄弟の事が離れず、仕事中何度も隠れて泣いていました。何とか考える余裕が出来たので投稿しました。何度考えてもこれ以上夫の家族との同居は考えられないのでハッキリさせないといけないとは思うのですが、踏ん切りがつきません。どうしたら良いでしょうか。

  • 別居から離婚へ

    いつもお世話になっています。 「別居だ同居だ」話がコロコロ変わるダンナがいます。結婚歴約6年でお互い離婚したいのですが、子供のために離婚をとどまっています。ここでの「そんなんだったら離婚すればいいのに」ということは置いておいて、今回お聞きしたいのは 結婚歴6年で別居をした場合、1年別居の実績があると離婚になってしまうのか、ということです。 今回の別居の話し合いにダンナの家族が出てきて(ダンナの義父母と義祖父と3世帯同居しています)、ダンナの父親が「1年別居している実績があると離婚ってなるんだからな」と私に言い放ちました。別居の直接的な原因はダンナにあるのに。 わたしとしては、別居の期間によって離婚となることは無いと思うのですが・・・ 専門家の方や経験者の方、よろしくお願いします。来週には家を出る予定なので・・・。ダンナは一緒に出るのか知りません。