• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:前日に誘ってくる男性を断りたい。)

ネットで知り合った男性からの急な誘いに困っています

yasuto07の回答

  • ベストアンサー
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.8

きっと、チョットルーズで、人の話を聴かないタイプの人なんでしょうね。 元々は頑固で、自分勝手な人なのだと思います。 貴方の様な緻密でスケジュールに厳格な、タイプの人には合わないのだと おもいます。 どうしたら、結論は、毎回、前日の予定には、当日は直前に断ればよいのです。 きゅに仕事が入った、とか、上司に呼び止められたとか、適当に断れば言い。 なんどか、ことわっていれば、理解するか、自然消滅するか、どちらに なると思います。

darumaruda
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 正直、昨日の誘いからみても話が通じない人だと思いました。 この方とはお会いせず、フェードアウトしようと思っていますが、 今回の返事をするかしないかで迷ってきました。

関連するQ&A

  • 彼氏の行動の意図がわかりません

    おはようございます。 彼氏に聞くことができれば一番よいのですが、そうできないためこの場をお借りして質問させてください。 毎週末会っている彼と次の週末の予定を立てましたが、その翌日、珍しく電話があり、 実は次の週末は友人と出かける先約が入っていたことを忘れており、私とは会えないとのことでした。 先約なら仕方がないし、本来メッセージツールで伝えるという手段があったところを電話をかけてきてくれたので、誠実だなと感じました。 このことに関しお詫びにと別日に素敵なレストランで食事をする約束をしましたが、正直やりすぎではと思ってしまいました。 逆に気を遣ってしまいますし、なにより、単に予定を被せてしまったというだけでお詫びに普段よりちょっと良いレストランに行きますでしょうか? 恋愛で過去にトラウマがあるため、このようにフォローされると逆にやましいことがあるのではないかと勘ぐってしまいます。 例えば友人と言っていたけれど、女友達とか、男女交えたお出かけ等々。 上記のようなフォローが誠実さから来るものか、不誠実さから来るものか分からないため、ご意見いただけますと幸いです。 参考までに、 ・予定を忘れっぽいところは確かにある ・但し、これまで付き合ってきて予定が被ってしまったことは今回が初めて ・コロナ以前は男友達とよく旅行に行っていた ・電話があった日以来、メッセージの返信が異様に早くなった ・私が怒っていると思っているのかもしれない ・これまで、週末に会えない場合は平日に会い、一週間に一度は会えるようにしてきた(コロナの自粛期間を除く) 以上、宜しくお願いします。

  • 気になる男性がいます。

    ・ご飯や飲みに3回誘われる(2回行きました) ・断っても代替案を言ってくれる ・会いたいなーと言えば後日誘ってくれる ・知り合って2ヶ月たちましたが、ほぼ毎日メールしている ・電話もたまに ・来年のバレンタインチョコ予約ね!と言われる この男性に先日 「今日の夕方から会える?」と聞かれたんですが 私の先約(友達と飲み)があってお断りして来週会うことになってました。 それが今日の夕方に「今用事終わって家でゆっくりしてるんだけど 飲み何時ごろ終わりそう?もし時間あったら教えて」と言われて連絡したら 「ちょっと遊んで夜遅くなるなら送ってあげようかと思った」と言われました。 飲みの場所と彼の家は近いのですが、 そこから私の家までは車で一時間くらいです。 また平日の仕事終わりに会う約束をしていた時に その週の週末の予定を聞かれ 「空いてるなら遊びにいかない?」と言われました。 ただ以前、この男性には「飲み仲間だよね?」と言われていますが 飲み仲間、飲み友達にこんなことを言うのって普通でしょうか? この男性はめちゃくちゃ優しい人なので、単なる優しさかもしれません。。。 もし少しでも脈ありなら次に会う時に「好き」って言おうかなぁ…と悩んでいます。。。 まだ言うのは早いでしょうか?

  • 飲みで知り合った男性

    お世話になります。 二年ほど前に飲み会で知り合った男性ですが、以来ちょこちょこ飲みのお誘いがあります。 ただ、一年程前に一回飲みに行ったことがありますが、他はすべてお断りしています。 と言うのもこちらの男性、誘いがすべて直前(当日、前日、前々日の夜)であるからです。 私は週末(特に土曜)は一月前には予定を入れてしまうため、直前のお誘いは残念ながらお断りしています。 もっと事前に誘ってくれたら都合をつけることを相手には言いましたが、変わらず誘いは直前。 また私が断ったそのメールで代替日を提案するも、今度は男性側が断り。 結局、私の予定がキャンセルになった直後にちょうど来た男性からのお誘いメールにOKした一回以外、飲みには行っていません。 私は男性が嫌いではありません。だから予定が入っていなければOKします。逆に予定が入っていれば誘いは断りますし、またそんな気分じゃなくても恐らく断るでしょう。 多分男性側もそんな程度の思いを抱いていることでしょう。 で、ここで疑問が。 予定がキャンセルになった時など暇ができたら、誰か友達に「明日空いてる?」くらいのメールはすると思いますが……だからって、毎回断られると分かっている友達にしようとは思いません。 直前での誘いはほとんど断る知り合いをあえて誘うよりは、始めからもっと付き合いの良い友達を誘います。 何でこの男性、まだ誘うんだろう? 飲みで知り合っただけの女性、しかもその後男女の発展なんてほとんどない。誘いのメール以外、特にメールの交換もしない。 毎度断るのに、それでも私にメールするなんて、女友達にしろ男友達にしろ、他にあまり誘う人がいないのかなーと思い、それが今のところ私の結論になっています。 他に、いやいやもしくはこういう事情が、なんて意見の方、いますか?

  • 土曜日に約束してたのに前日に出張が入ったと断られました。

    友人の話なのですが。。 1、飲み会で知り合った男性。バツイチです。飲み会では席が遠かった為、殆ど話せ無かった。 2、友人のタイプだったらしく帰りにアドレス交換 3、しばらくメールをしていたら男性から「2人で食事に行きませんか?」とお誘い 4、友人は即OK。しかし殆ど話してない為、電話で1度話したいと提案 5、男性からOKを貰い電話をするから番号を教えてと言われる。その後男性の電話番号も送られてくる 6、しかし電話掛かってくる気配なし 7、会う日にちも全く男性から話が無く普通のメールのやりとりが続く。 8、シビレを切らした友達から「そろそろ日にちを決めて貰えませんか?」って聞く 9、男性が「そうですね!!ではGW開けの週末でどうですか?」 10、友人はOK。前日(昨日)「明日どうしますか?」ってメール。(GW中は男性は出かける用があったようで連絡無し) 11、男性から仕事中であろう16時位にメール。「明日、急な出張になってしまって、、ごめんなさい。来週でも良いですか?」 12、友人「急な出張大変ですね。来週で大丈夫ですよ」 男性「ありがとう。では来週逢いましょう!」 って事らしいんです。 友人は、誘ったのは社交辞令で出張も本当は逢いたくないんじゃないか?と思って悩んでます。 出張って言ったって夕方には終わるでしょうし。。。 私は、今週末逢えなかった代わりに来週。って日にちを設定してきてるので問題ないと思うのですが。。。 ここで来週末、土曜日なのか何時にするのか友人はメールしたいみたいですが もう逢いたく無いなら、そう言って下さい。って文章をつけたいみたいです。 勇み足な気もするんですが。。。 ここは、逢う詳細は男性に任せたほうが良いのでしょうか? 逢いたくないなら言って下さい。ってメールに1文つけたほうが良いのでしょうか?

  • 仕事や趣味が第一優先の男性は彼女をどれだけ愛せますか

    彼は7歳下の30歳(交際半年)広告関係の仕事で、趣味も多忙(世界大会や国体もある)人脈も多くメールや携帯もひっきりなしです。過去の恋愛は「毎回仕事と趣味が優先で彼女は2の次で振られてばかりだそうです」出逢って1、2か月はメールもあり近所で夜食事していました(近所同士)しかしその後メールも減り会うことも減りました。6月中から今日まで、会ったのは夜3回だけです(9月末~10月始めに海外で大会がありその前の週末は全て練習) また「激務で飲む気力もない」「かなり疲れています」的、メールが1~2週間に1回来ていたですが、その後3週間もメールもなく、さすがに私も愛情に疑問を感じほっておきました。で、先日海外から帰り報告メールが入った後、私からメールし2ヶ月半ぶりに会いました。 その時の彼の発言は、毎日深夜帰宅で予定が立てられないし、当日連絡は「都合良過ぎ!」って怒られそうだし(経験から)自分から地雷を踏むのも嫌でドンドン日にちが経ってしまった。私も「多忙なのは分かる。でも私に興味ないでしょう?!」と穏やかやに聞くと「そんなことないよ(半笑い)」と答えてました。また「育む気持ちはある?」と聞くと「ある」と一応答えます。今後はあまり疎遠になるのはどうかと思うし、たまに彼の家に行って夜食でも~(合鍵はまだですが)と思っています。彼も「ドンドン台所使って!」と言います。しかしまた数日前に「ごめん!激務の為また連絡します」とメールが来て「了解です」と返事しました。しばらく海外や激務でメールも出来ない時は、前もって一言欲しいとお願いしたのでくれたんだと思います。が、またメールも会うこともおあずけ状態ってことです。 *彼の対応に共感出来る方いますか *こんな彼に私のどうあるべき・すべきですか(接し方や会い方など) *好きかも知れませんが優先順位は低い場合どう考えますか ご意見ください。

  • 激務の彼へのメール

    3月くらいから付き合っている彼がいます。激務の彼ですので、会うのは月1回程度、基本的に私からメールし、彼が返信というパターンのやり取りです。ただ、私からメールをしないと彼からは連絡がこず、忙しいのはわかっているのですが、毎日他愛も無いメールをうっています。付き合い始めの頃、「激務だしメールしてもいい?」って送ったところ「自分からメールしなくてごめんね。でも、もらえるのはスゴク嬉しい」って言われました。ですので、その後も普通に送っていたのですが、最近また更に激務となり、私が寝た後の深夜や通勤電車から返事をくれているような状態です。そこで昨日、「忙しいのに、いつも返事をくれてありがとう。そういう誠実さが私の好きなところの1つだけど、忙しい時はムリに返信しなくていいよ。」ってメールしたんです。結局、返事はきたのですが、そのことには一切触れない内容のものでした。激務ですが真面目な彼は、私からメールをすれば必ず返信してきてくれます。でも、ハードな日々を送っている彼にとって、毎日メールに返信することが負担になっていないか心配です。とりあえず来週いっぱいで少し落ち着きそうだというて話なので、「しばらくメールお休みしておくね!」って送ったほうがいいのか、それとも今までどおり送ってもいいものなのか、男性の意見・激務の彼をお持ちの女性等々、意見を聞かせてください。

  • 私には、社会人の彼氏がいます。付き合って3か月弱になります。付き合い始

    私には、社会人の彼氏がいます。付き合って3か月弱になります。付き合い始めの頃は、毎週末彼とのデートを満喫していました。しかし、ここ1~2週間前位から彼に土日の予定が入っているようで今週末も来週末も会えないそうです。私は学生ですので、彼の会える日に都合を合わせる事が出来て週末は予定を初めから入れないようにしているにもかかわらず彼は何かと付けて同僚と出かけています。仲間を大切にする事は大変良いことですが、私は納得がいきません。私がいつでも「会えるよ」と言える事が分かったから、それを上手い事使われているのではないかという気持ちになってしまいました。そう思うと悔しくてたまりません。しかし、毎回その気持ちより好きという感情が勝ってしまう為、踏ん切りが付けられず言い出せません。本当は「誰とどんな用事があったの?」と毎回質問したい位です。 また、遠距離ということもあって平日もなかなか会えません。私たちは、基本的に電話もメールもそれほど多くやりとりは行わないので、直接会ってコミュニケーションをとっています。 喧嘩と相手に対しての束縛が嫌いな私は、なかなか上記の本音を彼に言えません。恐らく3か月という短期間のお付き合いでしかないから喧嘩を恐れているのかもしれませんが・・・

  • 重い?ウザイ?(30代男性のご意見お願いします)

    長文だと思います。すみません・・・ 29才、女です。 数日前に出会い系サイトで出会った方とお付き合いすることになりました(彼、35才) 何度かお茶したり、ドライブに行ったりして告白されてお付き合いすることになりました。 彼氏、彼女になって始めての週末なのですが、私の都合(法事で田舎に帰る為)で会うことが出来ません。次の週末は遊ぼうとメール貰ったのですが・・・ そのメールも私から「今週末一緒に出かけられないのは少し寂しいかも・・・」と送ったら「俺も・・・次の週末は遊ぼう!」ときました。 寂しいとメールするのも凄く悩みました、重いんじゃないかと・・・ 今まで付き合ってきた人は向こうから、寂しいとか会いたいとのメールが来ていたので・・・ 仕事場も歩いて30分くらいなので平日に少しでも会いたいと思うのですが、重い、ウザイとか思われるかもと思うとメールできません。 おはようメール、お疲れ様メールは、毎日して夜も少しメールしているのですがウザイでしょうか(返事はきています) 会いたいメールはウザイですか? この年で、こんなことで悩んでいる自分が恥ずかしいです。 長文にお付き合い頂いてありがとうございます。 ご意見宜しくお願いします。

  • 寂しがりやの男性?

    お世話になっています。 私は女性ですが、恋人とのメールや電話は週2~3、 逢う回数などは月2で逢えればいいと思う性格です。 しかし彼はそのことが不満だったようで、この前逢った際、 メールは毎日、会うのは週1がいいといわれ、じゃあそうしようと 思ったのですが、このことを言われるまで、私は週に2回くらい しかメールをしていなく、本人に言わせれば「どうしてたまにしか メールくれないのだろう」とか「こんなの恋人らしくない」など 思っていたようです。自分が寂しがりやなのであるなら、 なぜこっちからのメールを待っているだけで、自分からして こなかったのだろうととても疑問です。そのことを彼に聞いてみたら、 なんだか答えにくそうにしていて、結局はっきり言いませんでした。 男性は言いたいことを言えなかったり 積極的になれないのでしょうか。もし、心に不満や不安を ため込んでいるのであれば申し訳ないなと思うので、私から こまめにアクションを起こすべきなのでしょうが・・ ちなみにお付き合いを初めて3週間、彼は激務で 私も忙しい身です。私が数回のメール等で満足と思うのは、 決して彼を嫌いだからではありません。

  • 好きな人をクリスマスに誘ったら…。

    クリスマスを好きな人と過ごしたいと思い、火曜日にお誘いしましたが いっこうに返信がありません。 いちおう男友達です。 彼は返信は遅い人ですが、だいたいその週の週末には返事が返ってきていました。 メールの返信を忘れることはない人だと思います。 今まで10日くらい待ったこともあります。 激務で頭が回らない可能性もありますが、予定があるならすぐに断ると思うので、予定はないけど 私とは過ごしたくないのかな…と思ってしまいました。 もう5ヶ月会ってなくて、メールはしています。 SEさんで、10月までは激務だったことは知っています。 最近は誘っても、友人が泊まりに来るから時間があったときにまた、とか 給料日前で厳しくて…、来週以降でいい?とかそんな感じです。 しばらく待って返信なし→私が再度メールする→ごめん予定があって…、の流れに なりそうな気がします。 ネガティブすぎでしょうか?