• 締切済み

25歳過ぎての照明会社への就職は難しいですか?

閲覧ありがとうございます!! 照明コンサルタントや空間デザインの仕事に就きたいと考えている21の女です。今まで将来何したいか定まっていなく、フラフラしてた分、就職に不安があります。 今まで高校卒業して、大学の建築学科を2年で退学し、教育大に編入し、春からまた通信の建築に編入しようと考えています。 高校生のときもインテリア業界を目指していたのですが、受験に失敗して住居ではなく、建築を学ぶことになりました。そこで構造に興味を持ったのですが、アルバイトの塾が楽しくて教育大に編入しました。小学校でアルバイトをするようになり、私は教師ではなく勉強を教えることが好きなだけだと自覚し、教師には向いていないと感じてしまいました。 そして、今もともと行きたかった照明の研究室がある大学院を目指すために、大卒をとるために通信を選びました。 もともと勉強は好きなので、今年はカラーやインテリア、CADの資格の勉強をし、再来年は2級建築士を目指したいと思っています。 そして、大学院で照明に関する人間工学を研究したいと夢見ています。 そこで質問は2つです。 一つめは インテリア業界への就職にストレートの新卒より3つ年上だと不利ですか? 大学院には行かず、大卒だけとりバイトからでも早く社会に出た方がいいですか? 二つめは 今から照明コンサルタントになるためにやるべきこと、やっといた方がいいこと。何でも構いませんのでアドバイス下さい。 今までフラフラしてたので、今度は軸をしっかりと生きたいと思っています! 長々とした文章を読んでいただき、ありがとうございました。 ご意見よろしくお願いします。

noname#134720
noname#134720

みんなの回答

回答No.2

募集要項が「新卒」なら不可能でしょうが、そうでないなら25歳なんてまだまだ若い。ギリギリ「第二新卒」でも通用しそうだし、そうでなくてもまだまだ若い。 やるべきこと、やっておいたほうがいいこと⇒「今年はカラーやインテリア、CADの資格の勉強をし、再来年は2級建築士を目指したいと思っています」 こんなにいっぱいやってるじゃん。あとは就職活動ですよ。あなたの能力を活かせる職場を探すことです。就職できたらまたおのずとやらなければいけないことがわかってきますよ。

noname#134720
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 就職活動の職場探しという意見。25歳になると思うと不安でしたがまだ若い。と言って頂いて有り難うございました。また自分の興味ある職場など、新卒とか関係なくいろいろな所から探してみたいと思います。

  • kokubosino
  • ベストアンサー率19% (697/3530)
回答No.1

1.人それぞれ 2.あなたの学歴は高卒 3.あちこち興味のある物に手を出さないで一つの物をやりなさい 4.全部中途半端でしょ?

noname#134720
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 学歴はあと2年かけて大卒をとってからという意味で書きました。説明不足でスミマセン。 人それぞれなのはもちろんです。アドバイスを頂いた通り、本当に中途半端だと思います。一つのことを頑張って続けたいと思います。

関連するQ&A

  • 照明デザイナーになるには?

     照明デザイナーを目指しているのですが、どういったところに就職したらいいのか悩んでいます。  独学での勉強のほかに、スクールに通ったり、資格をとったりする予定ですが今は文系の学生で経験も知識も足りないと思います。  就職してからも現場を見て学んだり、勉強をして照明デザイナーになるべく努力していく覚悟ですが、建築・インテリア関係の業種は多種多様というかんじで絞り込めないでいます。どなたかアドバイスをお願いします。

  • コンサート・舞台照明(就職するには・・・)

    私は千葉に住む高校3年生の女子です!!今すっごくな迷っててどなたかぜひアドバイスお願いします!! 私は将来、絶対に頑張って照明のお仕事に就きたいと思ってます☆お仕事の辛さも厳しさも理解してます! 今迷ってるのは、専門か大学かという事です。。。 最近までは「東放学園」に行こうと思ってたんですが・・・ 色々な掲示板を見てると、就職活動の時に「専門卒」だとエントリーが出来ない事が多い。。。大卒でさえ就活難しいのに「専門」ならなおさらだ。。。みたいなのが多々あり不安になってます。 それとある照明会社を見るとやはり大卒のほうが2万ほどお給料が上で、それにも悩んでます。(当たり前ですが) 大学も少し探したところ大学へ行くのなら「尚美学園大学」で勉強したいと思ってんですが、尚美学園生が入らないほうがいい。定員割れしてる。つぶれそう。などといううコメントが多くすごくショックでした・・・ 私は専門に入学しても大学に入学しても、学校任せにせずに早めに同じ系統(照明)のバイトをして経験を積んでいこうと思ってます!! 今本当にとっても迷ってます!大学といっても勉強は出来るほうじゃないのでそこそこの大学にしかいけません!! 少しのことでも良いのでぜひアドバイス下さい!! 本当によろしくお願いします!! 読んでくださってありがとうございます☆☆☆ 夏休み中に決めたいので出来たら直ぐに回答がほしいです!でも日にちがたっても何でも良いのでアドバイス待ってます!!!!

  • 照明を学べる大学院を教えて下さい。

    現在、通信制の大学で建築を学んでいます。 照明や光の研究がしたいので、大学院を考えております。(通信ではなく通学の) 工学部、住居学部、芸術学部どの分野でもいいので、光について研究している研究室を教えてください。 自分で調べたところ、京都府立大学に興味のある教授がいたのですが、なかなか全国の研究室をどのように調べたらいいのかが分からなくて… よろしくお願いします!!

  • 美大の建築、インテリアについて

    私は一浪して現在工学部の建築学科一年に在籍しています。 建築デザイン、インテリア、照明、家具に興味があり将来的には住宅の設計、店舗デザインをやりたいと思っています。 そのような考えを持っていざ大学に入ってみると自分がやりたかった勉強とはかけ離れていて、ここでデザインを学べるとは思えませんでした。工学部なだけに構造系の授業ばかりで(まだ1年だから専門的なことは学んでないのですが)教授も設計の先生はいますがデザイン系の先生はいなくて周りにも自分と同じような感覚の人もいなく、これで大丈夫なのかと疑問を持ちながら学生生活を送っています。 少しでも早く建築のセンスを磨きたいと思い設計事務所でのアルバイトも考えました。また様々な建築、インテリア雑誌を読むのもセンスを磨くひとつの手段だと思います。しかし昔からデッサンが得意であったことと、やはり好きな勉強のできる環境、仲間が欲しいという思いが強くなり美大受験を考えるようになりました。今デッサンを習いに行っています。ムサビの建築、タマビの環境を受験しようかどうか考えています。 来年美大を受験するか、美大に三年次編入するか、このまま今の大学に通いながら2年から設計事務所でアルバイトをし卒業後美大の大学院、有名な建築家のいる研究室、もしくは桑沢デザイン研究所でインテリアを学ぶかという進路で迷っています。 美大の建築に詳しい方、現在在籍している方していた方、建築、店舗デザインなどの仕事に携わっている方がいたらどんなことでもいいのでアドバイスください、よろしくお願いします。

  • 美大の建築、インテリアについて

    私は一浪して現在工学部の建築学科に通っています。 建築デザイン、インテリア、照明、家具に興味があり将来的には住宅の設計、店舗デザインをやりたいと思っています。 そのような考えを持っていざ大学に入ってみると自分がやりたかった勉強とはかけ離れていて、ここでデザインを学べるとは思えませんでした。工学部なだけに構造系の授業ばかりで(まだ1年だから専門的なことは学んでないのですが)教授も設計の先生はいますがデザイン系の先生はいなくて周りにも自分と同じような感覚の人もいなく、これで大丈夫なのかと疑問を持ちながら学生生活を送っています。 少しでも早く建築のセンスを磨きたいと思い設計事務所でのアルバイトも考えました。また様々な建築、インテリア雑誌を読むのもセンスを磨くひとつの手段だと思います。しかし昔からデッサンが得意であったことと、やはり好きな勉強のできる環境、仲間が欲しいという思いが強くなり美大受験を考えるようになりました。今デッサンを習いに行っています。ムサビの建築、タマビの環境を受験しようかどうか考えています。 来年美大を受験するか、美大に三年次編入するか、このまま今の大学に通いながら2年から設計事務所でアルバイトをし卒業後美大の大学院、有名な建築家のいる研究室、もしくは桑沢デザイン研究所でインテリアを学ぶかという進路で迷っています。 美大の建築に詳しい方、現在在籍している方していた方、建築、店舗デザインなどの仕事に携わっている方がいたらどんなことでもいいのでアドバイスください、よろしくお願いします。

  • 学歴の必要性

    現在、専門学校で造園関係の勉強をしているものです。 将来的にはランドスケープの仕事、とくに計画、設計の仕事に就きたいと考えているんですけど、大きな仕事ができる会社であるとそれなりに大きなコンサルタントなどに就職しなければならなくなりますよね? その場合、専門卒では難しいでしょうか?やはり大学を出ていた方がいいのでしょうか? 大学編入も視野に入れているんですけれども、現在21歳で専門学校を卒業するのがストレートの大卒と重なることもあり、早く働きたいという思いも強く、通信制の大学に編入しようかとも考えているんですけれども、やはり通学と通信制では得られる実利の大きさに違いがあるでしょうか?

  • インテリア業界の実務経験について

    私は現在公立大学3回生で建築を学んでいます。 今年は4回生で、進路を決める大事な年になるのですごく焦ってます。 将来は商空間に関わる仕事に就けたらと考えているのですが、インテリア業界は実務がモノを言う世界だと聞きました。 恥ずかしながら大学生活で未だコンペを出したこともなく、インテリア業界でのアルバイト経験もありません。 あと、建築学科からインテリア業界への就職は難しいとも聞きました。 あらゆる企業の採用情報をたくさん調べているところなのですが、ポートフォリオはもちろんのこと、実務経験2年以上などの条件があるところが結構多くてとまどってしまいました。 この業界に就くにはまずはアルバイトから、ということになるのでしょうか? そうであれば、大卒後にインテリア系の専門学校に通って作品を増やしつつ、インテリアショップや事務所などでアルバイトまたはインターンをしようかと考えています。 もしくは4回生のうちに大学の勉強と独学でできる限りの知識をつけて、実務経験がなくても就職できるところからスタートしようかとも考えています。 業界の就職事情などに詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

  • 通信制大学または専門学校

    こんにちわ。 今、アメリカの短期大学で演劇を学んでいるものです。演じることは大好きなんですが、アメリカの4年制の大学に編入するとなると今の倍以上のお金がかかる、しかも専攻は演劇。将来お金を稼げるかどうかなんてわからない。 そういう不安もあり日本の大学に編入しようと思っております。 今、考えているのが京都造形大学の通信制です。 前から照明に興味があり、町や室内、舞台の照明に携わりたいと思っています。それぞれ道が違うことは承知の上です。まだ漠然としか決まっておりません。通信制大学の魅力は学士が取得できる、建築士、インテリアプランナーの受験資格が与えられることです。 しかし通信制ではやはり技術的に通学制には劣ります。 そこで専門学校も考えております。専門学校で学べば技術的な面はカバーできると思ってます。 学費が通信制の倍以上かかります。まして、卒業しても希望の職種につけるかどうかわからないです。 通信制の大学で学びながら、事務所でアルバイトもしくはインターンとして使ってもらいながら技術を学ぶという道も考えました。 照明デザインに携わる職業をされている方、その道で行こうと思っておられる方アドバイスおねがいします。

  • 求人など就職について教えてください

    現在高専で建築を勉強していますが、今まで就職は学校に来る求人をあてにするつもりだったので、自由応募の求人についての知識がありません。 ただ、最近就職や進学について考えていると、自分のやりたいことや、興味あること、性格なども踏まえて、建築から離れて、英語系の勉強をしに大学編入するか、家電量販店などでのアドバイザーになるのが一番現実的で、あっていることがわかりました。 編入の話は置いといて、就職ですが、勿論私の学科にそんな求人は来ません。なので自分で探すことになるのですが、就職先の探しかたなんて教えてもらったことがないので、どうやって探せばいいかわかりません。 なので、就職条件などを知るために、求人情報を探す方法を教えてください。まとめたサイトみたいなのとかってあるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 照明を勉強したい!

    大学で建築を勉強中に照明に興味を持ち、その勉強をしたいのですが情報がうまく集めることができず今は別なバイトをしながら独学で勉強中です。 なるべくなら学校できちんと学びたいのですがお勧めの学校(お金がないので専門学校が限界です・・・)があったら教えてください。 もしくは照明関係のバイトでもかまいません(照明関係のバイトもうまく探すことができませんでした・・・) 宜しくお願いします。