• 締切済み

"少しでも"の英訳

私は困っている人を少しでも救いたい。 上の文の"少しでも"の英訳を教えてください。 辞書をひいてもでてきません。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#183197
noname#183197
回答No.5

I wll do my best to help those in need.

noname#202494
noname#202494
回答No.4

What I can do is not much; but I would like to help people in need. My contribution may be small; yet I would like to serve people in need. キリスト教世界では、困っている人を助けることが定番になっていますので、”助ける”には、それはたくさんの言い回しがあります。実際には、救う、というのとはちょっと”上から目線の神様風”になるので、”お助けする”が一般的かと思います。 一行目は初心者向け、二行目は中級者向けで、二行目を使ったら、他の文もそれなりでないと、釣り合いが取れなくなってしまいます。 ”少しでも”はセミコロンの前の文章になります。

回答No.3

「困っている人を少しでも救いたい」⇒「自分ができる限り多くの人を救いたい」もしくは「自分にできるかぎりの手助けをしたい」と日本語を変換します。これで辞書を使えばいけるのではないでしょうか。 また、「救いたい」が希望をあらわす「want」なのか意思をあらわす「will」なのかどちらを選ぶか状況によって変わります。 「困っている」も何に困っているかでどの単語を使うか迷います。 とりあえず、I want to help as many helpless people as possible. くらいでどうでしょう。

noname#142573
noname#142573
回答No.2

リトル

  • toypu2008
  • ベストアンサー率40% (48/118)
回答No.1

【私は困っている人を少しでも救いたい。】 おそらくそのまま考えてしまうと、うまくいきません。 言いたいことの意味を英語にすると考えやすいです。 【少しでも】にこだわるのではなく、 言いたいと思っていることを 別の表現にできないかを考えることです。 例えば、 (1)【私は[できるだけたくさんの]困っている人を救いたい。】 (2)【私は困っている人の力になりたい。】 と考えれば、 (1)では【I would like to help people in trouble as much as I can.】 (2)では【I would like to lend a helping hand to those in need. 】 ご参考までに。

関連するQ&A

  • 英訳お願いします。

    「我慢強くて、みんなを笑顔にできる優しい人になりたいです。」 上の文の英訳をお願いします。

  • 英訳していただけないでしょうか・・

    外国人の俳優さんへのファンレターで、 書きたいことがあるのですが、 辞書と格闘して文章を作っても、何だか まわりくどくてよくわからない文になってしまい、困っています。 どなたか、以下の日本語文を英訳していただけないでしょうか。 「その映画を見てから、家族や友人を大切に思う気持ちがいっそう強くなりました。」 「○○(←映画の役名)は、人を幸せにし、優しい気持ちにさせますね。」

  • 英訳をお願いします

    いくつか文の英訳をお願いします。辞書で調べたり、親に聞いたりとしてみたのですがわからないので、どうしても無理だったものをお願いします↓ ☆明日はテニスの大会がある。 ☆私達は応援するつもりだ。 ☆試合は大変だ。しかし、応援も疲れる。 エキサイトなどの機械で翻訳するものはやめてください。

  • 英訳で。

    英訳で。 「彼女は家ではうるさいのに、学校ではまるで別人のようでした」という文で 後半を、She was like quite another person. とこたえると、anotherは本当に別の人のことになってしまうのでそこは differentだ、といわれました。differentでも違う人になってしまう点では同じだと思いましたが・・ 辞書をしらべましたが間違っている根拠がわかりませんでした。 ここでanotherは誤っているという先生の指摘は事実ですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 一行です。英訳を教えてくださいm(_ _)m

    一行です。英訳を教えてくださいm(_ _)m 『この問題を消去法で解きます』 を、英語で言うとどうなりますか? たとえば、状況としては… 現代文のテストかなにかを解いていて、 “この5つのセンテンスの中から長文の内容に合ったものを一つ選びなさい“ といった問題を解くとき、 「あ、これは違う、ありえない」といった、 間違ってる項目から削除していき、最終的に残った項目を 正解とする回答方法のことです。 消去法って、辞書で調べると、eliminationとなっていますが… これは、「数学用語」、とも書いてありまして、 こういう文の中で使えるのかどうか、わかりません。 すいませんが、『』文の自然な英訳文を教えてくださいm(_ _)m

  • 英訳が不自然・・・。

    僕が出した日本語文を英訳してもらうのに 友達(英会話通学、英語教師)が英訳した文を、 別の友達(TOEICなど英語経験あり)が見ると不自然と言い、 どちらの英訳がいいのか分かりません。 僕は素人なので、判断がつきません。 英訳は人によって訳し方が違うのでしょうか? それとも僕の日本語文が悪いのかなぁ・・・。 サイトの自動翻訳はたまに違う時もあるらしいのですが どこ、誰に英訳をしてもらうようにすればいいでしょうか? どうすればいいでしょうか?

  • 英訳

    この文の英訳ができません。 辞書を見ても分からなかったので、英語の得意なかた教えてください。 「私は飛行機でなくて船でアメリカに行ってみたい」 →「I want to go to America not ( ) ( ) bht ( )( ).」 カッコを埋めてくだされば結構です。

  • 大至急 英訳お願いします!

    『あなただけに聞いてほしいんだ…って』 上の文を英訳出来る方、よろしくお願いします。

  • 英訳お願い致します。

    会社の特徴を英訳したいのですが、辞書で調べたものの、どうもしっくりきません。 内容は、「デザインを実らせる」という一文です。 私が調べたところ、 ・デザインが実った  Design bore fruit ・デザインを練る (熟させる)  bring a design to maturity などは見付かったのですが、どうも覚えにくく、とっつきにくい感じがします。 もう少しわかり易く、とっつき易い英語で、「デザインを実らせる」というのを英訳して頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 英訳をお願いします。

    英訳をお願いします。 海外のブログサービスの設定項目の一文です。 手元に辞書もなく、検索しても「geotagged」の単語の意味がわかりません。 わかる方、よろしくお願いします。 Show my location for geotagged photos.