• ベストアンサー

販売士検定2級

こんばんは!! 私は今働いている仕事を辞めshop店員になろうと思っているのですが、次の仕事に就くまでに時間があるので『販売士』の資格を取得しようかと思っています。 そこで質問なのですが.. ◆いきなり2級から受けるのは困難でしょうか? 期間は1ヶ月~1ヶ月半をみています ※ユーキャンの資格講座を受けるつもりです また、『販売士』の資格を持っている方難易度やどれくらいの期間で取得したかなど教えていただけたら嬉しいです!! ◆今持っている資格◆ ・電卓 1級 ・全商簿記 2級 ・情報処理 2級

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.1

2級及び3級を取得しています。 正直、2級と3級では問題のレベルに大きな差があるわけではないので、 (設問や問う内容が若干細かい、ハンドブックをよく読まないと気が付かない 問題等は2級で出ますが・・・)2級からでも1発合格は可能だと思います。 販売士には、受験者の評価の高い「定番」の参考書があり、それを十分勉強 すれば、通信教育までは要らない気がします。どうしても通信教育を受けたい のなら、販売士協会の公認のもので、後日「スクーリング」を別途、受講する ことにより「販売・経営管理」科目が免除申請できるものを受講したほうがお トクです・・・学習期間は毎日1~2時間の学習で、1~2ヵ月もやればイイ 勝負ができると思います。 ちなみに上記の「定番」とは「一ツ橋書店」の2冊組の問題集兼解説書のことです。 (検索すると、その評判の高さを目にすると思います)

mdnyaaa
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 時間があるので2級を勉強しようと思います 丁寧に参考書まで教えて頂いて本当に感謝します

その他の回答 (1)

  • hanbaishi
  • ベストアンサー率72% (16/22)
回答No.2

shopの従業員に販売士の資格が2級か3級かということは、あまり重要視されません。 むしろ販売士によって業務内容の基礎を身につけておく必要があります。 しかも、これから学習するのであれば7月に3級があるので、そこを先ずクリアし、 販売士の概要を掴んだ後、10月の2級にチャレンジされることをお勧めします。 ※販売士参考サイトをご紹介しておきます。  頑張ってください。 日本販売士協会 http://www.hanbaishi.com/ 販売士受験生の広場 http://hannbaishi.seesaa.net/ 販売士WEB講座 http://hanbaishi.web.fc2.com/ 聞き流す販売士教材  http://www.dlmarket.jp/product_info.php/cPath/299_303/page/1/products_id/103383 第68回販売士検定3級出題予想 http://www.dlmarket.jp/product_info.php/products_id/126204 商工会議所の検定試験 http://www.kentei.ne.jp/ 販売士受験者データhttp://www.kentei.ne.jp/retailsales/data.php

mdnyaaa
質問者

お礼

丁寧にURLまで載せて頂いてありがとうございました!! 参考にさせてもらいます☆

関連するQ&A

  • 販売士について

    私はshopの店員になりたいのですが、その前に『販売士』の資格を取得しようと思っています!! そこで質問です (1)3級でも面接を受ける時に有利になりますか? (2)資格をとるならどこの講座を受けるのが良いですか? 例:ユーキャンなど.. 宜しくお願いします!!

  • 医薬品登録販売の資格について

    私はドラッグストアに3年間勤務していました。 6年前に薬種商の資格を取得しようと思っていたのですが、色々ありまして断念しました。しかしこの度医薬品登録販売の資格ができて個人資格ということでしたのでもし資格を取得したあとに店をもたなくてもいいならチャレンジしてみたいとおもったのです。今は別の仕事についていて当分やめるつもりはありません。薬とは全く別の仕事です。しかし、この不況の世の中なにがあるかわからないですし、手に職をつけたいということと将来結婚してパートなどにでる機械があったときに以前から薬局という仕事が大好きだったのでチャレンジしたいと思いました。今薬局に勤務していないこと、資格取得後自分で店をつくるつもりがない状態でこの資格を取得することができるものなのかそうかわかるかた教えて下さい。お願いします。 また、もし受験する場合、薬種商の場合はものすごく難易度が高くそのときは独学で勉強していたのですが、化学の亀の甲羅のような記号?名前わすれてしまったのですが・・・それがどうしても独学では無理だったのです。しかし、その内容がこの資格にはないということがありもし勉強するとしたら通信講座などで独学でも大丈夫なものでしょうか?一番安い通信講座で産業能率大学の22,050 円というものがありました。それか薬種商協会の講習会5万円1回5時間計10回(教材費別途1~2万円)の講座に申し込もうかどうか迷っています。そのあたりのアドバイスもいただけるとうれしいです。

  • 簿記検定について

    会社で、簿記検定のことが話題になり、ある人が経理の新人に、 「簿記を勉強して資格とるといいよ。ちょっとがんばれば取れるから」 とアドバイスしていました。 私は日商簿記はかなり難しいと認識してたのですが? ちなみにそのアドバイスした人は全商簿記1級を持っています。 全商より日商の方が難しいんだと思うのですが、どれくらい難易度が違うのでしょうか? 全商1級=日商2級くらいでしょうか?

  • 検定について!!!

    私は今中3で商業高校の情報処理科の高校に推薦で受けることになりました。商業の高校は検定がたくさん受けれるということなんですが・・・ これらの検定を受け、資格をとると将来どんないいこと(?)があるのですか???どれかだけでもいいので教えてください!!! それと・・・ この中で将来自分のお店を経営することとつながる資格はありますか??? ・全商情報処理検定 ・全商簿記検定 ・全商ワープロ検定 ・全商英語検定 ・全商珠算検定 ・全商商業経済検定 ・日商簿記検定 ・電卓検定

  • 簿記3級と宅建士を取得するにあたって・・・

    これから簿記3級と宅建士の資格を取得しようとしている社会人ですが、ユーキャンで講座を受けようかどうか迷っています。 そこで質問ですが、簿記3級と宅建士を勉強するにあたりユーキャンの講座を利用するべきなのでしょうか?教えてください。宜しくお願い致します。

  • おすすめの資格は何ですか?

    今持っている資格を深く極めるか、全く違うジャンルにチャレンジするか迷っています。 何か勉強したい、資格を持ちたいとは思いますが、これといって何を・・・というのがありません。 今後のためにこれがいい、これがおもしろいなどおすすめの資格はありますか? ちなみに私が取得している資格は以下の通りです。 漢字検定 3級 英語検定 3級 全商珠算電卓 1級 全商ワープロ 2級 全商英語 2級 全商簿記 1級 日商簿記 2級 MOSあたりから始めようかとも思っていますが、どうもピンときません。 世間的な意見、個人的な意見でも構いませんので教えていただけたらと思います。

  • 高校生の時に取得した資格について

    商業高校だったので、いろいろな資格を取りました。 その資格に期限はあるのでしょうか? 今覚えている資格は全商簿記・日商簿記・電卓技能検定・情報処理活用能力検定です。 取得してかれこれ8年ほどになりますが・・・ 教えて下さい!

  • 質問です

    商業高校在学中の者です。 (1)資格・検定の 大まかな難易度について お聞きしたい次第です。 下記に記した 検定の並べ替えで 上から難易度の高い順に お願いします。↓ 日商簿記2級 全商簿記1級 情報処理1級 電卓検定1級 商業経済検定1級 理由:現在 上記のうち日商簿記と 全商簿記、及び商業経済検定を取得しており、 次に上記の他2つを 目指そうかなと考えております。なので、難易度を知っておきたい。というのと、おおよその難易度がわかれば勉強日数も自分なりに掴めるかなということです。ちなみに現在2年生から3年生への移り変わりの時期です。 当たり障りの無い質問に なりますが よろしくお願いします。

  • 高校時代に取得した資格は履歴書に書くべき?

    今度調剤薬局の事務のパートの求人に応募することになりました。 高校時代にいくつか商業系の資格を取得しました。 取得した資格は次の通りです。 ・漢検3級 ・全商珠算・電卓実務検定1級 ・全経電卓計算能力検定1級 ・全商簿記2級 ・全商ワープロ実務検定1級 これらは全部書いてもいいのでしょうか? それとも必要なものだけピックアップして書くべきでしょうか? 簿記とか忘れているので書くべきなのか迷います。 それ以外では運転免許ぐらいです。 よろしくお願いします。

  • 日照簿記検定合格者にお聞きしたい事があります。

    自分は昔2級を取得した者です。合格してもいまひとつ納得しない事があるので皆さんにお聞きしたいがあります。 (1)自分は簿記を理解しようと思ったのではなく試験に合格する事が目的になってしまい「簿記がなんたるか」「簿記の意味」「決算書から会社の状態を読み取る」などを理解しませんでした。試験勉強は試験パターンを覚えるのが目的になっていました。 (2)仕事で役に立っていますか?自分は履歴書に何も書く資格が無いのが恥ずかしいと思い取得してみようかなと思いました。なので実務経験が有りません。教えてください。 (3)自分は目で電卓を見ながら1本の指で計算しました。周りには電卓を見ないで電卓を弾いている人がいました。皆さんが試験を受けた時はどうでしたか?実務をしている今は何本か指を使い計算をしていますか? (4)簿記検定では答えが合うように試験が出来ていると思いますが実際の会社では何に使ったか分からないお金も出てくるのですか? (5)資格の本では簿記検定で決算まで出来ると書かれていました。何が出来るのでしょうか?税務などまったく分かりません。 全部じゃなくていいので教えてください。

専門家に質問してみよう