• ベストアンサー

風邪が多い

butamimiの回答

  • ベストアンサー
  • butamimi
  • ベストアンサー率29% (51/173)
回答No.1

規則正しい生活 十分な栄養と休養 手洗いうがいの実行 しかありません。 風邪だと思っていたら、実は花粉症だったりして

noname#153092
質問者

お礼

ありがとうございます。おかげさまで治りました。

関連するQ&A

  • 風邪が治りません。助けてください。

    4月30日からすでに熱・咳き・頭痛があり会社をお昼から早退し 5月1日は家で一日寝て過ごし、 5月2日には体調がよくはなったが体のだるさは治らなかったので 病院に行き、点滴を3時間打ちましたが、その夜にもまた熱が上がり すぐ寝ました。 5月3日は2日の熱は下がったがやはり体がだるく、頭痛もありました。 そして今日、5月4日いまでも熱・咳き・頭痛が残っています。 いままでこんなに長く続いた風邪は無く、どのようにすれば治るか考えています。 みなさん風邪の治し方についてよい方法がありましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 風邪を繰り返し引く

    去年5月に出産して4月から働き始めたのですが、滅茶苦茶風邪を引きます。 4月→子供の風邪が移り40度出る。治るまで一週間。 5月→子供の風邪が移りまた40度。治りかけに違う風邪を引き、39度出て声が枯れる。更に治りかけ(2日前)に喉がまた痛くなり倦怠感があります。微熱有り。 元々は年に2、3度風邪を引くくらいでした。喉が痛くなりやすく比較的高熱になりやすい方です。何故かインフルエンザにはかかりません(笑)関係有るかわかりませんが生理周期は最近バラバラで未だに抜け毛が酷いです。産後体調が万全な日が数えるくらいしかありません。 育児と仕事の両立で疲れてるだけかもしれませんが異常に何度も風邪を引くし、すぐ喉からくる高熱が出るのでどこか悪いのでは…と心配です。まだ子供が1歳になったばかりなのに死にたくないです。(マイナス思考過ぎですね 笑) そこそこ大きな病院の産婦人科で来週診察を受ける予定があるのですが、産婦人科で相談しても意味無いですか?やっぱり内科で診察してもらった方が良いですか?

  • 暖かいけど風邪をひく

    冬場、外は寒くても、日の当たる時間、日の当たる場所に車を駐めてるとポカポカと暖かいことってありますよね そこでついつい寝てしてしまうことがあります。ところが目が覚めると喉がものすごく乾いてイガイガ感がします そしてその日の晩か次の日には風邪をひいてしまうのです 寒くて風邪をひくならわかりますが、暖かくて風邪をひく、かつ、喉がカラカラになるのはなぜでしょうか?

  • 風邪をひいた彼に

    今、付き合って一年の彼氏がいます。 その彼が今までで一番ひどいのではないかという風邪を2日前からひいています。 頭・のど・関節が痛み、二日間ずっと寝ていたという状態です。だんだん良くはなってきているのですが… また、今日はちょうど付き合って一年の記念日です。 風邪をひいていますが、記念日ということで彼も会ってくれるようで。 ケーキかなにか作ろうと思っていたのですが、風邪ひいてる彼にはちょっとキツイのではないかと… 記念日&風邪ひいている彼のために何かしてあげたいと思っています。 記念日っぽいもので、体に優しい料理はないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします☆

  • 走っても風邪を引く

    先週からダイエットをしようと思い、三食しっかり食べて、水分も水かお茶で、間食なし、仕事後、毎日近くの公園まで歩き、公園内を3キロ走る、一日おきに筋トレ、という生活を始めたのですが、4日間続けたところで風邪を引きました。 ひどい風邪で声がでなくなったりですごく困っています。 それまでにも走ったり筋トレを不定期にしておりフットサルも2年ほどしていたのですが、3、4、5、月は運動としては怠けて、フットサルぐらいしかしていません。そして今回風邪をひきました。 急な運動で抵抗力が落ちたのでしょうか? なにかダイエットの為、アドバイスありますか? また風邪引き中に筋トレをしても肉体的な負担はあるのでしょうか? おねがいします。

  • 生理中、風邪を引きやすい?

    7月に出産しました。10月31日に生理?(2日だけの出血)が始まり、次の日には風邪を引き、主人にも3ヶ月の娘にもうつしてしまい、親として情けないです。小児科に行き、薬をもらい最近やっと家族3人治りかけてたのですが、また、17日から生理が始まり、次の日喉が痛くなり、風邪を引いたみたいなんです。 今まで、連続して風邪を引いた事なかったし、今年の冬私の周りの人ほとんどがインフルエンザにかかった時も、私だけうつりませんでした。 それが、この時期から風邪をひくなんて・・・。 今は完母なのでインフルエンザの予防注射さえ受けれません。 今の状態でこれからの時期乗り越えていけるか本当に不安です。 弱音をはいてしまいすいません。。。。

  • すぐに風邪をひく

    40代の男性です。ここ一年くらいですが、しょっちゅう風邪をひきます。ちょっと寒い日だったり、夏でも冷房の効いた部屋にいたりすると、すぐに喉が痛くなり熱も出ます。病院で治療(抗生物質)をしてもらうとすぐに治るのですが・・。こんなことが2週間おきぐらいで、月に2回ペースで病院へ行きます(決してオーバーではなく)部屋の湿度などにも気を使っていますが、風邪をひきやすい体質をなんとかしたいのです。普段心がける事とか何か良い方法を教えて下さい。運動したり、サプリでも飲んだ方が良いのでしょうか?今日も風邪気味です。

  • しょっちゅう風邪を引きます。

    初めて投稿させてもらいます。 長文になるんですが、すみません。 3人の子供がいるんですが、上の子は男の子で小学2年生です。 3歳から5歳まで保育所に通わせていて、 3~4歳ぐらいはよく風邪を引いてたんですけど、 5歳からだんだん風邪を引かなくなり、 小学校にあがるとほとんど引かなくなりました。 本題は真ん中の子の女の子です。 この子は3歳になって今年の4月に幼稚園に入園しました。 それまでも上の子の風邪をもらったりして、 結構風邪の回数は多かったんですが、 幼稚園に入って極端に風邪の回数が多くなりました。 1ヶ月に2、3度風邪を引くこともあるほどです。 風邪というのはいつも同じパターンで、 ある日昼頃から突然咳をし始めて、だんだん咳の回数が増えてきて、 その日の夜から明け方にかけて 咳がかなりひどくそのまま吐きそうになり1、2度起きます。 そして次の日も朝から夜まで結構咳をして、夜中はぐっすりな事が多いです。 そしてまた次の日昼寝を終えたあたりから咳はだんだんおさまってきますがまだ咳はあり、 次の日念のため幼稚園を休ませて、次の日から幼稚園に登園という形です。 風邪を引くたび3~4日休ませて、また登園するんですが、 登園して1週間ぐらいでまた咳をし始めて さっきのパターンということもあります。 鼻水はある時とない時がありますが、ひどいというまではありません。 熱もあったりなかったりです。ほとんどない事が多いです。 風邪を引くたび小児科に連れて行っていましたが、 最近は連れて行っていません。3~4日で治るので。 小児科の方では風邪と診断され抗生物質と咳止めと、痰を出しやすくする薬をもらっていました。 あと娘は風邪の時もそうなんですが、 雨の日の前夜や季節の変わり目でも急に咳がひどくなることがあって 特に夜から明け方にかけて咳がその時はひどい傾向があります。 かといって、毎回ではないんです。 雨の日の前夜でも全く咳をしないということも結構ありました。 私が心配なのは本当にしょっちゅう風邪を引いて、 咳がひどいので(それ以外でも環境の変化で咳が出始める) 喘息なんじゃないかと思っていて、 でも小児科の方では喘息ではないと言われます。 少しそういうのに敏感なだけと。 他の小児科と、あと耳鼻科の方にも聞きましたが、 やっぱり答えは同じなんです。 赤ちゃんの時は母乳だけで育てたのですが、 しょっちゅう乳を吐いていました。 上の子はそういうのがあまりなかったのに、 ほんとにこの子はよく吐く子だなあと・・。 離乳食が始まっても少し詰まらしては吐いて、 気管が弱いというか、細いのかなと思っていました。 明らかに吐く回数が多いんです。 それから大きくなるにつれ吐く回数は減っていきましたが。 今は4歳で大人びた咳をする事が多いなと思っています。 本当にただしょっちゅう風邪を引いてるだけなのでしょうか? 同じような方どなたかおられたらご意見を聞かせてやってください。 心配で仕方ありません。よろしくお願いします。

  • 風邪ばかりひいてしまうのですが、、、、

    わたしは、12月から数えて今まで3回ぐらい風邪をひいてしまいました。他にも、1回インフルエンザになってます(-_-;) 今も実は風邪をひいていて、どうしても早く治したいのです。私なりには、薬をのんで、たくさん寝たりして努力してるのですが、あまりよくなりません。 どうしたら、風邪をひかなくなりますか?? そして、風邪によく効く飲み物とかの作り方など知っていたら教えてください。(できれば、どこの家にでもあるようなもので、お願いします。)

  • 風邪ひいたのですが生理も来てません!

    こんにちは。 私の月経周期の平均は38日です。 ここ3~4ヶ月は28~30日ととても順調でした。 しかし今月は今日で45日目。(前回の生理開始は3月31日でした) 思い立って42日目(5月11日)に 妊娠検査薬を使用しましたが【陰性】でした。 思い当たるセックスは4月20日で、4月は1回だけでした。 検査するの、少し早かったかな、と思いつつ 来週日曜まで生理が来なければまた試そうと思っています。 高温期でもないような気がします。 (生理予定日5月8日からの基礎体温平均36.3~36.4でした。普段の高温期の平均は36.8度です) 妊娠の兆候はあんまりありません。 強いて言えば「胸が張る」くらいです。 これは普段の生理前にもあります。 と、のんきに構えていたのものの 昨日から風邪で熱が… 咳・タンが出ていて頭痛なので風邪だと思います。 今現在も38度をキープしています(汗) さてそこでですが (1) これは妊娠でしょうか? (2) 風邪薬は怖くて飲めませんがバファリンは飲みました   (Q&Aで拝見しました) みなさまのご意見お待ちしております。