• ベストアンサー

夜の道路に写るライト看板?

夜の街を歩いていると、バーなどの名前がライトの照明で路面に影絵のように写し出されているスポットがあります。 とてもしゃれているなといつも思うのですが、市販の器具で同じ効果が得られるものはあるのでしょうか。 文字の形に切り抜いたプレートを通して、ライトで路面を照らせばできるような気もするのですが、それでうまくいくのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pana-shop
  • ベストアンサー率32% (33/102)
回答No.1

実は当店でもそういった依頼を受けたことがありますが、実際に工事をすると なると金額的な折り合いがつきませんでした。 実際には光源を1点に集中して、その後に金属プレートなどで影を写す方法が キレイに影を写せると思います。 光源を集中させるのが結構手間かもしれません。しかしこの部分がしっかりと していないと、映し出される光がぼやけてしまうと思います。かと言って下手な 細工をすると光源の熱処理で火事になる可能性も否めませんので、ご注意を。 お勧めとしては、舞台照明用のピンスポ等を使うといいかもしれませんね。

scarface
質問者

お礼

ご丁寧な回答をありがとうございました。 ぜひ参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • デザインの良いシーリングライト

    9月に引越しを予定しています それにあわせてリビングの照明を新しくしたいのですが 街の電気屋さんには ありきたりのデザインの照明器具しかなく つまらなく感じています インターネット通販などでセンスの良いシーリングやペンダントライトなどを 扱っているところはありませんか? 教えていただけると助かります

  • 一般的な天井の照影を簡単な電球に変えたい

    質問をお願いします。 今、このような形で、つるす照明が付いています。 これを外して、右のようなライトに変えたいです。 工事無しで、できるものありますか? たとえば、この差し込み口に合う「大それた照明器具」でなく、ライト1個とかの照明器具があれば嬉しいです。 理由は 最近のLEDは明るいし1個のライトで十分ですし、一番は、使わない部屋に照明器具が高価なので・・・ アドバイスをよろしくお願いします。

  • 以下の条件に合う照明器具・デスクライトは?

    以下の条件に合う照明器具・デスクライトを教えてください。 値段は、物を見て決めるので考えなくていいことにします。 (1)長いフレキシブルアームで、動かしたときに動かしたところできちんと止まる(垂れたりしない)。 (2)ちらつきが少ない (3)目が疲れにくい (4)切れた時に、替えが手に入れやすい、またはメーカーがきちんと対応してくれる (5)照明器具自体の表面がつるつるで反射が眩しいということがない。(マットな塗装ならいいのかな?) (6)熱くならない(LED?) (7)影ができにくい・目立ちにくい (8)細長いヘッド(スポット的なものではないという意味。) パソコン作業の時や、編み物をしたり、本を読んだり、書き物をしたりと、いろいろな場面で使用します。 置くタイプか挟むタイプかは迷っています。 どちらにもできると一番いいですけど、そこは問いません。 Slimac の LEDIC EXARM や、 山田照明の Zライト Z-10 が気になっています。 他にもいい製品があったり、この2つのあまりお勧めできない点などがあったら教えてください。

  • シーリングライトを取り付けたいのですが…。

    我が家の和室には、吊り下げ式の照明ならすぐつけられる器具がついています。しかし掃除が苦手なのと、天井が低い上に吊り下げるタイプの照明をつけたくなかったので、シーリングライトおよびアタッチメントなる簡単な取付器具を電気屋さんで購入しました。 ・A店員さんの話 天井についている四角い器具のフタを外し、中の線を1センチほどむいて(剥き出しの裸にして)取付器具(ブタの鼻みたいに穴が二つあいているような形)の金属部分に巻けばよいとのこと。簡単な図も書いてくださいました。ブレーカーを落とし、ほこりにも気をつければ大丈夫とのこと。 ・B店員さんの話 そういった工事は資格がないとできない。 同じ店なのにこうも違う対応だったので戸惑っています。 A店員さんの話を聞いてアタッチメントを買ったのに…。こちらのカテゴリーでも「資格がないとだめ」という記述を見かけたので、やっぱりダメかも?でも照明の落下程度なら自分が困るだけ。問題は他にあるの?漏電? 知り合いが有資格者なので、その人に頼めば安心なのでしょうが、指導してもらったら自分でも出来そうな気がするのですが、いかがでしょうか? このおかげで長い間我が家の和室は暗いままです…。うう アドバイスよろしくお願い致します。

  • シーリングライトの天井焼け防止方法

    来月、賃貸アパートに引越しをする予定です。 新居には照明器具が付いておらず、 シーリングライトの取り付けを考えております。 賃貸なのでシーリングライトの天井焼け(照明焼け?)が心配です。 そこで自分なりに防止方法を考えてみたのですが 天井とシーリングライトの間にアルミ箔をはさむのは効果がありますか? それとも何か危険性がありますでしょうか…。 今回、シーリングライトを初めて利用します。 ツインPaシーリングライト HHFZ4360 の購入を考えております。 取り付ける天井は木材です。(竿縁天井ではありません) 初めての投稿で緊張しておりますが、 皆さんの意見をお聞きしたいです。宜しくお願いします。

  • 【LEDについて】この場所にLEDライトは必要?

    家を建てる者です。 現在照明をどうするか悩んでいます。 最初は「LEDにしょう!」と思っていましたが器具が高くて驚きました。 現在住んでいる所(マンション)は蛍光灯(シーリングライト)で4年半住んでいますが、リビング(現在ネットをしている場所です。暗いので昼間も付けます)、キッチン(こちらも居る時は昼間もつけます)、寝室、1部屋とまだ電球は切れたことが無いです。 1部屋は殆ど人が居ないので付けず、寝室も毎日付けても数分です。 なので「そんなに使わなくてもLEDの方が良いのかなぁ?電気代が変わってくるのかなぁ・・器具本体の方が先に痛みそう」と思ってLEDにしようか悩んでいます。 以下質問です。 1. 今回以下の場所をLEDにしようかと思っていました。 LEDじゃなくても・・・と思われる箇所があれば教えて下さい。 それとも全てLEDの方が良いでしょうか? ちなみにトイレや廊下はダウンライトなのですが、これはLED電球にしようと思っています。 ・門柱(防犯上夜はずっと付ける?夜中ずっと着けたほうが良いとどこかのサイトに載っていました) ・外灯その1(人感センサー 車付近の照明 夜はずっと付ける) ・外灯その2(人感センサー 玄関近くの照明 夜はずっとつける?) ・天井高な部屋の照明(寝室 LED必要?) ・玄関の吹き抜け(取替えが大変なのでLEDにしようかと。玄関にずっと居ることはないが防犯上付けた方が良い?) ・階段に吊り下げライト(玄関同様取替えが大変なのでLEDにしようかと。 玄関の吹き抜けをずっと付けるならLEDではくて良い?) ・洗面化粧室(LED必要?) 2. 上記以外ではリビング、各部屋はとりあえず現在使っている器具が壊れるまでは使おうと思っていますが、LEDにした方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • おもしろい看板・笑える表示

    先日知人の家に行った時、車の中から見かけた [おもしろいお店の名前] ○『ふと女』 “ふとめ”と読むのか…?スナックっぽかったのでそこのママさんのことなのでしょうか… 本当にそうなのか?本当にママさんは“ふとめ”なのか…? 猛烈に確かめたい衝動に駆られました。しかし真実は謎のままです。 今でも、あのスナックのママが本当にふとめであるのか、考えると夜も眠れません。(うそ) すっごい細身だったらどうしよう。 ○『次男坊』 マスターが次男坊?もし長男だったら意味分かりません。それとも次男坊しか入れない店なのでしょうか? 色々気になる街だなぁ…と思いました。 [笑えた表示] ○でっかく一文字【毒】というプレートが貼ってあるトラック。 妙につぼに入ってしまい、「毒だって!毒!」 「毒って何が入ってるの~(≧∇≦)」 と騒ぎまくったものの、夫からは 「だから、毒だろ。」と冷めた一言。 するとなんと対向車にも【毒】トラックが!!! 「あれは毒を運んだ帰りなのか…?これからなのか…?そしてこの付近では一体何が…」 結局、何を乗せているのか、どんな陰謀が隠されているのか(隠されてないってば) は分からずじまいでしたが、【毒】の一文字には笑えました。 たった一枚の看板でここまで広がるイメージ。 そんな面白い名前のお店、面白い宣伝文句を掲げた看板、、みなさんの周りにもありますか? ※『うまい屋』なのにかなりまずい!というようなお店批判はご遠慮願います(=^_^=)

  • 市販の照明器具をセットした商品の販売

     弊社で作成する製品に、市販で販売している照明器具(コンセント)もしくはLEDライト(電池式)を付属して商品を販売したいと思います。先記したように、照明は弊社で製造せず市販のものを付属する形で考えていますが、一度照明器具のパッケージを開封して、自社製品と再パッケージしての販売を考えておりますが、その際必要な免許(PL法)や届出などは必要でしょうか?また照のパッケージを開封せず、弊社製品を付属させて販売する場合(再パッケージしないで別々パッケージ)では違いますでしょうか?  ご教授お願いいたします。

  • 賃貸アパートで照明を自分で付け替えたら?

    先日の夜、アパートのシーリングライトが点かなくなりました。 なので蛍光灯を買いに行ったのですが、交換しても点きません。 ネットで検索してみると照明そのものの寿命の可能性もある、という意見も目にしました。 夜に灯りがない不便さに焦ってしまい、自分でLEDのシーリングライトを買ってきて付け替えてしまいました。 この場合、元々古くなっていた必要な備品を付け替えた、 ということで大家さんに照明の代金を請求できるのでしょうか? 普通に考えれば大家さんに相談すべきなんですが、 一度外したカバーを付け、もう一度取り外そうとしたら 照明器具が丸ごと外れてしまって混乱していたのと、 先述の通り夜に灯りがないことの不便さによる焦りもあったのだと思います。 そして、今知りたいのは (1)今、照明器具の代金を大家さんに払ってもらえるのか (2)払ってもらえないのなら、退去時に買い取ってもらえるのか (3)退去時にも買い取ってもらえない場合は自分でまた別な照明器具を付けなければいけないのか の3つです。 回答お願いします。

  • 引掛シーリングが欠けてしまったのですが

    こんばんは。 さっき照明器具をはずそうとしたら、引掛シーリングの外側プラスチック部分が欠けてしまいました。 ちょうど照明器具を引っ掛ける部分(カンマの形のようなところ)が真っ二つに欠けてしまったのでが、夜だし照明がないと困るので、とりあえずテープで止めて照明器具を取り付けました。照明器具が引掛シーリングにどのように引っ掛かってているのか分からないのですが、まさか引掛シーリングのあのプラスチック部分のカンマ型のようになっているところだけで引っ掛かっているわけではないですよね?このままで安全面で問題はあるのでしょうか? ご回答お待ちしております。

専門家に質問してみよう