嫁の親の借金相談とは?なぜ私たちが立て替える必要があるのか?

このQ&Aのポイント
  • 嫁の親から借金相談を受けたが、なぜ私たちが立て替える必要があるのか疑問に思う。
  • 嫁の親の家族内での問題を解決すべきではないか?なぜ私たち夫婦が立て替える必要があるのか疑問。
  • 嫁の親の借金に関する相談を受けたが、夫婦の経済状況を考慮して立て替えることができない状況。
回答を見る
  • ベストアンサー

義理親の借金について

嫁の親の借金について相談です。(長文です) 先日、嫁に嫁の母親から「借金が返済できない」と相談がありました。サラリーマンを止めて農業していましたが、軌道にのらず借金返済のめどがたたないそうです。金額は数百万円で、できれば私とも今週末にでも話がしたいとの事。 嫁の親の事ですので出来る限りの事はしたいとはおもいますが、納得出来ない点があります。 嫁の親の家では、両親、嫁の祖母(親の親)と嫁の弟(長男)夫婦、その子供2人の7人で暮らしています。 納得出来ない点として、嫁の祖母と長男の嫁には相談がしづらいらしく、相談のしやすい長女である私の嫁を頼って来るところです。 嫁の祖母は貯金を持っているらしいのですが、「言っても出してくれない」との事。 長男の嫁には、「ばれたくないから」との事で、相談すら出来ないそうです。長男の所では長男の嫁がお金を管理しているらしく、相談出来ないからお金も出せないようです。 こういった問題は、まず同居している家族で解決するべきではないでしょうか?なんだか、嫁の話を聞いていると話の各所で「甘え」を感じます。例えば、長男夫婦は実家に同居させてもらっているにもかかわらず、家にお金を入れていないなどです。 そんな中で何故私達夫婦が借金を立て替えてあげないといけないのか?と疑問に思います。 当方30才、嫁30才で3才の子供がいます。まだ子供は欲しいですし、余裕があるわけではありません。共働きでなんとかやっていってます。 皆様はどのように感じられますでしょうか?

  • kaayu
  • お礼率49% (52/106)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>長男の嫁には、「ばれたくないから」との事で、相談すら出来ないそうです。 そんなプライドやメンツが勝っているなら、まだまだ余裕ですね。 サラリーマンが抜けきらず、自営業の厳しさをナメている証拠です。 ギリギリまで追い詰められている状況ではありませんから 下らないメンツを保ったまま乗り切れるくらいの借金なんて屁でもないです。 逆に、それくらい何とか出来ないなら、遅かれ早かれ破綻します。 「うちも子供が小さいし、そんな余裕はありません」と突っぱねてOKです。 まずは長男である奥さんの弟が何とかすべき問題です。 同居(というか居候ですよね)しているのであればなおさらです。 直系の長男さんがいるのに、義理である私が出しゃばることはできません、 くらいの言い方で、やんわりと断るのがベストでしょう。 それでも泣きついて来られるようであれば、 ○○家として、祖母と長男夫婦で借金の80%(仮)は何とかしてほしい、 残りは何とか協力しましょう、という交渉をするような流れでしょうか。 ただし、たとえ親子であれ借金は借金です。 きちんと書面に残して、今後の返済計画も決めてから用立てるべきでしょう。 今後も農業を続けて、それが突然うまくいくことを前提にした返済計画なら 翌月からでも頓挫することは目に見えています。 そもそも自営業の才覚が無かったのですから、いたずらに延命しても無駄。 返してもらえる見込みがあるのかどうか、そこには情を挟まない方がいいです。 よく「身内友人に貸した金は返ってくると思うな」みたいな事が言われますが 質問者さんにも生活があるのですから、そこはシビアにしておかないと 後々、恩を仇で返されることにもなりかねませんので慎重に・・。

kaayu
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに自営業なめてると感じます。計画性が感じられません。だからこそ「何故我々がケツフキしないといけないんだ?」と言う気持ちがあります。 やはり、まずは傍観者として相談受けてみます。ありがとうございます。

その他の回答 (9)

  • kinkan98
  • ベストアンサー率10% (36/337)
回答No.10

嫁の母親の家庭の一ヶ月の収支がどのようになっているかを提出してもらいましょう。 できればここ数年分があるといいでしょう。 そこの見直しをすれば、いかに無駄が多いかわかるでしょう。 そして、こんなに無駄があるにも関わらず金を貸して欲しいなんて虫のいい話はない。 だから貸せないとつっぱねましょう。 それでもといわれたら、貸した場合の返済計画を出してもらいましょう。 返済計画もないのにお金を借りようなんてのは無茶な話ですからね。 返済計画に納得できたなら他の家族とも共同してお金を出し合おうという話にもっていくとよいでしょう。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.9

「長男がおられるのに、私がしゃしゃり出ては 長男さんに顔向けが出来ません」と あたりさわりない断り方をしましょう。 相談だけでしたら、「家族全員に 揃ってもらって 話し合いをしてください」と 貴方は傍観者の立場をこわさないように。

回答No.8

今のところ借金の申し込みではなく、相談したいと言っているわけですよね? 内容的には、借金の申し込みになりそうな気配ですが。 まず、相談まで拒否ではなく、奥様の顔を立てて、話くらいはしてあげたらいかがでしょうか。 但し、皆さんがかかれているように、一緒に住まわれているおばあさん、お義弟さんがまず出すべきで、次にお義兄さんでしょうか。 その方たちに相談なしで貸すことはやめましょう。 奥様のご兄弟の面子を潰すことにもなります。 また、分担して貸してあげるにしても、お義弟さん、お義兄さんにはより多く出す必要はないですし、無理をせず、出来る範囲でいいと思います。 そこはきっぱり言いましょう。 ただ、貸すのであれば、形式上は借用書を書いてもらうとしても、返ってこなくても仕方ないくらいの覚悟が必要でしょうね。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6892)
回答No.7

納得出来ない旨をきちんと義両親に伝えて欲しいと思います。 息子の嫁にばれたくなくても、同居している以上は後で明るみに出たら「隠されていた」と息子が離婚されるかもしれないと言い放って下さい。 息子と同居するからには息子世帯も家賃と光熱費の支払いくらいはするように、この機会に言い放つ。 義弟がしっかりしないと何も始りません。 借金は建て替えない。 実家を売ってでも返済できるならする、債務整理して親子ローンでも出来るならプロに相談するようにアドバイスする。 決してお金を出してはいけません。 義親と弟夫婦の仲立ち、それが姉と姉の夫の役割です。

noname#139377
noname#139377
回答No.6

拒否しましょう。 ただし、親の遺産は受けられないと思います。 が、それでよいと思います。 借金火だるまになるのなら遺産も無いでしょうから。 家族内でも金の貸し借り、譲渡にしても何れトラブルを生みます。 こう考えてみてはどうでしょう。 仮にあなたが負担する、いずれ祖母が死に遺産が義母に移る、しかし、その金はバレることを恐れ あなたには返されない、さらに、義母が死んでもお金は平等に折半される、やはりあなたには 負担分は返されない、そのしこりが家族間トラブルを生む、となるでしょうね。 一番いいのはバラすことです。 バラせば議論を生み、何がベターかを考えることができるようになります。

kaayu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。やっぱり冷たいかもしれませんが傍観者であるべきだろうと感じています。 もし、少しでも貸す事になるのであれば、前提として、家族全員揃えて話をしてもらいます。

回答No.5

No.3 です。 書き忘れました。 その「相談」が「連帯保証人」の依頼だとすれば何があっても断ってください。 これは、たとえ親でも兄弟でもダメです。 借金で首のまわらない自営業者の連帯保証人=破滅の確率100%です。 たとえ奥さんの親でも、そこで情に負けると質問者さんの家族みんなが路頭に迷います。 個人間で貸した100万円が返ってこなくても100万円損で済みますが 連帯保証した100万円がこっちに向かってくると何倍にも膨らみますよ。 奥さんの親も大事ですが、まずは奥さんとお子さんの事を第一に!

kaayu
質問者

お礼

ありがとうございます。連帯保証人ですか。怖いですね。先ほど今週末に話を聞くことに決まりましたので、まずは冷静に話を聞いてみようと思います。嫁、子供は自分で守ります! ありがとうございます

  • miki0126
  • ベストアンサー率44% (101/229)
回答No.4

こんにちは。 50歳代の兼業主婦です。 貴方の仰っている事が「正論」です。 しかし、義母様が同居されている長男さんに、相談しづらい気持ちもとても解りますよ。 お母様は「貴方達にお金を出して欲しい」と言っていらっしゃる訳では無く、「相談に乗って欲しい」のではないでしょうか? この段階で貴方(ご主人)まで巻き込まれない方が賢明かと思います。 奥様が実家でお母様の話をよく聞き、本当に返済が出来ない状態ならば、「私から弟に話してもいいよ」っとか、まだまだ方法はいくらでも有るはずです。 お母様、まだまだ「借金の払えない事」の重大さを、分かってみえないのですね。 同居されている家族に相談出来ないなんて。。。 最悪、家も田畑も有るのですから何とかなるはずです。

kaayu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も同居の長男夫婦へ相談しづらい気持ちは理解できます。特に長男の嫁はいわゆる「お嬢様」のようで、「借金」の事など絶対に理解出来ない方のようです。 だからといって、仰られているように「事の重大さ」を理解していない嫁の母親はとても軽率に思えます。 先ほど今週末に実家ヘ話を聞きに行くことになったので、まずは冷静に話を聞いてみようと思います。

回答No.2

内容を読んだアドバイスを書いておきます。 今後個人的には一切貸し借りはしない事。困っている同士が金銭の貸し借りはいいが返済できる訳があるわけない。祖母だって出したくない><でしょう? KAAVUさんが1億円しまいこんでいるなら貸すもよし,しかし,自分もあやしい状態であるのに,お金だけは一切貸し借りしてはいけない。 金融機関だって必ず担保(抵当権や保証)必要とします。 私は兄弟姉妹が多いけれど貸し借りは絶対しないと決めていた。断絶返すと言われても了承しなかった。妻も付き合いで大変な思いをしたけれど,今は家も建てて子供は大学を卒業し良い所に就職した。 ある日兄夫婦がひょっこり尋ねてきました。そうして,お前の勝ちだと言いました。兄弟姉妹親類縁者を向うに回し,ここまで裕福になれたのは意志の硬さと強さだといいました。 だから病気しても保険等々をしっかりして家族を守る糧としてきました。人間コミュニケーションは大切です。しかしお金だけは一切貸し借りをしない事を教えます。

kaayu
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確かに断固たる決意って必要ですね。嫁に自分の気持ちを話たら冷たい人間と思われるかもしれませんが、家族を守るため決断するときは覚悟を決めます!

  • I0c0I
  • ベストアンサー率26% (221/820)
回答No.1

納得できないのはわかります。 むしの良い話ですね。 ここは、同居の家族皆(子供除く)を一緒に交えて話し合うべきです。 なので、そういう場を設けてくれないと話しには行かない、と言ってしまって良いと思います。 こちらばかり頼られても、現実は厳しいです。 それで何かあったときは財産は(借金かえせたとして)ほとんど同居してる人に流れるのだと思います。 きちんと皆で解決する方向にもっていかないと、なんというか貧乏クジです。

kaayu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね!本当にそんな気がします。 やっぱり家族みんなで会議ですよね。 家族内で相談するしないがあるのはおかしいと思うので、そのように伝えてみようと思います。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 彼と義理親の借金

    彼と彼の親に借金があることが分かりました。 どうやら自営業で失敗し、多額な借金を背負っているようです。 彼はその一部の連帯保証人になっており、今は個人再生手続きをとり返済中です。(毎月5万であと2年ちょいのようです) 彼の親は返せる金額でないため自己破産予定らしいですが、弁護士に手続きを頼むまとまったお金がなく、どうやら申請はまだしていないみたいです。 その借金の事はすごく最近に知ったのですが、それに続きこないだ私が妊娠していることが判明しました。 彼は自分支払い分の借金が終わったら私と結婚しようと思っていたみたいですが、今回、このような事になってしまいました。 私は一つの命なので、産みたいと考え彼に相談したら、彼も産んでは欲しい気持ちは同じだが、自分の家の借金に出来る限り巻き込みたくない。そこに私自ら飛び込んできてくれる勇気はある?と問われました。 詳しく聞いたら、彼はバツイチで離婚原因がこの借金関係だったようです。(自分達の働いたお金を親の借金に当てるなんて…。と元嫁ともめたそうです。) 彼親の借金の金額が膨大だった事、彼がバツイチだった事。私の妊娠… 今は頭がパニックになっています。 もちろん彼と良く話合って、今後を決めようと思いますが何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 はちゃめちゃな文章になってしまい、すみません。

  • 義父母の借金について

    義父母の借金についてお伺いします。(長文になります) 嫁の父母は農業をやっており、経営がうまくいがず借金が1000万程あるようです。返済のめどがたたず、金利分すら払えていない状況のようです。 今回、貸し手の方からある程度まとまった金を返済すれば、今後は金利を0にするので今後のんびり返して行きましょうと話があったようです。 そこで、緊急にお金が必要らしくて、嫁を通して私に貸してほしいと話がきました。 家庭の状況は義父母は義祖母と持ち家で同居しております。祖母は87才でこれまで食費等のお金は家に入れていません。ある程度の貯金はもっておられると考えられますが、通帳を一切見せてくれないそうです。先日、借金の件で私が祖母に協力をするようにかなり強く言ったところ、返済用として30万円と今後は月2万円家に入れるそうです。 嫁は長女になりますが、長男が実家の近くに住んでいます。長男も結婚しており、長男の嫁の実家に住まわせてもらっているようです。 義父母は 長男には貯蓄がないこと 嫁の実家に住まわせてもらっていて、これ以上迷惑かけたくない との、意味がよくわからない理由から、今回の件に関しては相談すらしていないそうです。 私としては 1、返済のめどがないこと 2、そもそも金の貸し借りが嫌い 3、家族でまとまっていない (祖母にいくら貯蓄があるのか誰も知らない。こういった状況であれば、同居しているのだから通帳を義父母に預けるなど、まずは家族でどうにかしてほしい。) 4、長男にも貯蓄があろうがなかろうが、長男としての責任を果たしてほしい。 等の理由から断ろうと考えていましたが、義父母の自殺をほのめかす発言があったことや、嫁が「1回だけ信じて助けてほしい」と頼むので今回は50万円貸すことにしました。祖母のと合わせて100万円を返すことになるようです。 今回の私の判断についてどのように感じますか? 「50万円位何も言わずに貸してやれ」 「返済のめどがないのに貸すなんてバカな奴」 など、なんでもいいので意見下さい。

  • 親の借金

    はじめて投稿させていただきます。 よろしくお願いいたします。 現在、実家の両親の借金で困っています。 実家の家族構成は 父(65)・母・長女(私)・長男・次男です。 兄弟は全員独立して家庭を持っています。 借金は父が事業運営で借りた800万円です。 それを今になって兄弟で返済していこうという話しになりました。 つい最近まで父は仕事をしていましたが、この不況で仕事も無くなり、 借金の返済が困難になってしまったからです。 こうなる前からも、両親がお金に困っていたことがあり、 私は独身時代に300万を親に貸したことがあります。 当時は返してくれると言っていたのですが、結局は返せるはずもなく 300万をあげた形になります。 そこで質問です。 私としては親の借金ですし力になってあげたい気持ちはあります。 正直、心配ですし放っておけないです。 ただ、私は過去に300万をあげています。 長男・次男もそれ相応の額を返済にあてるべきだと思うのですが、 この考え方はおかしいでしょうか? また800万をどうすれば3人が納得いく形で返済できるのか、 何か良いアドバイスをいただけたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 彼と彼親の借金

    彼と彼の親に借金があることが分かりました。 どうやら自営業で失敗し、多額な借金を背負っているようです。 彼はその一部の連帯保証人になっており、今は個人再生手続きをとり返済中です。(毎月5万であと2年ちょいのようです) 彼の親は返せる金額でないため自己破産予定らしいですが、弁護士に手続きを頼むまとまったお金がなく、どうやら申請はまだしていないみたいです。 その借金の事はすごく最近に知ったのですが、それに続きこないだ私が妊娠していることが判明しました。 彼は自分支払い分の借金が終わったら私と結婚しようと思っていたみたいですが、今回、このような事になってしまいました。 私は一つの命なので、産みたいと考え彼に相談したら、彼も産んでは欲しい気持ちは同じだが、自分の家の借金に出来る限り巻き込みたくない。そこに私自ら飛び込んできてくれる勇気はある?と問われました。 詳しく聞いたら、彼はバツイチで離婚原因がこの借金関係だったようです。(自分達の働いたお金を親の借金に当てるなんて…。と元嫁ともめたそうです。) 彼親の借金の金額が膨大だった事、彼がバツイチだった事。私の妊娠… 今は頭がパニックになっています。 もちろん彼と良く話合って、今後を決めようと思いますが何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。 はちゃめちゃな文章になってしまい、すみません。

  • 義理の親の借金と離婚について

    私の中でまだ整理がついていない問題で、内容が解りづらいかもしれませんが、ご意見をいただければ幸いです。 結婚して10年、子供はなく、夫婦は特に問題なく暮らしています。共働きです。 夫(長男)の親ですが、結婚してすぐに、銀行から借りるため、300万程度の借金の保証人を頼まれました。私は保証人にはならない主義なので断ろうと夫と話していたところ、他の人に頼んだからいいと連絡がありました。それからしばらくして、豪華な判子のセットを貰い、銀行の実印登録も済ませてありました。勝手に保証人にしたのではと思いましたが、違うというのでそのまま受取りました。今思えばもっと追求しておけば良かったとは思いますが、当時は結婚したばかりでそこまでは言えませんでした。その後も保証人の話はありましたが、断っています。 親の家は自営業で、上手くいってないらしく、今両親が住んでいる家の借金もぎりぎりで返しているとのこと。それなのに、更に工場を広げ、借金は増えているようです。両親の喧嘩も絶えず離婚するとか、会社を辞めるとか、常に揉めています。私達夫婦に会うと、いつも、そろそろゆっくりとしたいから同居して食べさせて貰いたいと言いい、仕事を辞めたいようで、私には、仕事を続けることを強要します。子供には自分たちの面倒を金銭的に見てもらうのが当たり前という考え方が、私には受け入れがたいです。 夫に不備があるわけではないのですが、やはりそのような両親に育てられているので、金銭的にも面倒を見てあげたいと考えているようです。どうしても将来のことを考えると、借金が降りかかってきそうで気が重くなり目の前が真っ暗になります。実家にも迷惑がかかりそうで、今のうちに離婚した方がいいのではと思うのですが、考えすぎなのでしょうか。ぜひご意見をいただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 彼女の親の借金について

    知人に相談されましたが,分からなかったので教えて頂けないでしょうか? 付き合ってる彼女の親に借金がある様です。(額は分かりませんが・・) もし結婚し,彼女の親が亡くなった場合,知人夫婦が彼女の親の借金を返済する必要があるのでしょうか? 素人で何も分かっていませんがよろしくお願いします。

  • 義理親がお金にルーズで困ってます・・・・・

    保育園に通うの娘が一人いる30代の主婦です。 義理親の事でなにかよいアドバイスを頂けたら。。。。 義親は頻繁にお金を借りにきます。その金額1回がは2万~40万ぐらいまで。 きちんと返してくれる時もあれば、こちらが請求しないとかえしてくれない時もあります。 また4年前に主人名義で銀行から100万名義貸しをさせられました。 その時は義理親は自営をしており、後でお金がはいってくるからとかそういう理由でした。 けれど、一括で返済してくれるどころか、毎月の返済も遅れ、家に督促状が頻繁にきます。 ずっと返済しては借りての繰り返しで、元金も減ってませんでした。 「返済のみにしてくれ」と旦那から言ってもらいましたが、全然聞いてもらえず。 少し前に銀行から引き出しできないようにしてからは、返済のみですが、まだ90万ぐらい残ってます。 それでも旦那には、「お金がないから引き出せるようにしてほしい」とか言ってくるそうです。 義理親は10年ぐらい前に会社を倒産させて、それまでは贅沢な暮らしをしてたそうです。お金がない今もパチンコに行ってるのはよく耳にしてました。今は働いてますが、働かずパチンコばかり行ってたのも知ってます。 「長男だから頼ってなにが悪い」そんな考えなのです。 寄生虫のようです。 私達夫婦は共働きで一日中働いているのに、なんでギャンブルする人にお金を貸さないといけないのか腹がたち、親が金の事を言ってくるたびに夫婦喧嘩になります。私達は借金ひとつないのに、借りてもないローンの督促状が家にくるのは気分が悪いです。 旦那もだいぶ貸さなくなりましたけど、それでも親がいろんな理由をつけて言ってくるから貸す時もまだあります。 2日前にまた銀行から督促状がきました。 そこで、旦那を通さず親に直接一言そえて速達で送りつけました。 あんな親だからどんな反応でくるかが。。。。。 逆切れされそうで。。。。 こんな子供に迷惑をかける親信じられません。 なんて言ったらわかってくれるのか。。。 本当に頑張って生活してるのなら、援助してもいいんです。けれど(パチンコ=余裕な金ですよね?)そんなお金がある人になんでお金をかさないといけないのか・・・ いい方法はないでしょうか?

  • 義理母の借金について。

    現在悩んでいる事で、皆様にご相談があり、アドバイスなど頂けたらと思い、投稿しました。 来年私は、現在の彼氏と結婚し、家族となるのですが、 彼の母が、父に内緒で借金を背負い、 現在、夫婦で必死に返済している事を、彼から聞き知りました。 彼の兄弟は、長女、彼(長男)、次女、次男の4人兄弟です。 彼の幼い頃の貯金や、兄弟の貯金も母が使ってしまい、貯金は全然無い状態だそうです。 結婚資金など、援助は出来ないと言われているくらいです。 結婚後、借金の返済(取り立て等・・)が長男という事で、こちらにくるかもしれないのでは・・と凄く不安です。 私の両親も、それを1番心配しています。 結婚は決めているので、資金などは2人で頑張るしかないと思うのですが・・・取り立てなど、息子夫婦にくる事はあるのでしょうか?? 些細な事でも結構ですので、アドバイスなど、よろしくお願いします。

  • 親からの借金

    夫婦共々自営業でローンが組めません(一部組める銀行などもあるようですが金利が高くて…)。 幸いなことに両方の親兄弟が貸してくれることになり、自己資金とあわせると希望の金額に達します。 そこで、親への借金の返済についての質問です。 家を買うと税務署が飛んでくる、という話はよく耳にします。親から借金していることをきちんと示すために借用書をつくることもモノの本で読みました。親は金利などいらないと言いますが、それでは贈与になってしまうためダメらしいですね。そこで、親が銀行などに預ける金利よりも少しいい金利にすればお互い納得だと思い、金利1%にしようと考えたのですが、1%では税務署が認めてくれないケースもあるという話を聞きました。この辺のことについて明るい方、どのようにするのがよいか、ご教授ください。 金利2%だと、かなり返済がきつい状況です。

  • 親の借金

    親の借金で妻から離婚してほしいと言われ困っています。 現在親の小売店が事業が上手くいってなく、結婚した嫁の実家に借金をしました(数百万円)。親は他からも借りています(約一億円)。私は連帯保証人にもなっていません。毎月返済をしていくと親は言ってますが、今後事業がうまくいくかは分かりません。嫁はこれ以上は自分の親には迷惑をかけたくないので、離婚したいといってます。私の事はきらいではないと言ってます。正直私は離婚したくないのです。妻は第一子の妊娠中です。妻は生まれてくる子供に被害がないようにする為に離婚したいと引きません。私の親との関係を切りたいと言ってます。 今後借金についてどうすればいいのか?また離婚を回避するにはどうすればいいでしょうか? 正直かなり動揺しています。いいアドバイスをお願いします。