• ベストアンサー

政府発表の放射能の量

kenchinの回答

  • ベストアンサー
  • kenchin
  • ベストアンサー率56% (398/700)
回答No.5

3.窓は開けちゃだめ?    全然平気です。    報道で「400mSvを検知して、これは....」って言ってますが、これは    放射性物質の真横で測定した値です。    バクッと説明しますけどね。    放射線って、距離の2乗に反比例して衰えるんです。    放射性物質を線源と呼びましょうかね。    これはとても小さな球だとします。    ここから放射線って矢が四方八方に飛びだしている。    この球にカウンターをぴったりくっつけて測定すると400mSv出た。    じゃ、其処から1m離れます。    1mの距離を球体の表面とします。    すると表面積は距離(半径)の2乗に比例して大きくなるので、矢の密度    は距離の2乗に反比例して小さくなる。    つまり、放射線の量も減るんですね。    10m離れれば1/100、1000mなら1/1000000とまぁ    加速度的に減るわけです。    放射線の矢も1本で死ぬわけでなく、何千本何万本当たって、やっと被害    が出るってことなんです。    1本2本、10本100本では、それこそ被害は出ない。    普段の生活でも放射線の矢は浴びている。    例えば自然放射線って言うのもある、飛行機に乗っても宇宙放射線を浴びる。    現状はそれより少ない。    しかも、線源は今回は気体みたいですから、地面に付着してず~~っと矢を    飛ばすことも無さそう。    放っておけば風に乗って飛んで行きます。    「浴びても問題ない、放っておけば飛んでいく」んだから、換気をしても    大丈夫でしょう?    むしろ換気をしないと他の悪さもあるだろうし、そういう物の方が深刻な    影響があるんじゃないですかね?    (ハウスダストとかカビとか) 4.外出を控えてマスクはしておいた方が良い?    これは微妙ですね~。    放射線の面じゃないですよ。    むしろ他の面で。    今は復興のためにトラックがガンガン動くでしょうし、そうなると排ガス    に含まれるばいじん等も多少は増えるでしょうし。    また不急の外出でガソリン使うとか、電車を混雑させると、それこそ被災地    への足かせになるかもしれないし。    ま、この程度の事ですし、ここからは各人さんで判断できるでしょうね。 5.昆布ワカメは?    食べて良いんじゃないですか?    美容のためになるでしょうし。    茶化す意味じゃなく、まぁその程度ってことです。     

so10tranhungdao
質問者

お礼

ありがとうございました!私もそのように考えていたので、専門的に裏付けしていただけてよかったです。

関連するQ&A

  • 放射能と放射線の違いについて教えて下さい。

    福島第一原発後のテレビなどでは、放射能と放射線による区別もつかない人が多くいる。 正しい知識を持ち、やみくもに怖がるのではなく、正しく恐れましょう。 と政府機関がテレビから発言していました。 私には、放射能と放射線は変わらないと思っていたのですが、どう違うのでしょう。 詳しく教えて下さい。

  • 放射能

    福島第一原発の放射能は政府が提示している数値よりも実際には高いのでしょうか?? 将来の子供達が心配です!

  • 放射能

    福島原発で騒がれている放射能ですが、放射能の意味すら理解出来ていません。 放射能とは何ですか? 何か影響を及ぼすのですか?解り易く詳細を教えて下さい。

  • 放射能問題

    放射能が問題視されていますが、 1 現在も福島の原発から放射能が放出されているのでしょうか。 2 放射能をいろいろと測定して発表されていますが、原発以前の数値はなぜ発表されないのでしょうか 3 以前中国やソ連で核実験をしたとき、雨に当たると毛が抜けるとか言われました(日本中で)が今回はそんなことは言わなくてもよいのでしょうか 4. 原発の近所の人々は避難していますが、もうすぐ戻れるみたいに思っているのではないでしょうか。政府はそういう人たちのためにどうして早くこれからの生活を考えて、転地を勧めないのでしょうか不思議です。 5 ほとんど原発を止めてしまうみたいな風潮になっていますが、皆さんは40年前の生活に戻って生活ができるのでしょうか。トイレは汲み取りでそれを畑にまいて作物をこしらえてそれを食べ回虫などの寄生虫を体内に保管し、夜は12時になったらほとんど真っ暗な街、そして朝早くから火をおこしてご飯を炊く生活ができますか?教えてほしい

  • 今でも原発から放射能は漏れていますか?

    福島の原発ですが、除染、放射能の人体への影響、食物の放射能濃度などのニュースは毎日見ますが、原発の放射能モレの状況については全く報道されていません。実際の所、放射能は今でも漏れ続けているのでしょうか。どこか信頼のできる情報源はあるでしょうか。

  • 放射能、漏れたの?

    福島原発から放射能が漏れたのですか?

  • 放射能について

    放射能の影響について教えて下さいっ 今、福島県の原発での放射能漏れが騒がれていますが、首都圏ではどれくらいの影響があるのでしょうか? また外を走ったりすることがこれからもあるのですが、走るのは危険でしょうか?

  • 放射能に慣らされた日本国民、これでいいのか?

    福島原発が3機も再臨界してるっていうのに 日本国民はもう放射能なんてなあにかえって免疫力がつくってくらい他人ごとみたいだよね? 政府東電の思惑通り十分に放射能に慣らされてちょっとのことでは動じなくなったってことなのかな? 皆はこんなおかしなとち狂った状況どう思うかな?これでいいのかな?

  • 放射能に被害

    福島第一原発の放射能漏れ、今後何十年も近隣に人が住めなくなるかもしれないと 問題になっていますが、原爆を投下された広島、長崎は今日、何の問題もなく栄えており、 いまいち放射能汚染の問題の大きさがわかりません。 原爆は放射線、熱線、爆風の被害は大きいが、放射能汚染はそんなにひどくないということなのでしょうか。 福島第一原発の放射能汚染は実際どれくらい危ないのでしょうか。

  • 福島原発が爆発、放射能漏れしている件について

    福島県の原発が爆発などし、放射能漏れしているようですが アメリカのクリントン国務長官が日本に送ってくれた代物は使ったのでしょうか? すみません、何が送られてきたのか何のための物なのか把握できていない部分があるので質問自体がおかしいかもしれませんが・・。 放射能漏れが起きて、被爆者が出ています。 原子力や被爆に対する思いはどの国民よりも違うものがあるはずですよね? 被爆者を1人出すより、原発一つを廃炉にするほうが安いのではないでしょうか。 被爆者1人と書きましたが、1人では済まないはずです。 福島原発からでた放射能が雲に乗って、黒い雨になる可能性はどうなんでしょうか? 茨城や千葉、東京などにも被爆の被害が出るのではないでしょうか? 政府は、原発は壊れていない。放射能は大丈夫。しか発信してくれていません。 本当にそうなのでしょうか?本当の被害や被爆について発表してくれていない気がします。