• ベストアンサー

いかにして絵を描きながら飯をくっていくか、真剣に悩んでいます

 私は大学4年間、油絵を専攻し、今現在大学院1年で今も油絵を描いています。がしかし最近、卒業したらどうしよう?という当たり前のことに悩んでいます。就職したら絵を描く時間なんてなくなるのでは? それに 大学4年間、大学院2年間(在学中)、制作をしていただけ(公募展で入賞、入選等はありますが)で何の免許、資格もありません。そのような状態で就職などあり得るのでしょうか?出来たら少しでも美術に関係のある仕事に就職したいのですが、それがなければ制作する時間があれば何でも良いと考えています。いかにして絵を描き続けるか、ということに悩んでいます。 ちなみに私の大学院は教育系の大学院なので私のような免許(教職)を持っていない人間には就職の斡旋は一切ありません。 私のような生活を過去にしていて今も就職し絵を描き続けている方、もしくは私に似た状況の方どのような仕事、生活をしているのですか?また絵はどのような形で発表(個展、公募等)しているのですか?またアトリエは何処に?質問ばかりですみません。必死で真剣に悩んでいます。どなたかアドバイスを!!

  • rurio
  • お礼率60% (86/143)
  • 美術
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ssaa187
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.2

ギャラリーアートスペースという画廊の出している「インファンス」という雑誌の6号で「美術家という生き方 ~制作における「金銭」をめぐって」という特集をしています。30歳前後の作家活動をしている人へのアンケート、対談、などが載っています。参考になると思います。 私の出会った人で銀座、青山あたりで個展をし続けている人 の印象は生活にとりわけ関心を払わなくてもいいくらい家が裕福な人か、生活などどうでもいい位表現したいことのある人のどちらかです。 衣食住に関心があると、なかなか難しいみたいです。 就職しながらの発表は金銭的には楽ですが、時間と体力と精神力的にとてもきついです。就職をしないで、バイト生活だと、時間はとれますが、貧乏に対しての精神力が必要だと思います。バイト生活の人は季節労働の人もけっこういるみたいです。(何か月かまとめて働いて、製作期間はまったく働かないとか。)後は、昼間は画廊巡りをするために、深夜の仕事の人も 多いみたいです。(夜警とか、出力センターとか) なんにせよ、実家が裕福とかでない限り、普通に就職している人よりかは何かしらの犠牲は必ず出てきます。 それを引き換えにしてもやめられない人が残っていくのでしょうね。 ーいかにして絵を描き続けるか、ということに悩んでいます。 作家活動している人は常にこのことを悩んでいます。話す機会があると、2番めに必ず出てくる話題です。たぶん、ずっと悩み続けることになると思いますが、がんばってください。

参考URL:
http://www2.odn.ne.jp/artspace/
rurio
質問者

お礼

物凄く参考になりました。ありがとうございます。早速インファンスさんに問い合わせてみます。

その他の回答 (1)

  • aishodo
  • ベストアンサー率24% (104/420)
回答No.1

はじめまして。まったく役に立たないかとは思いましたが 一応参考までに・・・・ 花形職業、成功者と失敗者の分かれ目の番組サイトです。

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/a-sama/

関連するQ&A

  • 写真から絵にする商品について知っているかた

    友人のお祝いに写真から絵にできるものを送ろうかと思っています。 以前東急ハンズにあったので問合せをしてみたのですが、 今は置いていないとのことでした。 ネットで調べると油絵で5万ぐらいと『アトリエハートランド』という所を見つけました。 他の友人と一緒にするので予算は4~5万ぐらいなので油絵はいいのですが、 ちょっと雰囲気的に重いような気がします。(若い夫婦なので。。。) 『アトリエハートランド』は軽すぎますし。。。 他に何かいい情報を知っている方がいましたら教えて下さい。

  • 僕の絵の特徴を教えて下さい

    35歳の男です。 今年、全国日曜画家コンクールで銅賞を受賞しました。 そこで無謀ながら勢いで公募展に出品してみようかと思います。 そこで皆さんに僕の絵の特徴を教えて頂きたいです。 (絵はかなり古いものですが、大体こんな感じの風景画が多いです。今はもう少し上達した絵になっていると思っています。) (1)第一印象を聞かせて下さい。 (2)僕の絵は需要がありそうな絵だと感じましたでしょうか? (3)僕は日展or二科どちら向きでしょうか? (4)お勧めの公募展を教えて下さい。 「その他」 ・まったくの独学なので、先生とかいません。公募展は先生の「コネ」とか必要な要素なのでしょうか? (コネがないと入選は無理?)

  • 公募展に入選したい!

    趣味で絵を描き始めました。 水彩で主に静物画を描いています。 何年かやっているとまわりの人たちから 「上手ね~」「私もこんな絵が描きたいわ」などと お世辞とはわかっていますが褒めてもらうことが増え、 つい調子に乗って地元の市が主催する公募展に応募してみました。 そこそこの規模の市なのでレベルは高い方だと思います。 しかし敢えなく落選… 自分の実力不足を痛感しました。 気を取り直し、作品展を見に行きましたが、入選作品はほとんどが油絵か日本画で、 水彩画はほんの2,3点。 また、大賞をはじめとする入賞作品は100号以上はあろうかという大型作品が多く、 「私の中にあるイメージをキャンバスにぶつけてみました」的な 難解かつ抽象的な作品が多く、正直「?」。 事前のリサーチ不足は否めませんが、 私が目指しているような画風の作品は一枚もありませんでした。 そこで公募展に詳しい方に質問です。 1.油絵や日本画に比べて水彩画はインパクトが弱く、入選しにくいのでしょうか。 2.一般受けするような作品より、個性的で抽象的な作品の方が審査員の評価が高いのでしょうか。 学校教育の美術の授業の延長のような絵しか描けない私ですが、 これからの方向性を見極めたいと思います。 どうかアドバイスください。

  • 働きながら絵を描き続けること

    相談させてください。 20代半ばを過ぎて、いわゆる夢追いフリーターです。 時間や労力を、「絵を描く」を言うことに費やしたいために、 絵とは関係のない時給の安いアルバイトをして生活しています。 公募展等にも何度か入賞していますし、絵が売れたりもしていますが、勿論それだけで生活は出来ません。 一応一人暮らしで、アルバイトも合わせれば生活は出来ているのですが、お金にはいつも苦労している社会的に底辺の状況で、 実家暮らしではないので親も心配して色々と口を挟んできます。 特にこの時期は「何処の求人で募集してる、応募した?」等で、 申し訳ない気持ちとほっといてほしいと言う苛立で精神的に参ってしまいます。 私も、別に社会に反抗したくて就職しない訳ではないですし、もうこの歳なので 絵を描きながらでもきちんとした働き方が出来るのであればそうしたいのです。 けれども絵を諦めると言う選択肢はまだ考えにありません。 そこで考えているのが、 (1)派遣社員の様にそれほど責任のない、それでもアルバイトよりは社会貢献の出来る仕事をする。(絵に費やせるの時間は多いのではないか、という考えのもとです。) (2)絵に関係のある(デザインなど)仕事につく。(仕事でも絵に関係する技術が身に付くのではないかと思いました。) なのですが、どちらも経験者が近くに居ないので実情がわかりません。 (1)ですと、親の将来への不安は消せないんじゃないか、と思うのですが (2)ですと、とても大変な職業だと聞きます。そもそも雇ってもらえる可能性だって低いと思いますし、仕事命、になれないであろう私が、この歳からやっていけるほど甘い世界ではないよなあ、と。 勿論、やるからには仕事だってキチンとやりたいと思っているのです。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 絵を描いている社会人の方や、同じ状況を乗り越えた方、どう生きていますか? また、全く別の選択肢や、厳しいご感想でも良いので頂けると幸いです。

  • 絵が描けなくなりました

    子供のころから絵を描くのが好きで、 賞もたくさんもらって デッサンを習い、芸術系の大学に行き 仕事は今デザインです。 今悩んでいるのは絵が描けなくなったことです。 高校のころまでは漫画を描いたり、イラスト描いたり、油絵を してみたり、とにかく描いていたのですが、 大学のころから描かなくなり、 最近ではまったく落書きもしなくなりました。 昔描いた絵を見てはため息をつく日々です。(~_~) スケッチブックを広げても何も創作意欲がわきません。 同じような方いませんか? どうしたら、また絵が描けるようになるかアイデアがあったら 提案お願いします

  • 同じモチーフの絵を描き続けることについて。

    絵を描き始めてから、同じモチーフばかり描いています。 30作品くらいになります。(油絵やパステルなど) でも、同じモチーフを描くことで、構図や色が似たようなものになってしまい制作に行き詰っています。 人物画などの他のモチーフにも挑戦したいのですが、美術教室の先生が、今描いているそのモチーフを描き続けたほうがいいと言ってきます。 同じモチーフを一生なんて自分にはできないです。 絵を描いている方は、同じモチーフをずっと描き続けられますか? 思い切って別の絵に挑戦してもいいですよね? どうすればいいかわからなくなりました。

  • 絵を学ぶ場所

    来年理系の夜間大学を受験する浪人生です。 通う大学はバリバリの理系なのですが…… 私は絵を描くことに興味があります。 『在学中に絵を学ぶよい施設はないでしょうか?』 漠然とですが描いてみたい系統は油絵です。もしくはデッサンがうまくなるところ。 今まで絵をまともに描いたことはありません。 在学中に通う候補は新宿美術、メッツ絵画教室などです。 大学卒業後は就職して (1)夜間の美術系の大学に通う(多摩美など) (2)夜間の美術専門学校に通う(桑沢デザイン、セツモードセミナーなど) (3)通信制の美術大学に通う(武蔵野のなど) (4)絵画教室に通う などを考えています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 美術展の懇親会とは..

    絵の大学に通い始めて、2年目に入りました。 この前16才以上から募集の絵画のコンクールに出した絵が入選したのですが、(入賞ではないです..;) 今度、懇親会があるそうです。 絵画コンクールの懇親会とはどういうことをするのでしょうか?; ご飯をたべたり入選者とお話したりするのでしょうか.. よくわからず、行こうかどうか迷っています; ちなみに懇親会は近くのギャラリーで行うそうです。 あと、行くとなれば、 名刺は持っていないのですが大丈夫でしょうか..?;

  • 漫画絵を描いていることで2つの質問

    わたしはおたくで趣味で同人描いたりしてます。 描いている絵も割とコミックタッチなのですが、周りの人はみんなそういう漫画絵をPixiv系と言ってばかにします。 絵本系やおしゃれ系な絵を描く人たちだからおたくが理解できないようで・・・ わたしはそう言っているみんなの絵はとても好きです。 でもわたしはみんなの前でのびのびと絵が描けなくて辛いです^^; 一時期は自分の絵をみんなの系統に無理矢理合わせようとも思いました。 絵・デザインの学校に通っているので困っているのですが、みなさんはどう思いますか? やはり漫画絵は恥ずかしいものですか? もうひとつなのですが、漫画絵を描く人に向いている職業は何がありますか? できれば具体的に教えてほしいです。(どうやってなるのかなど) ちなみにこれは同人ですごい方を見てですが、おもしろい漫画が描けるのっていいなあと最近思います。(キャラクターが動くのが好きというか・・・) 就職のことを考えると、何か自主的な制作活動をしないといけないんだろうなと思いつつも何からしたらいいのかわかりません。個展とかやるべき? いろんな方の意見をお聞かせください。よろしくおねがいします。

  • PCって道具でしょ?

     芸術大学の出身です、絵とか得意だったんですよね、仕事なんかもデザイン(版下仕事)から製版の写真まで、建築パースなんかもしてました、(昔は水彩絵の具でした)油絵なんか描かせると、市民で最高賞、東京銀座のギャラリーでのコンクールで何度も入選、入賞しました。 でも、PCとかが主流の時代で、今は工場の工員で鉄ばかり相手にしてきました、自分の手腕を発揮できないのが悔しいですが、クリエイティブな独創性って人間のものですよね・・・PCのイラストレーター、フォトショップとか使いこなすのは難しいんですか?