• 締切済み

二級建築 受験資格

自分は現在独立して自営で大工してます。2年目 以前は建築士の下で現場大工として3年働いていました。 元々親が大工なので、親の元で18ころから4年ほどアルバイトしてました。 父は建築士ではありません。個人の大工さんです。現在は引退しています。 二級建築の受講資格では実務経験7年とありますが、親の元で働いたときは特に 証明するものはありません。 この場合受験資格は適用されませんよね? 教えてください。

みんなの回答

  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.1

受験資格要件が改正されていますので、それぞれの実務時期ごとに受験資格要件と比較して、計算が必要ですね。お父さんが建築士である必要はありません。最終で誰が実務経験を証明する証人になるかです。建築士でなくても良いはずです。 アルバイトについては、日雇いでもよかったとの記述もありますので、実務として認められる可能性が高いと思いますが、週2とか午後しか働いていないとかだったら当然その期間しか無理でしょう。 昨年かな?実務経験か学歴を詐称して2級建築士を取得していた人が、詐称の発覚により処分を受けた人がいました。ちゃんと試験元に確認して受験してくださいね。 同じような質問がありましたのでURLを貼っておきます。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1448396389

daikdaiku123
質問者

お礼

ありがとうございます。少し安心しました。親も以前の会社も協力はしてくれそうです。 試験元?というものに確認はしたほうがいいですね。

関連するQ&A

  • 建築士の受験資格

    工業高校の建築科を卒業して春から一級建築事務所で大工見習いとして働くのですが 建築士や施工管理の受験資格に高卒だと実務経験3年以上などとあるのですが、 この実務経験とは具体的にどのような ことがあてはまるのですか? 大工ではなく現場監督などでないと実務経験には含まれないのですか? またその場合は大工の仕事をしながら実務経験をつむことは可能ですか?

  • 二級建築士の受験資格

    たくさん出ている質問のようですが、未だに不明瞭なので質問させていただきます。 私は建築系の学校を出ておりません。ですので「実務経験7年以上」であれば受験できるタイプです。この「実務経験」というのはてっきり大工さんとか内装屋さんとかいわゆる現場経験者だと思っていました。 でもどうやら違うみたいですね? 私は現場で十年以上やってきました。受験しようと思って参考書や過去問を見たら、構造計算以外はほぼ理解・回答できました。 建物の現物を今まで見てきて体でおぼえてきたので、大学まで出て資格を取った方たちには失礼な言い方になるのですが、「なんだこんなこと勉強するためにわざわざ学校に行ってるんだあ・・・」というのが第一印象でした。 また、資格を持っていながら役に立たない現場監督に辟易しているのも事実です。 もちろん試験を受けたら落ちるかもしれませんが、こういう人間でもやはり受験資格はないのでしょうか?もしだめなら働きながら受験資格を取れる専門学校や、通信教育を教えてもらえますか? 生意気な質問ですみません。

  • 一級建築士 受験資格について

    一級建築士 受験資格について 二級建築士を平成15年に取得し、今年一級建築士を受験する者です。 二級+実務4年で設計事務所勤務のため、受験資格は満たしていると思うのですが、申込書に記載する「実務経歴証明書」というものに不安があるので質問させていただきます。 参照サイト:http://www.jaeic.or.jp/1k-youryou.htm#2-2-1 (1)一度転職をしているのですが、前に勤めていた会社が私が辞めた後になくなってしまったらしく、その期間の実務証明はどうしたらよいのか… (管理建築士だった元の上司とは連絡が取れる状態です。) (2)現在勤めている会社がかなり危ない状態にあり、申し込みの期間まで会社がもつかちょっと微妙な状態です。 また、会社の社長(管理建築士)がだいぶ問題のある人で、会社がなくなってしまった場合や私が先に辞めてしまった場合、証明を出してもらえない可能性が高いです。(給料が未払いになっており、本当は一日も早く辞めてしまいたいです。) 以上のことから、現在の勤務先に関しては、できれば早いうちに証明を出してもらいたいと思うのですが、サイトには「申込書裏面に記入」とあるので辞めるにも踏ん切りがつかない状態です。 もし別紙で提出可能ならば、早めに証明書を作ってもらおうと思っています。 どなたか詳しい方いらっしゃれば、アドバイスいただけるととても助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 2級建築士の受験資格について

    2級建築士の受験資格についての質問です。16歳の時に高校を中退し、大工の仕事を始めました。大工の実務経験が、合計すると7年3ヵ月になります。しかし、私は高校を中退しているので25歳にならないと受験できないと、人から聞きました。現在24歳で、今年の8月で25歳になります。先日、受験を申し込んできましたが、なにも言われませんでした・・・。問題なく受験できるのでしょうか?

  • 一級建築士受験資格 大工の実務経験について

    私は家業として大工を営んでいまして、本年度(H20年度)2級建築士の試験に合格しました。将来は、1級建築士にも挑戦したいと思っています。 建築関係の学歴はありませんので、受験資格としては、「二級建築士として建築実務の経験が4年以上」に該当します。実務経験要件としては、「次に揚げる工事の施工の技術上の管理 大工工事」とあります。 現在は、建築士事務所を開設していません(できない) このまま、建築士事務所に所属しない状態で大工を続けていて、4年後に受験資格を得ることができるのでしょうか。

  • 二級建築士 受験資格

    来年 平成25年に 二級建築士を受験しようと思っている38歳です 受験資格に7年の実務経験が必要みたいですが受験資格があるか教えてください 私の経歴は 平成6年~平成12年まで看板屋で、看板や広告塔の設計、施工、施工監理をしてきました 平成13年から独立して同じく看板や広告塔の設計、施工、施工監理をしてきました 経験として看板屋しかありません 現場としては 大手ゼネコン下から工務店、店舗設計会社の依頼で、動いていますので 建築現場にての施工は多いです 工作物の確認申請が必要な看板もよくあります いろいろ調べたのですがよくわからなくて困っています よろしくお願いします

  • 一級建築士受験資格について

    一級建築士を目指しているものですが、受験資格がいまいちよくわかりません。 ・専門学校の環境デザイン科建築デザインコースを10年前に卒業(当時は卒業後すぐに二級建築士受験できると言っていた) ・建築系(設計補助や現場監理など)の実務経験は7年ほどあり ・つい最近になって二級建築士を取得 以上の内容からして、すぐにでも一級建築士の受験が可能なのか、もしくは実務経験が更に何年か必要なのか、どなたか教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 1級建築士受験資格について教えてくださぁい☆

    現在、建材(シャッター・ドア)大手メーカーに勤めています。 1級建築士の資格を取るにあたり、現在の業務が実務経験になるのか わかりません。 業務としては設計事務所・ゼネコンなどと打ち合わせをし、 図面を作図、発注して現場におさめています。 会社で聞いたところ受験できるとのことだったのですが、 実際に実例を知ってる方、詳しい方、教えてください!! また入社して2年で実務2年ぬいなるのかも教えてください。 お願いします☆

  • 2級建築士の受験資格

    こんにちは。 2級建築士の受験資格を確認していて気になることがあり、皆さんへ聞いてみようと思いました。 受験資格の実務経験要件の中に「建築物の設計に関する実務」とあり、その後に「…構造計算や建築積算等も含まれる」とあります。 構造計算においてはN値計算のサポートを、積算においては建築工事一式の積算より大工工事の木拾い積算や建材商品の拾い出し積算をしているのですが、この様な業務でも実務経験とみなすことができるのでしょうか? みなさんの見解をお聞かせ下さい。

  • 二級建築士の受験資格について

    二級建築士の受験資格についての質問です。  私は、内装関係の仕事を10年やっており、二級建築士の資格を取得したいと考えております。 しかし、21年度から受験資格が変更になったときき、調べてみたのですが、実務経験は法改正前の適用と書いてありましたが、法改正前でも内装業に受験資格があるとは、書いてありませんでした。 私にも受験資格があるのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう