• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:宝くじを買うのってお金がほしいから?)

宝くじを買う理由とは?お金がほしいからではない?

mimazoku_2の回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1851/8878)
回答No.3

私は物欲の固まりです。 こんな夢を描いています。 買った宝くじに1等、2等が混ざっていて、10数億円を手にした!(@o@) 3億で秘密基地型の家を建て、1億で温泉掘り、家の中にはエレベータ完備、床暖房有り、セキュリティカメラを全方位に数十台設置。 そして、宝くじを大人買いして、更に数十億を当てる。 宝くじで、一生を過ごす。 こんな欲望の人間です。 あなたの場合、夢を見ているので、採算が取れていると思います。

akaakaakacyann
質問者

お礼

わぉ! そうですか 私は、年間2万円を払ってあのコケティッシュな時間を買っている訳ですね すごい発想 なんと当たらないという自分の不幸が今・・・・消えて行きました・・・・ おお~ 貴方はキリスト様のようです。助かりました。 明日 やはり宝くじを買いに行ってみます。自分自身どういう心理状態になるか試してみます。 なんだか ドキドキしてきました。私どうなるんでしょう・・・・・・!!ありがどうございました。 

関連するQ&A

  • お金がすべてと思いますか?

    私が、小さい頃よく「お金がほしい」と言っていた両親が、年老いてもギャンブルで蓄えを費やします。 私が介護で入っていた大金持ちのお宅では、全くお金を使わない質素な生活をしていました。 たまに、宝くじを買う私ですが、マルチ商法をしていた人からは、「ほら、あなたもお金がほしいのよ!」と・・・マルチ商品を勧められました。 お金持ちの友達が、自分の父親が自分と同じ歳の愛人を作ったと泣いていました。 お金持ちの友達が、10万円の小遣いをもらいながらも、洋服1着買うと無くなってしまうと嘆いていました。 信じられないほどのお金持ちのお嬢さんが、下働きのすし屋の職人さんと駆け落ちをして家を離れました。 超お嬢様が、超高学歴のラーメン屋の息子からふられました・・・原因は、お金の使い方でした。 それぞれに 幸せな人もいれば不幸な人もいました。 何となく、自分が経験した お金のいろいろですが・・・・・ どうでしょう、お金がすべて ??? 

  • 宝くじのからくり? について

    「買わなければ当たらないよ」、そうはいうけれど、宝くじのからくりをご存知でしょうか。と。。 「1等当選金を取りに来ない人が60人もいる」などとよく報道されますが、あれは、当選したくじが売れないままになっている。。 つまり、うその発表なのだと。宝くじファンもおられると思いますが、確かに買わなければ当たりませんが。 しかし、ものすごい数の枚数をいわば乱発して販売するために、1等や2等の当選確率はきわめてゼロにちかいとのこと。 ほんとうでしょうか?  

  • 宝くじが当たった人

     こんにちは。  私は宝くじが結構好きなほうで、毎週ナンバーズ4とロト6を買ってます。  しかし、当然のように当たりません。  私の知り合いや、そのまた知り合い等にも、宝くじで高額当選を果たしたっていう人は居ないようです。    ここで質問なのですが、宝くじで高額当選された方々(1億円以上)は、そのお金をどんな事に使っているのでしょうか?宝くじで高額当選を果たした人を知ってる方、教えて頂けないでしょうか?そして、その人の日常生活が、当選前と当選後でどのように変わったかも知りたいです。また、よく聞く噂なのですが、宝くじが当選すると、いろんな団体から寄付のお願いの電話等があるというのは本当なのでしょうか?どうでもいいような質問ですが、よろしくお願いします。

  • アメリカの宝くじについて

    アメリカでは、宝くじの高額当選者は名乗り出て、マスコミに発表されていますが、どうして名乗り出るんでしょうか? 名乗り出れば周りの人がうるさくて、色々トラブルも起こる可能性が高まると思うのですが・・・

  • 宝くじ

    ジャンボなど、高額宝くじに当選した人の 体験談をテレビで見ました。 誰にも当選したことを話していないのに、なぜか当選したことを知っている変な人に家迄来られ、暴言を吐かれたり、手紙でいくらかお金の要求依頼があったり、、、 という、恐い思いをされたこともある、との事でした。 そこで質問です。 もしもあなたが、宝くじを買い、億万長者の仲間入り、高額当選したとします。 (1) 当選したことを、あなたは秘密にしますか? 誰かに話しますか? (2) 当選後、自分で保管して使える様になる迄の あなたの行動(セキュリティ含)をイメージして、箇条書きにしてみてください。 (※例 ★銀行で賞金受取の際  現金で受け取りたい 記念写真をとりたい 口座に入金せず、全部持ち帰りたい→どんな鞄で タクシーで帰宅 等) (3) 当選金は、どなたかと分けますか?   (4) 当選金で何を買いますか? 何に使いますか? (5) 変な人や お金の要求など、恐いことがあったらどうしますか? よろしくお願いします。 ※ 質問に否定的なご意見があり、ご回答されずにご意見されたい方は、ご遠慮ください。

  • 宝くじ、高額当選した!!

    宝くじの高額当選をした話が知りたいです! 当選が分かったときの気持ち、 換金のときの普通の人は知らないようなエピソード、 そしてきになる使い道。 なんでもけっこうです。 聞いた話でも良いので、教えてください。 当選宝くじの種別(ジャンボなど)も教えていただけると幸いです。

  • 宝くじが換金されるのは締め切りギリギリが多い?

    タイトルの通り、宝くじは当選発表があって換金が できる締め切りギリギリに換金する人が多いと聞きますが、 根拠があれば教えて下さい。 そもそも、そんな統計を取った人が居るのでしょうか?

  • 宝くじで三億円当たった場合。

    もし宝くじで三億円当たった場合税金はかからないらしいですね。 ところでこれだけのお金があればもう働く気持ちにならないので当然僕なら働かないで暮らします。 そこで質問なんですが、次年度以降宝くじの当選金だけで生活した場合の無収入状態での税金はどの程度になりますか。

  • お金の増やし方ですが・・・

    会社経営の友人と話していて「雇われ者のOLはお金を増やすことができなからね」と言われ、カチーン!ときました。「できないことなんかない」と売り言葉に買い言葉・・・「それなら10万円あずけるから増やしてごらん。10万は返してくれればいいし、儲けはあげるよ」と。 約束は今年いっぱい。 ギャンブル、宝くじ、マルチ商法まがいのお話は聞く耳をもちませんですので、なにかOLでもできる増やし方はありませんか? がんばればできる、を見せてやりたいのです。

  • ギャンブルも(競馬や宝くじなど)もお金持ちが有利なのですか?

    ギャンブルも(競馬や宝くじなど)もお金持ちが有利なのですか? 確率だけで考えると多くのお金をつぎこんだほうが当たる確率が高いので たとえば宝くじなども、普通の人が10枚3000円買うのと お金持ちの人が1ユニット3000万円買うのとでは 3億円当たる確率が全然違ってきますよね!? でもそこに確率だけではない、運気?カオス?何かがあるのでしょうか?