• 締切済み

女が浮気な男が好きなのは本能なの?意識してるの?

付き合っていて思うことがあります 女って一途な男は無理なんだなと 交友関係に女がからむ事が多い時期、彼女の愛情表現は多く、うまくいく これはなんとなく理解できるけどね。 交友関係に女がからまない時の足もと見られ具合といったらもうね・・・。 また、今まで見向きもされなかった彼女の友達が色目使いだしたりもする 女は男に相対的価値を付け、流行りもののように恋愛しているのかな なんて思ったりして悲しくなります また、「女慣れしていないと思う男の行動」 みたいなアンケートはよくありますが逆はまずありません つまりこれは女は男に対し自分以外の女の評価も求めている。と取れます でも、彼氏の浮気に悩む女は多いんですよね・・・ これは本能的にそういう男を求めるが 理性的に決められた1夫1妻のルールとのギャップによるものなのかな。なんて 実際、女性はどう思っているのでしょう?

みんなの回答

回答No.6

>つまりこれは女は男に対し自分以外の女の評価も求めている。と取れます そうも言えるかも。男は自分の見た目的に好みならGOってのが多いようだけど、それなら他人の評価はいらない。 だけど性格とか精神性とか味とか求めようとすると、人が群がってると「何かツボがあるんだろう」と興味をそそられる。 たとえ見た目は平凡でも。いや平凡なのに人が群がるほうが意味深だ。 ラーメン屋でも良い。1回食べてフツーな味なのに毎日行列が長くなるばかりだと、なぜだ?と思う。 だからまた別の日に行ってみたくなる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130084
noname#130084
回答No.5

どうも失礼します。 女性の本能でしょう。 女性も動物です。 動物界では沢山の雌と交尾出来る=優秀、強者です。 人間界もそういう事です。 ただ、人には倫理感がありますから、女性は悩んでしまうのです。 また、女性は悲劇のヒロインになりたがる生き物で、浮気や不倫を美化する傾向があると思います。 女性の性質なんでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143230
noname#143230
回答No.4

一意見としてお聞きいただければと思います。 男性って浮気相手がいると、本命に悪いって気持ちがあるからか優しくなりますよね?だからうまくいくんじゃないでしょうか。。。 まぁ、女の扱いに慣れてるとポーっとしてしまいますが、疑いますね。浮気。 けど、そういう男性にだめって思いながら惹かれてしまいます。 あと、知人男性がぜんぜんモテない女子はあんまり魅力がないって言ってました。 その人はモテる子を自分のものにしたいって言ってたので、人それぞれだと思います。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.3

 一途な男はなめられるというのは・・・あなたの周囲の話ですね。  女の影が見えて、彼女が優しいというのは、あなたが取られそうだから、優しくしているだけです。  私は自分が一番なので、浮気したり、女と遊んだりする影が見えたら、一気に嫌になってきたタイプです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snsdx
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2

女が浮気な男が好きというのは 違うと思いますよ。 誰だって一途に愛してほしいものです。 ただ女が浮気な男に惹かれてしまうのは 浮気な男は女性心をわかってるんだと思います。 だからモテるし浮気な男になるんじゃないかな? と勝手に思っています(汗) 反対の場合でも同じことが言えると思うのですが・・ 考え方が違ったらすみません(泣)

noname#130613
質問者

補足

すいません説明が下手で僕が言いたいことと少しずれてしまってますね モテる人は当然異性から見て魅力的で相手の扱いもうまいでしょう モテる人は機会も多いので浮気をしてしまう可能性も高い これは普通に男女共通だと思います そうでなく、同じ人で魅力も同じはずなのに 男は少々女にチヤホヤされて浮かれてる時のほうが恋人とうまくいく みたいに感じたのです 僕は男ですが、彼女が男にチヤホヤされ、浮かれてたら当然突き放します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amuro-rei
  • ベストアンサー率13% (151/1084)
回答No.1

逆に男のほうがあるんじゃね?

noname#130613
質問者

補足

そうでしょうか? 彼女に男慣れを望む男なんていないと思います。いてもかなり少数派でしょう しかし彼氏に女慣れを望む女は多いと思います 例に出したアンケートもそういう意図でのものでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男が女を好きになるのが本能扱いなのはなぜ?

    よく、男が女を好きになるのは「本能」だ、「子孫を残す為にそうなっているのだ」という話を聞きます。 これが正しいのか間違いなのかは分かりませんが、これはどっちであり、またなぜそう言われているのでしょうか? 理由もつけてお願いします。 まず前提から言いますと、僕はこれは「本能ではない」と思います。 「性欲」は本能かも知れませんが、「男が女を好きになる」のは本能と違うと思います。 なぜかといえば、仮にそれが本能ならば、説明がつかない物がたくさん出て来ます。 まずは分かりやすく言うと、ゲイやビアン、いわゆるLGBTの方々はなんなのか、という話になります。 彼らは、彼女らは、同性愛だったり両性愛だったり無性愛だったりする訳ですけど、「男が女を好きになる」のが本能であれば、説明がつきません。 セクシャルマイノリティとは言いますが、皆無な訳じゃありません。 本能だと言えばそういった方々の存在を無視することになりますし、明らかに矛盾だと思います。 次に、性的欲求を満たそうと思った場合、絶対に異性の身体が必要かというと、違いますよね。 そうでなければ、ローター、バイブレータ、オナホール、ローション。 こういった物は必要がなくなります。 他にも、「フェティシズム」と呼ばれる物もありますが、これも異性愛が本能であれば、説明がつかない物になります。 フェチ、要は物に対して性的興奮が起きたところで、子孫が残る訳じゃあるまいし、そもそも物は物であり、異性でも同性でもありません。 こういったおもちゃや、フェチ対象物に入り浸っていれば、性的興奮なんて満たす事はいくらでもできます。 わざわざ異性が必要でしょうか? いりませんよね? 異性がなくとも性的本能だけは満たせると思います。 最後に、セックスには避妊具を用いることもあります。 コンドーム、ピル、などがあります。 こんな物を使ったら子孫が残りません、当たり前ですけどね。 それでも避妊具を使ったセックスを行う方がいます。 だから、子孫を残す為に異性を好きになるのは本能だ、というのは正しくないと思います。 実際の所、これは本能ですか? 違いますか? その理由もつけてお願いします。 また、違うのであれば、なぜ違うのに「本能」という言葉で片付けられてしまうのか不思議ですが、なぜでしょうか? 余談ですが、男が女に対して性的興奮を抱くのが「本能」だという決めつけは危険だと思います。 性犯罪が発生する実質的な原因を見失い、誤った方向へ対策が進む可能性を感じます。 近頃女性の安心の為、と称して、男性の立ち入りを禁止する施設や女性専用車などが増えていますが、これって正しいのでしょうか? 男性が女性に性欲を抱くのは「本能」「本能だから根本的な対策がないので全てを禁止するしか手が無い」という前提に基づいているからこんな物があるのですよね? ところがどっこい、性犯罪や痴漢などをする男性はごく一部な訳です。 理性があってやらない人もいれば、最初からそういった事に興味が全くない人もいるでしょう。 つまりは一般の男性と、性犯罪者や痴漢は違う訳ですが、じゃあどうして違うのか、ってことですよ。 もっと厳密に言うと、何がその違いを作ったか、ってことです。 一般の男性にも性欲はある訳で、理由は性欲でもなければ、本能とも全く関係ないと思います。 そこを見つけるのが大事じゃないのかと思うのに、そこを「本能」という言葉で思考停止に陥っている訳です。 そこを明らかにして、直して行くことが、男性にも女性にも納得の行く形で、無関係な人に負担を掛ける事もなく性犯罪や痴漢を撲滅する方法ではないのでしょうか? 女性は男性に「本能故に例外無く男性は自分を性的な目で見ている」というスティグマを植え付け、一方男性は「女性は自分を守る為には、男性の犠牲をいとわない事を支持している」という印象が強まり、関係がどんどんとぎくしゃくする訳です。 これでは男女平等というのも進みませんし、男性側からは性犯罪を無くそう、という協力も得られないでしょうし、女性への嫌悪感も強くなって弾圧も今以上に進むんじゃないかと思います。 そうなると女性側も男性側への見方がどんどんと険悪になって行き、もはや収集の付かないことになるのが予想できます。 日々女叩きと男叩きの応酬と、人間間の絆も信頼も大崩壊、少子化も大加速で人類破滅へゴーです。 結局、ちゃんと双方が納得の行く解決へ向かわないと思います。 以上、男が女を好きになるのは、僕は絶対に本能じゃないと思います。 もし本能だというなら、以上の事にどう説明がつくのでしょうか? 本能でないのであれば、なぜ本能という扱いで思考停止に陥っているのでしょうか?

  • 男の本能

    男女のことについて質問すると必ず、男だから、本能だから仕方ない、受け入れるしかないと回答が目立ちます。 何故男の本能を女だけが全て受け入れなければいけないんですか? 他の女と比べてたまには他の女みないと彼女に飽きるから許せ? 他の女ともやりたい生き物だから許せ? 意味がわかりません、、、 なんで女が我慢を強いられるんでしょうか。 大好きな彼が他の人の裸を見ても、えろいな可愛いなって言っても、浮気しても男だから許さないと受け入れないと女としてダメなんですか? 他と比べないと飽きられるならそんな関係要らないですし逆ならどうなんでしょうか。 自分より背が高かったり、かっこいい人と比べられたりあの人の方が大きいなとか言われたり常に他の男と比較されても何も思わないですか? ほんとに辛いです、女は我慢して黙って受け入れることがいい女だみたいな風潮が

  • 生まれ変わるなら男か女かどっちがいい?について

    生まれ変わるなら男か女かどっちがいい? というアンケートでは男子はほぼ全員が男子に生まれ変わりたいと答えるのに対して女子は男子派と女子派に分かれます。このギャップはどこからくるのでしょうか?

  • 女の本能って??

     くだらない質問かもしれないのですが、歴史を振り返るとやたらと女性ばかり変化してきて、男性はあまり変わっていない気がします。  例えば、男性は昔から「飲む、打つ(ギャンブル)、買う(複数の女性と関係を持つ)」が甲斐性だと言われてきたし、実際今でもこれらは「男の本能」としていささか許容されているように思います。つまり、男性の本能は昔から現在までほぼ不変だと思うんです。  しかし女性はかなり変化してきたと思うんです。昔は「男性に従い、家を守り、子を産み育てる」というようなことが女の甲斐性だとされてきたと思うのですが、現代では「男女雇用機会均等法」なるものが発令されたりして、女性の本能というか甲斐性が激変してきたと思います。  では一体、女性の本能って一体なんなのでしょうか?「男性に従い、家を守り、子を産み育てる」ことが本能なら、どうして学校へ行って就職して、仕事で出世したがるのでしょうか?どうして昔のままではいけなかったのでしょうか??  実は「本能」とか「甲斐性」なんて、都合のいいように誰かがつけたこじつけですか?  

  • 何故男性は、本能を言い訳に浮気を正当化するのか?

    何故男性は、本能を言い訳にして、女性への裏切り行為(風俗や浮気や不倫etc.)を正当化しようとするのでしょうか? 何故男性は、女性に男性本位の身勝手な貞操理論(男性は貞操を問われない、男性の裏切り行為を女性は受け入れろと強要、女性にだけ貞操を守れと強要、女性の性欲を認めないetc.)を押し付けようとするのでしょうか? いえ、正確に言うと、男性は、逆の立場(女性の立場)だと納得できるのでしょうか?というのが今回の疑問です。 ★もし女性が、本能を言い訳にして、男性への裏切り行為(女性用風俗や浮気や不倫etc.)を正当化した場合、男性は「それが女の本能だから仕方がないか」と受け入れる事ができるのでしょうか? (→私の予想では、男性は受け入れられないと思う。それどころか、「女は本能的に浮気をする生き物!」「女は理性のない生き物!」「本能だからって浮気していい理由になる訳ないだろ!」と、男性の間で女性批判が激しくされていたと思う。「女は感情の生き物で理性がない!」みたいな感じで。) ★もし女性が、男性に女性本位の身勝手な貞操理論(女性は貞操を問われない、女性の裏切り行為を男性は受け入れろと強要、男性にだけ貞操を守れと強要、男性の性欲を認めないetc.)を押し付けた場合、男性は「男は貞操を守るべき、女の裏切りを受け入れるべき」という考えを持っていたのでしょうか? (→同じく、私の予想ではそういう考えは持っていなかったと思う。) ようは、男性が言っている身勝手な事を逆に女性に言われたら、男性はどう思うのか?納得できるのか?という事です。 「女性用風俗は浮気じゃない、お金を払ってただ性欲解消してるだけ(でも彼氏や旦那が風俗を利用したら許せない)」 「身体の浮気より心の浮気の方が罪が重い、身体の浮気だけならセーフ(でも男が身体だけの浮気をしたら許せない)」 「浮気は女の甲斐性」「女の浮気は本能だから罪じゃない」「男の浮気は大罪」 「レスなら女は風俗に行ったり浮気をしても仕方がない、満足させてない男が悪い(男はレスでも風俗や浮気は駄目、我慢するか離婚してからにしなさい!)」etc. ★もし逆の立場なら納得できない場合、なぜ自分が納得できないのに、そういった事を女性に言ったりするのでしょうか? ちなみに多くの女性は、本能は言い訳にならない、女性だけが貞操を押し付けられるのはおかしい、という考え方です。納得していません。 本能を言い訳にして浮気を正当化している男性は、理性のない動物だと、馬鹿にされているのが現状です。 私も、もし自分のパートナーの男性が、本能がどうのこうの、風俗は浮気じゃないだの、女だけが貞操を守れだの罪だの言いだしたら、さっさと別れるか、その程度の存在だと割り切ります。 ちなみに私の夫に同じ事を質問してみたら、 「男は勝手だから。」 「もし逆で、女が本能で風俗行ったり浮気しようとしたら、納得できない。その前に病院に行けと思う。」 「だがら、そういう男は、風俗や浮気をする前にまず病院に行けっていう事だな!うん!」 「男はたまるから~は男の都合の良い言い訳。風俗やセックスでなくても男の生理はオ○ニーで解消できる。」 みたいな事を言われました。 夫曰く、本能がどうのこうので、パートナーがいるのに風俗に行ったり浮気をする男性は、頭がおかしいから病院行け、だそうです。 (私は精神科じゃなくて、下半身を切除するのが手っ取り早いと思っていますが。) 男性を批判しているような質問に見えますが、そうではなく、本っっ当に純粋に疑問ですので、真面目に回答していただけると助かります。 ★マークが気になる部分ですので、それについて回答をお願いします。 質問に対する回答以外は、申し訳ありませんがご遠慮ください。 質問は上記までで、以下は補足です。 ※何故男性が、女性を裏切ったり、自分がされたら嫌な事をするのか?といった理由は、求めていません。 そうではなく、あくまで男性が逆の立場なら男性はどう思うのか?納得できない場合は、なぜ自分が納得できないのにそのような事を言うのか?という疑問です。 ※全ての男性が、これらに当てはまっているとは思っていません。そうでない男性も中にはいると思います。 ただ、そういった男性をよく見かけるのは事実です。 ひとまずここでは、便宜上、『男性は~』と書いています。 ※ここではあくまで本能を言い訳にする人のみでお願いします。 男性の風俗通いや浮気を、相手(女性)のせいにする男性も非常に多いですが、しかし女性も相手(男性)のせいにして浮気をする人がいますので、それはお互い様という事で、ここでは除きます。 本能を言い訳にするのは、女性より男性の方が圧倒的に多いイメージです。 ※人によってどこからが裏切り行為かは微妙に違います。 例えば、風俗は浮気ではないという考えの女性も世の中には一部ですが存在するので、そういった女性をパートナーに持つ男性は、浮気や不倫だけで考えて下さい。 (愛情がないから、パートナーの男性が何をしても気にならない、という女性は論外です。) ※女性と男性が全く同じだとは言っていません。 女性は妊娠する立場で、何かあった場合、結局困ったり身体が傷付いたりするのは女性ですから、女性の方がどちらかというと身体を守るべきだと思います。これは女性差別ではなく性差。 女性にだけ貞操を押し付けたり、男性が全く貞操を守らなかったり、女性にそれを受け入れろというのは、性差ではなく女性差別です。 ※男性全員が風俗や浮気や不倫をして裏切って、女性全員が裏切らないとは言っていません。

  • 理性的になし、本能的にはあり。

    タイトルの通り、男友達に言われました。 その友達とは10年来の友達で、お互い恋愛感情を抱いたことはありません。 先日メールしていた際に、下ネタ的な話で盛り上がり、今度ヤらせろよー的なこと言ってきました。 お互い姉弟みたいな感覚なので冗談でもそこまで言ってきたことなかったので、女として見てないでしょ? と聞いたら、 理性的にはなし、本能的にはあり! と言われました。 要するに、ヤれるけど恋愛感情を持つことはない。 そゆ解釈で合ってるのでしょうか。

  • 男に騙される女 女に騙される男 どちらが多い!?

    相手の自分に対する好意を利用して、自分の欲求を満たし、相手には恋愛感情も愛情も抱かない 俗に騙す・騙される関係 男は主に女の身体で性欲を満たし 女は男の経済力や権力を利用して、様々な欲求を満たす こんなケースが一般的に多いと思いますが では、男に騙される女 と、女に騙される男 では、どちらが多いと思いますか? 別に統計があるわけではないので、主観でOKです ちなみに、妻からはいつも「(こんな甲斐性なしだとは思わなかった)騙された」と、口癖のように言われています(^_^;)

  • 「本能」を言い訳にする男性はズルイ

    全ての男性ではなく一部だと思いますが 恋人(夫婦)以外の人と浮気をした男性が「男の本能だからしょうがない」と言う事に違和感、不快感を感じます。 バラエティ番組のTVでも男性芸人がよく口にしているのを聞きます。 というのも先日 私の女友達の彼が浮気をしたらしく 最初は謝っていたが最終的には 「浮気は本能的にしてしまう。生物学的に男は子孫を残すためにいろんな女と寝たいと皆思っているはずだ」 と言ってのけたそうです。 友人はそれに最初怒っていたけど、しぶしぶ納得したそうです。 「男だからしょうがないよね」 と嘆いていました。 私は頭がそれほど良くないので難しいことは分かりません。 確かに理論上そういうものなのかもしれません。 ですが「人間」で「理性」があるのだから本能のせいにするのはおかしくないか?と思うのです。 貧乏で好きな食べ物が食べられなくても、無銭飲食はしないですよね。ちょっと違うかもしれませんが(^_^;) 我慢できることをしないで行動してしまうことを「本能」で片付けるのはおかしいと思います。 人間なんだから。 浮気する時に「理性」が全くなくなるんでしょうか? そんなことはないですよね。 もちろん、そんな言い訳をする方ばかりではないと思いますが。 私はこの言葉を耳にする度に違和感を感じます。 皆さんはどう思われるでしょうか?

  • 浮気するのが当たり前って変

    ネットやテレビでよく「男は浮気するものだ」とかいう言葉をみます。その理由については「男の本能として多くの子孫を残したいというのがある」みたいなことが多く言われてますよね。 でもそれって変じゃないですか? もちろんそういう本能があるのは分かりますが、この現代で生きているのに自分の理性も抑えられず本能で物事を決めてるって意味が分かりません。これって結局、浮気した人の言い訳ですよね。 もちろん、男だけではなく女も浮気する人がいます。そういう時も「寂しかったから」とかいう人がいますが、寂しかったから浮気って理論が謎すぎて笑えます。 なんだか世の中では「浮気しない人なんていない!」みたいな考えが多くありますが、普通に生きてれば周囲の人を傷つけ、自分の信用を失うような行為をしようと思うこともないと思うんですよね。こんなことを言うと「まだ若いから~」とか言われますが、この考えに年齢は関係ないですよね… 結局する人はどんなに良いパートナーでもするし、しない人はどんなに魅力的な人が現れてもしないと思うんです。 浮気が当たり前って考え、なくならないんですかね?

  • 男性が生でsexしたいのは生殖本能?

    男性が生でsexしたいのは生殖本能の部分ですか? たしかに他の動物とはちがい、本能のままに 食べて、寝て、sex をする訳ではないと思いますが(理性により) 本能とは元々深く考えないでそうする(そうしたい)ようにインプットされている行動なのでしょうか? お腹がすいたとき心の中でいちいち 『お腹がすいたから何か食べよう、お腹が空いたから食べるんだ』 とは考えないはずで お腹がすいたから食べるのは自然ですよね。 ではsexするときは生で中出しが本来の自然な形なんでしょうか? (生殖本能という意味で) 男性が何も考えないでした場合それが普通なんでしょうか? 妊娠のリスクがあっても我慢できずそうなってしまった場合はただのサルですか?(-_-;) それとも本能が関係していて男性は自分で止められなくなっちゃうもんですか? また生でする理由に 『気持ちがいいから』 という快感の理由がよくありますが 『好きな人とはより強く繋がりたいから』 『好きな人とは生ですると幸福感で満たされる』 など気持ちの面での理由は女性観点のような理由も少なからず見受けられます。 それも本当ですか? 逆に気持ちよさは変わらないし、避妊が面倒でもないのに 本人から言わせると なんでだろう… 『なんとなく』『流れ』『つい』 かな? なんていう明確な理由がないのにしてしまったという話をきいたら『本能』ではないかと考えますがいかがですか? そこはかなり気になります。 男性は愛情とsex(性欲)は別だといいますが 愛する人とだと快感より気持ちが優先で生でしたくなることもあるんでしょうか? 現代では男性、女性、というくくりが難しくなりほど人間の本能は壊れていると言われています。 男性でも避妊をきちんとし、愛する人しかsexをしないという人もいますし、 女性でも単にsexが好きで好きでもない男と関係を持ち、快感に負けて避妊をおろそかにするという人もいます、 理性が保てて快感や感情に負けず避妊をきちんとできるかどうかは、結局は妊娠のリスクをきちんとわかっているかの比重の違いかなと思いますが 生ですることって本能ですか? たくさん意見お待ちしてます(^ー^)