ママ友との付き合い方について相談

このQ&Aのポイント
  • ママ友との付き合い方について相談させてください。私は大勢で群れるのがあまり好きではなく、マイペースに過ごしていました。
  • 育児サークルに参加している子供たちとの付き合いは、その場限りのもので良かったのですが、あるママさんから自宅にランチに誘われるようになりました。
  • しかし、連絡先も交換していないのに突然の誘いに戸惑い、断ることが続いています。そのママさんからの連絡が頻繁で、どのように対応すればいいか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ママ友との付き合い方(少し長くなります)

生後7ヶ月になる娘の母親です。 典型的な核家族の為、子供に刺激をと思い、生後5ヶ月になる頃から育児サークルや児童館などに通っているのですが、、そこで知り合ったママとの付き合い方について相談させて下さい。 私は大勢で群れるのがあまり好きでは無く、学生時代からも大きなグループに入る事無く、マイペースに過ごしていました。 ママ友ができてもそうありたいと思っていたのですが、育児サークルに参加している子供たちは娘よりも年上の子が多く、娘と同じ月齢の子供達は4、5人くらい、地域の数箇所の施設に顔を出すのですが娘と同じ月齢のママさんはいつも同じ顔ぶれで自然にグループのような形になってきました。 それでも、その場限りの付き合いは良しとしてお付き合いさせてもらってたのですが、、 初めて参加した施設(A)で、ある一人のママさんと出会いました。他のママはもともと知り合いだったみたいで自然にグループに入って来て皆で絵本の読み聞かせを楽しみました。 その会がお開きになった後、そのママさんから“自宅でランチしませんか”と誘われたのです。 ランチのお弁当を自宅に届けてもらうとか、、出会って1時間、、どんな方かも良く分からないのに自宅に行くのを躊躇ってその日はお断りしました。 すると、連絡先も交換していないのに他のママ友から私の連絡先を聞いたようで次の週突然メールをしてきたのです。 “今日ランチしませんか。○○円のランチ弁当を注文します。参加者は○○さんと○○さんと○○さんです”と、、 連絡先を教えてもいない人からの突然のメールにも驚いたし、1度だけ1時間程度顔を合わせた人からのそんなお誘いがなんだか怖くてやっぱり断ってしまいました。 初めは気にしなかったのですが、(A)の会がある日には毎回ランチに誘ってくるので、しかも当日か前日深夜に、、なんだか不快になってきて理由をつけては断ってしまいます。 返事をしても、それに対しての返事はなく・・・お断りのお返事だからでしょうか、、 ランチに誘ってくれるママさんの真意が分かりません。それに、グループの誰が私の連絡先を教えたのかも分からないのです。 そのグループに関わるのが苦痛になってきてサークルに参加しなくなってきました。でもいまだにランチのお誘いはあるのです。返信しても返事は無いのですが、、、 断り続けるのもそろそろ精神的に苦痛になってきました、、 サークルにも本当は参加したいと思っていて、小学校、中学校はママ達と同じ校区になります。 今後の事も考えると、こういう場合、数回に1度くらいは顔を出した方が良いのでしょうか、、 皆さんはどのようにママ友とお付き合いされているのでしょうか、、 アドバイスお願いします。。

noname#151354
noname#151354

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamiyuer
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.2

こんにちは。 無理にお付き合いする必要はないと思いますよ。 ほんの少しお話ししただけで、この人と仲良くしたい、話が合いそう、 という人との出会いはありますが、あなたが躊躇ってしまうのは、何か そう思えないものがあるのでしょう。 こう言ってしまってよいのかわかりませんが、もしかしたらその方は あなたをネズミ講もどきの商売や危険な宗教に誘おうとしている可能性があります。 サークルの中の勧誘はよくあることです。規約に勧誘は御法度、と書いてあることも あるくらいです。 私も子供の友達のお母さんに家に招かれ、宗教の勧誘をされたことがあります。 騙し撃ちにあった気がして気分の悪い思いをしました。 ご注意して下さい。 お付き合いに関してですが、幼児サークルは他にもあると思いますので、ピンと来る 所を探すか、リトミック教室などを探すのもよいと思います。 小さい子供を抱えていると、社会から隔絶されたような気持ちになりますよね。 口ずさむ歌も幼児番組の歌、時間の流れも子供中心、たまには旦那様以外の大人と ゆっくり話したいと思うこともありますよね。 お子さんもお友達がいなくていいのかしら。。。など思ったりもしますよね。 でも大丈夫です。子供が本当にお友達を必要とするのは、幼稚園の頃からのような気がします。 うちの子供は大きくなってしまい、その頃のことを思い出すだけで懐かしさで胸が締め付けられる ような気がするのですが、 親子で道端に生えている野の花を摘んだり、蟻の行列を眺めるのも今から考えると本当に 幸せな時間で、大切な時間だったな。。。と思います。 サークルに囚われなくても全然大丈夫です。 小中学校は子供同士の世界になるので、幼児サークルの付き合いが必要と考えるのは杞憂に すぎないような気がします。 今は忙しい子供達に構って貰えず(笑)習い事をしてますが、そこでも仲の良い友人ができました。 いくつになっても友人はできるものだなあと思っています。 文面を見て貴女は誠実な方とお察しします。 貴女なら絶対良いお友達ができます。 これからじっくりママ友、友人を探す時間はたっぷりありますよ。

noname#151354
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまいごめんなさい。 親身な回答をありがとうございました。 今の私の心境を見抜かれてた回答で胸が熱くなりました、、 知り合って間もないママさんを疑うなんてしたく無いのですが、一方的なメールが毎週だと“何かの勧誘?お弁当を注文するのに人数集めに利用される?”なんて考えてしまって、、 でも勧誘など実際に横行していると知って本当に驚きました、、 回答頂いて無理に友達にならなくても良いんだ、、と思うと気持ちが楽になりました。 習い事良いですね!子供中心の友達じゃなくて、共通の趣味をもった自分自身の為の友達ができそうで本当に良いなと思いました! 今の今まで忘れていましたが、子育てが落ち着いたら私も趣味を再開したいと思います、、tamiyuerさんの回答を読んで目標ができました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tatune33
  • ベストアンサー率39% (325/828)
回答No.3

その強引さはおかしいです。 ア○ウェ○などの商売系か、宗教のどちらかでしょう。 小中が一緒になることを(下手すると高校も?)気にされているようですが、そういう人というのは有名になっていますので、みんなから距離を置かれています。 だから別にここで非情なまでにきっぱり付き合いを断っても大丈夫ですよ。 逆に言えば相手はきっぱり断りきれない人をターゲットにしているのです。 断る理由なんていらないしメールもする必要なし。 向こうは無視されることに慣れていますから。 断りとはいえメールをするから、押したらいけると思われてしまうのです。 育児に限らず不特定多数の人が集まる場所は要注意ですよね。 幼稚園くらいまでは親の出番が多いので油断しているとすぐ声がかかります。 大規模マンションに引っ越したら必ずそういう人が1人や2人いますし。 小学校に入ったら親のかかわりが減るため安心したのですが、子供の手が離れたからと始めた習い事先に勧誘が待ち受けていました^^; ま、そういう人はみんなに嫌がられてすぐ辞めてしまいますが。 小学校生活にも慣れてきて役員をすることになり、今は時期役員を探す時期で苦労しています。 そんな時に前向きに検討をしてくれる人が表れて喜んでいたら勧誘が目的でした・・・ 母に聞いた話によると、今でも何か新しいところに顔を出すと必ず勧誘があるんだそうです。 結論:古今東西どこへ行ってもその手の人がいる。 いちいち気にかけていては身が持ちません。 気持ちを切り替えていきましょう。いいサークルに出会えるといいですね。

noname#151354
質問者

お礼

親身な回答をありがとうございました。 >断りとはいえメールをするから、押したらいけると思われてしまうのです。 笑ってしまうほど“なるほど!”と思ってしまいました。 知り合って間もない人を疑うなんて、、とは思うのですがあまりに一方的なので本当にまさかと思ってきてしまって、、 でも実際にtatune33さんも勧誘されたとの事、、友達相手に本当にそういう事をされている方が(結構)いてると知って怖くなりました。。。 気持ちを切り替えてみます! 無理に友達になろうとせず自分のペースでできたらと思います! 本当にありがとうございました!

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.1

断る理由に問題があるのでしょう。 誘ってくる人にはいろいろいらっしゃいますが 何も考えずただ誘ってる。けど空気を読めない人もいます。 嘘の理由で断る自分にも非があると思います。 当たり障りのないお断りでは空気読めない人にとっては意味がないとうか・・ 苦痛になるくらいなら、はっきりとお断りしたほうがいいんです。 誘ってくれてありがとうございます。 こんな知り合って間もない方に仲間に入れてもらえるなんて 思ってもいなかったのでとれも嬉しいです。 ですが、大変申し訳ないのですが、私はどうしても人見知りで そういうお付き合いに慣れていなくて緊張してしまいますし もともと苦手でどうしていいかわからなくなってしまうので 本当にありがたいお話で嬉しかったのですが 自分の性格上申し訳ないですがご遠慮させていただきます。 お断りするのもとても心苦しいことですが どうぞお気を悪くされないでくださいね。 私の性格の問題ですので、みなさんの事を悪く思っているわけでは 決してありません。またサークルでお会いした時は よろしくお願いします。 まぁ私も文章は得意ではありませんが、 こんな感じんで普通にお断りすればいいと思います。 無理に付き合って苦痛にしてしまうよりもいいんじゃないですか? あとはサークルで会えば笑顔で楽しくしていれば。 相手は空気読めないとはいえ 誘ってくれる優しい方なのでしょう。 不快になるには質問者様にも原因があると思いますよ? 気持ちはよくわかります。私も好きじゃありません。 今は仲良しお友達が出来ましたが ずっと今までぐるーぷは面倒でしたし、私は群れをなしたくない自由人でいたいですから。 一度顔出してみようって思うこともないくらいなのなら 最初からそうお断りしたほうが良いと思います。 それも思いやりだと思います。 今後を考えると顔を出した方がいいかどうかについては、 質問者様の性格によりますよ。 私なら付き合いたくない人とは付き合いません。しんどいです。 そして悪くない相手を悪く思ったりしんどくなったり不快になるのなら 最初からしないほうがいいです。 適度に断ることが出来るのなら、正直に言える自分であれば 適当にお付き合いしたって大丈夫だと思います。

noname#151354
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 そうですよね、、確かに悪くない相手を不快に思うくらいなら初めから付き合うなんてしなくていいのですよね、、 決して嘘をついてのお断りでは無かったのですが、はっきりと言わなかったのが私が悪かったのかも、、 ただ、お断りでしたが、お返事しても“了解”の一言も無く一方的なメールに疑問を感じていたものですから、、 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ママ友がいません。

    こんにちは。 24才の専業主婦です。8ヶ月の息子がいます。 私にはママ友が1人しかいません。 主人の友達の奥さんで、同じ月齢の赤ちゃんがいるので、ちょくちょく遊んだり、たまにメールをしたりするのですが、近所にもっとママ友がいたらいいなと思います。 友達は独身の子ばかりなので、子育てでわからないことがあっても相談できる人がいないので淋しいです。 育児サークルなんかに参加すればいいと思うんですが、どこでやってるかもわからないし、人見知りをする性格なので、行くのをためらってしまいます。 ママ同士のグループとか出来てるでしょうし、そんな中に入れるのかなとか、1人で行くのは緊張するな~とか、行く前から勝手に想像してしまって・・・。 皆さんはいつぐらいからママ友いましたか? 集まりに参加されたことがある方はいつから行かれましたか? その場の雰囲気や様子なども教えていただけたら嬉しいです。

  • ママ友を家に呼びたくないんです

    3歳と1歳の子供の育休中のママです。 サークルにも入り、ママ友というものが出き始めました。 サークル内で会っているだけの関係はとても心地よく、みんな終わったらすぐ帰ったり、気が向いたらそのままお喋りしたりと気ままな感じでした。 ですが、ママ友歴が長くなるとサークル以外で会う話がちらほら出始めました。 この年齢層だと騒ぐので自宅でゆっくり。。というのがいいみたいです。 そして私も誘われました。 いいんですよ。家に招かれるのは嬉しいです。 仲間に入れてもらえてうれしいんです。 でも私は自分の家にはママ友を呼びたくないんです。 家は古くて狭いし、立地条件もよくないし、掃除が苦手なんで人を招き入れるには相当頑張らないと恥ずかしいです。 日々の育児で最低限の家事をやるのがやっとなんです。 ママ友の家に行くと「次は○○ちゃんのお宅へ。。」という話題になります。 あと初めてのお宅に行くと、決まってみんな 「わぁ~素敵なお宅!」とか「きれい~」とかいろいろ褒めまくります。 みんな色々見てます。 うちの家は褒めるところがないので、その反応を見るのが嫌なんです。 私は進んで誰かにお宅へ行きたいとは言っていません。 流れでお宅訪問に参加しているだけです。 本当はサークルだけの付き合いで満足しています。 ですが、たぶん私以外のメンバーがサークル以外でも遊んで仲良くなりたいようなんです。 サークルっていうのは少人数制で女性特有のグループ分けとかもないです。みんなで仲良しです。 その自宅の集まりに私だけ参加しな方がいいのでしょうか。

  • ママ友の付き合いで悩んでいます!(長文です)

    ママ友の付き合いで悩んでいます。。。 彼女(Aさんとします)は育児ネットで知り合ったママ友で 子供の月齢も性別も同じだったことから親しくなり 一時期はお家の行き来もあったんですが私に他に 知り合ったママ友が何人かできAさんのお家に呼ばれた際に Aさんからそのママ友たちを誘って来てと言われみんなで 伺いました。 その場ではAさんも楽しそうに見えたのですがそれ日以来 誘ってもママ友との集まりに来なくなりました。。。 その時私が連れて行ったママ友の中にはAさんはけっこう 年上だしプライドが高くて自己主張が強そうで怖いと 言われました・・・。 確かに育児のやり方も自分が一番正しいみたいな感じで 話すところがありますが、、。 Aさんも私たちとは合わないと感じて避けてるのかなと思います。 それならそれで仕方ないんですがお互い積極的に育児サークルや 育児教室に参加しているので顔を合わすことがあったらなんか気まずいなぁと思っています。。 皆さんは一時期親しくしていたママ友と疎遠になって偶然 どこかで顔を合わせた時どうしますか?

  • ママ友

    二人の幼児がいます ここ数年来の悩み...ママ友ができません 知らない土地での育児、もともと人付き合いが好きなこともあって出産後は市内のサークルや育児関係の催し、子が通園する保育園の催しにはかなり積極的に参加してきました そのため顔見知りのママさんは多数いますが、連絡を取り合って子供同士遊んだり、お食事をしたり、育児の相談をしたり...そういった関係のママ友はいません もちろんアドレスの交換もするのですが、こちらからメールを入れると返信がないことが多く(私もしつこくメールしないので放っておくと)大抵そのまま疎遠になります笑 そして、初めて参加するサークルなどで楽しく会話していても次回参加すると私以外の周りで自然とママさん同士の輪ができていたりします 学生時代の友人は多かったですし、人見知りする事もなく初対面のママさんに挨拶や会話も気負わずにするよう心掛けているのに、なぜこんな寂しい状況なのかと少しだけ辛いです ママ友ってかなり特殊なのか、私が特殊なのか... 上手にママ同士の繋がりを築くためのアドバイスを頂きたいです お願いします

  • ママ友について教えてください

    二ヶ月になる娘の母です。 まだまだ早いかもしれませんが、ママ友について教えてください。 私は昔からグループより個人、個人で友人になることが多いのですが、 ママ友はどこまで踏み込んで話していいのかわからない、 また友人みたいに深く関わるのも怖い、いずれ離れていったら寂しい、 気が合わなかったら終わり(続かない)、会話が持つのかなどの 気持ちがあり、少人数でのグループでママ友になれたらと 思っているのですが、知り合ってママ友付き合いをするのは 個人(一対一)になってしまいます。 以前、二度ほどグループ(私を入れて4人ほど)で知り合い、 メルアドを交換したのですが、 ひとつのグループは、ある人が皆で集まろうと二度ほど 企画してくれましたが、突然すぎて皆、都合が悪く集まれず、 結局それっきりで終わってしまいました。 もうひとつのグループは、一括メールで連絡をとったり、集まろう ではなく、皆個人個人にメール交換をしている感じで、 なんとなくですが、皆で集まることはなさそうです。 そこで聞きたいのが、グループのママ友、個人的(一対一)での ママ友のいいところ、悪いところなどが聞きたいです。 グループだと会話に困りませんし、色んな情報が得られますよね。 個人的なママ友だとやはり基本的に気が合わないと 続いてくのは難しいですよね?? 個人で何度か会っていたけど、会話がなくなったり、 気が合わなくて会わなくなったって方は多いのでしょうか? ママ友についていろんな体験や意見を聞かせていただけると 嬉しいです。 またどんな方とママ友になりたいですか? 注意する点などもありましたら教えていただけると 参考になります。 よろしくお願いします。

  • ママ友について

    幼稚園に通う娘がいます。 その幼稚園で知り合った仲良くなったママ友が何人かいます。 最近、お迎えの時、下の名前で〇〇ちゃん、〇〇さんと呼び合ってるのを耳にします。 ずっと〇〇ちゃんママと呼び合ってましたので、最初聞いた時は淋しかったですが、気にしないようにしてました。 よく一緒にいるママ友の3人は家族ぐるみ(夫婦+子供でどなたかの家でホームパーティーのようなもの)で付き合いされてるみたいでその時に親しくなったのだと思います。 私はこれには参加したくはないですが・・・ 一人のママ友がこのホームパーティーの時の話をしたり、月1回そのメンバーとランチに行くのですが(ランチは誘ってくれます)誘わない人の前で平気でその話をします。ちょっと無神経と思います。自分がされたらどう思うのかと思います。 今更、私のことを〇〇ちゃんや〇〇さんとは呼んでほしいと思いませんが、疎外感を感じます。 ずっと所詮ママ友だがら、つかず離れずの関係がベストと思っていたのですが。 何かこんなことを考えていたら疲れてきました。 同じようなことがあった方、どのように気持ちを持っていけばよいかや、経験談など教えて下さい。 辛口な意見は余計にへこみますので、ご遠慮下さい。 宜しくお願いします。

  • ママ友とのこれから

    5歳と2歳 保育園に通う娘の母親です。 保育園なので、迎えに行ったときに、ちょっと話す程度です。保育園に入る前に育児サークルに行っていたので、そこから同じ保育園に行ったお母さんとはたまにお休みの日に遊びます。 連絡先も知っています。ので、園でのこととかたまにメールでやりとりします。 私自身、ママ友とは子供が小さいうちだけと割り切っていますが、私の姉は、ママ友と子供を交えて、よく遊んでいるタイプで、「子供たちが大きくなったら、親だけで集まってあそぶだろうなぁ」と言っていました。 私が今仲良くしているママの子は男の子なので、そのうち娘とは遊ばなくなるだろうと思っていますし、小学校に入ると、入学式、参観日、運動会くらいしか会う機会がないので、仲のいいママもできないだろうと思っています。 子供が仲良くなった子のママとは多少連絡とったりはするでしょうけど、子供が遊ぶ約束をしても、小学生になると一緒に遊びにいかないだろうし・・・ 基本的にママ友とは、子供の話をしているので、子供が大きくなって、学校も違う、目指すものも違ってくると話すことがないような・・・?学生時代の友達といた方が気が楽だと思うのですが、子供が大きくなってもママ友との付き合いしてる方いますか? もうそれはママ友ではなく、自分の友達になってるから楽しいのかな?? ちょっと今の自分では想像がつかないので、意見をお待ちしています。

  • ママ友の探し方・・・ママ友が欲しい!

    いつもこちらで助けていただいています。 宜しくお願いします。 現在9ヶ月になる男の子がいます。 近所にママ友がいなくて、どうしたらお知り合いになれるか悩んでいます。 実家(自宅から車で30分程度)のほうには、幼馴染のママ友が何人かいるので、 週に1回程度、遊びに行っています。ただ、交通費など考えて、あまり毎日行く訳にもいけません。 現在住んでいる官舎の近くにママ友がいないので、週4日は家で 子供と一日中2人きりです。 散歩は午前中、近くの公園まで行ったりするのですが、公園にはすでに グループで遊んでいるママさんたちがいて、結局素通りしてしまいます。 うちの子は、あまり人見知りせず、好奇心旺盛で、デパートなどの赤ちゃんが遊べるコーナーに 休みの日に旦那と連れて行くと、すごく楽しそうに同じくらいの月齢の 赤ちゃんと触れ合って遊んでいるのを見ると、 もっとたくさん、同じくらいの赤ちゃんと遊べる時間を作ってあげたいなぁと思っているのですが、 同じ官舎には今、同じくらいの子が全くいなくて、この近くに知り合いすらいないので ママ友を作る機会がありません・・・ 私が結構人見知りをするタイプなので、すでにグループになっているママさん達のところに 入っていくことができません。。 児童館なども行ってみましたが、みんな友達同士で遊んでいるので 一人ぼっちが辛くて行けなくなってしまいました。 みなさんは、どのようにしてママ友を作っているのでしょうか? また、一週間にどのくらい、他のお友達と遊ぶ機会を作っていますか? 同じくらいの赤ちゃんが大好きな息子なので、もっとたくさん遊ばせて あげたいのに、私にママ友がいないからずっと2人きりで可哀想になってしまって・・・ 最近はハイハイもつかまり立ちもして、狭い部屋では物足りないような 気がしています。 広い場所で遊ばせてあげたいし、近所のママさんたちともお友達になっていろいろお話して私もストレス発散したり したいんです。。 人付き合いが下手なので、悩んでいます。。 アドバイス、お願いします。

  • ママ友についての考え方で悩んで、鬱になりそうです

    1歳9ヶ月娘1人の33歳ママです。 ママ友について悩んでます。まわりに友達、知り合いのいない土地での子育てを不安に思い、月齢が低いうちから児童館や支援センターに顔を出し、ママ友つくろうとしたのですが、気軽に誘える、気が許せるママ友がなかなかできません。唯一そんな感じの人は引っ越してしまい、まわりのママはどんどん気の合うグループをつくって遊んでいる気がして、なさけない話なんですが、考えると鬱っぽくなってしまいます。 これから娘も子供同士で遊ばせたいのに、と考えるととても不安です。家族がもちろん第一、子供が第一だからそんな自分のママ友のことで悩むのはばからしい、もっと気楽に娘と日々楽しんでいこうとは思うのですが、やっぱり自分が寂しいからか、悩んでしまいます。 いつも一緒に遊ぶ同じぐらいの友達って幼稚園前に必要ですか?また2歳前までに出会ったママ友って重要ですか?やっぱり娘の成長や2人目ができたりするとママ友も変化してくものなんでしょうか?そもそもママ友って必要なんでしょうか?私が気にしすぎかもしれませんが、遊んだ後すっごく疲れちゃったり、話題がだんだんなくなってきて、無理に話して後悔したり、悪循環です。そんな風に感じるのは私だけでしょうか? この年になって「友達ができない、さびしい」なんて悩んでしまうのが、またなさけない気がします。でもママ友いらない、とも割り切れないのです。ママ友たちが遠出をしてて、子供が具合が悪かったので後から知って、なんか仲間にもう入れない気がして思ってた以上にショックを受けてしまいました。こんなことで気をもむ自分がいやでたまりません。ママになる前の私だったら、「いいな~、楽しかった?」ぐらいにしか考えなかったのに。 気持ちが不安定で乱文ですいません。経験者の方々、アドバイスをどうぞよろしくお願いします。

  • ママ友との付き合い方に悩んでます

    生後5ヶ月の子供がいます。最近になって市主催のイベントに参加するようになり、少しずつではありますが、顔見知りのママ友が増えてきました。私も欲しいと思っていたので嬉しかったのですが、最近会って、家に帰ってくるとどっと疲れている自分に気がつきました。大体皆さん初対面でメール交換した方ばかりです。ママ友はいなきゃいないで寂しいし、いたらいたで疲れるものなのでしょうか? またママ友との関係というのは流動的で子供が成長するにつれて結構変わったりするものなんでしょうか??ママ友がまたそのママ友を呼んで大人数のグループ行動になったりする事が多いのではっきりいって疲れています。もっと個人的に仲良くできるママさんが少人数いればいいなぁ・・・なんて思っているのですがママ友にそれを求めるのは難しいのでしょうか?