• 締切済み

YAMAHA TY50に乗ってます

どなたか教えてください。 TY50車両のフレームに同系80ccのエンジンの移植は可能ですか? 又、その際はキャブはもちろんですが電気系(ハーネス)・リアフロント/スプロケット・チェーン等々 交換は必要でしょうか? 長年、愛用していますが一向にド素人でして・・・ 目立ったチューンはしたくないのですが80ccは以前から憧れなんです。 他に交換部品等があれば教えてください。又、そういったショップ・やったげるよん!という方がいらっしゃればご紹介いただけると助かります。(アッ?個人情報??) 40代半ばの悩みです。よろしくお願いいたします。東京都在住です。

みんなの回答

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.1

技術的なことで言えば、乗ります。 ミニトレと同じです。 マウントは一緒です。 とりあえず乗っけて試してみれば解りますが、結構「あっさり」です。 後はゆっくりチャレンジしてみてください。

takamom
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみませんでした。 春になって陽気がいい頃・・・チャレンジしてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スプロケットの締付け強さについて。

    シマノの内蔵変速機・インター3が付いてるシティサイクルです。 後輪をフレームに組み付ける前の段階で、スプロケットを固定するナットの締め付け強さを教えてください。 仮にスプロケット側(フレームとスプロケットの間)のナットをAと呼びます。 ベルクランク側(フレームの外側)のナットをBとさせてください。 ナットAをスプロケット側にあまり強く締め付けると、次に後輪を外す時に=ナットBを緩める際に、ナットAを緩める(スプロケットを締め付ける方向に)余裕が無くなるじゃないですか? かと言って、最初からナットAをユルユルにしておくと変速機に対してスプロケットが緩すぎて、チェーンともにカタカタ動きます。 完成車両を見ると、どれもスプロケットはきっちり固定されています。 タイヤ交換のために初めて後輪を外したのですが、組み付けながら悩んでいます。 スプロケットを変速機に締め付ける際、適切な強さがあるんだろうなと思っていますが、これがわかりません。 どなたかご教示ください、よろしくお願いいたしますペコリ

  • チェーンの交換時期について

    現在250CCのバイクに乗っています。みなさんは、チェーンの交換は、どのくらいの距離で交換していますか?又、スプロケットもどのくらいの距離で交換していますか?回答よろしくお願いします。

  • スプロケット交換をしたいです

    CRF250Lという車両に乗っているのですがロングすぎる気がしますのでスプロケット交換を試みようと考えております。 現在はノーマルの状態で 520-106 フロント14、リア40  になっております。 まずはフロントを13か12にしてみようかと考えているのですが13か12を入れた場合現在のチェーンで調整すればいけるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 最高速の設定

    モンキーを75ccにボアアップしてました。 キャブも交換してPC18にします。 スプロケットも交換してだいたいの最高速を決めなくてはなりませんが ブレーキや前後サスはノーマルのままにして乗るつもりなのであんまり高速設定では怖い気がします。 最高速はどれぐらいにしておくのがいいでしょう。 70キロぐらいまでのほうがいいですか。 もちろん二種登録します。

  • 7s化したのですが、ディレイラーやチェーンを変えてないせいか、調整をし

    7s化したのですが、ディレイラーやチェーンを変えてないせいか、調整をしてもうまく変速しません。 スプロケットは元ついてたのが、MF-TZ06でした。7S化するため、 スプロケット:MF-HG37 シフター:SL-RS31-7R チェーンの交換は必要なさそうなので、見送りました。 あとボス抜きを買い、無事換装はできたのですが、ディレイラーがTY18です。 6S用なので、無理かと思ってましたが、かなり微妙です。 トップから、トップの一個上のギアに切り替わらない。 調整できたと思っても、ローギアの一個下のギアにかけたとき、ローギアとチェーンが干渉し、チャリチャリいう。 調整は、6Sのときに死ぬほどやってたので、慣れていたはずなんですが、できません。 チェーンのせいなのか、ディレイラーのせいなのか、はたまたシフターのせいなのか、わかりません。 調整はずーっとやってみてるんですけど、改善しません。 やっぱ、ディレイラーを変えないとだめでしょうか? 教えてください。

  • ロードコンポをミニベロフレームに移植できますか?

    現在、ビアンキのルポ(たしか2009年)を所有しています。 http://www.81496.com/jouhou/cross/bianchi2009/lupo.html フレームがさびてきてしまったため、乗換を検討中です。 ただ、コンポーネントや部品類は現役なのでこのパーツ類は 活かしたいと思っています。 そこで質問です。 もし、700C対応ロードフレームではなくミニベロ(20インチ)フレームに この自転車のコンポーネントをはじめ部品類を移植して行った場合、 どこまで移植できるものでしょうか? または、どれを活かせて、何を追加で購入すればよいかのアドバイスも 頂けたら嬉しいです。 自分の考えでは~、 ブレーキ系(カンチ、レバー等)→OK フロントディレーラー→不明 リアディレーラー→不明 スプロケット系→NG チェーン→NG ホイール、タイヤ→NG(そりゃそうですよね) BB→OK ステム→OK フォーク→NG ハンドル→OK ケーブル類→NG サドル→OK 要するにティアグラディレーラーとスプロケット系がどうなのかが 一番知りたいところです。 よろしくお願いいたします。

  • カブ 88ccボアアップ後の速度について

    スーパーカブ50ccをバイク屋さんでボアアップして88ccにしました。同時に強化クラッチとポート研磨とキャブ交換をして貰いました。 スプロケットはノーマルのままです。ナンバー登録を黄色に済ませました。以上の事を行いましたが、速度が長い距離かけてやっとこ60km/h出るか出ないかって所です。他の方のボアアップ後の見てみますと70~80kmは出てるようです。スプロケットを前15丁後34丁にすれば70km位でますよ!と言われましたがそんなものなのでしょうか?どうすれば楽に60km走行できますか?ボアアップkitは武川・キャブは京浜・エアクリーナーは通勤を考慮してノーマルです。MJは?です。たまにボコつきます。何か他にやらないといけないのでしょうか?素人ですのでこの程度しか分かりません。楽に60km走行できるようにしたいです。アドバイスお願い致します。

  • MTBとロードパーツの互換性について教えてください MTBに2×9sのロードコンポで組んでいます。 

    現在、古いMTBに2×9sで乗っています。 このたびフレームを交換するにあたりご質問です。 今のフレームはFDが下引きのためロードコンポが問題なく組めています。 構成は FD-2速用105.RD-9s105ショートゲージ.チェーンリング48×34.スプロケット12-25.シフター-フラットバー用ロード2/3×9s.BB-68-110オクタリンクです。 チェーンラインはBBスペーサー1mmを入れて約44mmです。 次回購入予定のフレームのFDが上引きになります。 クランク、チェーンリング、スプロケット、RDは既存のものを使用したいです。 MTB用FDを使うことになりますがフロント2枚をMTB用シフターで使用できますか? また、MTB用シフターでロードRDは使用できるのでしょうか? チェーンラインは118のBBを使えば50mmに近ずけるとおもいます。 どなたか経験者のかたよろしくお願いいたします。

  • 原付の6、12ヶ月点検は意味がある?

    スーパーカブ90ccに乗ってるのですが、もう3万キロ走ってますが6、12ヶ月点検に出したことがありません。 オイル交換、プラグ交換、チェーンの調整、ブレーキの調整、バルブの交換は自分でやってます。月に一回くらい空気圧を見てもらいに行ってます。タイヤ、チューブの交換、スプロケット、チェーンの交換はお店でやってもらってます。 だいぶ走ってカブも怪しくなっているだろうから、変なところで故障してレッカーを呼ぶようになるかもしれないのでそろそろ定期点検をしておいたほうがいいかなぁ、なんて思いました。 でも、意味あるんでしょうか。普段の交換や調整で十分な気もするのですが。

  • モンキーのボアアップ(88cc)をしたのですが

    モンキーに詳しい方に、教えていただきたいのです。モンキーのAB27型、12Vに乗っています。最近、キタコ88ccキットをつけました。ヘッドはノーマル、キャブはPC18です。フロントのスプロケットは14T、リアは26Tです。この仕様で、現在、最高速が70キロぐらいしかでません。90キロぐらい出すには、ヘッドの交換が必要ですか?