• 締切済み

プレゼンテーションができる職種って?

プレゼンテーションをする職種ってどんなものがあるんでしょうか? 私はプレゼンテーションに興味をもっています。 この春にシステム開発の会社に入社したのですが、新人研修中にプレゼンテーションをする機会があり、そのときにプレゼンテーションはこんなに楽しいものなのか!!!と感動さえ覚えました。まわりからも「コンピューターの研修のときより、プレゼンテーションの時がいちばんイキイキしている」と笑われました。 その後にある電機メーカーのプレゼンテーションを拝見しました。音を鮮明に、リアルに聴くことのできるステレオの紹介でした。プレゼンテーションのプロ(?)のような方だったんですが、「音」の鮮明さを表現するのがとても上手・・・上手という表現は適切かどうかわからないんですが、とにかくひきつけられました。 私はプレゼンテーションについて何の知識もありません。 実は今コンピューター関係の仕事をしています。興味があったわけでもないのに内定の嬉しさで入社してしまい、端末に向かいっぱなしの生活にうんざりしています。転職も考えているところです。 できるならプレゼンテーションができるような仕事がしたいと考えています。

みんなの回答

  • hichika
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.3

プレゼンテーションといえば営業という感じがしますが、実は公務員もプレゼンテーションをする機会がたくさんあります。法律(法令)の改正などがあったときなどそれを広く知ってもらう必要性が生じたときに関係者(市民)にむかってプレゼンします。 これをプレゼンといっていいのかわかりませんが、 私は、今の(公務員)になってからプレゼンを作る事が多くなりました。

  • naechin
  • ベストアンサー率16% (61/371)
回答No.2

私は同じくコンピュータ関係の仕事をしていますが、客先でプレゼンしますよ。「このシステムを導入するとこ~んなメリットがあるんだよ~」的なことをお客さんの前で説明します。 また、サイト作成に関しても、技術者向けの教育でも、PKG販売でも全部同じです。プレゼン作って客先にアピールしないと何にも始まらないので。。。 他の業種でも営業であれば、多かれ少なかれ皆さんそのようにして客先を開拓していくと思うんですが。プレゼンが仕事の主と言うよりも、何か「モノ」をアピールするための手段がプレゼンですからね。。。コンピュータと同じで、それが主ではなくあくまで「手段」です。

  • hiyomeki
  • ベストアンサー率27% (27/99)
回答No.1

プレゼンがつきものの業種といえば、やはり「広告代理店」でしょう。企業の広告やCMを製作する会社で、大手では電通とか、博報堂という会社があります。企業が広告やCMをつくるとき、いくつかの広告代理店に話をもちかけ、プレゼンによってどの広告代理店に仕事を依頼するか決めるようです。プレゼンのよしあしで仕事をGETできるかどうかが決ってしまうのです。まさに、広告代理店は「プレゼン命」なのです。

関連するQ&A

  • 「教育・研修」の職種の仕事内容

    こんにちわ。 現在転職活動中で、一社から内定を頂きました。 仕事内容はおもしろそうで是非入社したいと思っているのですが、仕事内容がいまいちイメージが湧かないので、どなたかご存知の方がいましたら教えていただければうれしいです。 業種:部品メーカー 職種:教育、研修担当 新人研修から管理職クラスの研修まで幅広く扱うみたいです。自身が教壇に立つこともあるみたいですが、外部講師がメインみたいです。 付随してご意見頂きたいのが、私は女性で部品メーカーという男社会に入っていくことが少し不安です。やはり昔ながらの社風はある会社らしいのです。(人事の人にお伺いしました) 仕事内容は私が興味があることで是非と思っているのですが、働く環境として少し不安が残ります。 いろんな人に相談をしています。お時間のある方、お答えいただければ幸いです。

  • それほど興味のない職種の内定

    転職活動を始めて3カ月なかなか決まらず、早く決めなくてはと焦るあまり自分の希望している職種(営業事務・一般事務、OA使用率高いもの)だけではなく、秘書・受付なども応募しました。  受付関係の仕事のほうは2社内定しましたが、このまま入社してよいのかもう少し探してみるか迷っています。このご時世なんでもいいから仕事が決まるだけありがたい、とも思いますが・・・。 前職は来客対応など接客もありましたが、データ作成・経理・人事などの業務を任されていました。できれば接客中心の仕事は避けたいというのが本音です。 面接では人と接することが楽しい、などマニュアル通りの返答をしてしまいました・・・。 できれば定年まで勤務するつもりで今回で転職活動は最後にしたいです。 現在内定を頂いているところは、2社とも離職率が少なく退職した受付の方も定年まで勤めたそうで、安定しているという点では多少惹かれますが・・・。 転職した方で、興味のない仕事に就いたが特に気にせず長く続けられている方、内定を辞退して自分の興味のある仕事を納得いくまで探した方などのご意見をお伺いしたいです。

  • 内定通知書を受けとる時の説明会

    内定通知書を受けとるために、内定した会社に行きます。 その時に、新人研修と入社式の説明会があるみたいなのですが、何か意気込みを言ったりすることはあるのでしょうか? 所要時間なども全くわからないのですが、普通はどういった感じなのでしょうか? 面接から2週間以上経っているので復習などしておいた方がいいのでしょうか?心構えをしておきたいので教えていただきたいです。

  • エヌズテレコム

    現在転職のために、就職活動をしています。 先日、エヌズテレコムより内定をいただいたのですが 同じく内定をもらい、先に就職した友人が、 『研修の際に、圧迫されるような研修をうけ、  夜はなかなか寝れないし、精神的に辛い』 ということを申しておりました。 実際その友人から、3泊4日の研修期間の際に 『まだ寝ることができない』 『みんなまだ勉強をしている』など 真夜中の2時半になってメールが届くくらいでした。 内定が決まったとき、 『入社手続きのための書類を郵送する』 と採用担当の方からのお話をいただいていたので、 入社手続きに必要な書類の送付を待っていましたが 2週間待っても、書類は一向に届く気配がなく・・・ 会社に電話で問い合わせてみたところ 『こちらの手違いで、書類は送付しないことに…』 との返事。 採用の為の手続き事態がまともにできていないこと。 (その場しのぎな気がしてなりません) 友人からの話。をあわせて考えてみると、 この会社に本当に入社してもいいものかと 真剣に悩んでいます。 研修に関して、友人の表現が大げさなだけか。 とも思うのですが、これは真実なのでしょうか。 人よりも根性のある彼女が、辛いというのは 相当辛いのかと思いとても不安です。 会社の良くない噂事態は、 某掲示板やこちらのサイトでも拝見しておりますし、 同じような質問があるのも存じておりながら、 このようなことを発言する非礼をお許しください。

  • 新入社員の上京旅費など経費について

    小さな会社で事務をしております。 4月から入社する遠方在住の新人の上京旅費・引越し費用 などについてご質問させていただきます。 今年度より、内定者懇親会や内定者研修の際に交通費を支給しています。 内定辞退を防ぐような意味合いだったと思います。 その方法が功を奏したのか、内定辞退はされずに 4月を迎えられそうです。 前述の新人は3月中に上京し 部屋は兄弟と一緒のマンションに暮らすのですが 一般的に、入社時の上京費用や引越し代は 会社が負担するものなのでしょうか? 現在会社にそのあたりの規定は存在しません。 経営者側は、 「内定の間は支給されたのに、入社したとたんケチになったなぁ」 と悪い印象を持たれるのが心配なので支給したい反面、 厳しい財務状況なのでできれば経費は抑えたいと 考えているようです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 内定通知書

    こんにちわ 内定を頂いたんですが、電話での連絡で内定通知書など頂いておりません。 その後、詳しい給与・待遇・仕事内容の話をしに伺いました。 今は、入社日待ちで、初めの3ヶ月は研修期間なので、入社日に研修期間用の労働契約書を渡し、その後正社員として勤務したら、再度労働契約書を渡すと言われました。 内定通知書とは特別貰わなくてもよいのでしょうか?

  • 研修医です。

    研修医です。 周りにどんどん差をつけられてしまい、ダメ新人として周りから疎まれてしまっています。 仕事はまったく覚えられないし、医学に対する興味も日に日に薄れて行ってしまいました。 この仕事は向いてないし、やめてしまった方が良いのではないかと思ってしまいます。

  • 内定者研修、入社前研修を受けた後の内定辞退

    22卒です。 今内定をいただいている会社のうち1社の内定承諾期限が迫っています。 その会社に不満はないのですが、本当にこれでいいのか、こんなに早く決断していいのかという不安と、興味のある会社のエントリーがこれから先ある、という理由で就活は続けたいと思っています。(承諾した後続ける) もし他の会社とご縁がなければ承諾したところに決め、もし他の企業から内定をいただいたら、辞退することも考えているのですが、 その会社は入社前研修があります。 入社前研修を受けた後に、内定辞退することは可能なのでしょうか? 以前、そのようなケースで就活生が訴えられて裁判で負けた、と言うような話を聞いたことがあるので、、、このような大きなトラブルが発生することはよくあるのでしょうか? 内定辞退すること辞退企業側に迷惑がかかるので、避けたいとは思っているのですが、自分の人生で一度きりの大きな決断なので、しっかり考えたいと思っています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 研修メニューが思い付きません。

    私はコールセンターのような職場で研修担当になることが決まりました。 今まで、新人向けに研修したことはありますが、すでに入社して何年か経っているメンバーにフォロー研修を企画することになりましたが、一体どんな研修を企画したらレベルアップに繋がるのか見当がつきません。 私自身、他社にいたことがありませんし、そのような研修を受けたことがないので行き詰まっています。 書籍やインターネットも探しましたがあまりアイディアに繋がるようなものには出会えませんでした。 同じような仕事をされている方、またこんな研修が良かったという受講経験者の方、ぜひ私にアイディアを頂けないでしょうか。 非常に困っています。 助けて下さい。 よろしくお願いします。

  • 内定者研修(ビジネスマナー)

    いつもお世話になっております。 来春の入社内定者について、ビジネスマナーの研修を検討しております。 遠隔地の学生のため、e-ラーニング系を考えております。 いくつかのサイトを拝見し検討しておりますが、決め手にかけて迷っております。良いコース、サイトなどご存知でしたら教えてください。 また、会社にとって新卒の採用が初めてのことでありますので、あわせてアドバイスなど頂けますと幸いです。

専門家に質問してみよう