• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:悩んでいます)

大学1年生の私が恋に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 大学1年生の私は、同じサークルの先輩Aに好意を抱いていますが、最近は彼からの反応が薄くなり、嫌われたのではないかと悩んでいます。
  • 私は恋愛経験がなく、自分の気持ちにも迷いを感じていますが、友人やA先輩の友人の助言もあり、彼へのアタックを諦めるべきか悩んでいます。
  • 彼が卒業する前に決断しなければならないため、時間も限られています。一度、彼に自分の気持ちを伝えてみることも考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cafeM
  • ベストアンサー率24% (233/950)
回答No.1

A先輩に何か異変が起きたのは間違いないのでしょうが、 それがあなたに起因することなのか それともまったく別の理由で恋愛している場合じゃなくなったか いろいろ考えられると思います。 親友のB先輩が口を割らないくらいですから A先輩に直接きくしかないでしょうね。 あなたのA先輩に対する感情は、 立派な恋愛感情だと思います。 脈ありだからアタックするのが恋愛じゃありません。 好きだからアタックするのが恋愛です。 ちゃんとA先輩に気持ちを伝えてみるのがいいと思います。

c-amaryllis
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >立派な恋愛感情 そう言って頂けて、少し楽になったように感じました。 私は自分の気持ちに自信が持てなくて、だからこそ思い悩んでいたので・・・。 >脈ありだからアタックするのが恋愛じゃありません。 好きだからアタックするのが恋愛です。 確かにそうですね! 好きだから、その想いを相手に伝えるんですよね。 本当にありがとうございます。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先日、約1年付き合った彼女に振られました。

    先日、約1年付き合った彼女に振られました。 自分:大学3年生(Bサークルに所属) 元彼女:大学2年生(Bサークルに所属)、年齢は自分と同じ A君:大学2年生(元Bサークルに所属) こんな関係です。 彼女とは、すごく気が合い、すぐに仲がよくなりました。 春休みには一緒に旅行にも行きました。 先日、いきなり距離をおきたいとのメールがきて、 その2日後、別れたいと電話がありました。 理由は、メールの前に友達5人(A君も含まれる)とドライブに 行ったときにA君とキスをしてしまったらしいです。 僕としては、本当のことを話してくれたんだし、キスくらいはと思っていました。 このまま別れても後悔することは、目に見えているとも言われました。 電話での話ではこんな感じで終わってしまったので 全然納得がいかず、1回あって話したいとメールをしてみましたが、 「話をしても傷つけるだけだから話したくない」といわれました。 会えそうな感じではなかったので、メールをしてみると、 恋愛感情が一切なくなったらしく、 さらに、A君のことが好きになってしまったとのことでした。 恋愛感情がなくなってしまったというのは、 無理やり自分を抑えるために言っているようでした。 言われるまで、全く気がつきませんでした。。。 個人的には、戻ってきてくれるのを待っておきたのですが、 向こうから言ってくることはないですよね?? タイミングを見計らってもう一度アタックしてみて、 可能性はあるんでしょうか? 僕としては、本当に最後の彼女だと思ってたし、 今までの彼女ではなかったこと人となら結婚できるって感じました。 いったん離れていってしまった彼女 どうしたら心を戻してくれるんでしょうかね?

  • 好きな人に恋の相談されたら

    はじめまして、19歳大学生の男です。 今僕にはサークルに好きな人(Aさん)がいます。 Aさんとは、サークルで話したり、メールしたり(Aさんから送ってきたことはないTT)する仲でしたが、彼氏がいるかどうかも恐くて聞けずにいました。 ある日、Aさんからメールが来て、「実は付き合ってる人がいる」という内容でした。付き合ってるひとは同じサークルの先輩(B先輩)でした。 そのメールで、AさんがBさんに別れてほしいと言われているらしく、どうすればいい?とAさんに相談されました。 Aさんのことが好きで、B先輩とも親しい僕は、この相談にどう答えていいか分からず困っています。 よろしければ、みなさんにアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 【男女問わず】あなたは嫌ですか?

    私の後輩の話です。 登場人物 後輩:A 後に後輩の彼女になる女性:B 後輩が好きだった先輩:C Aは男女仲の良い大学サークルに所属しています。 CはサークルのOBですが、当時から仲が良いのでたまに遊びます。 AがCのことを好きになり、告白をしましたが振られました。 その後、Cのことを吹っ切れたAは、Bと付き合うことに。 AとBとのたわいない話の中で、  B「サークルで好きになった人いた?」  A「うん、Cって人。」  A「でも今は良き先輩後輩の間柄。C先輩結婚もするしね~」 後日、サークルにて、C先輩を交えて飲み会になりました。 当然Aも参加したかったのですが・・・  B「Cって人来るんでしょ?いかないで。」  A「えー?なんで?別に恋愛感情ないのに。」 といった会話で喧嘩に。 皆さまはどう思われますか? 私はAの先輩という立場でA、Cを見てきましたが、とてもAとCがどうにかなるとは・・・ アドバイス・ご意見お願いします。

  • 陰口を聞いてしまって…

    こんばんは。 大学1年です。 最近 友人3人が自分の陰口を言っているのを聞いてしまいました… Aは明るく社交的で友人が多く、目立つタイプで八方美人です。先輩とも仲が良いです。Aは大学で1番仲が良く、よく一緒にいます。 Bは独創的で話上手で先輩と非常に仲が良いです。癖があって私の苦手なタイプで挨拶する程度の仲です。Aと非常に仲良しです。 Cは大体聞き役で、先輩と結構仲が良いです。Cも私の苦手なタイプでお互いあまり話しません。 この3人はサークルの友達で、私がいないと思っていたらしく、廊下で自分の陰口を言って盛り上がっていました…内容はよくわからなかったのですが、悪いことを言っていました。盛り上がっている最中にサークルの男子2人くらいが通りかかったらしく、男子も陰口に参加していました…。 自分は人見知りで話すことが好きだけど下手でとても不器用です。友達は少ない方です。先輩ともそんなに仲良くないです。3人とは同じサークルなので気まずいです…。 特にAは一番仲が良く、信頼していたので悲しいです。今まで生きてきた中でこのような経験がなかったので、今後どのように付き合っていけばいいのかわかりません。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 恋愛対象外?

    今すごく好きな人がいます。 大学のサークルの先輩で私1年生、相手は2年生です。 10人程度の小規模のサークルなので先輩後輩関係なく大変仲が良く、 その先輩にもよくご飯に連れて行ってもらったり(2人きりは滅多に無いけど) メールしてくれたり、活動中もよく絡んでもらって先輩とは基本仲はいいです。 で、その先輩とは恋バナもよくするのですが、 先輩は彼女どころか気になる人もいないようで 私も合わせて(?)気になる人がいないということにしています。 先輩は私にしょっちゅう彼氏づくりを勧めてくるし、(「○○はどう?」とかよく聞いてくる) 私も先輩に「スグできますよ」なんて言いながら彼女作りを支援してしまってます。 これって・・ 今更相手に恋愛対象として見てもらうのは難しいですか・・? 「気になっている人がいる」と伝えたいのですが それを言ったら先輩とは別の人の事だと思われそうで・・。 恋愛抜きにしても長い付き合いになりそうなので 時間をかけて近づきたいと思っているのですが、(今の段階で急の告白は避けたいです) 自分は後輩としてしか見られてないのかと思うと胸が苦しくなります。 皆さんどう思いますか・・? 自分ならこうする、とか意見があれば些細なことでもいいので教えてください。 リアルな友人にもまったく打ち明ける事ができず、 頼れるのはここだけなんです。 よろしくお願いします。。

  • この気持ちは恋でしょうか(※長文です)

    大学一年目の女です。 今まで他人のことを本気で好きになったことがなくて悩んでいました。 異性の友人はみんな友達としての好きになっていました。 ですが最近、少し気になる人が初めて出来ました。 大学のサークルの先輩なのですが、優しくて面白くて、みんなからの人望も厚い素敵な人です。 ただ、彼には彼女さんがいます。 最初はこんな人に私もなりたいっていう憧れみたいな感情だったのですが、 このごろは“現役で入れていれば同じ学年だったのにな”(一浪しました)、とか、“あんな素敵な人の彼女さんは本当に幸せだろうな、羨ましいな”って思います。 彼らはもう既にお互いの実家まで挨拶に行くほど仲が良くて、本当にいいなって思います。 今までも周りに優しくて面白い異性の友人はたくさんいたけれど、特別な関係になりたいとか思ったことは一度もなくて... 今まで恋をしたことがなく、自分でもこの気持ちが恋なのか分からなくて戸惑っています。 相手にはもう恋人がいるし、自分で気持ちをセーブしているようにも感じます。 一体どういう感情が恋なのでしょうか。 みなさんが人を恋愛的に好きになる時ってどんな感じがしますか? あと、彼に出会ってから初めて女の子らしくなりたいって思うようになりました。 彼は「一緒にいると面白いし楽しい」って言ってくれ、メールもくれるし遊びにも誘ってくれて、他の新入生の子たちよりは気に入ってもらえてるんだろうなとは思いますが、 多分女の子としては見てもらえていないと思います(*_*) どうしたら女性として見てもらえますか? 当方生粋の関西人で、面白いってよく言われるんですが、逆にそれしかいわれないというか、 東京に来てからは”キツい”とか”サバサバしてる”とか言われて、興味なかったとはいえ、いままでいかに女の子らしさに無頓着だったのかと痛感してます>< (大阪では普通の女の子だと思うのですが、東京ではキツく感じられるみたいです(*_*)) 以上長くなってしまい、纏まりない文章ですが、 ・恋愛感情ってどんなものか(具体的にこんな気持ちになる、等) ・女の子として見てもらうにはどうしたらいいか あともしこれが恋なら、頑張って気持ちを表してみるべきか心に秘めておくのがいいか、恋愛経験者様のご意見も聞かせてもらえるとうれしいです><

  • 今、大学4年生の先輩に恋している男(大学2年、20)です!

    今、大学4年生の先輩に恋している男(大学2年、20)です! 先輩は就活も終わり、残りの大学生活をエンジョイしているようです。 そんな中、先輩とサークル(文芸サークルです)で話しているうち好きになってしまいました…。 その先輩は、とても奥手で大学で彼氏が出来たことがないそうです。 僕自身も奥手なので恋愛には慣れてないのですが…(恋も高校以来です) で、ちょくちょくメールしているのですが、「今度(大学の)近所に出来た店にケーキ食べにいきたいな」と言うメールが来たので、「一緒に行きたいですね!」とメールしたところ「なんかチャンスがあったら行こう!」と返信が来ました。 メールは普通に続いているのですが、こう言うことが多いです…異性として意識されてないのでしょうか? どうなんでしょう…皆さんの意見を聞かせてください!

  • 友人は何をしたいのでしょうか?

    仲間内での話です。 友人Aが女性、友人Bが男性。私も女性です。 知り合った場が社交的な場(サークルみたいな感じ)なので、とりあえず仲はいいです。 仲間内で飲みに行くと、必ず3人出くわすし、プライベートでも3人で一度飲みに行ったこともあります。 Aと私も仲がいいですが、Bと私も仲が良いです。 勿論AとBも仲良しですが、Aには彼氏有。私とBに恋人はいません…。 傍目から見たら、付き合ってるようにも見えるらしく 実際に「付き合ってるの?」と聞かれたこともあります。付き合っているのだと思っている人もいました。 たぶん、ずっと一緒にいるせいだと思います。それぐらい仲がいいです。 Bは大事な人だし大好きです。一緒にいて安心感得られます。 しかし私の中でBは異性の親友であり、恋愛対象かと言われたら考え込んでしまいます。 実際手も繋いだことないし、恋人らしいことは何もしたことがありません。 最近Aの言動が不思議です。 「りさ(私)、Bと付き合っちゃえば~」「見てて良い感じなんだけど」と頻繁に言われます。 「りさは仮にBから告白されたらどうなの?」やら「2人が付き合ってくれたら私とっても嬉しいなぁ」とか、とりあえずBを彼氏にしろと言われている気がしてなりません。 何だかくっ付けたがっているように思えます。 私は現在好きな人はいませんが、Bを彼氏に…と考えるのは、確かにそれもありなのかもしれないけれど、何だか不思議です。 Bには、何だか恥ずかしくて言えません。 恋愛感情抜きだからこそ、今の関係を築けているのだと思います。 彼氏彼女になってしまうと、今の関係が壊れてしまいそうで怖いのです。 性別なんて考えず気兼ねなく付き合える、この関係でいられるのが幸せなんです。 Aには「Bは恋愛対象じゃない」と伝えているのですが、「Bは悲しむよ~」と、まるで受け入れてくれません。 でも長年彼氏いなかったしな…と心が揺らいでいる部分も正直あります。 最初は聞き流してたけど、だんだん悩むようになってきてしまいました。 友人はどうしてこのようなことを言ってくるのでしょうか? あと、こんな友情から始まる恋なんてあるのでしょうか?私個人、男女の友情はありだと思っているので、こういう関係を築いてしまえば 恋愛にはつなげない…と思っているのですが…。

  • 告白するべきでしょうか

    こんにちは。大学1年の女です。似たような質問を以前にもさせていただいたのですが、もう1度相談させてください。 私はサークルの先輩のことが好きなのですが、その先輩(A先輩)には彼女がいることが発覚しました。 しかも、彼女(B先輩)も同じサークル内の先輩で、私も割と仲がいいんです。 先輩同士の幸せ、そして私とB先輩との関係を大切にするためにも恋心は胸にしまって、このまま引き下がるしかないのかな、と頭では分かっています。 しかし、そんな簡単には忘れられないもの。 正直まだ大好きで、気持ちをハッキリ伝えないまま終わると後悔してしまいそうです。 いっそ告白してフラれて、すっきり次に切り替えたい気もします。とは言え告白したいと思うのは、やはりどこかで期待してしまっているのかもしれません。 この状況で、私は告白すべきですか?しないべきですか? みなさんならどうしますか? ちなみに詳しい現状ですが ・私は今まで告白したことがありません。告白できなかったことを後悔した事もあります。 ・A先輩は、私の好意になんとなく気付いていると思われます。先輩としてか男性としてかはぼかしたものの、以前に「大好きです」と伝えてしまいました。(彼女がいると知る前です) ・先輩はもう引退したのですが、たまにサークルに顔を出すような状況です ・A先輩B先輩の仲の良さ、付き合っている期間は不明です。あまりサークル内で話しているのは見かけないです。 ・大勢の先輩方の中でも私はA先輩と特に仲が良く、一緒にいて楽しいです。たまにメールもします。 ・バレンタイン付近に会う予定があります。(もちろん2人きりではないです) 回答よろしくお願いします!

  • 脈アリかどうか教えてください。

    6月頃に同じサークルの好きな先輩(Aさん)に告白したのですが、好きな人がいるからという理由でフラれました。その人のことを忘れようと努力していたのですが、なかなか諦めきれず、だからといってアプローチをするわけでもなく、といった感じがずっと続いています。このまま忘れれたらいいのにというのが本音です。 最近、恋愛感情はないのですがとても仲の良い男友達(=Bくん)ができたり、ある男の先輩(=Cさん)と遊びに行く機会があったりしました。 私はまったく気がないのですが、サークル内では噂になっているようで、飲み会などでよくそのことについて聞かれます。 何週間か前の飲み会で、お酒が入っている席というのもあって、つい、Aさんのことがまだ好きだと言ってしまいました。 すぐ噂が広まるサークルなので、もしかしたらAさんの耳にもすでに入っているかもしれません。 先日にも飲み会があったのですが、その帰りに最寄駅が近いという理由でBくんと電車で帰っていました。車内で話しているとAさんが入ってきました。そのときは一言だけあいさつをし、私たちが下車するときにも一言だけあいさつしただけです。 家についてから何ヶ月かぶりにAさんから、私とBくんの仲を疑うようなメールがきました。好奇心が大きな人なので、単純に飲み会帰りに一緒に帰っていることが気になったのかもしれません。Bくんの仲を否定した返事をすると、今度はBくんからもCさんからもモテモテやな、という返事がきました。そしてメールを何通かしている時に、Aさんが最近好きだった人にフラれたということを伝えられました。(以前私が告白したときにAさんが好きだった人です。) Aさんは誰にも言わないという条件つきで教えてくださりました。 なぜ私なんかに教えてくれたのか聞いても、わからないというだけで何も教えてくれません。 Aさんはただフラれて魔が差したのでしょうか? 私にはまだチャンスがあるのでしょうか? 私は今後どうAさんと接していけばいいのでしょうか?